X



【朗報】日本人の頭のよさの秘密、日本語の表現の幅の広さにあった! [182311866]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004マーゲイ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:26:37.79ID:c8B66pL80
●一般に幅広く知られてる超人気呼び名
 ・ちんこ(←こいつだけ別格) ・ちんぽ ・ ちんちん ・息子


----メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていってはいけない)----


●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある呼び名
 ・マグナム ・怒張 ・剛直 ・巨砲 ・核弾頭 ・パトリオット

●造形やエピソードで人気・知名度ともにある呼び名
 ・淫棒 ・肉棒 ・肉茎 ・肉杭 ・男根 ・肉棹

●うほっが好きそうな強くてかっこいい人気呼び名
 ・魔羅 ・竿 ・イチモツ ・ナニ

●とにかく崇め過ぎで印象に残る呼び名
 ・男根さま  ・エクスカリバー ・お腰の尊い剣

●知名度はあるけど抽象的すぎる呼び名
 ・○○自身 ・熱い昂り ・♂ ・○○の中心 ・雄しべ ・楔 

●辞書や医学書に出て知名度はそこそこだけど人気が微妙な呼び名
 ・陰茎 ・生殖器 ・陽根 ・ペニス(←こいつはせいぜいここ止まり)

●想像力の素晴らしさで隠れ人気のある呼び名 (ネタ呼び名)
 ・いじめっこ ・暴れん棒 ・如意棒 ・火かき棒

●「あー、あー、こんなのあったね。でもパッといわれると一瞬わかんない」とか言われそうな呼び名
 ・強張り ・心棒 ・硬直 ・柱 ・一本

●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな呼び名
 ・telinko ・ファロス ・シンボル
0006マンクス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:27:22.27ID:cZ1+/ZZn0
アフリカは緑色だけで50色名前があるらしい
0010ハイイロネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:29:37.36ID:PKc4PgQL0
ドケチ教が関西で価格下げること負けるっていうのを転じて勝ち専だからドケチ教なんだってな
0011黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:30:58.51ID:9dUZTnuN0?BRZ(10001)

>>3
世界的にたら最下位に近いぐらい少ないんだよ
それが使いこなせない!多い!っていうなら本当に馬鹿なんだろうな
合掌🙏
0012ブリティッシュショートヘア(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:31:28.78ID:HeTxnJar0
日本語表現が曖昧すぎるせいで思考も曖昧になりがち
英語表現のほうが論理性が身に付きやすい。
0013オシキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:38:03.36ID:0lC1fK6o0
「行く?」
「行く!」
これが通じるのは日本だけ
0014オシキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:39:51.05ID:0lC1fK6o0
不完全な言語ゆえに想像力が必要
相手の心理をハックできないと難しい
故にアスペには極端に不向きな言語
アスペは英語圏に行った方がいいよ
よほど生き易くなる
0015ピクシーボブ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:41:24.41ID:v8a7OyTT0
知ってた
風や波、歳時記やらの微妙な表現って日本だけ
俳句のおかげ
0016マーゲイ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:41:37.08ID:c8B66pL80
>>13
関西人A
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ)
関西人A
「なんや?」(やるんか?)
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと)
関西人A
「なんや!」(かかってこい!)
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ)
関西人A
「なんや!」(やんのか?)
関西人B
「なんや!」(やんのか?)
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?)
関西の衆人
「なんや?」(ケンカか?)
関西の衆人
「なんやろ?」(なんだろう?)
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?)
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい)
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西人A
「なんや?」(なんだ)
関西人B
「なんや?」(なんだ)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
0018ピクシーボブ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:42:16.47ID:v8a7OyTT0
>>13
まだ到着してないのに「電車来た!」ってのも
0019ハバナブラウン(宮城県) [PA]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:42:36.86ID:FRJaF5gK0
バカチョン憤死wwww
0024ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:46:40.89ID:OQ12ZWWJ0
これはヤバいな
0026ジャガー(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:47:17.07ID:go9ra87C0
一人称や語尾だけで出身やジョブのキャラ付け完了する神言語
0027アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:48:19.06ID:h698Gb8U0
相手や状況に対して配慮・考慮の側面が強くていろんな表現が増えた感じだな
頭良い悪いではなく、日本人らしいってことかと
0028ピクシーボブ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:49:02.23ID:v8a7OyTT0
【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火   公布 恐怖   

