X



【朗報】新型クラウンカッコよすぎてオッサンも若者も狂喜乱舞wwwwwwwwww [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネックハンギングツリー(和歌山県) [GB]
垢版 |
2022/11/25(金) 20:13:15.94ID:5XGcS2ZQ0●?2BP(6000)

新型クラウン登場でおっさん狂喜&若者にもウケてる!? 今こそ逆襲のファストバック!!
2022年11月23日

 クラウンの大変身で一気に注目の的になったファストバック。いまファストバックがカッコいい!

 特に中高年の心に刺さる。カムバック! 美しくもスカしたファストバック車たちよ!


新型クラウンの衝撃!! ファストバックが時代の主役だ!?
 一気に4車種も公開され、世間をあっと言わせた新型クラウン。そのうちの2台、クラウンクロスオーバーとセダンは、ファストバック形状だった!

 どちらも独立したトランクを持つ「ファストバックセダン」で、ファストバックの王道たる5ドアハッチバックではないが、そんなことはいい。だってどっちもカッコいいから。

 あのクラウンがファストバックにリボーンして、時代に取り残されたおっさんセダンから、一気にイケてる存在になったのだ! その衝撃は計り知れないぜ!

 思えば、過去2代のクラウンは、若返りを模索し、もがいていた。

 14代目アスリートはカチッとしたスポーティなフォルムに、イナズマグリルを装着。

 15代目は、サイドを6ライト化し、ファストバック風にリアピラーを大きく寝かせた。

しかし、どちらも中途半端で、おっさん未満の層を動かすことはできなかった。付け焼刃は通用しなかったのだ。

 しかし新型は違う。ファストバック化によって山は動いた。

すでに全国民が強く反応し、「クラウン、カッコいいね」となっている。

 そして、ファストバック全体がイケてる存在になりつつある! ファストバックが時代の主役になるらしい!

■ファストバックの定義
 ファストバックとは、ノッチ(折れ)を持たない、速い背中(fastback)。つまりボディラインが「近道」したバック形状のことだ。

 トランク部分がノッチで独立しておらず、リア後端まで直線的に傾斜しているものを指す。多くはハッチバック車だが、独立したトランクを持つ場合もある。

 ハッチバック車はほぼ自動的にファストバックに含まれるが、小型ハッチバック車の場合、バックの傾斜がキツくなる。

 今回、それらはファストバックには含まないことにした。

 目安は、リアウィンドウの傾斜角が30度前後であること。つまり、ある程度全長の長い、中・大型車が中心となる。

続き
https://bestcarweb.jp/feature/column/550025
0292オリンピック予選スラム(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 02:06:04.73ID:PhJxrARu0
「視点が高いから売れる!」とか言ってるところ申し訳ないけど、そういう視点が高い車が欲しい人間にとってはクラウンって名前は邪魔だよ
0294ナガタロックII(兵庫県) [EG]
垢版 |
2022/11/26(土) 02:18:10.99ID:tjBOj5Od0
>>232
SUVといえば若者、ヤンチャ系の物ってイメージが定着しちまったが
こんな風なじいちゃん世代でも拒否感生まれにくい落ち着いたSUVってちょっとはあるんか?
0298ジャストフェイスロック(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 02:25:31.24ID:3+mqn7RB0
マークⅡ、クレスタ、チェイサーみたいな車もう一度作ってくれよ…
0299クロイツラス(茸) [ID]
垢版 |
2022/11/26(土) 02:50:11.55ID:yG8UP+350
一般人の買える運転手付きがメインだったはずなのにいつの間にか運転する高級車路線になってそれさえも忘れられた車
0303ボマイェ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 03:39:49.15ID:fMPU21Ib0
>>18
マークXジオの新型として出してればすんなり納得できたかも
日産で普通のセダンをゴーンが無理矢理スカイラインとして出したのをなんか思い出すわ
0304クロスヒールホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 03:51:33.51ID:aBFFNj8d0
四つ星以上のホテル近くとか金持ちエリアでツートンのがメッチャ停まったり走ってるわ
場所が場所だけに最初クラウンなんて想像もしなかったし全然分からなかった
あまりに見るので発表されてない外車か高級車のプロモーションか何か撮影とかかと思ったくらい
なんだろ小金持ちの爺に売れてんのかな
うちの方は土地柄ドイツ車とGTRが滅茶苦茶多い
ポルシェも色んなバージョン見れて楽しいけどそこにクラウンだらけが出てきてびっくりしたわ
0306フロントネックロック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 04:05:42.97ID:CiULlaoy0
セダンって日本が一億総中流だったころの遺物だよな
みんな持ってるから自分もみたいな感じで購買意欲煽るにはもうこのての車は高過ぎる

