X



ホンダ【フィットRS】復活へ、2022年夏頃発売予測、1.5L NA + 6速MTほか [423476805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/21(月) 21:02:21.80ID:7Pgfj0lQ0●?2BP(4000)

ホンダ・フィット(FIT4)に待望の「RS」グレードが新設され、2022年夏頃に発売されることが予想される。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/04/fit-front.jpg
現行フィットは2020年2月に発売されたGR系の4代目モデルである。
このフルモデルチェンジのタイミングで、先代型にあったRSグレードが廃止されており、全車においてマニュアルトランスミッション車が用意されないというグレード体系が取られてきた。
この点については、ワールドプレミアとなった東京モーターショー2019でも筆者を含めた多くのジャーナリストが説明員に質問したところであると思うが、後追いでRSグレードを計画していることについてはホンダも否定はしてこなかった。
販売3年目に入り、ようやくフィットRSが導入される機運が高まっている。

■フィットRSに搭載されるのは、ホンダの最新1.5L NAエンジン、L15Z型が濃厚
フィットに新たに導入されるRSグレードのエンジンは、ホンダ最新の1.5LコンベンショナルNAエンジン、L15Z型が予想される。
これは2021年発売のヴェゼルから搭載がスタートしたエンジンである。

1.5Lクラスのエンジンは3気筒とするのが、環境性能の理由から近年のトレンドとなってきたが、L15Z型では4気筒が継続され、ホンダの独自性を感じさせる仕様となっている。
通常フィットに搭載される1.3Lエンジンからの排気量アップも果たしており、フィットRSを名乗るのに相応しいエンジンと考える。

L15Z型のスペックは、ヴェゼルでの最高出力が87kW(118PS)、最大トルクが142Nm(14.5kgfm)となっているが、多少の環境性能を犠牲にすれば、より高いパフォーマンスに仕上げることは可能だろう。

トランスミッションは、シビックからの6速MTの流用が現実的と考えられる。
シビックには1.5Lターボエンジンが搭載されていることから、フィットのボディにシビックと同じエンジンと6速MTが搭載されるという期待もあり、もしそうなればファンとしては喜ばしい限りである。
ただし、最新のL15Z型があるだけに、その可能性は低いと考える。

■ハイブリッドモデルにもRSが設定される見込み
(続きあり)
https://car-research.jp/fit/honda-b-segment.html
0157アシクロビル(静岡県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 07:42:41.63ID:H4VhJWCj0
上から読んでも
0158ザナミビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 07:46:57.09ID:vN+n8qtP0
RSiとかS i Rとかのグレード復活すればいいのに
0159ザナミビル(京都府) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 07:48:33.79ID:rGVpof8X0
>>154
馬力の低い車ほどMTで回転数保つ方がええやろ
0160エファビレンツ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 07:49:07.19ID:YtY/BWFs0
>>65
燃費や排ガスのことがあるからな
トルクはそれなりだが上まで回さんから
0162ドルテグラビルナトリウム(山口県) [DE]
垢版 |
2022/03/22(火) 07:57:11.03ID:5xW6oev/0
こいつw
0163ファムシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 07:59:02.72ID:gXSwxl2c0
現行1.3Lにターボ搭載しときゃいいのに
そういう無難なラインナップできないのがホンダの弱さだな
0167メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 08:25:17.53ID:nU5u3pWe0
スイスポ買うつもりだったのに迷うじゃないか
ホンダでもmonsterみたいにコンプリートカー出してくれたらいいのに
0171ミルテホシン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 09:10:34.67ID:kcOxc8gH0
酷評されているけど、デザインはシンプルで良いと思うけどな。中が広そうだし。
0173プロストラチン(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 09:20:33.56ID:lN0h3j8o0
戦犯

