X



新電力「安いよ」 企業「乗換えるわ」 新電「廃業」 企業「は?東電に戻すわ」 東電「やだよ」 [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メンマ(栃木県) [CZ]
垢版 |
2022/05/15(日) 10:02:03.20ID:6373ozMv0●?PLT(22000)

「新電力」撤退で企業の電力 セーフティーネット利用が急増

エネルギー価格の高騰で「新電力」と呼ばれる電力の小売事業者の撤退が相次ぐ中、関西電力の管内では、
企業がほかの新電力と契約を結べず、「最終保障供給」というセーフティーネットを利用した契約が増えています。

火力発電の燃料となるLNG=液化天然ガスなどの輸入価格の高騰を背景に、新電力の間では、
電力の調達コスト上昇のため撤退する動きが相次いでいます。
こうした中、どの新電力とも契約を結べなかった企業が
「最終保障供給」と呼ばれるセーフティーネット制度を利用する契約が急増し、関西電力管内ではことし3月末の時点で、637件になりました。
これは、ことし2月の92件と比べるとおよそ7倍、
電気料金の上昇が始まった去年9月の9件と比べるとおよそ70倍の水準で、企業向けの電力の小売りが自由化された2000年以降、最も多くなっています。
大手電力の子会社の送配電事業者が提供する「最終保障供給」のプランは、標準的な電気料金よりもおよそ2割高く設定されていて、
企業が別の電力会社を見つけるまで一時的な契約を結ぶのが一般的です。
しかし、エネルギー価格の高騰で関西電力も、
新電力を離れた企業からの契約の切り替えの受け付けを事実上停止するなど、電力の小売りが自由化された結果企業の選択肢が狭まる、異例の事態となっています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220509/2000060951.html
0253アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/15(日) 21:26:21.27ID:A/woaNfF0
安物買いの銭失い
025432文ロケット砲(富山県) [IT]
垢版 |
2022/05/15(日) 21:27:19.99ID:5dnWoyuO0
>>164
ロシアが原潜の輪切りを日本海溝に棄ててたの知らんの?
0255アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/15(日) 21:28:36.20ID:A/woaNfF0
>>252
だよな
0256TEKKAMAKI(東京都) [AT]
垢版 |
2022/05/15(日) 21:33:03.23ID:RiPsCoDb0
>>242
ワロタ
関電はまぬけですね
0257ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/15(日) 21:33:35.97ID:kCglYIQB0
発電、送電はもともとの東電とかがやるだけで
何も生み出さないけど、東電から電力を買って
販売だけ新電力がやるだけだろ?

これだと自力でメガソーラーとか調達でもできていないと、
コストを限界まで下げないと利益出ないだろうから
まあ色々不備が出てくると思うな
0258マスク剥ぎ(光) [CN]
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:16.65ID:vklucJ1Y0
新電力に関しちゃ大手か新興かって問題じゃなくそもそも発電能力ない転売屋をインフラ業者として認めるとか気が狂っとる
0259グロリア(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/15(日) 21:36:20.34ID:FMPgf/zz0
F-POWERは倒産したのに何故か撤退する気ないらしく助かってる
0262ツームストンパイルドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/15(日) 21:54:02.05ID:2Kv/dZRo0
>>257
東京電力ホールディングスの
小売電気事業者が、東京電力エナジーパートナー

関東地方、山梨県全域と静岡県東部を供給区域とする一般送配電事業者が
東京電力ホールディングスの子会社の東京電力パワーグリッド

関東地方で新電力と契約していて、その新電力が倒産や廃業した企業に対して

電気事業法で約款が定められている【最終保障供給】を行うのは
東京電力ホールディングスの子会社の東京電力パワーグリッド

東京電力パワーグリッドが所有する発電所は少ないため、その電力を
東京電力ホールディングスの子会社の東京電力パワーグリッドは

東京電力ホールディングスの子会社の小売電気事業者、東京電力エナジーパートナーから仕入れる
0263クロスヒールホールド(京都府) [US]
垢版 |
2022/05/15(日) 22:10:27.41ID:bcL9jV5Y0
他人事ではないぞ

