X



ウクライナ大統領「戦争差し迫ってない。冷静に」米軍「危ないんで在ウクライナ米兵160人出国させる」 [279771991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミクロコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:14:15.10ID:fjIA8Drl0?2BP(1500)

ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、ロシアによる侵攻が差し迫っているとする米政府の見解について「我々は米国の諜報(ちょうほう)データを受け取っており、分析する」とする一方、「いまウクライナで戦争が差し迫っているわけではない」と話し、国民やメディアに冷静な対応を求めた。南部ヘルソン州で行われた軍と警察合同の演習を視察し、記者団に語った。
ゼレンスキー氏はまた、「我々の国の状態は、我々の政府や国民にかかっている」と、ウクライナ政府の責任で独自の判断をすると強調。関係国と緊密な連絡をとっているとも話し、「緊張緩和を実現できるのは外交的手段だけだ」と語った。

https://www.asahi.com/articles/ASQ2F0CKZQ2DUHBI030.html


米国防総省は12日、ウクライナで同国軍への助言や指導にあたってきた米軍部隊160人に一時的な配置転換を命じたと発表した。ウクライナを離れ、欧州内の別の国に移るという。
同省のカービー報道官は「兵士の安全と安心を最優先に考え、慎重に決断した」としたうえで、「この配置転換はウクライナを支援するという我々の決意を変えるものではない」とする声明を出した。
また米国務省は同日、ウクライナの首都キエフにある米大使館職員の大半に対し、即座に国外退避するよう命じたと発表した。一部の職員は、ポーランド国境に近い西部の都市リビウに移り、緊急の領事業務のみを継続するという。
同省はウクライナ国内に残る米国人に対しても、改めて即座に国外退避するよう求めた。同省高官は「いまはウクライナを去る時ではない。すでにその時は過ぎている」と述べ、一刻も早い対応を促した。
高官は、大使館職員を必要最低限に絞ることにした理由として「状況はますます激しい衝突に向かっていっているようだ」との見解を示した。「戦争地帯では、我々ができることは限られている」と指摘し、軍事侵攻となれば、米軍による救出作戦も期待できないと述べた。

https://www.asahi.com/articles/ASQ2F0BRMQ2DUHBI032.html
0003エルシミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:16:14.74ID:/Pjj8VyN0
コマーシャルに余念がないなアメリカ。
0006クリシオゲネス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:17:40.52ID:htE1D0Mi0
バイデンとプーチンは仲良しだからね。キチンと外交でコンセンサス取れてるから
ロシアもハッタリや茶番が出来る
0007ミクロコックス(茸) [FR]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:17:46.78ID:lmS1JSqv0
ある朝に目が覚めて気がついたら、ウクライナ東側・ドニエプル川東岸沿いに、ブ厚くて高い鉄条網とコンクリの壁が出来ていたりしてな
0009ヒドロゲノフィルス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:22:29.56ID:XpYbH7mj0
アメリカも口では色々言ってるけど、兵士は逃げ出す大使館は最低限に絞る民間人は退避させるで
行動としては逃げることしかしてないんだから
戦争はもう終わったのかもしれない
0010ヘルペトシフォン(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:22:45.34ID:dBAlj6zB0
バイデンクオリティw
0012アキフェックス(茸) [PL]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:25:13.54ID:+u8jA6Jw0
ちょっと待て、中国が沖縄に攻めてきたら米兵は危険だからと逃げるのか?
0013カテヌリスポラ(東京都) [SI]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:26:05.47ID:IOEqo0Oi0
普通に撤退だよw 米兵がもし一人でも死んだら
マジの全面戦争にいきなり突入になるよ
0015ヒドロゲノフィルス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:27:50.17ID:I7Rbdhdl0
>>12
そうなっても戦えるようにならないといけない
0016シネココックス(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:29:18.00ID:rShzRiuR0
元芸人のウクライナ大統領。
ヨボヨボボケ爺のアメリカ大統領。

