X



小学生、ホンダ・ビートについて「小さっ」「雨降ったら濡れんの?」「雨降ったら救われないよね」 [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木星(秋田県) [US]
垢版 |
2022/06/19(日) 08:35:57.47ID:1CxkIZE10●?PLT(13001)

軽自動車のオープンカーを目にした小学生集団が、投稿者(所有者)の近くで見せた正直すぎるリアクションの数々がネット上で反響を呼んでいる。

【映像】まるでコントのような小学生集団のやりとり

「軽のオープンカーを見た小学生の反応が世紀末すぎて最高」

 そんなコメントともに投稿された動画。投稿者によって編集・加工された実際の映像を見てみると、軽のオープンカーに気づいた一人の
小学生が「あっ!車スゴイ!」と一言。すると、そのコメントをきっかけにして「屋根がないんだけど」「あばよ」「で、これ車なに?」など、出るわ出るわ自由な酷評の数々。

 さらに「あれ、雨降ったらハズいよな」「濡れるんかな…」など、そもそもオープンカーの特徴である屋根が無いことに対して素朴な疑問も。
勢いは止まらず「変な車(蔑み)」「雨降ったら救われないよね。ヘッ(嘲笑)」などなど、言いたい放題だ。

 動画の投稿者の愛車はホンダ「ビート」。投稿者は同車の楽しさを世間に広めたいと活動をしている愛好家。かなり辛らつな小学生の反応に対しては「普通と
反応が違って面白かった」と感想を漏らした。

 この動画はネット上で494万回再生され、「“救われないよな”って、今の小学生の語彙力がすごいなw」「ちっちゃくない? はオープンカー関係なく、
シンプルな悪口で笑った」などの反響が寄せられている。(ABEMA『週刊BUZZ動画』)

https://news.yahoo.co.jp/articles/efca876e92fe1d2626209b35a300bd9e08a0f81b
0317百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 13:24:59.33ID:BwaN47Vk0
ビートが売られていた頃って3000ccクラスのセダンでも0-100mが8秒台とか普通にあったぞ
0322アルタイル(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 16:25:54.14ID:JiPM/rYp0
軽トラサウンドなんだよなあ
0324チタニア(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 16:42:31.21ID:jKmpK2PI0
>>319
絶対的パワーないけどエンジン特性が2ストっぽいから
相対的にはかなり官能的エンジンだよ
下にトルクあってあまり上回らないS660より遅いけど楽しい
0325バン・アレン帯(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/06/20(月) 16:50:42.37ID:vKHgopvc0
小学生「雨降ったらどうすんだよwww」
??「あばよ」
小学生「誰だ今の」
0328エウロパ(茸) [EU]
垢版 |
2022/06/20(月) 17:52:05.81ID:I8dBdHux0
田舎の河川敷にとなりにワンコ乗せて行ってる。

