X



「のぞみ」デビュー30年 ところで『のぞみ』 停まる必要なさそうな駅とは? [837857943]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ザナミビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:41.50ID:6L9eXTIN0●?PLT(17930)

「のぞみ」デビュー30年、東西の大動脈に…1日2往復から5分間隔へ進化
東海道新幹線「のぞみ」が14日、デビュー30周年を迎える。「ひかり」より速い特急として1992年に誕生して以来、
東京―新大阪間を約30分短縮し、5分間隔のハイペース運行を可能にした。今や日本の東西をつなぐ「大動脈」としての地位を確立している。
のぞみは航空機との競争に勝ち抜くことを目指して登場した。最初に登場した「300系」は、最高時速がこれまでの新幹線より50キロ速い
270キロを実現。東京―新大阪間を2時間半で走り、当時としてひかりから19分も短縮した。
当初は全席指定で早朝と夜間の1日2往復で運行した。「東京で始発に乗れば、午前9時には大阪での会議や始業に間に合う」との触れ込みで、
ビジネス需要の掘り起こしを図った。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20220312-567-OYT1T50164.html
300系 【読売新聞社】
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/yomiuri/m_20220312-567-OYT1T50164.jpg


https://cdn.j-town.net/thumbnail/2015/town/town20151210182026_large.jpg
0898バルガンシクロビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/03/15(火) 00:57:34.46ID:qthoVabF0
>>883
オフィスビルばかりだから必要なんだろ
0900ラミブジン(光) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 05:17:04.78ID:9vAQCCTp0
>>888
その理由で東京駅ホームを東日本に譲る約束で品川開業に漕ぎ着けたが、結局約束は反故にした
東と東海の仲が悪い理由の最大のもの
0901オムビタスビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/03/15(火) 07:59:22.99ID:QyBvdW0d0
>>837
そりゃ震度7が直撃したらヤバイだろうけど、
多少離れてて数秒の猶予があれば
例えば270キロを200キロに減速できていればダメージは多少減らせる。
0902バラシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 09:14:09.81ID:79zUBP8k0
新潟中越地震は脱線したけど乗客は無事
東北大震災、熊本地震では被害なし だっけ?
新幹線すごーい
0904ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:13.16ID:njo3uQiA0
>>4
これは愛知県民でも同意せざるを得ない
本来のぞみを止めるべきはトヨタ帝国にもほど近い三河安城だよな
0907アマンタジン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 11:53:15.08ID:747FmoRT0
二階建て新幹線って
バカっぽいよな
0908ラミブジン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/03/15(火) 12:03:11.08ID:Ra75lLhT0
>>907
二階建ての車両に乗ったらひじ掛けの無い三人掛けの鬼仕様だった
0909バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 12:05:11.68ID:X053E6nc0
姫路はいらん
0910アマンタジン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 12:24:24.27ID:747FmoRT0
姫路は全部止まらんけど
日本1見所がある駅やから
全部止めてもええんちゃう
0912アマンタジン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 13:49:13.47ID:747FmoRT0
>>908
遅い上に狭いとか、二階建ての意味ないよね
0913バラシクロビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 15:18:15.62ID:jqqrAyJM0
のぞみがデビューして以来一度も乗った事ない
個人的にはのぞみが要らない
0914ダルナビルエタノール(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/03/15(火) 15:19:44.60ID:zH4QBHEh0
新横と品川

