X



イギリス誌 「ファイナルファンタジーシリーズをランキングにしたぞ」 [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イスラトラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/25(金) 19:14:46.33ID:Sso/+V7m0●?2BP(2000)

1No infomation万国アノニマスさん
PlayStation Official Magazine(イギリス)がランク付けしたファイナルファンタジーシリーズ


1位:ファイナルファンタジー12 ゾディアックエイジ
2位:ファイナルファンタジー7(リメイク版)
3位:ファイナルファンタジー9
4位:ファイナルファンタジー14
5位:ファイナルファンタジー7
6位:ファイナルファンタジー6
7位:ファイナルファンタジー10
8位:ファイナルファンタジー15
9位:ファイナルファンタジー8
10位:ファイナルファンタジー4
11位:ファイナルファンタジー13
12位:ファイナルファンタジー5
13位:ファイナルファンタジー3
14位:ファイナルファンタジー2
15位:ファイナルファンタジー1
16位:ファイナルファンタジー11







イギリス誌「ファイナルファンタジー本編をランキングにしたぞ」→外国人納得いかず
http://www.all-nationz.com/archives/1078637995.html
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/a/ba05a5d3.jpg
0590ダクラタスビル(大阪府) [SA]
垢版 |
2022/03/27(日) 09:13:27.24ID:gKaPyceF0
11が最高や
あのころは一日10時間ゲームしてたで
0591ホスカルネット(光) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:22:46.99ID:CFuZ0o7N0
主人公乗っ取りバルフリャーの12が一位とか冗談きつい。ガンビットやモブ狩りやアイテム収集は超楽しいけど
0593マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 11:14:34.93ID:Mz5ExOCB0
モブ狩りが一件ずつなのがめんどくさい
あと報告もめんどくさい
0594イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 11:31:36.62ID:m3cd52pk0
>>592
それなんか製作側が否定してたぞ
その後またネットの評判見てか手のひらクルックルしてるかもしれないけど
てことはつまりそこまで考えてなかったんじゃね
0597ドルテグラビルナトリウム(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:27.64ID:86luajkz0
>>594
別のゲームでアルテミシアがリノアの武器を使ってたりするね
0600メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:09:18.63ID:FmIpc0aJ0
F Fは5.6で完成してた
後のF Fは別のもの
0603インターフェロンα(光) [CA]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:26:46.17ID:64jpQW/40
シリーズごとで苦労したこと
1:石化
2:マヒ石化レベル5デス
3:最後のクリスタルタワー
4:バックアタック
5:橋のところ
6:信者の塔のボス、闘技場、シャドウを仲間にする
7:召喚動画スキップできない
8:レベル上げ禁止、ストーリー進めるとレアカード入手不可
9:モーグリの居場所、チョコボの穴掘り
10:雷避け、ブリッツボール作業、スフィア埋め作業
0604ラミブジン(京都府) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:36:09.58ID:Ef+ajwt/0
だいたいあってる
0605ファムシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:44:27.93ID:f5A9ERia0
>>603
FFシリーズはドラクエと違ってMP回復アイテムも手に入れやすいとはいえ
4は魔法じゃないとろくにダメージ与えられない敵とかダンジョンもめんどかったなあ
あと2ほどではないとはいえやっぱりクアールは怖かった
0608アマンタジン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:59:19.83ID:KbRv4/SA0
とくれせんたぼーび
0610インターフェロンα(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/03/27(日) 16:11:45.02ID:B/rjW2hw0
>>603
1:序盤のクソ命中率 ポーション調達 氷の洞窟 雑魚が即死持ち
2:時間はかかるが割とヌルゲー
3:特に困らず ラスダンが長いくらいかな
4:逃げやすい設定だから時限イベントくらいしか躓きポイントがない
5:これも時限イベントくらい 自由度高くて楽しい印象のが強い
6:散らばった仲間の回収うぜー ラスダンうぜー 個人的には楽しくない
7:時間泥棒 演出長いんだよね ゲーム的には神
8:仕様が変わりすぎたので慣れるまでちょっとかかった 封印がちょっとうざい
9:エクスカリバーIIでも取りに行かない限りは楽しく遊べるゲーム
10:クソ水球もどき
10−2:途中で挫折
11:プロマシアミッション(実装当時)
12:モブ狩り そこが楽しさでもある
13:やらなかった
14:ハッキリ言って凡百のそこらの量産MMORPGです つまらんぞ

