X



【画像】歌舞伎「風の谷のナウシカ 上の巻」クシャナ&ナウシカの撮り下ろし写真公開 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レグルス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/10(金) 08:06:42.48ID:4WU27TiW0●?PLT(17930)

宮崎駿「風の谷のナウシカ」を題材とした歌舞伎「風の谷のナウシカ 上の巻 ―白き魔女の戦記―」より、尾上菊之助演じるクシャナと
中村米吉演じるナウシカの撮り下ろし写真が公開された。

2019年に東京・新橋演舞場で「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」として初上演された「風の谷のナウシカ」。昼夜通して行われた
「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」は、劇場アニメには収まりきらなかった原作全7巻の壮大な世界観を再現しながら、
古典的な歌舞伎の要素も盛り込み、話題を呼んだ。歌舞伎「風の谷のナウシカ 上の巻 ―白き魔女の戦記―」では、
「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」の前半部分であった昼の部をもとに、さまざまな苦悩や葛藤を抱えながらも凛として生きる
皇女・クシャナの姿をより深く浮き彫りにしていく。撮り下ろし写真には、凛々しく刀を持ち、マントを翻すクシャナ、風をまとい佇む
ナウシカの姿などが収められた。

「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」では、ナウシカ役を務めた菊之助。今回配役を変え、上演することについて菊之助は
「今回米吉さんの心でナウシカを演じていただくことで、この作品がもっと深く見えてくるところもあると思う。米吉さんとナウシカと
クシャナを演じることで、お互いを映す鏡として成長していきたい」と決意を語った。

https://natalie.mu/comic/news/480994
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0609/onoekikunosuke01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0609/nakamurayonekichi02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0609/onoekikunosuke02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0609/nakamurayonekichi01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0609/2207_kabukizanaushicaa.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0426/2207_kabukiza.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0609/2207_kabukiza_honchirashi.jpg
0200水メーザー天体(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 13:57:05.63ID:78YuoZav0
>>168
こんなんクシャナに惚れる女が続出やろ…
0203海王星(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:05:03.12ID:xt8DSqNu0
>>17
さらに舞台裏のメイキングみたいな放送もあったけど、他の漫画の歌舞伎化はどうか知らんが、
このナウシカ歌舞伎は長らく後世に継承されるように作られてる。
下手すると俺達が死んで更に数十年経ったら『ナウシカ』って言ったらアニメでも漫画でもなく歌舞伎の演目を指す言葉になってるカモ知れん。
少なくともメイキング映像ではそのぐらいの気合いで練り上げてた。
0204アンドロメダ銀河(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:08:50.13ID:xaQDiJzM0
尾上松也のユパ様は声がアニメ版にそっくりで驚いた
0205バーナードループ(長屋) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:10:40.99ID:IQiyQ7cq0
歌舞伎にする必要あるの…?(´・ω・`)
0206バーナードループ(長屋) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:11:28.08ID:IQiyQ7cq0
まあプペルよりはマシだろうけど…
0207カリスト(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:12:34.35ID:KtwKq0pj0
どうしても隈抜きにできないのね
0208海王星(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:16:00.68ID:xt8DSqNu0
>>82
だよな。新しい物に挑戦しなくなったら歌舞伎なんていらねーよ。
そもそも歌舞伎は印刷技術が無かった時代の漫画だ。つーか日本の漫画は歌舞伎のテクニックを応用して成長してきたんだよ。だから漫画の歌舞伎演目化や歌舞伎演目の漫画化は相性良いハズなんだ。
たとえば登場人物の顔のアップやカッコいいポーズのコマ割りは歌舞伎のミエを漫画化したモノだ。
どーでも良いつまらないセリフと大音声で決めるだけで名シーン化するのも歌舞伎の技術の応用だ。
問題は「歌舞伎の新しい演目として何の漫画をチョイスするか」だ。
今んトコロ、このナウシカにしてもワンピースにしてもプペルにしても、有名作品の『名前』を利用て客を呼ぶ事を優先している感が強い。
本来なら演者が好きで且つ無名な作品を選ぶべきなんだがな。
0209オールトの雲(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:19:53.17ID:kWL9VFWE0
>>15
こんなのナウシカじゃない
0210ベクルックス(茸) [GB]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:20:07.51ID:8cwoWML70
本来は四谷怪談とかも舞台装置盛り盛りでやってたのが歌舞伎だから
エンタメとして流行ってるものや売れたものを翻案してやるのは
全くもって正しい姿でもあるんだよなぁ
コレでファン満足させて新規も増えるなら
何も問題はないな
0211ハダル(東京都) [CL]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:21:00.22ID:n4GzszJI0
前回のは初日に通しで見た
松也のユパや巳之助の皇兄皇弟も良かった
メーヴェもガンシップも良くできてたし本水やラスト遺跡を破壊するシーンはうまく歌舞伎の演出を使ったなと思った
0212地球(北海道) [JP]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:31:48.40ID:MJEWteDK0
きもい
ナウシカ役は百歩譲っても、このクシャナはダメだろw
0215ハダル(東京都) [CL]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:49:48.10ID:n4GzszJI0
宝塚はトップスター(男役)がとにかくカッコいい美形で主演と決まっているのでナウシカは主人公にしにくいんだよ
続編ならクシャナ主人公でもいけるが
0216ニート彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 15:02:31.63ID:tVDmeSBw0
クシャナの衣装がラベンハムにみえた
0218ミザール(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 15:11:49.89ID:MmbcZCu60
>>180
ちゃんとみてないんだと思うけどワンピースなんかと違ってしっかり作り込んでる
市川や中村のほうが宣伝が上手いけど尾上の力が確認できる
0220グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 15:55:04.66ID:fraNb0Gw0
ナウシカは和風っぽいけどクシャナは洋風のままなのか
0221ミランダ(光) [GB]
垢版 |
2022/06/10(金) 15:56:44.88ID:+JfGR1Hv0
これナウシカが空飛んでるの幽霊が浮遊してるようにしか見えねーんだけど?
0222地球(東京都) [EU]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:12:31.21ID:kP0HNy4L0
なんでこれを歌舞伎でやろうと思ったんかな
0223パラス(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:14:26.01ID:XWOsP2uN0
またやんのか
0224パラス(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:16:37.57ID:XWOsP2uN0
>>30
新世界の小屋でやってそう
0225チタニア(東京都) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:46:58.55ID:fgCHkCVp0
>>35
その時儲かればいいじゃん
なんかダメなの?
0226海王星(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:24.37ID:9RQ7ChMo0
>>183
能や狂言が伝統芸術とするなら歌舞伎は大衆娯楽だからな
今で言うと吉本新喜劇みたいなもの
0227環状星雲(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:43.59ID:zVMoR6280
菊之助がやりたい役をやる。
0228バン・アレン帯(茨城県) [ZA]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:07:27.58ID:twexj2Ii0
クシャナ「下の口は正直だな、ナウシカよ」
ナウシカ「…んっ!(ユパ様…助けて!)」
0230ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:12:00.86ID:OCM4WU3P0
なんの冗談だよ
エープリルフールはまだ来年だぞ
0231熱的死(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:32:33.62ID:0w3rbdBT0
まあ歌舞伎なんて元々エタヒニンのやる卑しい職業だしなんでもいいよね
0234アルゴル(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/06/10(金) 18:41:22.22ID:pPlMO1430
前回クシャナ周りが一番好評だったからそこをメインに持ってきた感じか?
0236ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:31:18.37ID:EaH5UiaR0
>>200
「そなたたちの最期見届けた!
我が復讐をバルハラにて見守るが良い!」
とか舞台映えするセリフ多すぎんよクシャナは
0237ミザール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 00:17:02.30ID:p13ZsBWc0
メーヴェの宙乗りするん?
0238バーナードループ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 00:29:28.99ID:e1I4hRzI0
>>168
タン!・・・タン・・!タン!・タン!タンタンタンタンタンッ!