東京駅で乗れ
0915アマンタジン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 15:49:21.74ID:747FmoRT0
新横浜ほんと邪魔だよね
0916アメナメビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/15(火) 15:59:39.82ID:am+dCe780
品川一択
新横過ぎて、おっそろそろか思うと品川停車で時間取られる
いらんだろ、品川は
0917マラビロク(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 16:03:55.93ID:99IASaC10
新横浜はこだまだけでいい
そのかわり東北新幹線の始発駅に
0918ミルテホシン(香川県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 16:11:11.51ID:E9bPVjku0
姫路、福山、北九州とかに止まらないで欲しい。
0919ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 16:14:55.72ID:6NJd+B8G0
京都
大阪から出発して10分くらいで京都に停まるけどいつだって昇降客あんまりいない
0920イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 16:19:59.83ID:3vHud7UV0
飛行機の方が安いし新大阪イラネ。
あとマジで意味わからんの新横浜。あれは何か利権とか
そういう裏がありそう。
品川は都心と東西に客を分岐させるのに絶対必要
0923オムビタスビル(香港) [ニダ]
垢版 |
2022/03/15(火) 18:14:00.13ID:W6ZOQBge0
>>900
んな訳ない
大動脈の東海道新幹線は最低限でも10ホームは必要
観光目的の東北、秋田、山形、北海道、上越、北陸新幹線は各1ホームあれば十分
0924イドクスウリジン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:12:19.88ID:R8bPAS7N0
>>916
品川は東海の都合じゃないかって中の人が言ってた
0925エファビレンツ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:12:24.40ID:Ewrkglyw0
ムサコ民っていつ騙されたって気づくの?
0926ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:16:25.22ID:2SeE1S5r0
新山口
0927ピマリシン(奈良県) [EU]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:17:00.66ID:anH12lTA0
新横浜ってひかりも止まらなかったのにな
0928ホスカルネット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:21:08.68ID:9BLj1ymC0
>>883
渋谷方面とひたちの乗り換えに使ってる
0929ホスカルネット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:25:53.78ID:9BLj1ymC0
>>902
人的被害はなかったけどどちらも脱線してるよ
熊本の方は脱線した編成は廃車になった
0930オムビタスビル(香港) [ニダ]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:26:02.79ID:W6ZOQBge0
>>920
八尾空港規模でいいから
難波にあればベストなんだけどな
それなら飛行機
0931ピマリシン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:30:24.62ID:7glyu5pp0
新大阪は阪急との乗り換えのが不便な所が未だに解消されないんだよな
宝塚沿線だが新大阪行きのバスは1時間に一本だしいつもタクシーになる
高速バスや飛行機使う事の方が多い。
0932ホスカルネット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:44:07.02ID:9BLj1ymC0
>>95
対北陸乗り換え
0933ファムシクロビル(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:50:19.16ID:zPQohh1Y0
>>902
阪神淡路は始発の10数分前に起きてたからギリギリセーフだった。
あれは線路崩れたからな。
0934マラビロク(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:51:32.65ID:UzQerSNb0
>>918
姫路→鳥取方面の乗り換えに必要(はくと)
福山→しまなみ海道経由で四国連絡(今治、松山方面)高速バス乗り換えに必要。
小倉→大分方面の日豊本線乗換駅

ちゃんと意味があるんだよ。
特に福山からしまなみ海道経由のルートは明石ルートや瀬戸内海ルートよりも
時間も短く便利。
0935オムビタスビル(香港) [ニダ]
垢版 |
2022/03/15(火) 20:59:35.33ID:W6ZOQBge0
>>931
でもお前ら関西人、便利を追求したら
運転手に余計なプレッシャー与えて
脱線事故起こすじゃん
0937ザナミビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 02:49:49.14ID:Dh8Sfx6J0
>>19
横浜は神奈川県民がよく使うからな

品川はいらねー
0938エトラビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 03:38:31.11ID:18veSfT60
新大阪。
無意味に南だから京都と新神戸を結ぶ経路に付け替えるべき。
0939ダルナビルエタノール(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 04:49:31.17ID:R1XUTWJq0
京都
0940テノホビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 05:17:29.47ID:7fdartga0
名古屋
0941リルピビリン(光) [JP]
垢版 |
2022/03/16(水) 05:19:18.87ID:2ANOhTze0
>>937
そうそう、町田市民とかな
0942ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/16(水) 06:41:10.81ID:w09Mkq2e0
名古屋 抽出レス数:117

やはり名古屋だろうな
0943ソリブジン(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/03/16(水) 06:52:47.82ID:6VbqF9Dj0
>>210
掛川、新富士、熱海は要らないなー。

リニアの工事で大井川の水がー!ってやってるけど、20年以上前から台風の時以外ほとんど水流れてないんだけどなー。
0944ホスカルネット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/16(水) 08:40:16.98ID:jODRywj00
>>935
そのかわり、関東人はすぐ運休させるけどな。
「代行バス?そんなのしらん。勝手に行け」
0945ペンシクロビル(愛知県) [IT]
垢版 |
2022/03/16(水) 08:53:00.93ID:gN+8TSBU0
>>916
東京だけにすると東京駅のホームが混雑するから
品川で降りれる人は下しちゃった方がスムーズになるとか
そんな感じじゃないか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況