【悲報】仕事できてるのに出世できない奴って何なの? [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チオスリックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:47:42.51ID:OswLQho50●?2BP(6000)

役員になれる人と、どれだけ実績があっても出世できない人の「決定的な差」

従来、過去の実績の延長線上にあった役員ポストの位置付けが変わりつつあります。技術革新とグローバル競争が日々目まぐるしいスピードで進む時代においては、今の事業や組織の延長線上に会社の未来を描くことができないからです。では、どのような人が今役員として求められているのか。米国系企業のマネジング・ディレクターの選考基準と比較しながら、変わりつつある日本企業の役員選考基準を解説します。(アークス&コーチング代表 櫻田 毅)

米国系企業が上級ポジションの候補者に
「ある質問」を問いかけるワケ
 外資系の金融機関やコンサルティングファームにはマネジング・ディレクター(MD)という上級ポジションがあります。役割としては各部門の最高責任者で日本企業の執行役員に近いイメージですが、経営会議メンバーとして経営に参画するなど、かなり経営側に位置します。


 一般社員と比べて権限やステータス、ストックオプションなどを含めた報酬に格段の違いがあるため、MDになれるかなれないかは社員にとって大きな関心事です。会社側もMDへの登用人事は極めて慎重に取り扱います。

 ある米国系企業の知人によると、同社ではMDへの昇格候補となっている人に対してそのことを伝えた上で、「なぜ、あなたがMDになるべきなのか?」という質問をするそうです。その理由は、MDとして必要不可欠な「あること」が候補者に備わっているかどうかをチェックするためです。

https://diamond.jp/articles/-/295983
0004ホロファガ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:49:01.95ID:lKqH4sBz0
政治できないなら上行っても仕方ないんじゃね
しらんけど
0005グロエオバクター(北海道) [ES]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:49:40.08ID:/3ZWuTZV0
その人の仕事に対して企業が金を払っていないだけ
アメリカなら管理職と技術職は別に評価される
0007スフィンゴバクテリウム(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:50:21.28ID:AaiRUSqS0
O型が出しゃばってきて横取りされる
0008チオスリックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:50:25.15ID:OswLQho50
>>3
結局上司に媚びるか媚びないかの違いか
0009プランクトミセス(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:50:51.48ID:xtUF3AXU0
世渡り上手
0013クロストリジウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:52:53.64ID:9hbSL/Zc0
今リストラの対象になってるのは若いときに「将来の貯金」だとこきつかわれた世代
散々鞭で打たれてこれから高給とりになるってときに追い出されるという
0016スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:53:32.48ID:wfzeD6oE0
出世・昇格=昇進・昇給、みたいな古臭いアホなことやってるから
プロフェッショナルな人材が育たない
0018ハロプラズマ(茸) [JP]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:55:25.17ID:C1CVcYL60
人を蹴落とす性格じゃないと無理だぞ
0022コルディイモナス(東京都) [CH]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:57:34.55ID:Djy7P7RT0
>>4
そうそう、会社役員って文字通り政治家だもんね
従業員じゃないから実務よりゴルフが大切だよ
0023マイコプラズマ(光) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:58:07.44ID:uQ+BkgoO0
ゴマを擦れるかどうかと手柄をどれだけ自分だけのものにできるかだぞ
0024クロストリジウム(日本) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:58:41.01ID:jgbI6OyL0
身の丈を超えた金なんて使いこなせないから報酬金にさしたる魅力も感じない
余計なストレス抱えず楽しく仕事できるほうが大事
0026シネココックス(福島県) [RU]
垢版 |
2022/02/19(土) 11:59:50.42ID:SPh2RCKF0
自分で自分のこと仕事ができると言ってる奴
0028ロドスピリルム(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:00:19.85ID:+8D68WKk0
出世はしたくないが給与は上げて欲しい
0029クロストリジウム(岩手県) [CA]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:00:23.12ID:sHGZIo5B0
ピーターの法則
0031テルモリトバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:01:53.83ID:uJJosbXd0
上司だね
100%の仕事とかないわけで上司に好かれると10%のミスを1%で見てもらえるし、上司に気に入られない中で1%ミスするとその上司の上手くいかない事全部そいつのせいみたいにされる
だから周囲から見て仕事できる人と出世してる人でギャップが生まれる
まぁ出世したかったら上司に言いたい放題言ってないで言われた事黙ってやっとけ
0032デスルフロモナス(光) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:03:13.59ID:deu3tdOX0
器用貧乏
悪く言えば、作業はできるけど
上との調整が下手なやつは出世しない
0033プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:03:24.17ID:byB4yQmJ0
あいたたた
0034プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:04:45.98ID:byB4yQmJ0
確かに上司を子馬鹿にするくせに出世したい、給与上げてほしいってのは都合よすぎだよな。
相手がどんなに無能だとしても立ててやらないとな。
0036キサントモナス(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:05:11.07ID:S2ZKyBgG0
うちの現場で一番扱いが上なのが部長ではなく主幹技術者
軍隊で言うところの先任伍長みたいなものか
0037プロピオニバクテリウム(光) [CO]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:05:14.60ID:sPFCQbCI0
運命だろ馬鹿w
0040スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:06:54.61ID:wfzeD6oE0
実務ができる人間に実務をさせるのではなく
管理職に上げてできない人間の面倒を見させる

