11月7日は立冬。暦の上では冬が始まりました。

長野県野沢温泉村の共同浴場で住民が洗っているのは野沢菜。この時期の風物詩「お菜洗い」です。

温かい温泉で洗うと柔らかくつかるということです。

住民:
「きっとおいしくつかるだろうと楽しみにしています」
「これがこの時期の風物詩」

外湯でのお菜洗いは9日まで続くということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d34ffcfef80004f810e3d9560fa5b2374b012fa9