太陽光発電、ソーラーパネル はこの先もっと悲惨なことになるぞ
0265サソリ固め(茸) [IT]
垢版 |
2022/05/15(日) 22:36:28.87ID:iKl3v10A0
パワーグリッド「電気代払わないから電気止めに来たわ」
ワイ「電気代払うから電気止めないでよ」
パワーグリッド「東電に電気代払ってな」
ワイ「だから今あんたに電気代払うから電気止めないでよ」
パワーグリッド「電気止めるは」
いつからこうなったんだ?
0267ツームストンパイルドライバー(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/05/15(日) 23:24:53.11ID:33BHs9bF0
マジらしいな
もどしたらボッタ価格に
0268河津掛け(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/15(日) 23:26:19.13ID:1+e/aiB40
>>265
発送電分離したときからやろ。
0269キン肉バスター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/16(月) 00:36:22.38ID:7FN6+Wwp0
送電と発電が東電でまとめてやってたから効率もよかったのに
これを分離したらコストが上がるとしか思えないんだが・・これ誰考えたんだよw
0271スパイダージャーマン(香川県) [CN]
垢版 |
2022/05/16(月) 00:45:55.97ID:IF+3Obtq0
死んでん力
0272スパイダージャーマン(香川県) [CN]
垢版 |
2022/05/16(月) 00:50:21.48ID:IF+3Obtq0
楽天「0円だよ」 乞食「乗換えるわ」 楽天「有料」 乞食「は?他社にするわ」 楽天「だめだよ」
0273頭突き(東京都) [AU]
垢版 |
2022/05/16(月) 01:12:43.14ID:EcCSoFYL0
5ちゃんでも踊らされてたやつ多いよな。俺は忘れてないぞ。
0275ミッドナイトエクスプレス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/05/16(月) 02:10:15.32ID:bylkPCkf0
この件は、新電力使ってなかったアホ共がほれ見たことかと個人契約は無関係と知らずにわめいてるイメージ
0276ヒップアタック(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/05/16(月) 02:26:20.10ID:svIsmlq40
関東地方で新電力と契約していて、その新電力が倒産や廃業した企業に対して
電気事業法で約款が定められている【最終保障供給】を行うのは

関東地方、山梨県全域と静岡県東部を供給区域とする一般送配電事業者である
東京電力ホールディングスの子会社の東京電力パワーグリッド

しかし

東京電力ホールディングスの子会社の東京電力パワーグリッドは、所有する発電所が少ないため、
【最終保障供給】を行う電力を
東京電力ホールディングスの子会社の小売電気事業者、東京電力エナジーパートナーから仕入れる
0277キン肉バスター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/16(月) 02:27:40.07ID:7FN6+Wwp0
東電が発電した電力をそのまま契約するより
東電が発電した電力を大口で契約してそれを個人に小分けして売ると
なんで安くなるんだよ・・w
0278ヒップアタック(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/05/16(月) 02:33:23.95ID:svIsmlq40
だけど

だけど

関東地方、山梨県全域と静岡県東部を供給区域とする一般送配電事業者である
東京電力ホールディングスの子会社の東京電力パワーグリッドが行う【最終保障供給】の料金は
電気事業法で約款が定められていて
電気の仕入れ値の相場を料金に反映させることが出来ないため

新電力「廃業します」
企業「はっ?東京電力に戻すわ」

と言われたら、素直に電気の仕入れ値の相場を料金に反映させる料金プランを契約してもらったほうが得

なので、東電は

新電力と契約してた企業の新規乗り換え契約の受け付けを継続してる
0279ヒップアタック(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/05/16(月) 02:51:23.63ID:svIsmlq40
一方、近畿地方2府4県で新電力と契約していて、その新電力が倒産や廃業した企業に対して、電気事業法で約款が定められている【最終保障供給】を行うのは
地域を供給区域とする一般送配電事業者で、関西電力の100%子会社の、関西電力送配電株式会社

近畿地方2府4県で新電力と契約していて、その新電力が倒産や廃業した企業に対して関西電力は
「今さらウチの安い料金プランは使わせへん」とばかりに、新電力と契約する企業の新規乗り換え契約の受け付けを事実上停止して

