X



首都圏、大雪で1200人以上負傷 ノーマルタイヤで走行不能多数 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スフィンクス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:19:05.83ID:TR4RnxSG0●?PLT(14121)

 東京都心で4年ぶりに10センチを観測した6日の積雪で、首都圏では7日、路面の凍結や雪の影響とみられる交通トラブルや負傷者の発生が相次いだ。
車の立ち往生や通行止め、交通事故が各地で発生し、屋外で転倒するなどして1200人超が負傷した。

 気象庁によると、雪がやんだ7日は朝から冷え込み、午前の最低気温は東京都心で氷点下3・5度、さいたま市で同8・3度を記録した。
千葉県船橋市では、観測史上最低を更新する同5・4度だった。

 各地の消防などによると、6〜7日に確認されたけが人は▽東京都392人(うち重傷者1人)▽埼玉県281人(同10人)▽千葉県244人(同1人)
▽神奈川県200人(同2人)▽茨城県96人(同2人)。埼玉県草加市では自転車に乗っていた男性(84)が転倒し左太ももを骨折する重傷を負った。

 東京湾に架かる「東京ゲートブリッジ」(東京都江東区)では6日午後6時半ごろ、凍結した路面を走行中の車両2台が立ち往生した。
警視庁東京湾岸署によると、最大で100台超が巻き込まれたという。7日午前3時半ごろには署員がカイロやペットボトルの水、乾パンを運転手たちに差し入れた。
立ち往生は同午前8時までにほぼ解消された。

 首都高速道路でも複数の路線で立ち往生が発生し、いずれも解消された。中央環状線板橋ジャンクション(JCT、板橋区)―江北JCT(足立区)間では
6日午後8時ごろからノーマルタイヤを装着した多数の車が動けなくなり、車中で一夜を明かした運転手もいたという。通行止めは最大14路線で発生し、解消に向かっている。

 東京都三鷹市大沢の都道では6日夜、12台が絡む玉突き事故があったが、けが人はなかった。7日午前9時前には国分寺市泉町の住宅に路線バスが衝突し、
バスの運転手と自転車の男性の計2人が軽傷を負った。警視庁によると、バスは目前で転倒した自転車を避けようとブレーキをかけ、凍結路面で滑ったという。

 関東各地のJR線や私鉄各線は一部で運転見合わせや代替輸送もあったが、7日昼ごろまでにはほぼ通常運行に。
航空便では、全日空で7日の羽田着の国内線9便が欠航となった。【まとめ・小林遥】

https://mainichi.jp/articles/20220107/k00/00m/040/194000c
0002ソマリ(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:20:16.73ID:1UTVe29r0
EVは日本の冬に耐えられない!
と言いながらノーマルタイヤで立ち往生w
0004セルカークレックス(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:20:37.36ID:EmFtzcqZ0
まぁ痛い思いして学んだろう!これで来年は大丈夫だよなぁ!
0005ボルネオウンピョウ(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:21:41.44ID:TNtSf8q60
冬のノーマルタイヤの罰則どーなってんの?
0006マンクス(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:22:03.03ID:MzotejN00
去年スタッドレスにしたのに雪降らんくて損したし今年といいかと思った結果
0007ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:22:37.13ID:+RH613ro0
チェーンくらい買っておこうや
0009ジャガーネコ(兵庫県) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:23:26.46ID:wRioTEGF0
温暖化仕事さぼってんな
CO2なにやってんの!
弾幕薄いよ!
0010ソマリ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:23:41.51ID:gjtaMFSr0
これが関東のお笑いか
0011ぬこ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:24:04.31ID:Cqd4H5eC0
>>6
はぁあ?
0012ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:25:11.97ID:DiVY26Zq0
豪雪はもう勘弁
0013スナネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:25:57.19ID:YuuzwS0r0
雪への対策したくてスタッドレス付けてもノーマルタイヤ置く場所無さそう
0014ペルシャ(愛媛県) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:26:10.93ID:xhyVBtCK0
馬鹿の発表会
0018ジョフロイネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:28:29.96ID:qXutANNl0
>>15
日本の冬は厳しいと言いながらノーマルタイヤで冬越そうとしてる馬鹿って意味だろうけど
意味わからないのが意味わからない
0019スノーシュー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:29:17.26ID:KI8rR/LC0
ノーマルタイヤって雪に対してほんと無力だよな
0020スノーシュー(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:29:22.37ID:uhYxpspj0
ニュースでどう見ても凍ってるのにアイスバーンって分かりにくいですよね
スタッドレスタイヤにしていたのにカーブ曲をがりそこねたのはしょうがないですよね
みたいなこと言ってて笑った
0021イエネコ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:29:24.20ID:78qhlEQO0
年に1・2回ほど積雪する地域にはオールシーズンタイヤが最良の選択。
0022スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:29:30.17ID:NRSugyKj0
道路はもう大丈夫だけど
まだ歩道の凍結は残ってるから
明日に更に転倒の負傷者数積み上げ来るよな
0024ジャガー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:30:36.85ID:+RH613ro0
>>19
下り坂とかソリになるよね
0025クロアシネコ(北海道) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:31:21.65ID:FMuCfcvu0
なんだこれ本気でやってんのか?
過去に同じ失敗を何度もしてるだろ?
馬鹿じゃねーの?何なんこの土人共w
0026サイベリアン(光) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:31:24.54ID:fFtnQtje0
雪国土人
「ハァァァァァ😞💨(深い溜め息)」

