X



テレビ「20時のドラマ止めるわ。CM見せたい10-40歳の人は全然見ないし。」 [194767121]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001木星(秋田県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 10:17:39.87ID:1CxkIZE10●?PLT(13001)

テレ朝「高齢層向けドラマ枠」の限界
 20時台のドラマ枠が消滅してしまう最大の理由は、広告収入を得やすいコア層(主に10~40代)の個人視聴率が獲れないから。かつては主要4局すべてが20時台にドラマ枠を編成していましたが、
家族形態やライフスタイルの変化、エンタメコンテンツの多様化などで、同時間帯の視聴者層が大きく変わりました。

 20時台はファミリー層と高齢層の視聴者が多くを占めるようになり、『木曜ミステリー』は、そのうち高齢層の視聴者を手堅く押さえることで安定した視聴率を獲得。しかし、
この視聴率が必ずしも広告収入を担保するものではないようです。

 テレビ朝日は『木曜ミステリー』を終了する理由について、「木曜日のゴールデン帯全体の編成を総合的に判断した結果」とコメントしていましたが、実際のところ木曜日だけの話ではありません。
テレビ朝日は水曜21時台と木曜21時台のドラマ枠も高齢層がメインの視聴者層であり、「営業的にCM枠を埋めていくのが難しく、単価も下がってしまう」などの声を何度も聞いていました。

 一方、他局はいち早く20時台のドラマ枠をファミリー層向けのバラエティに変え、ドラマ枠は22時台を中心に編成。さらにドラマ枠は、視聴率だけでなく、配信再生数やSNSの動きなども
評価指標に加えられ、広告配信や海外配信での収入増を目指しはじめています。その点、『木曜ミステリー』は根強いファンこそ多いものの、その内容や視聴者層から配信視聴が
見込みづらく、今後の行方を不安視されていました。

「それならファミリー層向けのドラマを作って20時台に放送すればいいのでは?」と思うかもしれせんが、「そのような作品ジャンルを見い出せていない」のが現実。かつては20時台に
人気アイドルの主演ドラマや、10代の若手俳優を起用した学園ドラマなどが放送されていましたが、低視聴率から軒並み撤退。「グルメ、笑い、クイズなどのほうがファミリー層の
数字が獲れる」という判断からバラエティが選ばれています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c82d68550aa26195bcc8b027ab674dbbf8730ee0?page=2
0934カリスト(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:31:05.92ID:rpIl6MD30
>>931
こんなクソ溜めの情報は見るんだ?www
0936カリスト(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:57:24.45ID:rpIl6MD30
>>935
いやー

どうだろ?wwwww
0937オベロン(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:15:27.93ID:pzhcvZbz0
>>933
テレビじゃ「TVはオワコンです」なんて言うことは無いだろうからな
新聞も然り
つーか5chはちょっと暇つぶしに見るくらいだろう
情報収集目的のヤツなぞおらんわ
0938黒体放射(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 00:04:13.84ID:amzcoKWx0
時代劇やれよ。
0940ミマス(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:24:24.45ID:oa8HR4TV0
テレビは見ないオワコンと言ってる奴らが張り切って書き込むスレですw
0941ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:31:13.99ID:4+Zzc8JB0
捜査一課長は唯一見てるテレビ番組だったし人気があるって記事も見かけてたのに
0942オールトの雲(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:54:05.32ID:z6BHt0Y70
ようつべでいいやw
テレビも衝撃動画とか言ってようつべで拾ってきたやつタレ流してるしw
0943バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:18:19.58ID:GeLq6tTY0
>>941
俺は刑事物はダメだなあ
あのウソ臭い正義感とか公務員の世界あんま分かってないんだなあっていう脚本とか
法律がん無視なとことか「あーこりゃ違法証拠収集排除法則ひっかかちゃうよー」なシーンとかあるし
現職の警察職員が刑事物なんてうそばっかって言ってたし
0944アンドロメダ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:25:47.42ID:HV81OzzW0
半沢はみんな見てたんだから

