結局お前は
「安倍政権で起きた雇用の増加というのは安倍政権で景気回復して労働力需要が増えたことによるものではない」という論点について、
一旦はノーと主張したものの、それでは以前の主張「マクロで労働力需要を安倍政権が特別に増やしたとかいう事実はない」と矛盾すると指摘されて答えをイエスに変えただけなんだろw

もしお前が「景気回復という言葉の意味によってイエスかノーかが変わる」というなら、
その景気回復という言葉の意味によってノーと主張する場合、どのみち「マクロで労働力需要を安倍政権が特別に増やしたとかいう事実はない」と矛盾することになるわけだ
要するにお前が一貫性を保持するためには「景気回復」がどのような意味であっても、ノーという答えは出てきちゃダメなはずなんだよw
お前の一貫性のためにはお前のいう「前提」だの「景気回復の意味」だのは関係無い
つまりそんなものは後付けの言い逃れのための繰り言でしかないな