この後マウント取るから待っとけ
0027ギコ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:33:13.49ID:1oO+JFss0
>>18
タイヤはスタッドレスに変えたり出来るけどEVはEVのままだよね?
0028パンパスネコ(茸) [AR]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:33:22.46ID:Qb+L/Ct80
装備が足りない、技術が足りない、知能が足りない
走行不能になる奴は全てが揃っています
0030猫又(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:34:28.00ID:+/10nd3w0
よく死人出ないよな
0032オセロット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:35:55.80ID:6HH+fPCZ0
>>6
雪降らなくてラッキーと思えよ
微妙な地域はそんなの当たり前だけどみんな11月から3月まで問答無用で付けてるよ
沖縄じゃないんだからせめて12月から1月はつければいいのにw
0034現場猫(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:37:10.55ID:+q4MAiFJ0
ハイブリッドタイヤにしたけど
全く問題なかった
0035ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:37:59.47ID:NyeGZfrh0
凍った道路にマルチプルタイタンパー!
0037ソマリ(千葉県) [SA]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:40:52.15ID:YmhAClxo0
一日チャリ乗ってたが地獄だったわ
神経使う使う
0039カラカル(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:41:59.27ID:kbpCb/+U0
チェーン>>スタッドレス>>>>ノーマル


チェーン買え
0040スコティッシュフォールド(富山県) [CH]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:42:29.10ID:XFGq5tWn0
オールシーズンタイヤ、いつの間にやらノーマルタイヤ

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/
0041ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:42:52.45ID:B0GqR3260
🟦🟦🟦🟥🟥🟥🟥🟥🟦🟦🟦
🟦🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟦
🟥⬛🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥⬛🟥
🟥⬛⬛🟥🟥🟥🟥🟥⬛⬛🟥
🟥⬛⬜⬛🟥🟥🟥⬛⬜⬛🟥
🟥⬛⬜⬜⬛🟥⬛⬜⬜⬛🟥
🟥🟥⬛⬜⬛🟥⬛⬜⬛🟥🟥
🟥🟥🟥⬛🟥🟥🟥⬛🟥🟥🟥
🟦🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟦
🟦🟦🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟥🟦🟦
🟦🟦🟦🟥🟥🟥🟥🟥🟦🟦🟦
MJは死亡しない
メイおばさん死亡する
デブ友は魔術に目覚める
グリーンゴブリンは裏切る
ピーターは全ての人の記憶から消滅
0042(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:42:57.45ID:lwdgQpBn0
>>12
ピークは2月だからまだわかんね
0046ピクシーボブ(宮城県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:44:15.79ID:7YQcDsW90
凍ってる所をノーマルタイヤで走るのそもそも違反だぞ
高速でガス欠と同じ
0047ピューマ(佐賀県) [CO]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:44:37.20ID:rdYpK/TA0
>>45
そもそもチェーンすらいらねーんだよ本来なら
阿保が集まる地域に馬鹿やっただけ
0050バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:45:46.51ID:/qbJI0Fr0
トンキンはカッペが6割以上いる筈
おそらく転んだり事故してるのは
とうほぐ以外の西日本出のかっぺ
だろうな
とうほぐ民はこれくらいの雪で
動じないしw
0052スノーシュー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:47:55.64ID:KI8rR/LC0
>>51
都市圏の人は、ノーマルタイヤでは雪上を走れないって知らないからしょうがない
0053黒トラ(兵庫県) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:48:26.68ID:s/F7Dcwu0
ノーマルで雪道はマジで危ないんだけど
毎年繰り返すなあ
正常性バイアスってやつか
0054ラグドール(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:48:48.09ID:CcV6mv5f0
雪降るっていうのにキャンプ行ったり事前にスコップすら買っておかないマヌケが世間にはいるんだよ
0055マレーヤマネコ(茸) [AE]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:49:19.89ID:HEjH+tL20
>>4
学習能力ないから無理だろ。
戦時や災害でさきに逝くタイプな。
0056ソマリ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:49:44.48ID:brJzmW5N0
>>28
全て足りてるけど前もって分かってる時は家から出ない
0058トンキニーズ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:49:59.42ID:0J6gxHJS0
>>5
免許なし車なしの土人足かね
0059ヒョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:51:38.61ID:xTWPoYDK0
>>52
そもそも雪の予報出てるの知らないと思う
0061スナネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:53:08.51ID:YuuzwS0r0
福島で地震あって原発事故したって知ってるのに、停電した!って怒る民度だと承知してる
0062シャム(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:55:27.24ID:dCH5Y0S70
踏み固められた氷が張ってる歩道をオッサンがチャリで走り抜けようとして転んでたわ
0067ラグドール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:58:52.61ID:yN3IzEbA0
>>52
流石にそれはバカ女くらいしかいない
大半はコレくらい平気だろうとナメているだけ
0068ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 20:58:57.31ID:EJiiqYk+0
まだわからんよね
1月積もる時って何日かあるし昔の成人式によく降ってた印象
あと3月のドカ雪
0069スノーシュー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:00:00.97ID:KI8rR/LC0
>>67
今回それをみんなが実体験して良かったと思うよ
0070ペルシャ(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:00:03.28ID:IGkbwGIK0
硬くなったスタッドレスの中に灯油を入れると柔らかくなるよ
0072(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:01:34.95ID:tTRr5fYG0
これがジャッピ首都のお家芸だ!
0074チーター(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:02:09.28ID:rPZWRKRU0
>>33
ああ、自分は自宅の車庫に保管してるから使っていないけど
そういうのも有るってこと
ちなみにメンテナンスパック入ってればタイヤ交換は無料だよ
0077アジアゴールデンキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:05:29.31ID:Qmt+psP00
>中央環状線板橋ジャンクション(JCT、板橋区)―江北JCT(足立区)間では、6日午後8時ごろからノーマルタイヤを装着した多数の車が動けなくなり、
>車中で一夜を明かした運転手もいたという。

