X



【大河】鎌倉殿の13人が傑作すぎる件 [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499ハレー彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 14:57:18.32ID:tJDRvLsB0
もともと登場人物が多すぎてしかも一般的には無名、視聴者が人物の見分けがつかず
こけるなのではと言われてた
0503海王星(東京都) [PH]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:14:29.16ID:C/l2sIBb0
本編後の鎌倉殿の13人紀行のBGMに使ってたOP曲のエレキギターアレンジがかっこよかった
今はピアノアレンジ版に変わってしまった・・・・
0504海王星(東京都) [PH]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:17:32.66ID:C/l2sIBb0
>>503
これや
https://www.youtube.com/watch?v=5CiH8CwG7UA
いうか今はピアノアレンジやなくてクラリネットやなw
ギター演奏:ポール・ギルバート(第1回 - 第14回)
ピアノ演奏:フランチェスコ・トリスターノ(第15回 - 第26回)
テルミン演奏:竹内正実(第27回 - 第38回)
ヴォーカル:tea(第27回 - 第38回)
クラリネット演奏:コハーン(第39回 - )
0505ベテルギウス(千葉県) [KE]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:17:33.35ID:LSMMJjp00
グラビアやってた時代はこんなに演技の才能あると思わんかったわ
もはや小池栄子の汚点は旦那の存在だけやろ
0506ハレー彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:18:40.87ID:tJDRvLsB0
>>505
逆だろ
あれだけの負荷をおったからビジネス番組から大河まで貪欲に仕事をこなせる小池になった
0507デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:20:13.99ID:xWYn6NDc0
いろんなスレに小池栄子さんの画像貼りまくっていた人は元気なのかなぁ
0511ハレー彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:28:45.37ID:tJDRvLsB0
あれだけ女性主人公ブームあったのに政子でなく義時主人公にしたのは意外だった
13人って群像劇重視だったからかな
0513冥王星(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:35:32.36ID:wr930uoL0
小池栄子は実家が下北のゲーセンで週刊プレステの取材受けてたのを覚えてるわ。
0515オールトの雲(愛知県) [ES]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:37:26.93ID:qOsznr5k0
>>406
後白河や後鳥羽は天皇は制約多くて面倒くさいからさっさと皇位譲って治天の君として法王や上皇に成ってわりと自由にしてる
0516黒体放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:19.78ID:PnbW/usm0
ちょいちょいカイザーウェイブが流れて興ざめしたわ
一回くらいならまだいいけど何度も使うなよ
0517ニート彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:39:37.76ID:M5/3AkMw0
>>28
死相が見える、俺には
0518冥王星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:03.05ID:DO9IWJss0
西田「ヨリトモlォ...ヨリトモォ....」言ってるときはこんな重厚なドラマになるとは思わなかった
0519北アメリカ星雲(神奈川県) [MN]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:40:19.95ID:7e+y1HbT0
ここにも視聴率厨わいてるけどそれだけに縛られないのが公共放送に本来求められることだろ
0520宇宙定数(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:54:43.32ID:QCrTIDbe0
>>519
NHKは最近コア層や若い層狙いでSNSや配信重視なんでそっち盛り上がっていれば単純な視聴率重視してないね
SNSでどれだけバズったかとか鎌倉殿の特番でもやってたし
大泉洋を3年連続紅白司会ってのも単純な視聴率重視ならやらないだろう
0521アルデバラン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/12(月) 15:56:16.58ID:rRAW7/fA0
>>62
伊賀があるだろ
0522子持ち銀河(茸) [KR]
垢版 |
2022/12/12(月) 16:20:44.39ID:amMJ/V/j0
>>10
圧倒的にこっちが面白い
0524トリトン(茸) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 16:32:06.60ID:5/aQkRrB0
立てよ御家人、我等選ばれた板東武者こそが日ノ本を救い得るのである!