その結果
実務を捨てて古い知識しか知らない管理職が会社に残り
実務をやりたい人間は独立や転職で会社を去って
できない人間の集まりができる
0044プロピオニバクテリウム(光) [CO]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:08:18.86ID:sPFCQbCI0
会社にすがるのはせよw
0045デスルフロモナス(光) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:08:29.92ID:deu3tdOX0
ひろゆきがいってた法則はだいたい当たってる
1仕事はやりたいやつにやらせろ
2成功したやつに便乗しろ
3失敗したやつは叩け
0046ミクソコックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:08:53.44ID:54FOIIoR0
この国は天皇制ですから
仕事が出来るより縁故ですね。
まぁ確実に滅びます。
0047カンピロバクター(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:09:10.68ID:14OVXr0s0
>>35
これあるね
1番上のやつに可愛がられてると中間の奴にパワハラ受けた
仕事押し付けまくられた。自分はもともと周りから二人分の給料もらえと揶揄されるぐらい要領スピードタイプで、休みの日も使ってのりきった。
んで、希望異動して仕事返したら潰れて鬱になってたわ
0049エントモプラズマ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:09:58.10ID:Q68Fx8FG0
入った会社が悪かったな
結局は席が空かないと上がれないわけだし
人員削減は管理職も同じで、席空いても他の部の上が兼務とかになりがちだし
0050ミクソコックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:10:17.33ID:54FOIIoR0
実力よりも血族なんですよ。
この国は。
0053ユレモ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:11:23.01ID:snTd3l/90
結局評価するのは自分じゃなく周りなんだよな
0054シントロフォバクター(山口県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:11:53.57ID:sD3hXHFn0
なんかのビジネスニュースで
「上司と一緒に客先に出向いて、顧客の前で上司を馬鹿にしたら
自分の出世会議の時にその上司に反対されて出世できなかった
銀行とは恐ろしいところだ…」みたいな記事があったけど
そりゃ当然だろ、こいつ馬鹿じゃね?ってちょっと思ったわw
0055デスルフロモナス(光) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:12:08.44ID:deu3tdOX0
日本の会社で出世したいなら政治力のみだよ
でもそう云う仲良しクラブ的な組織は早晩崩壊するから
政治力を鍛えつつ脱出できる準備するのが吉
0056エンテロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:12:32.42ID:RBHkKF1G0
出来ているつもりで実はたいして出来ていない事がほとんど
本人の能力が低いので自分からしてみればすごいように感じているだけ
0061ヴィクティヴァリス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:13:11.73ID:vjlK8PEZ0
周りが見えてないんだよ
状況見て仕事のギアを変えていかないとダメ
ワイは四月から役職就くで
0062シュードアナベナ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:14:17.54ID:1PQQ+3020
悪口や陰口叩いてる奴とは一緒に仕事したくないからな。むしろいじめて追い出す。
0063ホロファガ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:14:24.23ID:wKiGM7fY0
考えるべきは如何に出世するかではなくて如何に気持ちよく仕事をするかだよ
まさかとは思うが出世すれば幸せが手に入ると思ってないよな
0064アナエロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:14:34.55ID:E9jinXes0
>>34
そうそう。
無能のクズでもこちらの人事評価の権利を握ってる以上どうにもならない。
上司に反抗しながら出世したやつは、人類の歴史上皆無じゃないか?
0065フラボバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:15:17.08ID:Cfce4MZR0
きらわれてるんじゃない?
0067デスルフロモナス(光) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:16:01.32ID:deu3tdOX0
組織なんだから群れに入れないやつが出世できないのは当然
あとはリーダー次第で
日本の問題は良いリーダーが少ないこと
0068スフィンゴモナス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:16:05.01ID:0lGLvF+j0
