X



タラソティタン「モササウルス?やつは餌だ」・・・新種の化石を発見 [439992976]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バクテロイデス(東京都) [CA]
垢版 |
2022/08/26(金) 18:56:43.28ID:eOHlfzzq0●?PLT(16000)

モササウルス類すら餌にする、最強の「モササウルスの新種」の化石を発見

<発見者によれば
 「コモドドラゴンとホホジロザメとティラノサウルスとシャチを掛け合わせたような生き物」で、
 海の頂点に君臨していたという>

白亜紀の海に生息していた新種の海生爬虫類の化石が、
その「最後の晩餐」の跡とともにモロッコで発見された。
タラソティタン・アトロックスと命名された、この巨大な海生爬虫類は「モササウルス」の一種で、
巨大な隕石が地球に衝突して白亜紀が幕を閉じる少し前の、約6600万年前に生息していた。

化石を発見した研究者たちは、8月24日発行の学術誌「Cretaceous Research」に論文を発表。
この論文によれば、タラソティタンは海の食物連鎖の頂点に君臨し、体長は約12メートルに成長。
さまざまな海洋生物を捕食していたとみられる。

英バース大学ミルナー進化センターの上級講師で論文の筆頭著者であるニック・ロングリッチ博士は、
声明の中で「タラソティタンは素晴らしい、だが恐ろしい生物だ」と述べ、さらにこう続けた。
「コモドドラゴンとホホジロザメとティラノサウルスとシャチを掛け合わせたような生き物を想像して欲しい」

モササウルスは恐竜ではなく巨大なトカゲで、現代のイグアナの遠い親戚にあたる。
海の食物連鎖の頂点に君臨し、ほかのさまざまな海洋生物を捕食していた。

「彼らはさまざまなものを食べた。おそらく主に食べていたのは、魚やイカなどだ。
 いわゆる『臼歯』がある者もいるため、二枚貝やウニ、甲殻類やアンモナイトのようなものを食べていたと思われる。
 今回発見したモササウルスは、ほかの海生爬虫類を食べていた」とロングリッチは本誌に語った。

<つづく>

<画像>
@NickLongrich/Twitter
https://i.imgur.com/h6n8kC7.jpg
発見されたタラソティタン・アトロックスの化石と想像図
https://i.imgur.com/anX2LKo.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/bb01e579368d5e2e1b942da20a2c4fed7b1059ee
0002バクテロイデス(東京都) [CA]
垢版 |
2022/08/26(金) 18:56:59.03ID:eOHlfzzq0?PLT(15000)

■「被食者」の化石に囲まれて
今回、モロッコのフリーブカにあるウーレド・アブドゥーン盆地で発見された化石の周りには、
その「餌」になったとみられる生物の化石もあった。

近くにあった大型の肉食魚、ウミガメ、長さ50センチプレシオサウルス(首長竜)の頭部、
それに少なくとも3つの異なるモササウルス類の顎や頭蓋骨などの化石には、酸による損傷がみられ、
歯や骨に食いちぎられた跡があった。
タラソティタンがこれらの生物を食べて胃の中で消化し、骨だけを吐き出したという、
研究者たちの説を裏づけるものだ。

ロングリッチは声明で「これらは状況証拠だ」と述べ、さらにこう続けた。
「どの種がこれらのモササウルスを食べたのか、確実なことは言えない。
 だが大型の捕食者に殺されて食べられた海生爬虫類の骨が複数見つかった。
 そして同じ場所に、捕食者の特徴に合致する種であるタラソティタン(の化石)が見つかった。
 ほかの海生爬虫類を専門に捕食するモササウルス類だ。これはおそらく、偶然ではないだろう」

タラソティタンは、ティラノサウルスやトリケラトプスをはじめ、
白亜紀後期に生息していた他の無数の種と同じように、6600万年前の隕石衝突の影響で絶滅したと考えられている。

ジェス・トンプソン

<終わり>
0003プロピオニバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:00:56.28ID:6WAXiBJw0
30年以上前からモササウルス好きだったけど当時は誰も興味無かったな
昨今のモササウルス上げはニワカジョジョヲタに近いものを感じる
0004デロビブリオ(和歌山県) [GB]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:02:27.78ID:Lb8/DH7L0
タラソティたん
0006ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:03:28.43ID:RtZei9t50
ロマンだな!
0008ヴィクティヴァリス(福島県) [BR]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:14:57.38ID:TSwYTcar0
ぶっちゃけジュラシックシリーズのモササウルスはちょっとデカくしすぎだとは思う
冷えても20℃の地上と違って水中じゃそこまで燃費よくないだろ
0014ビフィドバクテリウム(香川県) [IN]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:28:47.58ID:hPowqPNK0
モササウルス類として普通の大きさやん
17mくらいものおるやろ
0015オピツツス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:30:29.01ID:pCNNFI0B0
ジュラシック・ワールド新作来たら絶対採用されるやつや、、、、、

人→モサ→新種って順番にパクっと行くやつ
0016キネオスポリア(東京都) [IT]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:31:00.90ID:bkLp2HzU0
>>3
俺は前からファンだってのはスゲェオタ臭くていいね
0017ゲマティモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:39:24.03ID:PpH7Z9eM0
>>5
そうそう
0018アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:42:18.20ID:3R3j2tKJ0
12メートルなら普通のモササウルスだな
0019ディクチオグロムス(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:43:03.55ID:KM3HdtML0
こんなのが生きてたらコロンブスも海の藻屑になってたろうなあ
0020アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:46:07.71ID:3R3j2tKJ0
>>3
昔は「海の恐竜」の1匹に過ぎなかったよな
今は魚竜、首長竜、モササウルス類と3大海生爬虫類の一角になった
0022シントロフォバクター(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/08/26(金) 19:58:21.62ID:mPO37A0w0
なんで恐竜ってそんなに大きくなれたの?
0026アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/26(金) 20:34:32.19ID:3R3j2tKJ0
現在生き延びている恐竜である獣脚類=鳥類は多くが小型
巨大化はやっぱデメリットが大きいんだろうな
0028レジオネラ(群馬県) [HR]
垢版 |
2022/08/26(金) 21:32:08.43ID:q5r4VxkA0
>>3
他に誇れるものがないから心に余裕がなくなるんだよ
好きならどうでもいい愚痴じゃなくてモササウルスとやらのお前の知識を聞きたかったもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況