X



ツイッター「安いステーキ肉をすりおろし玉ねぎ纏わせて冷蔵庫で1晩寝かせるだけで柔らか熟成ステーキになる」 [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘール・ボップ彗星(東京都) [RU]
垢版 |
2022/06/14(火) 11:42:15.93ID:Ans5ymVe0●?2BP(2000)

おつう@pupurucom

スーパーの安いステーキ肉は、すりおろした玉ねぎをたっぷり纏わせて冷蔵庫で1晩。そのあと焼いたところに玉ねぎぶっかけて軽く加熱すれば、バターと塩コショウだけで柔らか熟成ステーキになるって、あるフレンチの名店のチーフシェフの友人に習ったけどこの情報いります?

6月13日 21:00

いいね:54,665

リツイート:7,508
0090カストル(神奈川県) [PL]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:17:16.58ID:I+4fiYjS0
骨付きのバックリブは一晩くらい漬け込んでおいた方が肉が骨からはなれやすくなるし味もおいしい。
0092環状星雲(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:18:24.55ID:ACqFBJ090
>>47
本当?
肉好きなのに歯が悪いから今日は肉とキウイ買ってくるわ
0094グリーゼ581c(暗号化された島) [ニダ]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:16.41ID:cAhG8bJTO
業務スーパーで肉を軟らかくする酵素が売ってる
私は使った事が無いけど……この情報使える

いいね 5
死ね 103
バカ 78
0095百武彗星(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:20:01.66ID:UMPmK5Va0
すりおろすの面倒なんで、玉ねぎドレッシングで代用できますか?
0096馬頭星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:21.70ID:j0GhKO3Z0
玉ねぎやら舞茸やら用意するの面倒で酵素買ったわ
下味に混ぜておくだけで柔らかくなる
0097火星(空) [CN]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:10.44ID:N4z5Ooo40
これやると焼くときに焼き目つかなくない?
0098グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:59.83ID:Dnw1ud260
きみらホントなにも知らないんだなぁ
安いOGでもアンガスビーフでも仕込みは必要ないのよ
大事なのは
(1)両面 塩
(2)中火から強火で両面とサイド5分焼く
(3)フライパンから取り出してアルミホイルで巻く
(4)30分後にアルミホイルはずして
(5)バターひとカケラ入れたフライパンに弱火でじっくり焼く
(6)最後に好みでコショウして実食。市販のソースは要らない
調理時間は50分くらいかかるが、普通に焼くよりも旨い
特に安い外国産の肉が旨くなる
0100ブレーンワールド(浮動国境) [EU]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:25:26.57ID:pS/rxc0K0
和牛ステーキとかヒレステーキの柔らかさと輸入牛をアレコレして柔らかくしたのは全く違うのよ
寧ろ輸入牛は肉肉しさを歯ごたえと共に味わう
0101アークトゥルス(光) [DE]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:26:02.48ID:HD498tA50
ブランデーに漬ける方が柔らかくなる
玉ねぎと併用するとなお良い
0104カストル(神奈川県) [PL]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:27:19.78ID:I+4fiYjS0
>>98
ちょっと待って、まず冷蔵庫から出して室温に戻してから表面の水分を軽く拭かないと。
0108エリス(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:29:49.91ID:ITLxuYpg0
顎が弱いクソジャップは黙って豆腐食ってろ
0110天王星(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:30:01.17ID:sXgAt3J90
>>36
鶏豚=30分以上
牛=焼きながら
0113グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:30:49.05ID:Dnw1ud260
>>103
薄いバラ肉はちょっと無理だよ。それなりに厚みがあるステーキ肉
牛肉でなくてもいいよ、ブタでも羊肉でもいいし
そもそもトータル5分焼かなくてもいいが、両サイドと側面を焼いて肉汁が出て行かないように
このレシピの肝は「肉汁を閉じ込める」ことにあるんだから
0114パラス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:30:57.61ID:SSzhIqoF0
肉って本当に品質と値段が比例しないよな

安くて美味いのもあれば高くて糞不味いのもある
0115グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:31:56.92ID:Dnw1ud260
>>111
中火か強火って書いてあるじゃない
強火使うなら肉の表面に火が入ればそれでオッケーだよ
0116アルデバラン(茸) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:32:18.29ID:h6MvmE210
貧乏人がいきんなや
0117ニクス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:32:19.19ID:H3HLwSY30
なるべく厚切り肉
常温に戻す
両面しっかり焼く
アルミホイルに包んで20分待つ
1センチ以内(5~7ミリがベスト)に切る
米や豪の肩ロースとかもこれで旨いよ😋
0119ミマス(東京都) [UA]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:32:41.19ID:A3I1fdIu0
>>17
パパインって酵素で柔らかくなる
パイナップルでもできる
ただし漬け過ぎるとぐずぐずになる