通常料金の1.2倍の電気代を請求できる
関西電力の100%子会社である関西電力送配電の【最終保障供給】に誘導していたが

【最終保障供給】の料金は
電気事業法で約款が定められていて
電気の仕入れ値の相場を料金に反映させることが出来ないため

通常料金の1.2倍の電気代だったはずの関西電力送配電の【最終保障供給】の料金は、関西電力のどの料金プランより安くなってしまい

今では

関西電力に新規契約を断られ、
関西電力送配電の【最終保障供給】を利用させられている企業に対し関西電力が
「正式に契約してあげる」と言っても、「一年間は【最終保障供給】を利用できるから結構です」と、企業に断られる事態になって

関西電力の100%子会社である関西電力送配電の赤字が増え続けてる
0280メンマ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/05/16(月) 03:11:09.82ID:SBf1sLE80
MVNOと違って新電力は値段が大して変わらないから存在価値がねぇ
0281パロスペシャル(沖縄県) [PH]
垢版 |
2022/05/16(月) 03:30:06.98ID:yEwyxBiZ0
>>279
最終的には送配電側の赤字が祟って、電線のメンテにも手が回らなくなったりしてな
笑い事じゃないが
0282ファルコンアロー(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/05/16(月) 04:41:13.39ID:qECLJFrY0
うちの会社、関西電力圏内で東京電力と契約してるわ。

原発事故起こしても潰れないんだから安心。
0284ヒップアタック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/16(月) 08:00:35.71ID:oKRsMQBg0
>>1
じゃあコンセントはあるが電気が来てないって事か
0285ネックハンギングツリー(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/05/16(月) 08:15:04.29ID:dSRwttD00
停電とか増えてきたからな。
小規模の売電会社が東電並みのメンテが出来るわけないのはわかってたよ。
技術力が違いすぎる。
値段に釣られて乗り換えらなんか、凄いリスクだと思ってた。
0286アイアンクロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/16(月) 08:17:47.02ID:eHJ29dB70
>>23
は?それしか働くとこねえんだよ
デタラメ言うな
0287膝十字固め(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/05/16(月) 08:41:09.27ID:hz/02ryJ0
釣り新電力会社作って実質2割値上げとか鬼かよ!
0288ヒップアタック(北海道) [US]
垢版 |
2022/05/16(月) 08:43:59.13ID:ryNwan7N0
ニュージーランドだっけ
二十年くらい前に電力完全民営化したら国じゅうで大停電起こって大変なことになったの
0295ヒップアタック(茸) [TR]
垢版 |
2022/05/16(月) 10:43:59.77ID:a6//qZyR0
というかある程度事業の継続が出来ないようなゴミ会社に許可与えるなよ
0296エクスプロイダー(北海道) [AU]
垢版 |
2022/05/16(月) 10:45:08.07ID:cwaWdMv+0
餅は餅屋、ということ
0297アトミックドロップ(茸) [NL]
垢版 |
2022/05/16(月) 11:21:29.16ID:R3pTPlVJ0
ドコモでんきドコモでんきグリーン!グリーン!
0299シャイニングウィザード(公衆電話) [CN]
垢版 |
2022/05/16(月) 13:36:19.54ID:VG6mvcAI0
>>265
アホ「新聞が届いてないんだけど?」
配達員「お支払いは済ませましたか?」
アホ「新聞代払うからそれくれよ」
配達員「契約先に新聞代払ってください」
アホ「だから今あんたに新聞代払うからそれくれよ」
配達員「渡せませんわ」
なんでや!
0301サソリ固め(茸) [US]
垢版 |
2022/05/16(月) 14:29:31.28ID:JBBrOYz70
>>159
電力はモロに規模の経済だから原発動かすなら自由化制限するか原発を国営にしないと結局寡占化が進んで前より酷いことになると思う
0302エルボードロップ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:28.19ID:TabPyN7W0
>>300
発電と送電ってセットになっていて、物理的に切り離せないもんだから絶対無理あるわな
発電会社が新しく発電所を建てるとき、送電会社は送電線を建てる義務があるのかな
送電容量と発電所の出力の関係とかどうなってんのだろ
0303バズソーキック(茸) [US]
垢版 |
2022/05/16(月) 22:30:58.14ID:FVh1u0xn0
>>302
送配電分離した一番の害は「送配電部門の設備投資が滞るとマズイ」ので「送配電部門だけ総括原価方式を残した」のに、それが逆に世間の目を気にする事となり逆に「設備投資を控えまくってしまってる」ことだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況