>>35
日本特有w
パスポートも持ってない底辺、世界を語るwww
0073クロオコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:18:07.65ID:ye+soQ2M0
役員の愛人に手を出したとか嫌われたとか
だいたい女、感情、嫉妬
0074エンテロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:18:33.38ID:RBHkKF1G0
上に上がった人間を無能と評するのはなぜ上がったのかが見えていない無能な奴
見えていないからゴマスリとかわかりやすい理由をつけようとしてしまう
出来るやつは会社は甘いところでは無いと念頭においた上で出世した要因を探して見習うようにする
一族会社の身内とかコネは別そいつらは本当に無能な給料泥棒もいる
0078ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:12.51ID:BFu9cHIP0
独身実家暮らしで生贄になるものもないしコミュ障で上司に媚び売らないのにどんどん昇進させられる
0079アルマティモナス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:43.20ID:8ric+tHn0
大企業勤めだとプロジェクトをスムーズに動かすために社内人脈が必要
社内のキーマンに辿り着くまでに2〜3日かかるとか馬鹿かよ
0081カルディセリクム(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:20:58.86ID:BY1/RkD10
勉強は出来るけど仕事は出来ない人ってのと同じ。
必要とされる能力のベクトルが違うんだよね。
0082グリコミセス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:21:13.90ID:9yKJUg4B0
有能だと出世する
0084クロマチウム(茨城県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:21:36.91ID:c+8iM/Fs0
俺みたいに過去にやらかした奴は
どんなに働いても絶対に出世できんけどなw
0085エンテロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:21:43.12ID:RBHkKF1G0
上に立つ奴は何らかしらの面で有能とか言ってしまったが1万人以上正社員抱えてるような企業だからかもしれん
中小企業だとそんな事もないかもしれない
0087フランキア(北海道) [CN]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:22:49.10ID:LDuLiH7x0
作業しかできてないからだろ
0092クロオコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:24:50.08ID:ye+soQ2M0
社内不倫で600km遠方に転勤とかよくある話
不倫が問題なんじゃなく、その女が役員の喜ばせ組構成員だっただけ
0093アナエロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:05.89ID:E9jinXes0
>>85
俺も大企業だからわかるよ。
あまりにも無能な上司はいないな。何かしらは優れたところがある。
家族経営の中小なんかだと、身内の役員だのには幾らでも無能がいるだろうけどね。
0094ハロプラズマ(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:50.34ID:ZmNzzizv0
世渡り下手
0095キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:50.86ID:zCXJpHVP0
作業ができるできないじゃねえんだわ。人を動かせるか動かせないかなんだわ。

で、この人のためなら動いていいかなって思わせる奴が経営者、役員としては素晴らしいんだわ。
0097エントモプラズマ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:28:10.35ID:Q68Fx8FG0
管理能力なんて実務の経験や知識でほぼカバー可能だが
人格面の問題でそれができない奴というのはいる
0098ナトロアナエロビウス(兵庫県) [NL]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:28:50.57ID:9ryneol50
そろそろ現場の叩き上げにマネージメント職やらせる風潮を止めろ
クソ上司量産して企業としても先細りするだけだろ
0099スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/19(土) 12:29:13.94ID:wfzeD6oE0
実務職、管理職、経営職
全てが一本の昇進ルートに乗っかっているのがおかしい
それぞれの役割も資質も異なるのに
それぞれのプロフェッショナルがそれぞれの役割を果たしてこそ業績が上がるのに
おかしなことをしているせいで素人の集団になってるから業績が上がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況