ちなみにパパインはパパイヤが由来だけど
パパイヤ自体はパパインそんなに含んでない
0120グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:11.18ID:Dnw1ud260
>>118
よくわからない人は
>>117のレシピでもいいい
大事なのは「肉汁を閉じ込める」ために調理に時間かける
ということ
高い肉を買うか、調理に時間かけるかの二択
0122水メーザー天体(群馬県) [RU]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:37:16.00ID:Px7BshVl0
比較的にお手軽に柔らかくする方法は体得したんだけど、
最初は感動したけど食べなれてくるとやっぱり安い肉なんだなというのが解ってくる
肉の輪郭がボケてる感じというか


今は大根ステーキを模索し始めたわ
0125グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:40:07.31ID:Dnw1ud260
>>121
トータル5分だよ。30秒から1分を両面と側面焼いて2セット繰り返す
そうすると5分くらいになる
0128トリトン(光) [CN]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:43:00.02ID:UNZb1QjG0
クソ田舎だから、畑を持つ知り合いから玉ねぎを大量に貰う。
収穫時期は一緒だから、アチコチから一斉に届いて処理しきれんw
0131パラス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:43:59.59ID:SSzhIqoF0
地元の畜産農家直営で生肉売ってる店とか田舎にちらほらあるが
スーパーの肉よりお得で確実に美味いんだよな

そういう良店は地元民でごった返してるからすぐ判るw
0133環状星雲(ジパング) [NZ]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:45:38.30ID:CLp3g+tH0
重曹や玉ねぎもやったけど柔らかくなる代わりに肉の旨味が減って粘土みたいになる
柔らかくなっても肉自体が旨くなるわけじゃないんだよなぁ
強いて言うなら塩水が一番マトモだった
0134ヘール・ボップ彗星(京都府) [CA]
垢版 |
2022/06/14(火) 12:46:49.85ID:51HbR6ZU0
お肉柔らかの素かミオラに勝るものはない
0143トリトン(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:02:35.41ID:BNwcsanL0
ステーキって肉をそのまま焼くからいいんじゃん
玉ねぎとか舞茸とかに漬けたらもうステーキ用の肉じゃ無い
0144エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:07:35.54ID:5BfRCaHw0
<(‘ν`)>
0145ビッグクランチ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:08:04.81ID:MOnsbnCw0
やったことあるけどめちゃくちゃ玉ねぎ味になる
やる価値なし
意外かもしれんが舞茸はガチで柔らかくなる
こちらも臭いはつくが
0147カロン(東京都) [AR]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:11:28.29ID:mhGORBjD0
筋張ってる肉をいくら柔らかくする工夫しても筋より肉がヘニャヘニャになるから不味い
筋の少ないいい赤身を買うしかない
0149環状星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:18:16.95ID:OyujDkPR0
玉ねぎ好きだから柔らかくならなくてもアリ
0151オリオン大星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:37:41.92ID:8IfKSHD00
タマネギおろし、パイナップル、マイタケ
どれも漬ければ肉は柔らかくなるけど味も変わっちゃうからシンプルに根気強く
肉叩きでトントンやるのが一番いい
あと肉は柔らかければ柔らかいほど美味しいというわけじゃないことは一番大事
0152ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:35.39ID:4lMYKYGu0
柔くしたら食べた気がしない
0153ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:20.66ID:T9XpKCuF0
ビッグ 錠先生の漫画で見た
0155グレートウォール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:05.95ID:12mWEXaK0
>>119
早口言葉か
0156デネボラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:47:25.63ID:J4LUrdYm0
>>45
20 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 23:27:25.79 ID:E9r0Sta+
いつの間にかIEのタイトル表示が「小林カツ代エクスプローラー」
になっちゃいました・・(涙)

どなたか治す方法をご存じないでしょうか?

IE6を使っていて、再インストールしても治らないし、IE7を
インストールしても治らないので、IE自体を一旦削除しないとダメ
なのか、最悪、Windowsの再インストールなのかなぁ・・とかなり
鬱になっております。