こんなんプーチンは狙ってやるだろ。
0019アルテロモナス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:31:46.14ID:JzMIw4Ab0
米「ロシアが攻めてくるぞ!逃げろ!」
露「デマ乙俺等から侵略することないから」
米「それじゃウクライナ問題解決したしNATO加盟許可するわ」
露「汚いなアメカス流石きたない」
0020アルテロモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:39:09.10ID:T9Mr3oez0
グックwwwwww
0021バクテロイデス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:39:34.93ID:9LYho9k10
米軍がウクライナのフリして攻撃する予定なんでしょ
0025クロストリジウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:42:10.39ID:m9dWlNqU0
ネットが無かった時代なら
すでに昨日あたりに一気に勢いで始まっちゃってたんかね
どっちが仕掛けるかは置いといて
0026シントロフォバクター(やわらか銀行) [SN]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:43:01.97ID:BmsAYdGQ0
コロナの煽りと同じものを感じるのは俺だけ?
0027シュードノカルディア(石川県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:43:16.42ID:VGOfF0m00
コロナに不景気に戦争なんてたまったもんじゃねー
0031ニトロスピラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/02/13(日) 02:56:19.97ID:PNpFnkiN0
アメリカは何がしたいんだよ
0036ホロファガ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:10:52.81ID:E+nhIJzF0
天然二重が多い沖縄人が死んじゃう;;
0038クトノモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:13:14.27ID:GiKQNA/X0
>>12
そらそうよ
何他人様に期待してんだよあいつらむしろ敵やぞ
0039クテドノバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:16:50.70ID:oe6NUgt80
まぁバイデンも米軍に何かあったら無視するわけにいかんからな
しかし完全にプーチンが主導権握ってるなあ
0041バチルス(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:21:45.47ID:ZG8ALQlU0
>>39
握ってる割には顔真っ赤にしてマクロンとかいうザコ相手に数時間ブーたれてたらしいな(笑)

経済規模もチョンにぬかれるぐらいだから露助も余裕ないのかもなwwwwwwwwwwww
0042テルモアナエロバクター(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:22:03.62ID:B/VolI7D0
ならもう他国の助け求めるなよ
問題ないんだろ?
みんな引き返したらいいわ
0043ニトロソモナス(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:22:35.96ID:64szyP160
どっちも引かないからしばらくこのままやろないつ欧米とロシアで交渉まとまるかやろな
0046ロドバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:32:51.14ID:u8cJEMQY0
>>12
ロシア優勢と見れば台湾・沖縄へ
NATO優勢と見ればロシア沿海部へ
WW2のソ連的な立ち位置じゃね
0047ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:36:38.84ID:Rr0XBEBn0
>>45
「戦争なんて起きるわけがない」という思い込みが生んだ妄想
0048テルモゲマティスポラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:39:39.44ID:e1SGLgy30
逆に人を平和を愛する人達を世界中から集めろや!
わざわざ侵略しやすい環境作るなや
0049テルモミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:40:38.45ID:UUYo9e/B0
映画かドラマで大統領役やったらハマり役でそのままホントに大統領へ

この人辞めてもう1度も選挙すれば少しは
プーチンも落ち着くだろ笑
0050プランクトミセス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:40:41.68ID:cD8htrMp0
その代わり監視装置とトラップとドローン配置しときます
0052エンテロバクター(茸) [ES]
垢版 |
2022/02/13(日) 04:16:00.14ID:4jZebx5f0
>>46
今ロシアが牽制してるのはNATOの加入問題だし嫌がることをさっさとやってしまうのがいいのかもな

と言うことで世界中から即日帰国な
凄い人口だから大変だぞ
処理するにしても受け入れるにしても
0053メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 04:24:08.28ID:Sx7Iaxo10
平時

米国「おまえらの国がもし有事になったら俺らが前線で全力で守ってやるから軍事費の大幅アップよろしくな。あとおまえらの街を守ってやるんだから米兵を手厚く優遇しろよ。

有事

米国「じゃあ俺らは遠距離から遠隔操作で戦闘するから前線はおまえら頼むわ。だってこの国はおまえらの国だろ?
0054オピツツス(茸) [JP]
垢版 |
2022/02/13(日) 04:45:02.43ID:5w76FqLA0
アメリカは戦争したがっている。トランプが戦争しなかったので、軍需産業の圧力が強いとみる!
0055ハロアナエロビウム(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/02/13(日) 04:51:26.35ID:U5iwH4wo0
裏庭のウクライナに手を突っ込まれるのは
キューバ危機より深刻だからな、ロシアにとって
 
0056テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 05:37:41.50ID:SorUTOCb0
  
 
 
現地に飛んで9条の会!!!!!!!!!! 
 
0057カルディオバクテリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 05:39:49.94ID:1PwyGErE0
>>6
バイデンとウクライナだろ?
0059エンテロバクター(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/02/13(日) 05:46:44.03ID:ONlqn3U90
アメリカ民主党って何でこんなに戦争が好きなんだ?
太陽光パネルと戦争のイメージしかないわ。
0060ハロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 05:46:53.10ID:zBDBqKuE0
下手くそすぎる
0061クリシオゲネス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 05:49:36.07ID:htE1D0Mi0
>>59
んな訳ない
戦争が好きなのは共和党
民主党はキチンと外交してるからみんな安心してわがままをいうだけ
0062エンテロバクター(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/02/13(日) 05:51:10.14ID:ONlqn3U90
グリーンニューディールでみんな幸せ。
氷が割れて溺れるシロクマかわいそう。
二酸化炭素削減で地球温暖化阻止。
持続可能な社会作りを。
人種や性別で不利益を被る人がいなくなることを願います。

