X



低学年算数問題「100円で35円の菓子と45円の菓子を買うと、おつりはいくら?」先生!おつりって何? [878978753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パルヴルアーキュラ(東京都) [SG]
垢版 |
2022/02/11(金) 19:47:28.14ID:Q/1Wq9iR0?PLT(12121)

「おつり」を知らない子供が急増 算数の教科書は「残高」「チャージ」に?

そのうち「おつり」という言葉は、算数の教科書から消えてしまうのか? 朝の情報番組『あさイチ』(NHK)で、
「イマドキの子供には『おつり』の概念が無い」という内容が放送され、話題となった(1月31日放送)。
キャッシュレス化が進むなか、紙幣や硬貨を使う場面が減ったため、小学校の算数の授業で
「100円で35円のお菓子と45円のお菓子を買うと、おつりはいくら?」といった質問に「“おつり”って何?」と
答えられない子が増えているという先生の声が取り上げられた。キャッシュレス化の進行とともに、
教育現場の“常識”も塗り替えられていくのだろうか。

 今回の放送内容について、小学3年生の子を持つ40代女性はこんなふうに話す。

「自分自身が買い物の時に電子マネーを使うことが多くなり、たしかに子供はおつりに触れる機会が少ないかもしれません。
同級生の子のなかには、スマホを持っていてお小遣いを電子マネーでもらっている子もいるようです。
親がクレジットカードを使ってネットショッピングするのも当たり前のように見ていますし、そういう子は目に見える形での
『おつり』を知らないかもしれませんね」

 コロナ禍もあり急速にキャッシュレス決済が普及しているなか、「現金」そのものを見る機会が少なくなり、
結果として子供たちの「おつり離れ」が進んでいるというのだ

https://www.moneypost.jp/879267
0381コリネバクテリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/12(土) 10:52:58.12ID:aflHkUgL0
チャージ残高100ポイントのWAON で35円の菓子と45円の菓子を買うと、ポイント残高はいくつ?ってか
「先生!キャンペーンで付与されるボーナスポイントは考慮しなくてもいいですか?」
0382ユレモ(光) [EE]
垢版 |
2022/02/12(土) 11:04:13.10ID:mU5HRiTE0
>>5
それやって店員に「困ります」と言われて戻された時の気持ちw
0386ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 13:06:41.46ID:tIg8NaE70
>>377
同じじゃない。
文字で考えるから同じだと勘違いする。

お釣りは実体験を伴う日常の行動であり、
その答えが明確に答えがわかるのに対し、

距離は計測器や標識などでしか確認できず、
日常の行動であっても掴みにくい感覚。

軍人であれば距離感を鍛えたりするが、一般の子供が簡単に理解できる物ではない。
0388ハロプラズマ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/02/12(土) 13:22:46.37ID:ULCsXcZ60
>>385
停電時に飲食やサービスを受けてた分はタダってかな?

スーパーの話(生鮮食品以外は売れる)は?

想像力なさそう…
0390ヴィクティヴァリス(石川県) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 13:33:15.00ID:SSeI28840
これマジで理解出来ていない解けない有名大学の学生結構おると思うぞ
マニュアルに沿ったややこしい関数は解けても基礎的な四則演算が壊滅しているとか、とある大学教授が嘆いていた。
0391バークホルデリア(東京都) [AT]
垢版 |
2022/02/12(土) 13:57:36.54ID:pk1szzlZ0
>>389
> 馬鹿が自己紹介しとる…

ホントだ。
馬鹿の自己紹介だね。www
 ↓
376 ハロプラズマ(神奈川県) [EU] [sage] 2022/02/12(土) 10:25:32.37 ID:ULCsXcZ60
>>375
それだけ延々と書き込むのに
調べることはしないって…
0393パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:49.73ID:XdQ6gjFI0
>>388
厨房か?日本で停電が長時間続くなんて100年に一度あるかないかの災害。停電時に飲食店の営業はありえない。電気がなければ冷蔵庫も稼働しないし、小規模飲食店でもガス漏れ警報設備が動いてなければ違法になるから。
小売店に関しては災害時は食料、衛生用品に関しては政府買い取りでいいだろ。そんなところでいちいち売るのは合理的ではない。何十、何百兆円の損失がでる災害で小売の在庫なんてせいぜい数百億円程度のもの。
そもそも、イオン、セブン&アイ、ユニー、ファミマ、イトーヨーカドー、ファミマ、ローソン等の経営するコンビニやスーパーは災害対策基本法に基づく指定公共機関なんだわ。これだけで日本の小売の大半を占めるし、薬局は別の法律で災害時に処方箋も身分証も金もなしで薬を提供することが定められてるし、東日本大震災でも現金がなくて死んだ、病気になるなんてことはなかった。
これが現実。
0394バークホルデリア(東京都) [AT]
垢版 |
2022/02/12(土) 14:27:39.36ID:pk1szzlZ0
>>392
馬鹿が恥の上塗りwww
 ↓
389 ハロプラズマ(神奈川県) [EU] [sage] 2022/02/12(土) 13:23:23.87 ID:ULCsXcZ60
>>387
馬鹿が自己紹介しとる…