唯一買ってくれそうな団塊世代も後期高齢者となっていよいよ免許返しはじめてるし
0307ニールキック(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 04:12:08.49ID:sE7npQdY0
>>168
昔の田舎のヤンキーはこういうのに乗ってたけど、今はほとんど見ないな
SUVやクロスオーバーを出して購買層を若年層にまで広げる事は正しいとは思うが
乗り出し価格500~800万っていうのは今の若者は買わないのでは
0308ヒップアタック(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/11/26(土) 04:14:41.73ID:2idBj6gs0
親戚のおっさんがローレルのっててその音ミニバンに変えてたな
クラウンとかローレルの感じ好きだったのかなあ(小学生)
0309ダイビングフットスタンプ(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 04:38:01.25ID:JeScQfPT0
ゴキブリみたいだ、新型クラウン
0310ダイビングフットスタンプ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 04:45:09.21ID:YTXtYcVG0
>>18
カローラクロスだと思てた
0311トペ スイシーダ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 04:56:47.71ID:66zJ/0wD0
最近の車のデザインって似たり寄ったりやな。
もっとシンプルで個性的なデザインにしろよ。
ライトは細めが好きなのか。
ライトは太い方のパッチリ目の方が好きなんやけど
全体的な車体のデザインが流線型ばかり、カクカクの四角形なデザインは採用されんようなってるな
0312スターダストプレス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:03:35.40ID:xCkKEwB90
高卒が好きそう
0314オリンピック予選スラム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:10:51.44ID:3SZ3YgND0
>>312
高卒の分際でいい車なんか乗っても所詮高卒なのにな
0315リキラリアット(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:13:05.62ID:jOWalSw/0
レクサスがあるからどうしたって中途半端になっちゃうな
クラウンブランドは休止でよかったのではと思っちゃう
0317シャイニングウィザード(福島県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:14:15.77ID:p556QOmK0
売れなくてもしっかり開発するトヨタの心意気だなw
0319イス攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:15:46.86ID:9ChWp9uw0
アコードの方がいい
0320アキレス腱固め(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:17:54.71ID:klLCrteV0
>>1
でも事故ったら車カスって叩きまくるんだろw
0322メンマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:21:40.28ID:KRoz4BcI0
ベストカー読みにくいんだよな
0324ジャンピングエルボーアタック(山形県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:34:37.60ID:suyqwhII0
>>318
おじいちゃん、今時の新車はほとんど一年以上待たされるわよ
0325不知火(石川県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:37:42.55ID:ng2PXbqg0
昔、こういうファストバック(ハッチバックではない)というのだろうか、に乗っていたが
次第に「なんでこんなのにしたのだろう」と思うようになった
なんかバランスが悪いような気がしてきたので
ファストバックでもかっこいい車はあるのだろうが特に大きめの車は難しい
0329河津掛け(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 05:41:07.48ID:5v8t8Jqt0
>>15
大切な位置付けのクラウンにピンクを出したトヨタの何かを感じたわ
0336ニールキック(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 06:05:40.61ID:sE7npQdY0
灯火類は出来るだけ細く小さくしつつ、点ではなく線で表現
さらに爆光でギラつかせる事がトレンド
0337クロスヒールホールド(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/26(土) 06:14:35.51ID:kqgMHHbH0
プリウスやん
0338フォーク攻撃(島根県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 06:20:57.17ID:uzz8cWwh0
クラウンは絶滅しつつある3ボックスセダンの牙城だったのになあ。
あえてこの時代にセダンに乗りたくなる。
0341クロイツラス(茸) [ID]
垢版 |
2022/11/26(土) 06:24:42.39ID:yG8UP+350
>>168
この時代のクラウンやっぱりいいなぁ
マジェスタ辺りかな?迷走しだしたの
0342メンマ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/26(土) 06:25:15.32ID:lqDNjejq0
5日はクラウン
0343ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 06:38:47.86ID:66oGnDbh0
ウルトラマン80に出てたマーク2みたいな車が好きなんだが、なんでああいうタイプは全く作られなくなったの?

直線的なボディに丸いライトのセダンだよ、タキシードの紳士みたいなビシッとしたデザインの車に乗りたいのに
0345バックドロップホールド(光) [EU]
垢版 |
2022/11/26(土) 07:06:42.29ID:/XTEoe2I0
4ナンバートラックのフレームを利用してクラウン作った方がまだマシなの出来るんじゃね?
0346アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 07:18:55.54ID:2U1xhlZC0
デカすぎて駐車場に入らない
0347ファイナルカット(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 07:22:58.44ID:4SkBBiWq0
発表の時に出てたイメージカラー(?)のオレンジか茶色とガンメタのツートンカラーは違和感しかなかったけども単色だとそれほどでもないかな…
0348チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 07:24:45.27ID:vn+tCV2G0
個タクは新型クラウン選ぶのだろうか?
0349ラダームーンサルト(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 07:27:19.49ID:2z7IcumO0
でも,これFFベースじゃなかった?
0350キングコングニードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 07:35:55.43ID:CVFPgC2q0
>>15
ここまでのクラウン支持層に
このFMCが受け入れられるとは思わない
しかし公道でアスリート乗ってる層が
運転マナーに関して低俗だなと思うのも事実
(´・_・`)
ちゃんとしてる人には申し訳ないが
0353エクスプロイダー(茸) [PT]
垢版 |
2022/11/26(土) 08:03:11.62ID:giIZdoSl0
実物見たけど、
短いし、ほぼプリウスだったぞ。

