X



【400円】KDDI通信障害「補償額」どれだけ巨額に? 一般利用者には400円分のポイント付与か [512899213]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マレーヤマネコ(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 06:55:39.30ID:4Grn5Fwx0●?PLT(27000)

 長時間の「圏外」が列島直撃だ──。通信大手KDDI(au)で2日未明に発生した大規模な通信障害は、3日、復旧作業が終了した。

 障害発生から40時間が経過。主力サービス「au LTE」の約款には「通信サービスが全く利用できない状態が24時間以上連続したときに限り、損害を賠償します」という規約がある。3日の会見でKDDIの高橋誠社長は「補償については障害の内容をもう少し見た上で検討していく」と答えている。どんな補償になりそうなのか。経済ジャーナリストの井上学氏が言う。

「一般利用者には通信障害により携帯が使えなかった期間に対して補償することになるでしょう。月額使用料を日割り計算し、さらに詫び賃100円分程度を上乗せして、ポイント付与する方法が考えられます。ポイントにすれば、顧客をつなぎ留める効果もありますからね」

 MM総研の調査によれば、昨年12月時点で携帯電話の月額利用料金(端末代除く)の平均は4617円という。1日あたり150円、2日で300円、詫び賃100円を加えれば最大400円になる計算だ。今回は全国で最大3915万回線でつながりにくくなった。個人の補償は約157億円に上る可能性がある。

 加えて、法人向けの補償がある。今回の障害は、JAL、JR東日本、ヤマトHD、トヨタ自動車、大垣共立銀行、気象庁、楽天モバイルなどの企業でも影響が出ている。

しかしソースは日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/790a70810c2103ae7646dd76a2bd618c22f6ec87
0103バリニーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:34:58.02ID:/K/pGqkZ0
ポイントとか面倒くさいので一律値引きしてくれ。
ポイントとかこれ以上手間を掛けさせるな。
0104サバトラ(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:04.73ID:9bkMQLqJ0
日割りで基本料金下げて終わりだろ。
会社としてもくだらんCM流すよりよっぽど、安上がりだし。
0105サバトラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:37:35.35ID:9ks2HQ8o0
ちゃんと契約に盛り込んでおかないとね
こんだけ大規模なシステムならトラブルは起きるよ
0106カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:37:35.94ID:297vDo1v0
お、俺のNURO(au回線)はどうしてくれるのさ(´・ω・`)おっぱいドーン!!!
0107ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:37:46.96ID:uASNVVPe0
「付与」とか偉そうに
0108マレーヤマネコ(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:37:53.77ID:4Grn5Fwx0
>>97
まぁ総務省主導でモバイル通信インフラを廉かろう悪かろうの路線に進ませてるしな
「命の危険に関わる」携帯端末だと自覚できたのなら、安全度の高い通信キャリアを選択する方向にシフトすればいいだけ
選択権が自分にある状況でわざわざ廉い通信事業者(MVNO等)を選んでる者は、「自分の命なんぞそんなに高くない」と判ってる人種だろう

「金は廉くで済ませたい。けど自分の命は高く評価して欲しい」
こんな馬鹿な理論が通るほど世の中甘くない
0109スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:38:10.28ID:aMA6A+D10
400円wwwwww
0110アジアゴールデンキャット(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:38:17.56ID:YngVRdEg0
>>7
友達とかいなさそう
0112リビアヤマネコ(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:40:50.53ID:2umdMTJY0
400円とか日本人なめすぎだろ・・・w

海外だったらとんでもない桁違いの賠償金請求されるぞ
0114マレーヤマネコ(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:43:06.38ID:4Grn5Fwx0
ふと思ったのだが、この事件は、SIM二枚刺し端末が(一部で)脚光を浴びる結果を呼ぶかもしれん
一枚は3大キャリアの奴、もう一枚は違うキャリアの下流MVNOを、保険で刺しておくと

今回の例でいうなら①auのSIM②ocnモバイルのSIM こんな感じにしとけば、auの通信障害が出てても特に問題にはならなかった・・・んじゃないか?
0115ブリティッシュショートヘア(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:43:20.06ID:wh0uyvHi0
>>111
それいいかもな、ドコモはテレカをスマホ代金に使えるらしいから
そのテレカ貰ったらドコモに鞍替えしてやる
0120ウンピョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:46:11.66ID:FrpmsuAZ0
>長時間の「圏外」が列島直撃だ──。通信大手KDDI(au)で2日未明に発生した大規模な通信障害は、3日、復旧作業が終了した。