以降手つかず
0611リバビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 16:22:55.65ID:lvQdLTb80
>>603
8のカードは、たしかディスク4でもカードクィーンみたいな人がどっかにいて、その人から入手できたような
0613ペラミビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 17:04:21.47ID:X14Wz11T0
>>603
『2にレベル5デスは無いぞ?』
と思ったが「デス:レベル5」か紛らわしいな

リアルタイムでの2なら『モルボルグレート詰め合わせ』と『攻撃属性:ブラッドソード』がキツかった印象
1のピスコデーモン(即死持ち)も大概だが、一番キツイのは『PT選択誤り』かな
0614ファムシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 17:15:05.78ID:zDYzXWX10
>>610
クソ水球もどきというか
キャプ翼もどき
だな
0616テラプレビル(愛知県) [VE]
垢版 |
2022/03/27(日) 17:19:38.00ID:o6fMrZOj0
>>615
DSのやつ?
あれフルリメイクしてほしいね
0618マラビロク(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/03/27(日) 17:34:58.46ID:e54WRaaF0
12って当時めちゃくちゃ評判悪かったよな
ストーリー一切興味なくキャラ強化だけ楽しむワイには最高だったので世間評価との差にビビったもんだ
0619リバビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 17:40:52.17ID:lvQdLTb80
12は途中で松野さんが降りたのがなぁ
まあほぼ完成していたんだろうけども
シナリオがいまいちだった、戦闘システムとか演出は最高だったけど
0620オセルタミビルリン(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/03/27(日) 18:24:33.14ID:7uYWw3ff0
12は戦闘システムだけ最高
ストーリーキャラともに最悪
1本道じゃないのがいいとか言われるがマップ広くて無駄に迷ったり走らされるだけでストーリー進めるのに時間食うだけ
0621ペラミビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 19:00:10.58ID:X14Wz11T0
無印の12は移動ばかりで、プレイしてて苦痛だったな
買っちまったから嫌々消化したけど、あれでFFは卒業した
0622テラプレビル(愛知県) [VE]
垢版 |
2022/03/27(日) 19:30:33.07ID:o6fMrZOj0
>>621
リメイクは倍速モードあるからそんなに苦じゃない
0623ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/03/27(日) 19:49:28.86ID:jMTnEf5v0
松野と河津は好きだな
ヒゲ以降のFFも嫌いじゃないがヒョロガリホストが物理9999ダメージを連発するのは好きじゃない
0625リバビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 21:28:47.55ID:lvQdLTb80
>>621
リマスターのゾディアックエイジは倍速移動出来るし、オートセーブがあるから死んでも直前からやれるので絶対おすすめ
0626ピマリシン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 23:12:33.41ID:VpswT/ZY0
12のシステム神すぎたな
0628オセルタミビルリン(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/03/27(日) 23:21:05.95ID:7uYWw3ff0
たしか12の戦闘システムって銭湯前に一度設定すると何もしなくても自動で戦ってくれる感じだったっけ?
0631レムデシビル(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/03/27(日) 23:32:53.46ID:TKkRqSa90
>>628
そう
戦闘前、戦闘中、戦闘後に対応できるように各キャラの行動をセットしとけば敵と近づいて通過するだけで戦闘が終わるので慣れたらわりと楽しい
ボス戦もその為に試行錯誤していかに操作しないで倒すかを極める
全自動ヤズマットとか考えたヤツすげえと思う
0634ロピナビル(東京都) [RO]
垢版 |
2022/03/28(月) 06:48:33.88ID:z5tg/3OA0
12の交易品はアルティマニア見ないとわからんわ
なんか適当に売ってたら追加されてたって感じだった
0636ネビラピン(奈良県) [SE]
垢版 |
2022/03/28(月) 06:59:15.69ID:WLYaq8MG0
[hage]
0637オムビタスビル(東京都) [PL]
垢版 |
2022/03/28(月) 07:22:41.16ID:TKf9VAeu0
1番長くやったのは11あの楽しさと苦痛は今ではなかなか味わえない
そして音楽はどれも良かったわ
0638オムビタスビル(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/28(月) 11:42:56.47ID:pe2t3Y3U0
全部英語で移植されてんの?
まあファイファンは6まで

7以降はファイファンをオマージュした別のゲーム
0639リバビリン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/03/28(月) 12:25:59.99ID:KvHvRZs+0
黎明期の11が最高だったな
不便な事も多かったけど今よりずっとMMOらしかった
ゴブトレインとか遠目で見て笑ってたり一緒に逃げたりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況