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。

例: 釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン
0029(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:49:13.74ID:SsW+Y9p50
文法もだろ
日本語自由過ぎだからね
0030ソマリ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:49:44.42ID:4l5ZIwzx0
>>26
まあ、誰もいわないが、
言語関係の海外の本
読んでたら、日本語は神の
言語と思ったよw
0031マーゲイ(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:49:57.22ID:McPGKe3C0
>>23
>>1
いつもの馬鹿チョンによる釣りスレだから
0032セルカークレックス(光) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:53:46.95ID:5wC4XYq+0
日本人のどこが頭いいんだよ
カチンときたけんとかハイ終わりとかそんなのばっかだろ
0033ペルシャ(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:53:53.31ID:h8bCjNtx0
漢字1文字が単語だからな
0035エキゾチックショートヘア(ジパング) [ID]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:56:32.11ID:gm/oseWI0
なんで韓国語はこんなに罵倒語が多いんだよ
0039ヒマラヤン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:01:40.72ID:L2xeBGtS0
まあ日本人は
小さい頃から平仮名片仮名漢字を覚えないといけないしな
そのうえ英語まで覚えるなんTondemonai
0042オシキャット(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:06:55.18ID:CGHGtgT40
>>13
日本人「技術は盗むもの」
韓国人「技術は盗むもの」

これがわかるのは日本人と在日だけ
0043セルカークレックス(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:11:19.57ID:3ypY8xsG0
そんな感じでそんな形でお願いします
0044ペルシャ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:11:31.40ID:h2h9GW+X0
「ヤバくない?」
「ヤバいヤバい」
「えぐいって」
「いや、えぐい」
0048オリエンタル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:19:30.82ID:dboUL/aT0
外人は主語を付けてやらないと理解できないアスペだらけ
0049ソマリ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:23:49.29ID:JBGhbtWg0
>>1
なんや〜?!
0051(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:24:58.79ID:sSlh4bmk0
>>1
何の図?
0052トンキニーズ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:25:01.29ID:7Au+R84l0
【こうせい】

構成 厚生 公正 攻勢 後世 更生 恒星 校正 抗生 
鋼製 校生 硬性 効性 向性 高性 後世 後生 光星 功成

そら外人も逃げ出すわ
0053アジアゴールデンキャット(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:27:09.93ID:D/tOgKgA0
パヨクw
0056トラ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:34:00.72ID:8Pe3/mnj0
>>38
自己肯定感を高めるのは大事なことだよ
0058ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:38:04.91ID:thxm3ie50
人称 種類多すぎ
類語 多すぎ
数の数え方 種類多すぎ


この日本語の無駄ワードが多いのは
坊さんとか、師範とか、京都人とかが
教養人アピールとかマウント取りとか意識高い系気取りで

現在で言うナマー講師みたいに知ったかなこと言ったんじゃないかと俺は仮定してる。
0059ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:45:59.56ID:0GpdX1sl0
そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!
0062アメリカンボブテイル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 11:02:34.67ID:LIQByUEm0
行くの止める?
うん、行かない

