>>520
>実質は?

まず、賃金は上がってることは否定できないよね
一般に賃金というのは名目値のことだからね
賃金が上がった下がったという話は、
実質賃金が上がった下がったとは普通は意味しないからね

ちなみに話題にしてる雇用者報酬ってGDP統計の奴だと思うけど
あれの原データは毎勤の名目賃金だったはず(ちょっと調整されてるみたいだけど)
なので雇用者報酬の増減を云々するのは毎勤の名目賃金や実質賃金を云々するのとほぼ同じ

実質賃金も労働時間を考慮するとそんなマイナスでもない、むしろプラスって分析あるし
他の賃金系の統計でもほぼプラマイゼロかプラスだし
少なくとも一般に実質賃金を材料にして言われてるほどには実態は悪くないと思うねえ