ゲンダイすらもauに忖度するのかよ
どんだけ広告費がおいしいんだマスゴミども
0124シャルトリュー(光) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:47:36.03ID:iWr/V24L0
損切り出来なくて100万損した
補償しろ
0126ターキッシュバン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:48:46.43ID:yqREZZj20
1ヶ月間ギガ使い放題とかじゃないの?
3年くらいまえ千葉に台風が直撃したとき千葉県民だけそういう処置が取られたの覚えてる
0127エジプシャン・マウ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:49:52.04ID:TlzrJsTV0
寝ずに頑張って復旧させて400円までくれるなんてどんだけ神企業なんだ
0128マレーヤマネコ(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:49:58.97ID:4Grn5Fwx0
>>119
今回問題になったのは「通話不能」だから、当然通話プランになるね
あくまで保険だよ
別にocnのステマするつもりは無いが
https://service.ocn.ne.jp/mobile/charge/
サブなのでデータは1Gコースで十分と考えるなら700円/月だ
他のとこでも全然かまわん

掛け捨て保険と考えて高いと見るか、廉いと見るか
それは個人に任せよう
0129バリニーズ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:50:27.47ID:Sm3ntcfF0
この手の奴、補償って言っても月額利用料金超える事は無いだろう。
大抵、利用規約で小さく書いてる。

最大でも7月分がタダ、実際は日割りで2日分位差っ引く程度だろ。
0130茶トラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:50:34.31ID:P8lJ2HN90
ガラケーのじいさんに400ポイントあげても使い方が分からんやろ
0131コーニッシュレック(香川県) [IN]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:51:23.32ID:w9CZNTex0
povoやし使い放題分補填してくれたらそれでええで?
0132ピューマ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:51:29.25ID:CC//Z9z90
だからといって

ア○ルう○こ

とは言わないでほしい
0135ベンガル(光) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:52:48.37ID:Vno1JIPJ0
400円てwww

わいの年収の400倍やんかw
0137クロアシネコ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:53:06.61ID:9BlxVHEi0
>>118
そして書いているのは同じ人
0140ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:53:53.55ID:x0sgHZga0
>>7
感謝員
0143サバトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:56:22.30ID:0EEbjsSG0
牛丼食えるな
キリ良く500円にしろよ
どうせポイントの使い方わからん老人が使い残すのに
0144デボンレックス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:56:46.15ID:xSzvpIxH0
まあ世論は「会見すばらしい!」「auの信頼度爆上げ」「auありがとう」「ありがとうau」「auを責める奴はクズ」だしな
400ポイントなんて巨額の補償もらったら感激しすぎて泣くだろ
0145バーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:56:58.75ID:7mDkENFX0
三太郎の日のポイント還元を増やして終わり
0146ヤマネコ(東京都) [ES]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:57:58.44ID:wSK8rLaX0
せめてドコモへのMNPはスムーズに頼む
それくらいはできるよな?
0148ハバナブラウン(茸) [TW]
垢版 |
2022/07/05(火) 07:59:35.31ID:/0RVXkRT0
中途半端な補償をして逆に炎上したベネッセという前例があってだな
0150ボルネオヤマネコ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:00:11.36ID:mdc7MAmE0
数百円もろてもな…
そんなんより、お好きなサブスク1ヶ月分とかがええよ
au系だとYouTube Premium、Apple Musicかな
0151ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:00:12.10ID:iv/rMhz10
空売り入れちゃうぞっと
0152ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:01:54.03ID:mYvP4hk30
sim二枚刺し
公衆電話
有線電話
消費者側で対応策を選り好みできる環境ではある

通信含め有事の備えは考えないとね
0153ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:02:00.04ID:YRQcQHXH0
顧客離れは進むだろうな
たかが何百円程度の補償やサービスじゃおさまならいだろう
1ヶ月分半額とかじゃないと失った信用を取り戻すのは難しい
0154(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:02:30.78ID:GIx15to+0
あう「補償が大変なので、当分CM止めます」