日本語だと普通だけど、英語には無い表現法だから混乱するらしね
そもそも、うん(イエス)肯定もおかしいらしいし
その後行かない(ノー)の否定がくるとか
よくわからんが...
0063マレーヤマネコ(SB-Android) [IN]
垢版 |
2022/01/21(金) 11:10:43.10ID:ScVN3Sqg0
こんなことやってる間にどんどん没落していってることに気が付かない知恵遅れ日本脳炎ニホンザルたちw
0066アムールヤマネコ(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/21(金) 11:33:26.98ID:ooh2GJ0I0
奴は、火だるまになって逃げる賊を追った
奴は火だるまになって、逃げる賊を追った
0068スミロドン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 11:37:30.28ID:Ahq/Ava70
>>62
Knightsとかと同じ感じなんだけどなぁ
↑kは発音しない
じゃあ最初っからそこにk書くなや、みたいな w
0069コドコド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 11:42:18.81ID:u+e6Ii2l0
>>13
日本人「人の嫌がることを進んでします」
韓国人「人の嫌がることを進んでします」
0070ヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:18:13.91ID:meXYTZWw0
>>7
そんで中国は自前の半導体どうなったん?
聞くところによるとおじゃんになったそうだけど?
0072ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:32:34.79ID:1NmHwg2b0
>>6
それは必要があるからだろうな
日本語も花や木の名前やそれに由来する色、季節の表現はかなり多いし
アメリカ英語だと肉の部位とか狩猟関係の単語が多い
0074ハイイロネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:22:30.01ID:4EyRBxvO0
>>71
血液型にもよるけど
一を聞いて十を知る人と
一から十一まで説明しないといけない人がいる
0076マンチカン(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:38:21.93ID:hjAaAs370
外国語は全てカタカナ表記で新規日本語化
いくらでも増える単語数
0077(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:37:30.56ID:1sc1uvh60
ニホンゴムツカシイ
0079しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 21:33:26.63ID:R6fjWSNt0
そうでもない辛いって表現に乏しいし
しょうがない仕方がないで済ます思考停止民族
0081スミロドン(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/22(土) 10:25:09.57ID:eL3woIJ60
>>75
明治時代に翻訳語や新語を大量に作った時、単語の読み方に無頓着過ぎた弊害。
日本語におけるほぼ唯一の汚点となって今に尾を引いている。
0082イエネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:29:20.82ID:5+0howJH0
日本と他のアジアの国の血液型人口比率に秘密がある
0084ラ・パーマ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:37:32.82ID:3nE9ujwO0
>>62
英語は話者の立ち位置に関係なく、常に「事実・事象に対してYesかNoか」

そのため
太郎「I love you.」
花子「Me, too.」
と返事すると、『太郎は花子を愛している』という事象を花子も追認した事になるので、おかしな返しになってしまう

正しくは「I love you, too.」

日本人には面倒臭いと感じるが英語圏の人にとっては極自然な事で、連中は常に情報を客観的に整理しながら思考している

日本人がプログラミングが苦手なのは、こういった言語レベルでの情報のブレが影響している
0085ラ・パーマ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:52:47.68ID:3nE9ujwO0
>>64
映画の字幕や洋楽の日本語カバーを見るとよく判るが、英語の方が遥かに状況や感情を詳細に説明している(時間あたりの情報量が圧倒的に多い)

つまり、連中は思考する時やコミュニケーションの場面で日本人より遥かに多くの情報を処理しており、それが情報処理産業が主流の21世紀において生産性の差となって現れている
(日本語は主語不在などの『曖昧さ』がコミュニケーションミスを誘発し、さらに生産性を落としている)
0086ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:56:04.63ID:cKqfueYu0
適当。
良い加減。

とか漢字の表記と意味が真逆なのは京都人が原因か?
0087トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:58:08.92ID:sUzAjSlO0
擬音語や擬態語が豊富なこととマンガの表現との間に関連はあるのかな?
0090サーバル(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:56:28.53ID:FsTjiSmr0
>>5

特にネット時代になってからの、漢字、ひらがな、カタカナに加えて記号までをも自在に使った書き言葉のワンダーさ加減は世界一だと思われ(´・ω・`)
0091サーバル(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:57:09.30ID:FsTjiSmr0
>>89
こーゆー煽りすら、おれの仮説を裏付けてくれてるとゆー(・∀・)
0092サーバル(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:58:13.66ID:FsTjiSmr0
>>45
そうくさ!
0094サーバル(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:59:39.85ID:FsTjiSmr0
>>32
お前さんの所属するコミュニティがそうだって話であり、即ちそれはお前さん自身のレベルを表しちゃってるとゆー罠(´・ω・`)
0095三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:01:25.47ID:T9ejbdl20
ムーの子孫だから
江戸時代には農民が和算(数学の図形問題)やってたような国なんだぞ
浮浪者が新聞読んでるのも凄いかもしれんけど
0096サーバル(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:03:22.22ID:FsTjiSmr0
>>93

そもそも貧乏じゃないw

そうやってお前自身すら飢えもせず、日曜はきっちり休みながら冬季にぬくぬくと自宅でインターネット使ってデマレベルの誇張である赤旗話法
使ってまでストレス発散出来る国は貧乏とは言わんよ。