昨日、板橋JCTを通ろうとしたら通行止めになってたのは、これか。
あそこはほとんどがトンネルなのに、どこの馬鹿がチェーンも持たずに雪の日に通るかねぇ。
最悪、チェーンさえ積んでいれば通れるようになっだろ。
おかげで堀切JCTから迂回してホテルに行ったけど、ここもアイスバーンになっててチェーンを持って無かったらヤバかったけど。
他の車は斜めに滑りながらカウンタードリフトで坂を降りていってたのが怖かったわ。
0078スナネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:05:42.27ID:YuuzwS0r0
>>74
そうなんですか
ディラーで買ってなくて知り合いの車屋で買ったのでホンダ車でしたけど
0079マンチカン(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:06:34.59ID:icv3jCsX0
>>71
初体験した馬鹿数台のせいで毎回こんなことになってるんだけどな
無心で車乗ってオイル交換もしてなさそうだわ
給油も給油ランプついてから給油する馬鹿もいるし
東京でわざわざ車乗ってるやつは信用ならん
0082ジャガーネコ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:07:07.80ID:OkQppEiD0
トンさん…w
0084バリニーズ(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:08:17.20ID:6QJ9e1zs0
明日ならもう路面乾いてるぞ
安心してノーマルに戻せるな
0088カナダオオヤマネコ(千葉県) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:09:40.70ID:p73J9my+0
10キロ20キロでノロノロツルツル走ってるノーマル野郎は歩いていけよw
実際に危ないし滑って人引いたらどうするんだ
迷惑掛けられまくりで渋滞凄かったわ
0089ジャガー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:09:42.61ID:x8n0ax7y0
塩カル撒いたとこってなんか汚らしい跡になるよな
0092ボンベイ(茸) [NZ]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:10:05.68ID:Evb2/yLb0
昨日ちょうどレインボーブリッジのライブカメラ見てたなあ
渋滞からの閉鎖で無人になる様子が映ってて
車のない寂しいレインボーブリッジは新鮮だった
0101三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:14:24.61ID:eiBGrMKQ0
駐車場の出入口が凍結してるから、ためしにノーマルで試したら、めちゃくちゃ滑るな
これはやばいと思ってすぐに引っ込めたわ
0102ターキッシュアンゴラ(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:14:41.21ID:0vX3eVo80
釘させば即席のスパイクタイヤになるよ
0104クロアシネコ(北海道) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:18:52.00ID:FMuCfcvu0
一日や二日くらいの間だけでもタクシーでも使えばいいだろ
そんな頭も回らないのか
0105カラカル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:20:37.10ID:BskiHNE60
>>92
軽の横転事故の瞬間やらシケインとなったベンツとハイエース、上がってきたトレーラーが昇りきるまでとか観てて飽きなかったね
0109スナネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:23:14.10ID:YuuzwS0r0
>>106
スタッドレスですよ
俺の視覚情報を電波であなたの脳内に送りたいですよ
困ったなー
0111ボブキャット(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:24:19.77ID:ioSZ0k850
>>73
雪道
チェーン≧スタッドレス>>>ノーマル
氷道
チェーン>>スタッドレス>ノーマル

氷にはチェーン最強
雪道氷道の運転に慣れてるならスタッドレスでもだいたいいける
氷道、下り坂、急ブレーキ必要だと南無三になる感じ
0112スミロドン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:25:06.92ID:4yuj8j/d0
近所の爺さんが雪を溶かそうとホースで水道水を道路に散水して
鏡面のような見事な凍結路面になってたw
その爺さんは満面の笑みを浮かべながら転倒する歩行者を一日中楽しんでいた。
笑顔の奥には悪魔の顔が隠れていた・・・
0117ウンピョウ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:28:36.80ID:OpDuKvtV0
>>114
4本彫り上がる頃には春になってそうだな
0122ラグドール(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:34:36.99ID:/K986mW/0
雪降るって予報でてるのになぜスタッドレス履かない?スタッドレスないならなぜ車を出す?知能がないのか?
0124メインクーン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:35:57.11ID:EG1BXZ8x0
雪道走るなら最低限スタッドレスだよ
サマータイヤで雪道走行なんて問答無用で違反にしてもいいくらいだわ
警察屋さんも取り締まりすれば儲かるだろw
0127ラグドール(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:37:02.85ID:Lj7ILrZN0
自分がスタッドレスでも周りがノーマルだとどーしよーもないね(ヽ´ω`)
0130ツシマヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:38:47.61ID:17tOo8aM0
みんな並んで偉いね
田舎はクラクション鳴らしてブチ抜くか皆んなで脇へ押し退けるかだ
0132ラグドール(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:40:59.49ID:yN3IzEbA0
ぶっちゃけ東京ならオールシーズン履いて布チェーン持っとけば困ることはない
0134しぃ(岩手県) [CL]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:43:02.99ID:GHQIPbjt0
>>94
そんな貴方にJAFの検証動画をオススメするよ

確かにオールシーズンタイヤはノーマルタイヤよりはマシだけど、
スタッドレスとは比べ物にならないよ
実際アメリカとかで凍結路面ツルツル滑ってる車はほとんどがオールシーズンタイヤ
スタッドレス履いてようと滑る時は滑るのに、それに劣るタイヤなんて言わずもがな
雪国で冬オールシーズン履いて過ごす人はまずいないよ