修正パッチがあったり、このファイルのこの部分を書き換えればOK
というのでも結構ですので、ご存じのかたよろしくお願い致します。

・・きっちりセキュリティ管理してなかったりホイホイ、気軽に
掲示板に貼ってあるリンク先に飛んだりと、自分にも落ち度があった
ことは認めますけど、取りあえずこのパッチ作ったヤツは氏んで欲しい
0157冥王星(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/06/14(火) 13:54:52.48ID:kbCZDV6A0
>>24
でもこんなネタで5万イイねとか  
焼き直しツイでなんか稼げないかなコレ なんかチョロそう
0161エンケラドゥス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 14:09:48.33ID:d3ZuhY4T0
営業用の大きな冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を収めた速見は、帽子とジャケットと靴を脱ぎ、
金魚鉢ほどの大きなグラスに氷とジンと少量のドライ・ヴェルモットと十滴ほどのアンゴラース・
ビタースをぶちこみ、フォークで掻き回した。レモンの皮を放りこむ。
一度に水呑み用グラス三杯分ほどを喉を鳴らせながら飲んだ。
露が浮かんだ大きなカクテル・グラスには、まだ三分の二ほどドライ・マルテーニが残った。
速見はアルコールが回ってくると共に猛然と食欲が起こってくるのを覚えた。
テンダーロインの大きな塊りから一キロほどヘンケルの牛刀で切り取り、塩と荒挽きのブラック・
ペッパーを振った。
玉ネギを二個ミジン切りにする。ガス・レンジに大きなフライパンを掛けてサラダ油を流しこむ。
煙抜きのファンを廻した。やがて、オイルが煙をあげはじめた。速見はそこに五十グラムほどの
牛脂を放りこんだ。菜箸で掻き廻す。
牛脂は焦げながら溶けた。脂がはぜ、速見のシュッティング・グラスに飛び散る。フライパンの
まわりからときどき炎があがった。
速見は一キロのテンダーロインをフライパンに入れた。にぎやかな音と共に、脂はさらに飛んだ。
ビーフの肉汁があまり逃げないように、三十秒ほどで速見は肉を引っくり返し、高熱で両面を硬化させた。
また三十秒ほど待ってガスを中火にし、買ってきてあったポテト・サラダに玉ねぎのミジン切りの
一個分を混ぜた。
ミディアムに焼いたステーキを大皿に移し、その脇にポテト・サラダを盛りあげる。フライパンに
残った牛脂と肉汁のグレーヴィに残りの玉ネギのミジン切りを放りこんで掻き回し、キツネ色に焦がした。
そこにショーユと砂糖を入れて沸騰させ、日本酒を一合ほどぶちこんだ。
そうやって作ったグレーヴィ・ソースを焼けたステーキの上から流し、テーブルに運ぶ。
まだ中心部にわずかに血が残るステーキを、ナイフとフォークでいそがしく使って貪り食う。ときどき、
ポテト・サラダで口の中の脂を取る。

出典 大藪春彦『処刑の掟』
0162パラス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/14(火) 14:10:27.85ID:D4U399+60
>>157
画像も貼らずに5万いいね……だと……
0163天王星(東京都) [EU]
垢版 |
2022/06/14(火) 14:11:04.38ID:Q6X2yhgv0
その友人がやってる名店では安いステーキ肉出してんのか
0166ジュノー(東京都) [CR]
垢版 |
2022/06/14(火) 14:18:21.00ID:AwxlzC500
柔らかければいいと思ってるバカ
そんなに柔らかいのがいいなら煮込めよ
0167レア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 14:23:28.13ID:3J+9dtdQ0
>>1
シャンピリオンステーキだっけ?
0168ニート彗星(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/06/14(火) 14:26:38.03ID:QBiMlr6I0
柔らかいのが好きなら一週間くらい酢につけとけよ
歯ごたえゼロで何食ってるのかわからなくなるけど
0172ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 14:49:18.88ID:+ae4WgEx0
ピチット脱水シートに包んで1番冷蔵庫に入れると余計な水分が抜けて美味しくなる
っていうのもあるよね
0173海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 14:58:11.10ID:/KHfae0q0
何でもかんでも柔らかくしないと食えないのかこの歯抜け歯茎民族め
0174グレートウォール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/14(火) 15:07:47.51ID:BnvBA85Z0
摺り下ろしリンゴじゃダメか?
0176アルゴル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/14(火) 15:17:16.99ID:wERdLLg70
>>92
その前に歯医者予約しろw
0178ミザール(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 15:23:08.16ID:z0oDF28o0
「フレンチの」「名店の」「チーフシェフの」友人
ここまで枕詞を盛る必要ってあったのか?
ここまで盛ると言い訳がましくなり、嘘くさくなる
0179ハービッグ・ハロー天体(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 15:26:15.35ID:mAUouJmg0
テレ東で放送したドラマ「侠飯〜おとこめし〜」でまったく同じレシピやってたわ
0182セドナ(茸) [DE]
垢版 |
2022/06/14(火) 16:02:05.87ID:flUTEw920
ひと手間かければ美味しくなるのは知識として知っておいて損はないがやっぱいいお肉食べたいじゃん
0184北アメリカ星雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/14(火) 16:35:56.87ID:iJRfVi1L0
>>166
安い肉は焼いても煮ても柔らかくはならないんだよ
圧力鍋で部分的には柔らかくなっても芯に噛みきれない固さが残る

柔らかくするための方法が肉溶かし食材に漬ける方法なんよ
それをすると確かに柔らかくはなるんだけど、けど別に美味い肉になる訳ではないよな、そもそも安い肉だし… っていう話
0187地球(茸) [US]
垢版 |
2022/06/14(火) 16:58:57.88ID:CeKLzbvl0
色味が悪くなるからすきじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況