今から水汲みに3キロ先まで行かないといけないとか、そんな国になってから貧乏になったとか言えとw

赤旗話法ばかりし過ぎたら、精神の病が悪化しますぞ(´・ω・`)?
0097現場猫(SB-Android) [BD]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:07:27.57ID:vxEb1mdX0
>>1
じゃあなぜ国力も韓国に追い越されるの?
0098ターキッシュアンゴラ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:10:33.10ID:1LuF1eYU0
言語にも一長一短あり
0099セルカークレックス(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:14:20.67ID:A0nCwzWQ0
習うとしたら尊敬語、謙譲語、丁寧語が面倒くさそう
0100マーブルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:19:09.85ID:MgFD5M1K0
頭がいいのにバイリンガルにはなれないのね
他国の人のように
0102アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:34:45.66ID:rZjgzmQS0
日本語は文字は複雑だが文法とか超適当で曖昧だから
外国人には会話としては覚えやすい

過去形、現在形、未来形がごちゃまぜではっきり決まっていない
過去完了とか関係代名詞とかない
定冠詞とか不定冠詞とかもない
名詞に種類がないから(一人称複数とか、三人称単数とか、人と物のちがいとか、男性名詞と女性名詞とか)、
その種類によって動詞が変化することもない

主語・動詞・目的語の順番ではなく、主語・目的語・動詞だが
実際はその順番も適当で通じる
つーか、頻繁に主語が省略され、目的語すら省略されている場合がある

ある言語学者に言われれば、日本語は閉ざされた日本列島のなかにあって
他民族に征服されることもなく、言語全体が家族語のようになってしまったもの
だから、そんなに省略だらけで文法があいまい

例:俺は東京に行く!=俺行く、東京に!=東京に行く!=ああ行くよ!
0104マヌルネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 09:46:32.07ID:kxzgKph30
幅の広さが裏目に出て本質が曖昧になりがちだよね
特にカタカナ英語が入ってくると
0107サバトラ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/23(日) 10:58:21.42ID:YSY1mZnK0
日本語マニュアルを中国語、韓国語にすると、
中国語はひらがなを抜いた漢字だけのサイズになり、
韓国語は全部ひらがなで書いたサイズになる。
0108スペインオオヤマネコ(福岡県) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:02:46.46ID:Xc/eHpIA0
>>6
四十八茶百鼠
0109ラグドール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:21:01.98ID:Fgzignfu0
>>6
多分、国によって多い単語が違うんだと思う

アフリカ:緑色だけで50色
日本:雨の種類400種以上

あと、イギリスは霧の名前、フランスは料理の名前とか
0110サーバル(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:38:19.60ID:FsTjiSmr0
>>97
いつ追い越されたの?
0111サーバル(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:40:18.88ID:FsTjiSmr0
>>100
大抵の日本人は既にバイリンガルとも言えるがなw

しゃんか話もわからんとか、きさんふーけたいやなw
0112サーバル(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:41:57.37ID:FsTjiSmr0
>>106
脳内お人形遊び楽しそうww
0113バリニーズ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:44:30.87ID:ifpeDoqY0
こんな場末の5ちゃんですらちゃんとした表現使わないと
すぐ指摘される
厳しい
0114デボンレックス(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:50:33.65ID:EUC5j+900
純粋のチョンが頭悪いのはハングル語にあるからな
例えば西という単語が存在しなくて東の逆 というような表現法になる
0116ターキッシュバン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:54:22.41ID:8iiUhyMM0
国別の民度に及ぼすような頭の良さというのは
物事の目に見えるところだけで判断せずに
因果関係を見つけて回り回った影響を考えられる能力のことだと思う

欧米人は、論理的思考に長けていて因果関係を求めることが得意で、
アジア人は、それがあまり得意ではない印象だが、
日本人はどういうわけか論理的思考が得意ではないようなのに
人情的因果関係みたいなものを持っていて
回り回った影響をなんとなく多くの人が感じることができている
0117イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:56:54.47ID:gZPPEvKo0
>>68
古英語だと発音してたそうだぞ

ソースはテレビに出てた古英語勉強してるイギリス人の話だけどな
あえてカタカナで表すと「クニヒト」って感じの発音だった
(もちろん綴りに母音がないとこは子音だけの発音)