0525トラペジウム(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/12(月) 16:32:56.66ID:mJwuZx1f0
キャバリア
0526テンペル・タットル彗星(広島県) [EU]
垢版 |
2022/12/12(月) 16:41:03.56ID:HwEYKkdC0
>>23
はずれも多いからなぁ
0528テンペル・タットル彗星(広島県) [EU]
垢版 |
2022/12/12(月) 16:43:00.86ID:HwEYKkdC0
>>516
パブリックドメイン大杉で、集中力切れるよねw
Dires irae(怒りの日)はシーンには合ってたけども
0529ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 16:43:35.59ID:B9zh4zKj0
小池栄子の最高傑作になったな
承久の乱がこんな熱い話だったとは・・・
0530リゲル(神奈川県) [BE]
垢版 |
2022/12/12(月) 16:53:31.59ID:7o0vqoeZ0
>>1
>「政子の大演説」
つまらんかった
シナリオ誰書いてるんだこれ
0532カペラ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/12/12(月) 17:14:48.19ID:FJL+gmwc0
予算の都合で大規模な戦闘シーンはやらん最近の大河、会議シーンばっかりで戦いはナレーションのワンパターン
0533ウンブリエル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 17:25:15.37ID:GnOMkVVP0
暗転にスポットライトで義時と上皇が照らされて一対一の戦いで表す承久の乱
0535タイタン(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/12/12(月) 17:27:11.77ID:/VxK+vEN0
歴史知らない人には良かったかもしれん。
ワシも草燃えるで興味持ったし。
0537カリスト(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/12(月) 17:36:23.74ID:xWJVbLVv0
>>333
こういう知ったかってなにが元なんだろ
0541トラペジウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 17:59:52.86ID:myvelH080
>>462
直接話をしていたとか、していないとか、そういう次元の話じゃないからね
結局、実際に幕府が出来て、幕府が政治を決めて動かすようになれば、権力を握っているのは俺達だっていう感情が強まってもおかしくはないし
やっぱりこのあたりの話って、まだタブーの面が強いのかな
この時代って臣籍降下はまだそんなに古い時代の話じゃないから、源氏平氏が自分達も天皇の血を引く人間だと一旦自覚し始めたら
権力を実際に握っているのは自分達の側なので、そういう意識になるのって、自然な流れだとも思うんだけどね
0542ダイモス(新潟県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 18:00:09.68ID:f3vsVlyk0
会話シーン多めでつまんね
低予算で作ったらこうなるって感じ
0543ハレー彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 18:04:26.11ID:tJDRvLsB0
でも鎌倉時代は正規軍同士の衝突はけして多くなくて大半がクーデターで一気にけりつけてるからな
0544エリス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 18:18:25.76ID:sG2yQ7Pd0
結構評判いいんだなDVDになったら一気に見てみようかな
歴代大河のリスト見たけど別に正月に始まって年末に終わるのが決まりって訳では無いんだね
0545ポルックス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 18:28:29.93ID:8AlcGLHW0
この大河は面白かったよ
これだけ主人公のキャラが変わるドラマも珍しい
今や小栗は完全に悪役
来週どんな無惨な殺され方をするのか楽しみだ
0546木星(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/12/12(月) 18:37:12.85ID:SOKLCI960
昔大河は思い出補正が入ってるからな。
独眼竜やら楽しく見てたはずなのに再放送見ても展開遅いしあれ?ってなる。
龍馬伝辺りからテンポよくなってる気がするが。
0547チタニア(神奈川県) [LV]
垢版 |
2022/12/12(月) 18:41:20.64ID:JFqCMhXg0
最近はニュー即民もベムスター言わなくなったの?
0550アリエル(京都府) [IT]
垢版 |
2022/12/12(月) 19:14:27.44ID:i7DaEnR30
イエローキャブのグラドル上がりがこんなに立派になられて・・・
グラドル上がりが!