滑り止め規制も行けるのかどうかわからないけど、とりあえずチェーン巻けば大丈夫とおも
…つまりそれってノーマルタイヤと一緒じゃね?ってなる訳だけど

何が言いたいかと言うと、オールシーズンタイヤって名前だけのものであって、中身は毛の生えた夏タイヤだから
オールシーズン行けると思ってはいけないということ
0135スミロドン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:43:27.10ID:ROG0RaTe0
>>126
GOOD YEARは酷いな
グレーダー通った後の道でカーリングのストーンみたいになったわ
0136サバトラ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:44:06.44ID:agBFjVlP0
東京なんて毎年都心に雪が積もる雪国なんだからこれ位なれてるだろ?w

https://youtu.be/NFuqDozsuYM 2014年東京猛吹雪、停電7万件
https://youtu.be/dwV6sSIKG40 2014年八王子積雪60cm
https://youtu.be/w21-QenekO8 2014年東京都心積雪27cm
https://youtu.be/-gszxbXXDqU 2013年東京大雪
https://youtu.be/mtczPFZOwUA 2013年東京大雪
https://youtu.be/3qtl-zij6MA 2012年東京雪
https://youtu.be/aNaWPlYsljg 2018年東京大雪
https://youtu.be/n5cjodHaXj4 2018年首都高大雪
https://youtu.be/mxg9lm7ljs0 2017年東京大雪
https://youtu.be/Lp3GulNO1XM 2016年東京大雪
https://youtu.be/HduX9lIg9Js?t=18 2015年東京6度目の雪
https://youtu.be/r0ejtS2AhoU 2019年東京一面の雪
https://youtu.be/SeytBcYMYV8 2020年東京雪
https://youtu.be/MVmMz48dznI 4月直前の大雪!東京練馬光が丘 2020年3/29日
https://youtu.be/jfVVGp2QLtM 2021年東京都心雪
0138(庭) [SE]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:44:38.53ID:hh7Glz440
トンキンはバカしかいない

こう言うと「イヤイヤイヤほぼカッペの集まりだから」って必死に言い訳する奴が現れる

で、その言い訳してる奴は100%カッペ説
0139トラ(東京都) [PL]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:45:31.82ID:p0B+SjWQ0
>>132
バカ過ぎにも程があるわ
おまえ車の初歩も知らないド素人だな
0140アメリカンカール(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:45:49.80ID:OM3zSx0s0
雪に慣れてないから転倒したり車の装備ないのは別に非難しないが何故今まで何度も雪の日に普通タイヤで走るなアホ共とアナウンスされてるのに車を出すのかが理解できない。
0141クロアシネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:46:50.15ID:8VWm577J0
アイスバーンになった歩道で
スケートしてるみたいに滑りながら
歩いてた人がいたw
雪国出身なんだろうなw
0143スナネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:47:51.06ID:YuuzwS0r0
公共交通機関あるから車要らねえって方々は平常通りですよね
0144アメリカンショートヘア(北海道) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:48:37.95ID:baGKP3rC0
車屋と修理工場と解体屋が儲かるからOK
保険屋が損するけど、雪道で夏タイヤなんて事故になる可能性高いの解って乗ったんだから、満額出しませんで突っぱねたら問題無し
可哀想なのは冬タイヤで事故があったから止まっていたのに貰い事故受けた人
0145アメリカンボブテイル(光) [GB]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:49:19.70ID:ZDaD7bY+0
まあ、トンキンっていうのは東京在住のバカって意味であって
必ずしも生まれも育ちも東京の人を言ってるわけではないからな
0146ギコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:49:20.16ID:pLidbz8Q0
タイヤ交換ケチって事故ってりゃ世話ないわな
タイヤ代以上の修理代や時間のロス
0147ギコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:49:53.34ID:Tbwe0g7e0
首都高のやつって午後8時で凍結してたん?
0150白黒(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:18.63ID:tw/BhZLn0
馬鹿ばっかり
0151ジャガー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:57:21.58ID:+dkjQVvh0
積もらないって予報だったからな
まあノーマルが出てくるわな
0152しぃ(青森県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 21:59:54.61ID:TOUaqLdu0
トンカスさんは雪でもノーマルタイヤで運転するの?!😂


頭イッてんな😂
0153マーゲイ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:00:15.21ID:1frOB9Cs0
今朝は4駆でスタッドレスでも突然ケツ振ってびびった
結局はホイールベースなんだろうな
0163マヌルネコ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:15:24.30ID:hzixoQ+X0
 
世界で一番
マウントに敏感で必死なのが
 ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
なのは常識ですね

シナ人に奴隷にされて半万年
深層心理に鬱積した劣等感のせいで
わずかな上下差にも敏感になり
世界でもマレにみる
卑屈で腐った民族性になりました

それで「ネトウヨ」とか「トンキン」とか
劣等感丸出しの必死カキコをしています

韓国人に生まれなくて良かった!
  