エクステリアデザインを担当したのはベク・ジョングク(白鍾國)氏。
新型『アコード』の初期開発に参画したのに続き、新型フィットのエクステリアPL=プロジェクトリーダーに抜擢された。
0176バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [BR]
垢版 |
2022/03/22(火) 09:29:34.60ID:hOrSNCqD0
顔がなあ 
車としては悪く無いと思うんだけど・・・
これでOK Goサインを出した首脳部のセンスを問い詰めたい
前代モデルのデザインのほうがマトモ
0178エンテカビル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/03/22(火) 09:51:52.09ID:I4Dz3w0A0
https://i.imgur.com/9Ps9P5L.jpg
やっぱグリル周り弄るだけでだいぶ良くなるんよな
0181ネビラピン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 09:54:01.15ID:u4jzyVMB0
>>16
GEフィットは乗りやすいし視界も広いし良く出来てるんだよな
3でいきなり女性ユーザー切ったかの様なモデルチェンジですでにちょっとコケてたよな
0182ネビラピン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 09:54:26.88ID:u4jzyVMB0
>>16
GEフィットは乗りやすいし視界も広いし良く出来てるんだよな
3でいきなり女性ユーザー切ったかの様なモデルチェンジですでにちょっとコケてたよな
0183ネビラピン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 09:55:05.45ID:u4jzyVMB0
>>16
GEフィットは乗りやすいし視界も広いし良く出来てるんだよな
3でいきなり女性ユーザー切ったかの様なモデルチェンジですでにちょっとコケてたよな
0187ピマリシン(茸) [BR]
垢版 |
2022/03/22(火) 10:06:12.64ID:CPQfzY8Z0
>>178
どうにも良くなってないw
0191アシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 10:17:43.81ID:guHxj8LK0
>>1
韓国人デザイナーなんだっけ
0192アシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 10:18:59.19ID:guHxj8LK0
>>21
へのレスだった
韓国人デザイナーなんだよね
0195アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 10:26:33.83ID:Ghvy3Co50
>>186
インチアップって17インチかよ 弊害しかないだろう!
RSe:HEVについてはコスト削減の為 FIT e:HEV Modulo XのModulo XエンブレムをRSに付け替えれば あ〜ら不思議e:HEVRSの誕生よ!お値段は一応エンブレム改良したのでコスト高の為 320万〜と良心的な価格
0197アメナメビル(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 10:44:00.01ID:V2BXYPyQ0
>>196
なんかの障害だろそれ
0198リバビリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 11:35:39.77ID:10BOc9cY0
メーターも見やすくて良いとは思うけどカッコよくはないよな
せめてアナログ表示とかできればいいのに
0199パリビズマブ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/03/22(火) 11:41:51.16ID:gMeGuYYa0
フィットは3代目ハイブリッドの年5回リコールで一気に失速したね。
しかも直りきらず「こんな使い方しないで下さい」って注意書きで誤魔化す始末。
0201ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/03/22(火) 12:06:52.41ID:Vdqc/fqy0
代車で見たけど白なんて商用車にしか見えなかった
0202オセルタミビルリン(茸) [EU]
垢版 |
2022/03/22(火) 12:08:28.26ID:qM5xfB+e0
>>199
先代はリコール祭でかなり印象悪かったからな
海外名JAZZに変えて仕切り直せば良かったと思う
0203ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 12:10:55.27ID:4W3N02cI0
ガソリンとHVで差をつけるから売れないんだよ
0205ファビピラビル(茸) [JP]
垢版 |
2022/03/22(火) 12:24:42.48ID:CG0y14Zv0
>>204
二代目もダメなのかよ
0207テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 12:50:24.08ID:2bT7hsXo0
>>76
それな。あれこそ本来の初代や2代目のような立ち位置
0209インターフェロンα(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/03/22(火) 12:56:10.55ID:2Ycd2Um10
>>185
MT率についてレスしたのにその反応は頭悪すぎ
0210アデホビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 12:58:28.99ID:S/1FA8/O0
この前シビック納車したわ
6MT
0212ホスフェニトインナトリウム(福島県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:02:34.57ID:O8/LNhhL0
6速MTってHパターンだろ?
今どき古臭くないか?
今タイムアタック勢はみんなシーケンシャル6速とかだろ
0213リトナビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:12:38.16ID:hKWNJGmu0
>>206
FITのエンジンルーム見たことないけどホンダの伝統で手を突っ込む隙間なく
詰め込んでるんじゃないの?
0215アマンタジン(茸) [IL]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:18:19.67ID:q77sTbYm0
サイズそのままでカプチーノ3000ツインターボ500PSで出してよ
0216エファビレンツ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:18:45.71ID:YtY/BWFs0
>>212