な~(ポン)、な~(ポン)、なぁ~~~(ポンポンポン!)

あ、なぁ~ぎぃ~はぁ~らぁ~えぇ~~(ダダン!)
0239環状星雲(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/06/11(土) 00:34:54.02ID:fZxu7ZvK0
きんもーw
0240バーナードループ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 00:40:28.21ID:e1I4hRzI0
クシャナはともかく左のクロトワはなんか違う…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/af6ddd8b76e1db3599057efc161aa15d.jpg

ユパ様はやっぱカッコいい
https://pbs.twimg.com/media/EqrtL6YUwAANwLR.jpg

チククはまぁいいとしてチャルカ様…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/930e7dd0991756c63f51c23992e6b78d.jpg

ヒドラもうちょっとどうかならんかったのか
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1e/fa911ef08dcbd67e198b5c0b38ba01dc.jpg

ヴ王と道化。うーん…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d5/7f39b378250b79cff6e08c14fc075b65.jpg
0241バーナードループ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 09:30:05.56ID:e1I4hRzI0
>>236
んだなす
0244北アメリカ星雲(光) [FR]
垢版 |
2022/06/11(土) 21:42:46.26ID:xGdJKpIu0
歌舞伎町の風の俗のナウシカに見えた
0247プレアデス星団(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/06/12(日) 01:17:45.50ID:7omSUBV10
菊之助がナウシカの原作が好きなんやろ。
結構ガチでやってる感。
0249百武彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/12(日) 20:27:48.38ID:I5AAk1Q30
>>240
ヒドラは伝統芸能つながりで覆面力士じゃだめなん?
モンスターすぎる扱いだから力士の人権的にあかんか
やっぱヒドラがどすこーいとかやってたら吹くからあかんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況