すげー短く感じたけど、実際小さくなったのかな?
ワイならプリウス買う。
0354TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 08:08:39.12ID:H6gc2Kew0
人間一人二人移動させるのに場所占有し過ぎ
0355ジャーマンスープレックス(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 08:26:37.33ID:KIeuJwM40
ここだけの話
現行プリウス 初見でちびる程カッコよく見えた
0357目潰し(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 08:29:20.84ID:xEgruupj0
お前ら「クッソダセェwwww」
海外「ええやん」

これだから日本人の嗜好に合わせたデザイン棄てたんやで?😂
0359キャプチュード(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 08:43:16.53ID:imZLmMm00
>>352
2ドアのダブルキャブ版とか堪らないよな
0360ツームストンパイルドライバー(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 08:57:02.49ID:1WjL6a3i0
カローラ感が凄い
0362パロスペシャル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:15:01.05ID:lXDrxpwJ0
>>361
最近の車は同じような……ってレスをよく見るが
この頃の車の方が区別つかんわ
0364毒霧(茸) [VN]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:16:04.45ID:RoZAr7440
>>354
車も持てない弱者男性が考えた言い訳がそれ?
0366ジャーマンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:17:22.04ID:cMKiUXTa0
新型+白をこの前見たけど商用車みたいな白に見えて安っぽかった
クラウンだからソリッドなわけ無いだろうから今回のデザインと白色が合わないだけと思ってる
0367キャプチュード(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:18:19.29ID:dVGDJnQR0
プリウスと変わらんくない?
0368ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:18:40.29ID:y4ZUBDvT0
シトロエンDSのバッジ付けててもおかしくない前衛的なカッコよさ
プリウスもそうだけど、あのクソダサいトヨタが伝統ブランドでこんなにも攻めて来るなんて驚きだよ
0369アンクルホールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:18:42.60ID:sHdDGcvS0
これで
550万円
0370ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:19:30.56ID:y4ZUBDvT0
>>369
やすい、やすぅ~い
0372スパイダージャーマン(茸) [MA]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:21:22.88ID:13pCH+Jl0
色によってはかっこよくなるな
0373キングコングラリアット(茸) [AR]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:22:38.52ID:LCh4cFMz0
>>354
なんでこのスレ開いたの?  
そう思うなら勝手に女の子みたいに自転車漕いでろよ
0375ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:28:08.64ID:Ea/adZKX0
太ったプリウス
ガッカリ
0376キャプチュード(茸) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:29:24.12ID:7DFGip4q0
>>363
格好悪くはないけど
クラウンでこれは違うわ
カムリじゃん
0378ストマッククロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:30:08.23ID:wMUY9M5z0
>>2
5ナンバーセダンは明らかにジジイしかいない
営業車さえも絶滅危惧種
0379頭突き(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:34:33.97ID:QhZ7KP6d0
RAIZEやX-TRAILみたいなSUVばっか見るわ
セダン乗ってるのは子育て終わったジジイか高卒DQNみたいなの
0381頭突き(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:38:10.76ID:gzlrB2Sv0
ゼロクラウン以降は退化してるよなあ
カムリベースとか何の冗談だい
0382タイガースープレックス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:38:21.82ID:xEbMwRIl0
こないだ走ってた実車見たけど、めっちゃデカい、が第一印象
クロスオーバースタイルの影響かな
こういうクロスオーバーのサルーンは、ベンツアウディBMWではかなり前からやっていて、トヨタはレクサスですらやっていなかったので、やっとそのスタートラインに立ったと言える
0383急所攻撃(石川県) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:39:38.36ID:pKlVoWxL0
>>370
安かねーよ
匿名掲示板で金持ちぶってマウントとりたがる奴は何なんだろうといつも思う
0384タイガースープレックス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:39:38.27ID:xEbMwRIl0
>>363
スタイリングは嫌いじゃないけど、色が下品だな
真っ白あるいは真っ黒なら、かつてのクジラクラウンを彷彿とさせなくもない
0385ジャーマンスープレックス(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:40:42.79ID:KIeuJwM40
カラーリングでかっこよく見えてるだけ
白一色で見たら、一昔前のプリウスやん
0386ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 09:45:19.42ID:y4ZUBDvT0
トヨタの戦略としては、ここで批判してる古い人らに嫌われることが成功の証なんだろな
0391グロリア(光) [US]
垢版 |
2022/11/26(土) 10:10:54.32ID:hmTPANxO0
テールのダサさは異常
0392ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/11/26(土) 10:12:31.04ID:7p7t6LjY0
マツダのエンブレムをレクサスに替えたらバカ売れするよ。
レクサスのエンブレムをマツダに替えたら売れなくなるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況