坂本堤弁護士一家がオウム真理教の幹部らに殺害された事件から、4日で33年です。遺族や同僚の弁護士などが3日、一家の墓を訪れ、事件の風化を防ぎ坂本弁護士の遺志を引き継いでいく思いを新たにしていました。

オウム真理教の信者を家族のもとに返す活動をしていた坂本堤弁護士は、1989年11月、横浜市の自宅で、妻の坂本都子さんと長男で1歳だった龍彦ちゃんとともにオウム真理教の幹部らに殺害されました。

その後、1995年になって、新潟県で坂本弁護士、富山県で都子さん、長野県で龍彦ちゃんの遺体がそれぞれ埋められているのが見つかりました。

事件から4日で33年となるのを前に、3日、遺族や同僚の弁護士などが一家の墓がある神奈川県鎌倉市の寺に集まり、静かに手を合わせて3人をしのびました。

坂本弁護士と同じ弁護団で活動していた弁護士の小野毅さんは、「この1年で自分が何をやったのか、坂本さんに代わって何ができているのか、墓前で話をした」と述べ、思いを新たにしていました。

(後略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221104/k10013880231000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221104/K10013880231_2211040656_1104070237_01_02.jpg