0165コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:20:42.54ID:Nr/ukPtD0
      1月7日気象庁都道府県庁所在地最低気温(左より寒い順)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/alltable/mntemsad00.html
埼玉-8.3℃   仙台-2.4℃   富山0.9℃   大津3.5℃   徳島5.7℃
札幌-8.0℃   千葉-2.0℃   宮崎1.0℃   広島3.5℃   高松5.7℃
宇都宮-5.5℃  前橋-1.9℃  名古屋1.2℃  長崎3.5℃   那覇16.5℃
盛岡-5.2℃   横浜-1.5℃   佐賀1.2℃   大阪3.8℃
水戸-5.0℃   秋田-0.9℃   金沢1.3℃   福岡3.8℃
福島-4.9℃   新潟-0.4℃   福井2.0℃   津4.3℃
山形-4.7℃   静岡-0.2℃   大分2.0℃   鹿児島4.3℃
長野-4.4℃   山口0.0℃    京都2.5℃   神戸4.5℃
東京-3.5℃   熊本0.4℃    岡山2.3℃   鳥取4.5℃
甲府-2.6℃   岐阜0.5℃    高知2.7℃   松江4.5℃
青森-2.4℃   奈良0.7℃    松山2.9℃   和歌山5.2℃
0166コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:21:15.01ID:Nr/ukPtD0
   1月7日気象庁関東各地の最低気温
神奈川:三浦-1.2℃ 小田原-2.6℃ 藤沢-2.9℃   海老名-4.0℃
東京 :練馬-4.7℃ 八王子-5.3℃ 青梅-5.6℃   府中-6.7℃
千葉 :船橋-5.4℃ 我孫子-6.1℃ 成田-6.6℃   佐倉-6.8℃
埼玉 :秩父-6.5℃ 越谷-7.2℃  鳩山-7.4℃   久喜-8.1℃
群馬 :館林-6.0℃ 田代-7.7℃  沼田-9.0℃   藤原-9.7℃
茨城 :古河-7.6℃ 龍ヶ崎-8.4℃ 下妻-9.1℃   下館-10.5℃
栃木 :黒磯-8.5℃ 真岡-8.7℃  那須高原-9.3℃ 土呂部-12.4℃
0167ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:24:58.93ID:4lC03Rxs0
前二輪ファットタイヤの三輪電動アシスト自転車ならイケる