フィットに何を言ってるんだ
ただのファミリーカーだぞ
RSってのも「レーシングスポーツ」じゃないぞ。「ロードセーリング」で道路をヨットのようにスイスイ走るってことだからな
0220ソホスブビル(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:21:14.80ID:iu+kqnZv0
GE8から現行ジムニーシエラJC 5MTに乗り換えました、狭いけどMTはやっぱ楽しい
0221ホスフェニトインナトリウム(福島県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:32:45.31ID:O8/LNhhL0
>>216
ゴメンなんかフィットってとこ見てなかったわ
0222ソリブジン(愛知県) [VE]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:36:31.55ID:CFcBjiSl0
>>216
え?そういう意味なのRS
0224アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:42:48.58ID:Ghvy3Co50
>>222
フィットちゃんはスポーツカーじゃないのだよ
実用車なのだよ 実用車!
FIT e:HEV Modulo Xがあるのでe:HEVはRS不要!
0225ガンシクロビル(埼玉県) [VN]
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:12.16ID:s5JIWItY0
今のフィットが昔のシビックに近い地位だよね
初代が1200ccのコンパクトカーだし
RSも軽自動車に毛が生えた程度の76馬力
車体がメチャクチャ軽かったのもあるけど当時はそれで充分スポーティだった
0228ロピナビル(北海道) [KR]
垢版 |
2022/03/22(火) 15:02:49.52ID:z5mv6Trf0
フィットe:HEVRSに過度な期待するならノート オーラe-POWER買った方が良いぞ!
0233リルピビリン(東京都) [BR]
垢版 |
2022/03/22(火) 16:59:25.35ID:8RETbS7T0
>>232
初代が1.2LノンターボでRS名乗ってるのに何言ってんだ?
0234ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/03/22(火) 17:00:00.09ID:5TQy6WJo0
価格250万程度でしょ?
0237アバカビル(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/03/22(火) 18:01:45.48ID:YjyXTEfi0
デザインのこと言うけど元々
大したデザインじゃなかった
燃費がいいだけそれ以外ないじゃろ
0238ホスカルネット(糸) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 18:02:09.79ID:zRi2em930
>>236
デザインはすっきりしてて好きなんで
5MTの1.3Lガソリンエンジン仕様があったら買ってた
0239ミルテホシン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 18:33:36.65ID:kcOxc8gH0
>>233
軽が360ccで、実質上国産車の上限が5ナンバーの2000ccの時代だし何言ってるのだって思う。
0242ガンシクロビル(茸) [EU]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:10:21.98ID:6AqxGlOs0
>>225
そうそう、そうなんだよ
それを上で否定してるアホがいたけど
0243ファビピラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:12:14.91ID:2eJR4KAY0
ホンダはもう終わりだよ
客を見てない自分よがりな車しか出してない
デザイナーも全員首にしろ
0244ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:19:03.13ID:30FwTItO0
>>234N ONEのRSがそれよりちょっと安いくらいだからな(´・ω・`)ウィーヒック
0245アデホビル(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:19:56.91ID:M2IDEPNH0
現行は加速でノートに負けてたからな
ホンダとしてはここで終われんわ
0246リルピビリン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:25:00.38ID:8Zbl3Q6q0
>>236
MT廃止といい女目線に寄せすぎた

まぁ復活させるならまた別だが
0247ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:27:27.72ID:30FwTItO0
>>245エンジン腐っているからだろwwwミッションの問題では無いと思うが(´・ω・`)ウィーヒック
0248ホスカルネット(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:30:24.39ID:DvPwzsMH0
2本スポークのハンドルがいや
0250マラビロク(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:35:07.06ID:1kYBDwjS0
現行のフィット本当に見ないな
売れてないんだろうな
0251ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:49.89ID:30FwTItO0
ヘッドアップデイスプレイの無駄な情報要らねーよなwww
0252ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/22(火) 22:56:35.88ID:4wd22uq50
最近のホンダ車って、キチガイみたいな「目」してるよな?
(((○)))ニニHニニ(((○)))
0253ホスカルネット(岐阜県) [AU]
垢版 |
2022/03/22(火) 23:06:06.65ID:Ddwt6DIX0
ユーザーもキチガイだからな
0256ファビピラビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:21:57.72ID:PpwOKzIg0
>>255
だから障害だろ
0257ビダラビン(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/03/23(水) 10:38:39.54ID:XIRB47W/0
通勤と買い物にしか使わないから外見も性能も気にしてない
壊れないのが最高の車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況