392 ハロプラズマ(神奈川県) [EU] [sage] 2022/02/12(土) 14:14:10.01 ID:ULCsXcZ60
>>391
馬鹿が恥の上塗りをしとる…
0399シュードアナベナ(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/02/12(土) 18:55:17.12ID:A3kspp600
>>94
あの番組はひっかけ問題がメインでその大卒タレントも途中で気付いて
あーそうかー!って叫んでたろ
0401スピロケータ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/02/12(土) 18:57:45.86ID:SuYhioNq0
最近はペペイペイのクソ営業が走り回ってて
ババアの駄菓子屋すらペペペイ使える事があるんだよな
0403セレノモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 19:02:00.86ID:iIxOleoA0
先生「100円で35円の菓子と45円の菓子を買うと、おつりはいくら?」
俺「来月の請求は80円です!」
0404クロオコックス(群馬県) [DE]
垢版 |
2022/02/12(土) 19:26:14.07ID:q0EHTD6t0
>>339
ハゲらしいクソレスだな
0405ネンジュモ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 19:32:24.68ID:5gS5gzC30
馬鹿チョン氏ねアホ
0406ミクソコックス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/02/12(土) 19:35:57.49ID:KUc8EoxN0
んなことより小学校で簿記教えろ
0409シネルギステス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/12(土) 19:43:28.22ID:63wiCTEu0
それ親が馬鹿なだけなんじゃね
0413カウロバクター(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 03:10:53.20ID:LuoRwyt20
1万円くらいがチャージされてて
QR決済でピッてするだけだから
いくら残ってるかなんて見ないし
ポイントもついて端数使うかもしれんし
買い物は問題にはできない時代
0414クトノモナス(京都府) [SI]
垢版 |
2022/02/13(日) 08:55:46.17ID:tUc+E4Ka0
ウンコした時に跳ね返ってケツにあたるトイレの水が、お釣り
0418デスルファルクルス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 10:41:28.97ID:LYmAD7gN0
こどもに電子決済の学習させて
“算数“と“体験学習“をイッペンに済ませる悪巧み。
0419ロドスピリルム(石川県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 11:26:42.12ID:hx7UYSgC0
朝鮮のキチガイ教科書みたいに「我ら誇り高き人民軍が目の前に現れた総勢100人と想定される日本兵35人をまず殺害し、塹壕に隠れていた日本兵を45人殺害しました。
まだ近くに潜伏していると思われる憎き日本兵はあと何人か答えなさい」とか内容をちょびっと弄ってやれば少しは考えるようになるのかも。
0420フィシスファエラ(京都府) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 15:01:24.95ID:vCsZt2rX0
お釣りがわからねーガイジが社会に出るとかこえーわな大概こういうガイジの親は頭わりーんだが
0421ロドバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 16:15:53.19ID:lObA9M9j0
こんな子供が電子マネーでライブ観て
高額おひねり投げるんだろうな。

月末の請求書見て青くなる。
0422レンティスファエラ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/02/13(日) 22:59:50.53ID:WV9QDL4c0
最近、テストで計算機が使えなくて久々に二桁の割り算を筆算でやろうとしたらフリーズしたわw

あれ?あれ?どうやるんだっけ?みたいなw
0423ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:29:18.09ID:h2HTaz+70
知らないことは出てくるだろ 教えたらいいだけ 残金だよって
0424クロマチウム(福岡県) [RO]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:36:25.96ID:QQXwtKGO0
おつりはあくまで俗称だからな
釣り銭って言え
そして国語で言葉と意味を教えたらいい
それでも聞いてきたら、国語の勉強不足で済む
0425カテヌリスポラ(山口県) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:37:18.74ID:AXlSn37i0
200万円
0426緑色細菌(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/13(日) 23:41:05.14ID:YAu6jG1+0
>>5
あー、
俺もスーパーで会計が998円だった時とか
1000円渡して言うわ。
0427アコレプラズマ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 00:22:52.14ID:Y2h/Mlfg0
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、
暗算の凄さに驚いてたなw
0428放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/14(月) 11:01:10.13ID:kgt5TmGW0
消費税導入後はこの手の問題は控えるべきかと
もしくは百分率を教える時期を早めるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況