テレビ局「・・・」
0155(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:03:56.85ID:5iSFsBt10
ショボいポイントで補償とか逆効果じゃね?
0156ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:04:06.78ID:YRQcQHXH0
通信は重要なインフラと化してる
119や110が通信障害でできないとか論外だろ
auに限った話ではないが安全保障に関してやはり日本は緩み過ぎてる
0157サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:04:43.09ID:4Ef+n90P0
400円/人×4,000万人=160億円
大した額ではない
0158ぬこ(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:05:42.18ID:XNINEG2b0
>>156
緊急通報だけ別システムとか出来ねえのかね
ソレこそ3Gに戻すのも有りなんじゃねえか
0159ツシマヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:05:56.16ID:nj5ZAUoP0
楽天からpovoに乗り換えたばかりのワイも対象ですか?
0160しぃ(光) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:05:58.14ID:/+p5XdEZ0
>>1
データ通信無制限だから月8000は確実に支払ってるんだけど。
なんで基本料じゃなくて平均値から一日あたりの料金算出されなきゃいけないの
0163マンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:07:32.67ID:U8tBcKRe0
ポイントとか補償とかどうでもいいからさ
あのゴミみたいなCM流すのやめてくんね?
糞クズ広告代理店や何も面白くない芸能人に金突っ込むぐらいなら
設備投資や技術者に金使えよカス
0164ツシマヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:07:59.61ID:nj5ZAUoP0
>>156
119や110に安全保障という言葉が妥当かどうか置いといて
コロナ全盛期なら大変だったろうなあとは思う
0165ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:08:34.27ID:YRQcQHXH0
経済損失額を試算したら相当額になるだろうな
土日が主に酷かったからまた助かってる面はあるが
0166イリオモテヤマネコ(香川県) [FR]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:09:20.09ID:Ixhvg7MS0
ポイントは、自社で使ってくれるんだから、KDDIが負担するのは400ポイントのうちの原価
0169マレーヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:12:34.65ID:SXHtyv9O0
泣く子は餅を多く貰える
0170ジャガーネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:12:42.39ID:78+D3oVz0
ぽいんととかいらん
めんどい
0172ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:13:38.29ID:xkq3ReDq0
なまじiPhoneは使えてしまったばかりに...
0174ピューマ(光) [TW]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:15:52.17ID:Sa7meLJx0
10年以上au使ってるけどポイントなんて使った事無い、そもそも使い方が分からない多分失効してる。ポイントなんていらないから月料金から差引け
0175ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:15:52.98ID:YRQcQHXH0
>>173
仕事で使用してたら別途損害も発生するレベル
通信障害により売上が下がった会社もあるだろ
0177キジトラ(茸) [GP]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:16:53.37ID:teFPUcLX0
差深夜のラジオで伊集院光が言ってたけど、ウーバイーツの配達員は結構損失出たんじゃないの?
0178カラカル(群馬県) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:16:56.05ID:0yiKq+Wi0
>>52
割とアリかも分からんな
キャリア関係なしに公衆電話何台か設置しとけば何かで使えるかも?(´・ω・`)
0179ターキッシュバン(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:18:04.92ID:jmcwVMUg0
そもそも補償をポイントで払うとか馬鹿みたいなやり方が許されるんか?
0180アメリカンカール(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:18:37.65ID:UFMfk4H10
1年間、基本使用料から400円値引きします
0181白黒(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:19:17.77ID:ef9coiVx0
これはmnp(まんぽ)
0183オリエンタル(茸) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:21:05.49ID:hihc/zU20
イェー、乞食どもおはよう
0185メインクーン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:24:06.07ID:hrhL82yu0
>>152
アマチュア無線最強
インフラに依存しないから、この世の終わりまで使用できる
0186カラカル(群馬県) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:25:29.31ID:0yiKq+Wi0
>>138
そりゃ違うよ
詫び賃のプラス100円分忘れてるんだもの(´・ω・`)
>>150
それのどの辺りがau系なんだろうか……
0188カラカル(群馬県) [CN]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:28:00.62ID:0yiKq+Wi0
>>158
3g停波して基地局切り替えていってるらしいし端末側が対応してないんじゃないの?(´・ω・`)
0191サビイロネコ(光) [NL]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:29:23.18ID:rMqnXSt40
個人に400円。ウンコやションベンになるだけ。
157億を設備の改善にでも使った方が良い。
0193ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [EU]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:31:47.04ID:dVfNmAMJ0
7月分タダでもしょぼいと思うのに
0195ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [EU]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:32:51.28ID:dVfNmAMJ0
まー他所に移るわなjk
0196ピューマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:35:41.09ID:Dc8z0bb40
通信以外の補償は元から対象外だろ
電車遅れて商談が潰れてもJRは補償しないのと同じ
0198ボブキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:38:56.43ID:aYT9ExEL0
アメダスとかJR貨物とかは怒り心頭ですぐに解約しそうなものだがKDDIの社長が土下座しに行って二度とこんな障害は起こさない、1年間無料にしますって言えば許しそうだな
まあこんな事は100年に一度の事だろうしNTTより安いしな
0199アジアゴールデンキャット(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:41:00.90ID:zBmc4qvQ0
みんなで解約しようぜw
0200ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:42:50.76ID:iWhi93s+0
数十円数百円の補償に一喜一憂右往左往する乞食w
でもネットでブツブツ文句言ってるだけで現実に行動する人間は1人もいないww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況