0551テンペル・タットル彗星(広島県) [EU]
垢版 |
2022/12/12(月) 19:14:56.86ID:HwEYKkdC0
>>547
メフィラスな
0552テンペル・タットル彗星(広島県) [EU]
垢版 |
2022/12/12(月) 19:17:56.31ID:HwEYKkdC0
>>550
小池栄子は共演した女芸人から苦情が来るくらい、
バラエティーで鍛えられたタレントさんなのよ
とても頭の回転の速い人で、偶々、デビューがグラビアだったというだけ
0553テンペル・タットル彗星(広島県) [EU]
垢版 |
2022/12/12(月) 19:20:35.95ID:HwEYKkdC0
>>534
アンゴルモア(漫画とアニメ)も見たくなるし、
太平記(トレンディー大河)も見たくなるw
0555エリス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 19:42:01.14ID:sG2yQ7Pd0
>>546
思い出補正というのはあるのかな
しかし新・平家物語が大河になってて映像が残ってないとか悲しい
NHKのサイト見ると豪華なキャストやセットが話題とか 勿体無いだろ
優れた長編小説だし脚本平岩音楽冨田とか贅沢だな緒形拳が麻鳥というのも良い
エンタメなんだからあまり逸脱しなければ面白く見ることが出来れば良いと思うけどな
0556カペラ(茸) [DJ]
垢版 |
2022/12/12(月) 19:43:27.32ID:r/9o7xY40
>>439
どの大河でもそうだよ
考証陣は厚い
0557カペラ(茸) [DJ]
垢版 |
2022/12/12(月) 19:45:11.79ID:r/9o7xY40
>>470
ああいう良作にガチの歴史考証入れてもっと本格的にしてほしいな
0558褐色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:30.99ID:AHbc+ban0
47回
鎌倉殿11.9%
キモ盛10.8%
工作員は口だけの詐欺師なんgに帰れ
0559水メーザー天体(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 20:12:35.92ID:I2Av7U3B0
つまらなかったw
0560エイベル2218(神奈川県) [HU]
垢版 |
2022/12/12(月) 20:29:04.66ID:7zNlhVhG0
小池栄子と生田斗真が姉弟やった「俺の話は長い」ってドラマが良かった、二人のシーンあるの期待したけどなかったな
0561エリス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/12/12(月) 20:42:34.34ID:sG2yQ7Pd0
考証考証言うけど眉落として鉄漿塗ったのがワラワラ出て来たらどうなのかな
気にして見るもんかな 二本差しだって江戸期だろ
0562オリオン大星雲(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/12/12(月) 20:45:18.22ID:Tr6xr8so0
演説文読むのアドリブに切り替えたけど
大江の書いた文章が実衣に手渡して残ったから
史実はそちらを読み上げた事になってても矛盾しないようしたのは、小さな事だけど巧いと思った
0563ベガ(北海道) [KR]
垢版 |
2022/12/12(月) 20:53:28.87ID:t2mHaJQc0
歴史物としてもコメディとしてもそんな面白くないよね
ヅラかぶった現代ドラマって感じでただそれだけ
0564熱的死(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/12(月) 21:04:56.70ID:KmF+ir0P0
>>558
最終回はM-1と被るんだっけ
そっちも全盛期ではないからW杯みたいなことにはならんか
0565ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/12/12(月) 21:13:10.42ID:9nBxMiFJ0
話数少ないな
また遅筆で飛んだのかな
0566宇宙定数(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 22:07:33.84ID:nHWa1UDI0
>>23
今回のは久々の当たりだなぁ
0567チタニア(神奈川県) [LV]
垢版 |
2022/12/12(月) 22:14:02.20ID:JFqCMhXg0
>>551
小池栄子のことだよ
0569ハレー彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 22:29:50.51ID:tJDRvLsB0
>>562
吾妻鏡自体かなり創作あるからな

てか昔の岩下志麻の時の見たら松平健がはっきり上皇謀反といっていて、三谷はそこまでタブーに切り込んだ形ではないな
0570トラペジウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 22:33:46.70ID:myvelH080