あるか知らんが
0168チーター(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:27:47.91ID:yjxjTHVe0
車出すなよ
0170白黒(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:28:04.50ID:fn3fNvkZ0
首都圏と雪国の雪害を人口比率で比較するとどんなもんなん?
0171ボンベイ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:28:15.51ID:7qqnJlEW0
降雪時の気温と夜中の冷え込みが絶妙で日陰の残雪がほぼアイスバーンになってしまったからな
明日明後日気温が上がるみたいだから溶けるとは思うが
0176マーゲイ(ジパング) [KE]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:34:40.37ID:/iM5lmjK0
>>174
まるで効かないなら誰も買わねぇだろw
0178ラガマフィン(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:36:45.96ID:nwA2AMi90
関東生まれだけど雪国住み経験すると
あの雪でノーマルタイヤなんて信じられんわ
0179アメリカンカール(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:37:40.11ID:oCH2mCOF0
今日の夕方も日当たりの悪い道路はバキバキに凍ってたよ
自転車の人が転びまくってた
0181ジャガー(光) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:41:57.37ID:1GBnJqpe0
>>172
3輪は車重あるし転びにくい
ただし普段通りに運転したらこける、商用車多いからチェーンも売ってる
0184猫又(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:48:56.27ID:z4lzm1FX0
この前イギリス人が裏日本の豪雪取材して、あの量の雪の中で生活してる日本人すごいと感心していたというのにトンキン人が台無しにしやがって
0185ピューマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:49:57.12ID:M37NRfkv0
昨日今日でびっくりしたのは車より自転車通勤が多かった事
バイクで足付けてノロノロ走ってる横をスイーっと自転車が抜くと、むしろタイヤ細い方が悪路は運転しやすいのか
0186(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 22:55:06.71ID:lwdgQpBn0
なんかタイヤ屋の宣伝みたいのも多いけど「乗らない」のがこの時期の対策としては一番だからね
0191(福岡県) [ES]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:03:13.81ID:pJsqVMAB0
ちゃんとスパイクタイヤに履き替えろよ
0193トンキニーズ(北海道) [IR]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:04:56.06ID:rARh0P8d0
つーかさ、備えがないのは仕方ないとして数年に1度の積雪の日くらい車に乗らないって選択肢はないの?
ガイジかよ
0194サーバル(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:07:04.11ID:Cob8lQrP0
>>191
スタッドタイヤは禁止されてるからスタッドレスタイヤがあるんだろ
0199キジトラ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:34:07.70ID:vIPqD+E70
昨日、今日と救急車多すぎ。コロナじゃなく転倒と脳、心疾患だろうな
0202ボブキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:20:24.03ID:Fx93Irj/0
これくらいノーマルで走れるとかイキって走行不能になる低脳
0205アメリカンショートヘア(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:30:41.17ID:eHcjWy5i0
1cmでも降ったらノーマルタイヤ禁止条例 作っとけw
0206ボブキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:35:52.52ID:Fx93Irj/0
>>205
東京都は有る
警視庁が取り締まるかどうかはやる気次第
0207(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:43:40.46ID:h6agJYA70
>>194
アホ
0208メインクーン(滋賀県) [JP]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:44:42.59ID:O5ML7dPG0
東京都心だとスタッドレスタイヤでも厳しくないか
物凄い急坂があちこちにあるし
0212ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:51:28.83ID:oAXFhZNT0
車のスリップ事故も多かったけど、転倒が圧倒的。ワシでさえ3人は見た。2人は年寄り。1人は高校生で頭から出血で病院搬送の手伝いした。
0213ヒマラヤン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:53:35.54ID:3gju+qW10
横断歩道で見事にすってんころりんして
後頭部打ってた
おばちゃん
ヤバい音してたなぁ
0214ヒマラヤン(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:58:11.63ID:j8UhW1vV0
結束バンドのチェーンくらい買っとけよ
Amazonで1000円しない
0215バーマン(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:00:38.65ID:JO7PMsDH0
片っ端から整備不良で反則金とれよ
0216マンクス(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:01:25.84ID:C+PNMjIZ0
>>209
いや予想以上にそこら中で凍結してしまったってのがある
積雪の高さ的になんでもないレベルだったのに今回は夜のうちにほどほどに溶けたのが凍ってしまったので
0217サーバル(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:02:06.41ID:/11GE2nV0
>>210
そういや実際に摘発された事例有るんだろうか?
0218シャルトリュー(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/08(土) 01:09:48.71ID:sgaR5Y790
>>208
こんな日に都心でクルマ乗り回すのが間違い
電車・バスなりタクシー拾うなり色々ある
0223ジャガーネコ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:29:10.47ID:qYOj21KB0
ノーマルタイヤで事故や走行不能になったやつは罰金か点数引けよ
0224ヨーロッパヤマネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:33:19.37ID:U8tO+g4F0
12月〜3月くらいまでの期間はノーマルタイヤでスリップ事故った場合の賠償や罰則を一割増しにしたらいい
0225マヌルネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:34:20.61ID:b0q8kL2a0
>>115
わろた
お疲れさま
0226サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:42:56.12ID:YxynSJy50
大威張りカッペは息巻いてるがおまえらも都内住みだったら数年に一回の大雪(都内基準)のためにスタッドレスなんて買わねぇからwwwwww
上京組も俺みたいな地元組もみーんなそれが答えだからこの有り様な訳でwwwwww
都内はこれでイイんだよw
まぁカッペには分からねぇだろうがな^^
0227オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 02:50:54.74ID:oKgu/rqR0
ていうか雪の前にタイヤ替えようとしても結局どこの店も混んでるんでしょ
十分なタイヤ置き場と工場あらかじめ用意しておいてよ
そんなに言うんだったらさ
0228アメリカンカール(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:02:20.26ID:fQWpxwPI0
>>227
雪の前にってのが考え方が甘い。
地域にもよるが11月くらいになったら12月のタイヤ交換の予約をすればいいだけ。
0229カラカル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:03:28.44ID:mjgkxdNb0
スタッドレスタイヤに滑り止めスプレー塗ったらなんか悪影響ある?
0230ジャガランディ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 03:33:41.54ID:IaEYohyR0
オールシーズンタイヤ買えばいい
首都圏でスタッドレスとか履いてるのはただの馬鹿
0232ハバナブラウン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 04:00:06.37ID:ZqvV/OIZ0
自民党が創価と連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/AQh0zN1.jpg
https://i.imgur.com/Ah4h1Wu.png
https://i.imgur.com/e0vp5dG.jpg
https://i.imgur.com/y5qCPzu.png
https://i.imgur.com/8K1c0nb.png
https://i.imgur.com/jEXT7Rt.jpg
0234コーニッシュレック(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/08(土) 05:40:39.68ID:bmCyUvpI0
スタッドレスなら雪道特攻できると思ってる奴いるよなwwww
問題はスタッドレスかスタッドレスじゃないかだけちゃうで
0235キジトラ(茸) [TH]
垢版 |
2022/01/08(土) 05:52:55.82ID:nw05d19d0
12月に入るか最低気温が6℃下回ったらスタッドレス用意しとけよな
0236(茸) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 06:18:14.46ID:xftlR5c30
全テレビ局が当日朝の天気予報で積雪1センチと言ったんだ、そりゃ夏タイヤで出発するわ
長年都民だが、車通勤もしなければウインタースポーツもやらないから、スタッドレス買ったこともないしこの先も買わない
0237マンクス(茸) [NZ]
垢版 |
2022/01/08(土) 06:35:46.59ID:LSMKZomg0
タイヤの置き場所やタイヤ代もあるしなあ
年末年始帰省する人はスタッドレス持ってるだろうけど
0238アメリカンショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 06:45:28.00ID:fVbRStCf0
>>236
積雪1センチでも気温が氷点下になるっていってるんだから乗らない選択肢を持て、都内は橋も坂も多いし通らない道は少ないんだからさ
ただの責任転嫁だぞそれ
0242アメリカンカール(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 07:05:24.02ID:fQWpxwPI0
>>237
持ち家ならガレージとか物置で保管かな。
あとはディーラーとかタイヤショップに預けるかトランクルームを借りるとか。
0243ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 07:08:59.87ID:4Unc6d8r0
さすがにここまで来ると"わざと"だよな?
0244アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 07:11:19.19ID:pgu5cK0t0
レガシイアウトバックにスタッドレス履きっぱにして雪の日だけ車庫から
出して使ってる。世田谷じゃ400万円以下のクルマは恥ずかしくて乗れない
から雪の日専用車だけど、田舎だと毎日自由に乗れるんでしょ?
0246ピクシーボブ(山形県) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 07:22:54.19ID:wns8XbNb0
>>244
レガシィアウトバック見たいななんちゃってSUVは恥ずかしくて乗れないぞ?
都内位だよ乗ってるの
0247(茸) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 07:32:01.21ID:xftlR5c30
>>244
世田谷区民だが400万以下は大げさ
路線価高い路地とかアクア等ごろごろある
0249サーバル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 07:41:02.01ID:nCpU8YtGO
たまに(月に一度程度だが)横を通りがかるタイヤ店が、ここ10年くらいで昨日初めて人や車が活動してるのを見たわ
それだけ昨日は需要があったか、日頃ほとんど暇なのか…
0251縞三毛(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 07:56:22.59ID:BsFVPPGP0
>>246
君が乗ってる本格SUVを教えてくれ 参考にしたい
0253ベンガル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:12:55.11ID:9F9NFpqU0
こっちだと10年に一度くらいしか積雪しないが、東京は数年に一度は積雪するだろ。脆弱過ぎ。
0256ベンガル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:24:28.98ID:9F9NFpqU0
>>255
山陽本線沿線に決まってるやん。同じ兵庫の豊岡なんか地獄だわw
0258ヒョウ(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:26:20.56ID:Ypn67uW+0
タイヤ替えてないのはわかる
ほとんど不要だもんな
積雪あった状況でそのまま乗るのはわからねえよ
休むか他の方法使えよ
0259ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:26:37.94ID:kOM5fJ4B0
>>245
有るとは思うが、RRってフロント荷重が乗らないから凍結路は注意って昔聞いたな
0261ベンガル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:30:53.33ID:9F9NFpqU0
前日の天気予報で散々路面の凍結に注意しろと言ってたのに
0264ターキッシュバン(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:32:10.14ID:F1/T2oNt0
>>222
おれも。チェーンの付けた方忘れたとおもう。
0266バーミーズ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:34:29.83ID:biD3R6Lg0
>>250
フロント付いてなくね?
0267ハバナブラウン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:35:38.16ID:mzJb3I9Q0
某車動画の人
港区じゃスタッドレスにしないとかアホな事言ってた
0270ユキヒョウ(暗号化された島) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:41:03.21ID:C0tyK9H0O
冬なのに冬タイヤに履き替えない貧乏人wwwwww
0271クロアシネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:42:28.65ID:OG6gtAqc0
ただのヘタクソ