クニヒトって聞こえて戦国時代の国人領主を思い出したわ
0118ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:01:31.08ID:O0qhSujk0
事故や火事の現場を撮影した視聴者提供映像「うわっヤベえヤベえ! マジヤベえよこれヤベえヤベえ!」
豊かな表現力でつね
0119三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:02:24.96ID:Fn89bUBN0
日本人があんな簡単な英語苦手なのは
脳内リソースが日本語でいっぱいいっぱい
だからだよ
他の言語覚える余裕がないだわな
0120ハイイロネコ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:02:30.88ID:honcR7MB0
>>114
でも、相手を侮辱する言葉は日本より豊富らしいw

韓国の名物、「デモ」と「悪口」炸裂!?韓国の反フェミニスト運動がヤバい
https://www.youtube.com/watch?v=IgIjHl2kikw&;t=626s
0121イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:06:38.15ID:gZPPEvKo0
>>95
アメリカ人には浮浪者が新聞読めるのが驚愕らしいな
GHQは売春婦が普通のアメリカ人より読み書き出来てることに驚愕したそうだ

おかげでいまだにアメリカは日本を警戒し続けてる
核兵器持ちまくって全世界相手でも負けないくらいの軍隊持ってるのにビビってるんだから呆れる
まあ、それがアメリカの強さなんだろうけどな
0122イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:09:33.47ID:gZPPEvKo0
>>96
赤旗話法

精神の病が悪化

共産主義の理想にすがる

最初に戻る

こういうビジネスモデルなんだよな
強力な弱者利権を築き上げてるのはある意味凄いわ
完全にカルト宗教だわな
0123ジャガーネコ(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:11:28.46ID:01bPNTHM0
福沢諭吉「忠国人はアホ」
0124イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:14:00.83ID:gZPPEvKo0
>>107
中国人の話では日本の小説を中国語に翻訳すると
ページ数が少なくなって薄い本になってしまうので
挿絵とか入れてページ数を稼ぐのだそうだ
0125ターキッシュバン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:14:40.64ID:kRGnEIED0
>>21
漢字混じりの日本語最強説か
0127イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:18:29.04ID:gZPPEvKo0
>>120
侮辱する言葉や罵倒する言葉なら中国語が世界一
中国人が自慢するくらいだしな
(自身への皮肉なのか本気なのか知らんが、なかなかユーモアあるわ)
0128ベンガル(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:20:06.53ID:ftDGzJyL0
言語の難解さを理解しなければならないから頭は使うわな。中国語の方が簡単なんだもん。
0129アジアゴールデンキャット(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:22:10.16ID:Qt8QwcEs0
日本人が頭がいいって思ってる奴は、国外のことを知らなすぎる。
0130ボルネオヤマネコ(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:23:27.90ID:A5F6jLhq0
>>1
それは言える世界初の長編小説が日本で誕生したのも紫式部が天才だったからではなく日本語にその潜在能力があったから
0131ボルネオヤマネコ(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:24:51.85ID:A5F6jLhq0
>>124
表現の幅が狭いからな
細かな感情表現は出来ない
0133オセロット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 17:19:00.50ID:Y95TNfR20
まあ中国父さんが文字を教えてくれたからな
0135アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:13:28.38ID:oYvr+AGy0
>>119
英語の時間辺りの情報量は日本語の1.5〜2倍と言われており、全ての情報を完全に訳す事ができても会話のスピードに追いつかないから

例えば「I’ll drive the car.」は6ないし7音で済むのに対し、日本語だと「私がその車を運転しましょう」で18音必要。(これ以上縮めると『誰が?』とか『どの車?』という重要な情報が欠落する)

つまり、日本人が『私がその・・・』と言ってる時点で英語では『OK!』と次にフェーズに移っている
0136アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/24(月) 01:15:59.40ID:9Q0cjRbX0
>>135
日本人同士の会話なら、その文章
「車を運転しますよ」
これだけ意味が通じる
早いだろ

印欧語のようにいちいい名詞を置いたりしなくていいし
その動詞も名詞の人称とか気にしてなくていい
「その」におたる定冠詞も不要
しかも未来形の助動詞もいらない
0137ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/24(月) 06:58:13.55ID:zo35Rgko0
>>136
重要な情報を2つ削ったにも関わらず、それでも12音と英語より70%も長い。

ポイントは、短い時間の中に重要な情報を無意識に会話に織り込む事ができ、双方が常に状況を客観的かつ詳細に把握し、日常生活のみならずビジネスや学問など社会全てがこのペースで進んでいるという事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況