>>552
出身は別として、今じゃ本当に女優さんだからな
昔の彼女を見て女優になると予測できた人ってまずいないと思うけど
0572グレートウォール(宮城県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 23:56:35.42ID:DfqNefTm0
堀田さんは可愛かったのがキャスティング面唯一の収穫
0573グレートウォール(宮城県) [US]
垢版 |
2022/12/12(月) 23:57:42.97ID:DfqNefTm0
>>570
マッサンの演技観ていい俳優だなぁと思ったわ
0574はくちょう座X-1(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/13(火) 02:37:10.43ID:Q9diYw6U0
天国で後白河法皇と八重さんがイチャイチャ暮らしているスピンオフ
0575赤色矮星(山口県) [AU]
垢版 |
2022/12/13(火) 02:41:09.40ID:ApW846Uf0
>>570
最初から女優だバカ
0578ミザール(茸) [CL]
垢版 |
2022/12/13(火) 03:55:29.79ID:cAw0qd9L0
もうちょっとスケール大きくちゃんと描いてほしい。
学芸会じゃないんだから。



https://i.imgur.com/tVlQw34.jpg
0579スピカ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/13(火) 03:56:42.23ID:S9A5kGaf0
>>578
学芸会だよ
黒澤明が昔そう批判してた
あんなもん恥ずかしくて見たくもないって
0581カストル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/13(火) 04:24:50.41ID:T0n/4a260
勇者ヨシヒコの小池栄子回は傑作
0584デネブ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/13(火) 04:38:19.96ID:PUxqdeOR0
炎立つ再放送してくれないかな
佐藤浩一の義家と源氏の残虐がまた見たい
NTRもあった
0586ケレス(北海道) [BR]
垢版 |
2022/12/13(火) 05:14:50.99ID:FW+H0ggl0
頼朝ひでーおもっていたら、それより酷くなっていったw
そりゃあ頼朝時代は良かったと思うだろ
0587北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/13(火) 05:35:30.50ID:gih2efSZ0
北条政子の演説と承久の乱こそが北条家のクライマックスなんだぞ歴史的に。だからこれから佳境という意味では本来今、10月末か11月頭じゃなきゃな。朝廷vs幕府という図式にして日本史上でも稀有な官軍が破れる大乱。これを何話かに分けて、後鳥羽上皇の隠岐流しから義時の死、政子の死の流れで締めてくれよ時間かけて。とにかく実朝の死までが長すぎて勿体無いと思ってたんだよ。無駄に引っ張りすぎたわ。

承久の乱を経て執権政治が確立して、泰時が御成敗式目を制定して、その後戦国を経て江戸末期まで続く武家政権の礎となった歴史的転換期をもっと時間かけてダイナミックに描いてクライマックスを迎えて欲しかったわ。

三谷幸喜作は人間模様や細かいやりとりに時間取りすぎて、歴史的な節目節目がサラリと流されるのが多いからなあ。新撰組しかり真田丸しかり。メリハリがあれば三谷幸喜の歴史物脚本は最高なんだけどなあ…
0588水星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/13(火) 06:13:35.70ID:Adhxl9Ni0
承久の乱までやったら収まらないだろと思ってる奴
来週は3時間スペシャル
最終回は6時間スペシャルになるから大丈夫
0590プランク定数(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/13(火) 06:49:47.65ID:WE3lnNex0
近代の合戦描写を重視しない大河に於いて今回武家が結束してしまった時点で情勢は決したので鎌倉勢進発→上皇流罪だけで済ませるんじゃないかな?
0593ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/12/13(火) 07:32:37.86ID:7/Qwy9ut0
オープニングが好きー
0594赤色矮星(山口県) [AU]
垢版 |
2022/12/13(火) 07:42:34.21ID:ApW846Uf0
義時はナレ死だと思う
0595リゲル(茸) [DK]
垢版 |
2022/12/13(火) 07:46:13.10ID:278W8jpU0
>>19
新選組は香取がダメだったわ。

演技って上達しないやつは全くしないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況