無駄に大排気量なんか乗ってイキるから事故るわけよ

こういう時ってのは軽い車が最強
無駄に重い奴はめんどいだけ
曲がらない止まらない
0272コラット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:54:24.60ID:bguLQmka0
>>271
お前は運転上手いの?
0273ジャングルキャット(茸) [MC]
垢版 |
2022/01/08(土) 08:58:24.77ID:XaMdd9rI0
雪ならここまで転倒しない。田舎は歩行路が氷結してることは少ない。都内は雪=氷を意味する。危険だらけ。回避不可能。その一歩が、富士山の頂上から滑落するようなもの。
0274ヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 09:04:05.53ID:E0QGRt600
冬にノーマルタイヤ 特に雪・アイスバーンなのに乗るのは
台風大雨の中、革靴で通勤通学買い物に行くのと同じ 
0275マンクス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 09:07:20.61ID:jJKk2d3/0
話題にされてないけど、山の手線の東を除いて
都心部は比較的急な坂だらけなのもあると思う
0276茶トラ(山口県) [DE]
垢版 |
2022/01/08(土) 09:09:25.43ID:MeQJaVWL0
こっちも積もるくらい降るのはシーズンで1〜2回くらいだけど
積もるとか積もらないとじゃなくて、冬の間はとりあえずスタッドレス履いとく
て感覚だな
0278ライオン(光) [UA]
垢版 |
2022/01/08(土) 09:26:14.86ID:caSK4De30
今朝、都内でタイヤソックス?着けてたSUVみたが
もう雪全然ないだろw
0283アメリカンショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 09:52:47.49ID:fVbRStCf0
スタッドレスタイヤ持つのが嫌なら緊急脱出用の滑り止めを何かしら持っておけよとは思う
分かっててするのってさ飲酒運転と変わんない、こうなるとは思ってなかったとか言いそうよな、思考停止して他とは違うとでも思うんだろうかw
0284スフィンクス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:04:08.85ID:xk4ukFmn0
スタッドレスタイヤ新車装着義務化すればいいだろ日本の大半で路面凍ることあるなら
0285アメリカンショートヘア(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:11:29.47ID:Tt4fjdsz0
>>277
コスパ考えるなら東京で車のるなって話になるし車買える余裕あるならスタッドレスぐらい買えってから反論でコスパ出すなよw
0288ライオン(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:24:12.81ID:JsYOqnCl0
もうイベントだろ。
0289スナドリネコ(広島県) [KR]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:31:33.28ID:CpkAsTRc0
警察が立ち往生してる車からさっさと5万円以下の反則金とらないからこうなる
0290トラ(光) [HU]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:32:54.15ID:zQS7klbQ0
スタッドレス買う金もないなら軽自動車乗ってろって
軽自動車のスタッドレスなんて3万もあれば付くだろ
冬にノーマル履いてる欧州車とかほんとダサい
0291スミロドン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:37:56.04ID:/1ou7ETz0
スタッドレスタイヤはアブノーマルって事?
0292ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:45:39.13ID:gjQ3b07F0
いくらなんでもツルンツルンの路面で自転車乗るとかアホだわ
0293ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:53:38.38ID:rKyjkD0f0
自分だけは大丈夫w
0294ベンガルヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/08(土) 10:58:35.83ID:K+Zp+Axb0
そもそも考えてもみなよ
「南関東に除雪車が存在してない」のは国を上げてそういう認識だってことよ
0296ソマリ(鳥取県) [GB]
垢版 |
2022/01/08(土) 11:03:11.63ID:fPEzT0M30
>>294
たかが年2〜3日あるかないか程度の雪で除雪車維持費増やしたくなかろう
0299ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 11:09:02.66ID:Dv14IyRi0
都心は雪降ったら午後から仕事とかスノータイム制導入しろよ
0300ピューマ(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/01/08(土) 11:46:27.25ID:moQGMvLI0
>>299
おまえが経営者なら、その仕組みはバカバカしいと思うはず
0301スノーシュー(光) [KR]
垢版 |
2022/01/08(土) 11:56:52.23ID:P9Bkd26r0
>>300
いやあ、日本企業は今日はもうダメだわってユルさ持った方がいいよ
0302アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 12:07:31.22ID:pgu5cK0t0
>>252
さすが、ウインチがないと死んでしまう限界集落住まいは選ぶクルマが
違うネ 集落にピントルフックの無いクルマなんて無いでしょ。
0303ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 12:12:58.27ID:7RHSKW1P0
>>300
・スタッドレスや除雪設備導入のコスト
・渋滞で10km移動するのに2時間かかる非効率さ
・仕事中や通勤中のケガで労災が増えて保険料アップ
などを考えると経営側としても年に1-2日なら休んでしまった方が安上がりかもしれない
0304ぬこ(広島県) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 12:14:28.39ID:YDaftxBF0
転倒した自転車を避けようとして事故ったって、自転車に乗ってたやつに賠償責任があるの?
それともバスの運転手?
0305スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 12:41:40.27ID:MDzb/F9K0
>>298
ノーマルなら出ない、って民度の問題も有るわなぁ
0306ヒョウ(光) [SE]
垢版 |
2022/01/08(土) 12:43:28.24ID:y5sx6E9E0
>>304
予めコケるのを想定してコケられても止まれる、避けれる距離を保たないといけないからな
とは言え同じ車道を並列で走ってる時点でムリなんだけど
0307ジャパニーズボブテイル(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/08(土) 13:44:08.71ID:adj1IW/+0
雪なんて滅多に降らないからスタッドレスは無駄・・・・・なんて言う人いるけど、寒くなったら雪がなくてもスタッドレスに履き替えた方がいいんだよな。
ノーマルタイヤは7℃以上での使用を前提に作られてるから、路面温度が下がるとゴムが硬化してグリップが極端に低下する。スタッドレスの柔らかいゴムで路面にベターッと吸い付くように走った方がずっと安全。
12月から2月半ばぐらいまでは、たとえ降雪が見込まれなくても履き替えるべきだと思う。タイヤメーカーに勤める知人(都内在住)もそうしてる。
0308ジャングルキャット(茸) [MC]
垢版 |
2022/01/08(土) 13:53:02.07ID:XaMdd9rI0
>>275
焼け野原の東京の風景は凸凹の坂だらけ。チャリ時代は新聞屋泣かせと言われた地区はたくさんある。
0309スノーシュー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 14:16:52.34ID:Hd826sdY0
>>307
そりゃタイヤ屋はそういうだろうさ
ならばせめてノーマルと同じか価格帯に置かないと普及しないぜ
国ですらムダだからと除雪車すら置かない地域なんだから
0310クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 15:45:53.34ID:z+fZ0Klk0
都内でも雪降るとWRXやGRヤリスが元気よく出てくるのな。
0312マーブルキャット(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 16:39:59.34ID:Lb7jzcdy0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rtcyi.ayso795.org/XXxm/525043869.html
0315エジプシャン・マウ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 18:24:47.73ID:pYu4YjEI0
近所にある大型モールの露天スロープを上ったときは全然積もってなかったのに買い物終えて降りるときは滑って軽く姿勢変わった
そこで一応大代表に電話して大丈夫かどうかチェックしたほうがいいかも、と具申しておいたけど、今日の午前中もまだ閉鎖中だった
0316ベンガルヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 19:30:44.11ID:JZ2uGdJ60
>>2
ガソリン車のノーマルバカは
EVに乗り換えてもノーマルバカだと思うぞ?