単純につまらないドラマは見ない。脚本家から見直ししないと意味ないやろ
0945カロン(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:29:54.23ID:dfFK0ifN0
もうCM流す番組作れよ
CM流して芸人がワイプであれこれ言えばいいだろ
0949アルファ・ケンタウリ(茸) [TR]
垢版 |
2022/06/21(火) 05:36:37.35ID:vPYWaq+Q0
スカイツリー作る時点で、地上波はいらない子だと
わかっていたが、今なら気づかれないで作れるかもって
筝で、さっさと作った。
0950金星(茸) [KR]
垢版 |
2022/06/21(火) 05:42:48.06ID:XmANwk+d0
もし戦争起きたら電波塔破壊されるのかな
スカイツリーが倒れたら被害が大きそう
0952白色矮星(SB-iPhone) [SA]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:22:38.56ID:qE3Qk+fW0
バラエティは食べ物と子ども
ドラマは刑事と医者が安全パイだわな
0953海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:26:52.89ID:udo/oCaT0
日本のドラマは金かけてないから映像も素人撮影並みだし、俳優も下手くそ過ぎだし、内容も面白くないし、何一つ取っても見る価値なしだからな。そりゃ見ないよ。
0954ニクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:33:58.38ID:3wnsX3Pc0
ドラマとか見ていても、その間にLINEとかでスマホに集中して返信終わって
テレビを見たらあらすじがわからなかくなっていたというケースも少なくないからな。
0955チタニア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:08:22.07ID:EKaDihFz0
決められた日時に一定時間テレビの前にいることを強制されるのがきつい
好きな時に好きな場所で好きなタイミングで見させろ
0956ハレー彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:18:30.98ID:Io8jznFb0
時代劇が好きなじじいだけど最近のはあんまり面白くないんだ
そもそも顔が小さくて等身が高い最近の俳優は和装が似合わないし
人情・あだ討ち・人助けといった時代劇のお約束的な展開も少ない
登場人物の思考や習慣がまんま現代人だし
洗脳テレビらしい妙なメッセージ性も鬱陶しくて楽しめない
最近で言うと武田鉄矢の水戸黄門はマシだったが
吉本新喜劇のほうがまだそのへんの伝統を守ってくれてる
0957カストル(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:19:00.61ID:hOlGEPoz0
医療ドラマも本職の人たちから大量のクレームが来たというくらい荒唐無稽だったそうだし仕事絡みのドラマはアメリカに任せて全部やめてしまった方がいい
0958カストル(ジパング) [AW]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:19:20.69ID:7vFN5vac0
ドラマや映画は配信が主流の今わざわざ国産の学芸会を見る必要ないからね
0959カストル(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:20:26.45ID:hOlGEPoz0
>>956
義理人情がない時代劇なんか見てもしょうがないよな
0961カストル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 07:52:58.60ID:9pYb/IXY0
もうテレビは視聴率が獲れないからギャラの安そうな奴ばかり使うようになったな
CMも渡辺徹のショップジャパンの通販CM、榊原郁恵のねこぶだしの通販CMやたら見るわ
東京MX付けたら別所哲也がニッポン応援させていただきますとかいう通販番組やってたわ
もうこういうタレントは通販番組でしか需要が無いんだろうな
0962ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:05:18.30ID:tyHNP9jM0
>>961
いい役者なのに勿体ないですよねー
0963水星(日本) [BR]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:10:57.26ID:Jg9m5Id80
つべみたいにCM飛ばせないようにしとけばいいのに、デジタル放送なんだから簡単だろ
あと地上波もスクランブルもかけるようにしとけ
そうすりゃ「タダで見せてやってんだから見ろよ!」とか勘違いしないで済むし
「番組がおもんないからTV離れされとるんやな」と気付きもするだろ
0964ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [SE]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:27:14.74ID:OphxCWi20
というか映画やドラマを見たいと思わない
0965褐色矮星(光) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 10:05:25.12ID:m62hMPJ50
20時なんて家にいないよな
若者はバイト、社会人は帰宅中か残業、
子育て主婦は子供を風呂に入れてる
みんな忙しいだろ
0966アルビレオ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:24.34ID:yPjgrQvq0
テレビ見てるやつはバカ
0967百武彗星(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:31.40ID:a8gtLhkk0
>>966
(神奈川県)

wwwww
0968白色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:29:44.10ID:RLFiY4eJ0
バラエティも芸人がうるさいだけだし観なくなったな
ドラマは観たいのだけ録画する
CMはもちろん飛ばす
0969ウォルフ・ライエ星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:31.93ID:stpGqiAj0
クソみたいなドラマ流すならエアーウルフとAチームとマクガイバー流してくれ録画するから
0972ジュノー(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/06/21(火) 14:19:52.28ID:J+J0Xs6c0
>>956
時代劇は型にハマり過ぎている、仁とか戦国自衛隊とか里見八犬伝とか、チャンバラに頼らなくても素材は有るだろうに。
0973アルビレオ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:29:25.62ID:yPjgrQvq0
休日年末年始にテレビにかじりついてる貧乏人

テレビ見てるやつは馬鹿で貧乏人

昔はテレビがない家庭は貧乏人か事情持ちの変わりものとレッテルはりされていたが、
マスゴミの自作自演
0975アークトゥルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 19:32:23.30ID:OLBoq3Ja0
余りにも酷すぎてBSとか見てるもん
地上波はBS以下だよ
0976タイタン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 20:12:09.97ID:fOuugMj30
昔と違って積極的に観たい番組ってほぼ無いから、ほとんどテレビ消してるわ
ささやかながら今流行りの節電にもなるしなw
0977カロン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 21:08:08.32ID:cyLVy0qe0
俺は17時台に帰宅。18時台にニュース見ながら夕食。19時台は食後の寛ぎタイム。20時には自室でインターネット。
22時就寝。
0979ハダル(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:37.71ID:g83z/LCy0
>>956
気持ちは判るんだけど時代劇が似合う役者はもう殆どが鬼籍だしなあ
時代考証の人や殺陣の人達は仕事有るの?
0981エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:06:57.74ID:GDmUzlK70
トレンディードラマ(笑)って時代だからな。

あんなの昭和までの話だよ
0982カペラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 07:11:44.68ID:Qc5pwiEh0
WOWOWのコールドケースはよかった
ショタ事件多めだったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況