>>505
そらこっちは「労働時間の短縮」と雇用の幅が広がったって言ってる中で労働時間が減ったのを認めるかって聞かれたら減ったって言うだろ

どこかの教科書通りの理論を言っているのか海外の日本の労働状況を知らない記者が書いた記事を見たのかは知らんが、そもそも特定の人間に労働が集中しきっていた日本で労働時間が伸びなかったと言われても安倍グッジョブ!という反応しか返ってこんと思うぞ(ブラック企業の経営陣は除く)

お前の話って雇用が減っても残った労働者の負担が変わらない前提の教科書的な前提だよね?
日本人はクソ真面目に11人から10人になったら10人分の仕事しかやらないみたいなことはせず、10人で11人ぶんの仕事をしなきゃってなっていたのが積み上がりに積み上がっていたのでお前の教科書の状況とは全く違うぞ