>>373
木星はこんなだな
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/saturn/images/saturn_02-1.gif
なので二酸化炭素うんぬんではないが、それに拘る場合、次が参考になる
http://www.aida-soken.co.jp/blogimg/energy_curve.jpg
星の内部で核融合が続くと水素、ヘリウム、と言う風に重い元素が作られていき鉄で止まる。(つまり二酸化炭素も核融合する)
鉄はどんなに圧力をかけても核融合しないため、恒星の中心部は冷えていき、縮退して、と、中略で超新星爆発の起点になる。