ほんまに原チャリです。最高です。

シートは防水に貼り替えた
0329プレセペ星団(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 18:08:39.43ID:2Qjg9dyf0
小学生はなんだかんだ言っても乗せてやったらキャーキャー喜ぶよ
オープンの爽快感は乗ってみんとワカラン
アホらしくなるほどの不便さも所有してみんとワカランw
0330カペラ(秋田県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/20(月) 18:18:44.53ID:gpwQgn910
>>61
2ストロークエンジンだから低回転時と高回転時のチャンバー容量を変えることでパワー、トルクを上げられる
0331白色矮星(糸) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 20:07:32.46ID:W9FA3DFT0
トランクは傘入れにしてた
2年半楽しく乗ったがファーストカーで使うのは流石に厳しすぎて
MTRECトゥデイの5MTに買い換えた
0332パラス(ジパング) [FI]
垢版 |
2022/06/20(月) 21:49:39.52ID:vizPIMpu0
オープンなら普通に電動ハードトップのコペンで良いだろ、何でビートなんだ?
0334グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:58:21.56ID:1wTorh/00
>>305, >>333
この謎の暗号文は、ゴルゴ13への依頼かもしれないな
0335ダークエネルギー(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 22:59:21.47ID:sAqN4+OM0
まだ子供だな
0336ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:12.79ID:cF2x7nai0
スーパーカーより普通車のが良いと圧倒的に意見が割れた話しが昔あつたよな。
ランボルギーニは
車内が窮屈だとかとかなんとか
0338チタニア(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:08:25.64ID:jKmpK2PI0
>>332
FFだから最初から選択肢に上がらない
0339エリス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:18:09.80ID:PxFTpTzn0
>>338
400馬力、500馬力のスポーツカーならまだわかるが
小排気量、低出力の軽自動車で前掻きなのか後掻きなのか何て
わりとどうでもいいことかとw
0340チタニア(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:30:03.46ID:jKmpK2PI0
>>339
乗れば判る。大排気量のGTカーならむしろFRのほうがいい
0341水メーザー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/20(月) 23:30:50.60ID:56GSdL5n0
しかも安全性重視で、超アンダーに設定されてるし。
S660なんか加速しながらだと素では曲がらないらしく、内輪ブレーキかける電子制御で曲がってる始末。
0342エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [FI]
垢版 |
2022/06/21(火) 00:49:34.43ID:sfwbFHmd0
傘さしながら運転してるの見た事あるわ
0343ベガ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:32:27.38ID:bVY3Dfzi0
自動で屋根の閉まる車乗ってる奴は走りながらとか信号待ちとかでわざわざ屋根を閉めるのな
だいたいハンチング帽でグラサンして髭なんか生やしてる
サイコーにかっこ悪い
逆に作業服とか背広ならカッコいいと思うは
0344冥王星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:49:29.84ID:MafJwwH+0
昨日、N360が走ってるの見たけどホントに小さかったな
ナンバーも小さくて5ナンバーじゃなくて88ナンバーだった
0345アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 01:55:19.02ID:A0PUytAn0
オープンは元々日差しの弱い高緯度の
ヨーロッパ人が太陽の陽を渇望して
馬車の時代にできたんだろ
日本みたいな国では合わんよ
渋滞、渋滞で人にジロジロ見られるし
トラックやバスの排ガスで
顔や服が煤で真っ黒w
0346冥王星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:05:39.23ID:MafJwwH+0
>>345
オープンカーの醍醐味は晴れた日の新月の夜だよ
初デートでもキスしやすい
ってS2000乗りの上司が言ってた
0348レア(山梨県) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:11:10.61ID:87AM6WSE0
趣味的なセカンドカーだろ
ちょっと乗ってみたいなと思っても殆どの人が買えないで終わる遊び心的な車
0349環状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 02:14:31.26ID:LYqhsKbn0
>>1
はいまた作文
小学生がこんなこと言ってましたとかいつまでこの手口でやるんだ
0353大マゼラン雲(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 05:42:54.64ID:9xWRmY9B0
ビートコペンロードスター
みんな雨漏りとギシギシ音標準装備や
0354カストル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 06:01:01.75ID:BVA/Ulpn0
ホンダプリモで働いてた時に試乗車のビートを無限仕様にしたな。
0356海王星(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:53:44.38ID:snlLCoi20
ビートは昔、病気で早死にした義兄の形見をもらって数年乗ったわ 速くはないけどそこら辺走るだけで楽しめる良いクルマだった
あと、義姉も乗り回しました
義兄さんスマン(´・ω・`)
0357フォーマルハウト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 08:57:59.08ID:LgAV/kvQ0
乗るのはいいけど、回しちゃダメだろ。
0359ニクス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:33:04.50ID:C9YSdehw0
>>13
早いうちに買わないと買えなくなるぞ
今20周年記念車がでてるからねらい目

周りの雑音なんか気にすんな
0360赤色超巨星(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:40:55.68ID:m9eRy4PO0
最高に楽しい原チャリクルマ
ロマン?
バカじゃねーのw
0361ポルックス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/21(火) 09:50:30.16ID:tuekMs9/0
>>359
予約受付ます、値段はあとで発表!ってやつか
いくらになるのかな
初代コペン乗りだけど、当時で157万だった
0367アルファ・ケンタウリ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 01:52:51.63ID:ZXoINIQZ0
>>362
いかにもかっこつけで気取って乗ってますってのより
こんなのしかねえからしようがなく普段使いで乗ってるって方が余裕があってかっこいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況