しかし戦争で何万人も死んでもらわないとそれは達成出来ないのです。
0063デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 05:53:50.61ID:yvWR9Re+0
( ゚Д゚)「自分たちウクライナ人が戦う気もないのに、アメリカ軍やNATO軍を当てにして、戦争をあおった末路がこれだ」
(´・ω・)「ウクライナは見苦しい」
0065エンテロバクター(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/02/13(日) 06:01:42.36ID:ONlqn3U90
>>61
トルーマンを見ろケネディを見ろカーターを見ろクリントンを見ろオバマを見ろバイデンを見ろ。
戦争と綺麗事のプロパガンダしかない。
そして世界を動乱の渦に巻き込んだ上に虐殺の限りだ。
正気とは思えん。
あんな頭のおかしいやつらに世界を任せようなんてアメリカ人は白痴か?
0066エントモプラズマ(空) [IQ]
垢版 |
2022/02/13(日) 06:09:42.81ID:Jd1AdLVa0
今こそ憲法9条を試す時が来たな
平和活動家はウクライナ国境で平和憲法の尊さを説いてこい
0067デイノコック(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/02/13(日) 06:13:41.70ID:hdgK3bYH0
ウクライナの米兵が撤退したのなら、ロシアが反ロシアのウクライナに
侵攻するメリットが無くなった。これで米ロ戦争は暫くは無いだろう。
元々バイデン政権は反ロシアで、米国の対ロシアの
経済制裁は続くのだろう。ロシアは米国の中間選挙結果を見るまでは
動かないだろう。バイデン政権が弱体化してからの方が交渉もしやすい。w
0068ユレモ(新日本) [CN]
垢版 |
2022/02/13(日) 06:16:28.11ID:ieptzTHv0
核兵器を放棄したウクライナの末路
0073キサントモナス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/02/13(日) 06:27:55.30ID:QmJ5J/+40
バイデンが戦争したいんだろ
ボケなのか、何の成果も無いからか
0075シトファーガ(東京都) [HR]
垢版 |
2022/02/13(日) 06:58:39.33ID:w2SV1cEM0
そもそもおまえがNATOに加入すると言い出したからこうなったぞw
0076クロストリジウム(光) [ID]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:14:38.14ID:va3rkX920
ロシアが勝ったら北海道も攻め込まれるんでしょ?
早く旭川に鉄槌を下してほしい
0077テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:15:06.64ID:SorUTOCb0
 
 
プーチンを叱って9条の会!!!!!!!!!!
 
 
0078クロロフレクサス(埼玉県) [TW]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:17:48.21ID:tM3D5yfR0
>>12
中国なら逃げないんじゃね弱いし
0079リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:31:48.12ID:aAyc5F1x0
五輪閉幕前に開戦の可能性がーとか言い出したせいでアメリカの胡散臭さが際立つようになってきた
0080リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:31:54.16ID:aAyc5F1x0
五輪閉幕前に開戦の可能性がーとか言い出したせいでアメリカの胡散臭さが際立つようになってきた
0082クロストリジウム(三重県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:36:38.91ID:iZVjKZ+h0
自国の利益につながらないと
てんで頼りにならんのがアメリカ
0084エンテロバクター(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:39:00.62ID:398yWoJH0
ウクライナがNATOの力を借りて東部を取り戻そうと画策したのが原因なのに他人事だな
0085ヒドロゲノフィルス(茸) [JP]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:45:29.50ID:R4KH+9EZ0
プーチンは個別的自衛権行使してるだけ
0086クトノモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:46:59.38ID:kS0TRsSr0
>>12
ウクライナとアメリカは安全保証条約を結んでるの?
そりゃ沖縄や本土の米軍族の家族や在日アメリカ人の退避はあるだろうけど
0087アシドバクテリウム(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/02/13(日) 07:49:29.19ID:luRZ3qN90
>>12
移動するのは調教部隊
新たに実線部隊が来る
0088アシドバクテリウム(鹿児島県) [RU]
垢版 |
2022/02/13(日) 08:16:57.86ID:zsIM+ni10
民主党ってどこもアレだな
0090ミクソコックス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 09:00:03.10ID:Os1QFE6W0
世界関東軍化
0091クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 09:15:42.18ID:+Cs8pcYG0
ウクライナもロシアもデマを流すなって抗議してるのに、周りだけ騒いでる状態だな。
0093テルモトガ(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/02/13(日) 09:32:58.12ID:J0zB+SG10
>>4
在庫処分したい戦争屋だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況