そこにさらに、積雪環境で暖房制限や電欠問題が追い打ちをかける。やっぱりEVはまだ早い。バッテリーの技術不足。

>>314
逆に動力が電気になるだけなのに今よりも積雪時のスタッドレスタイヤ交換率が改善するとなぜ思うの?手間は何一つかわらないのに。
0317キジ白(光) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 19:34:09.00ID:gHOkX7Pb0
>>2には既存の自動車乗り全てが敵に見えてるんだろうな
だからこんなレスをしてしまったんだろう
0318アメリカンカール(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 21:04:38.93ID:fQWpxwPI0
雪が降る降らないに関わらず12月になったらスタッドレスに履き替えるのが常識だろ。
0319ライオン(茸) [PL]
垢版 |
2022/01/09(日) 00:31:36.22ID:iP8uaAca0
そりゃおまえの住んでる地方の常識だろww
カッペが口出す話じゃねンだわwwwwww
0320アメリカンショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/09(日) 00:32:22.37ID:8vkAwbDV0
>>319
俺は埼玉ですが?
0321ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 00:51:53.94ID:vEUthcjl0
昨日のの雪はツルッツルでスノーブーツでも滑りまくって危険だった
0322ツシマヤマネコ(港町ユリス) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 01:13:55.84ID:pSWin6N20
ランボルギーニとかフェラーリが履けるスタッドレスはあるんかいな
0323マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 01:17:37.55ID:kIY8YB7K0
>>322
そもそもそんなもん降雪時に乗るな
FRの国産スポーツカーですらケツぶん回してるぞ
0326オシキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 08:08:13.26ID:FBaj5bEM0
>>322
最近は性能よくなったんだろうけど、基本あの人だちは雨でも車は出さないんじゃなかったか
0329バーマン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 11:49:27.24ID:bz3Fc6ZY0
>>298
そうでもない
運転免許だって車という巨大な機械を運行する業務を許可されてるだけだし
0332エジプシャン・マウ(千葉県) [SA]
垢版 |
2022/01/09(日) 11:57:38.97ID:ZSoGOHkR0
>>309
スタッドレスはトレッドのゴムが柔らかいから霜が下りたり
うっすら凍結してる路でも夏タイヤより全然マシなんだよ
スタッドレスタイヤがどういうものかも知らねーのにタイヤ屋ガーとか
少しは勉強しろハゲ
0333ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:03:43.67ID:JxnZkypx0
>>332
そもそも乾燥路面含めノーマルより滑り易いのは常識なんだから
数年に1度のためにタイヤ変えるのはアホだと思う
0334ジャングルキャット(福岡県) [LV]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:04:52.99ID:68b1d4xy0
136サバトラ(宮城県) [US]2022/01/07(金) 21:44:06.44ID:agBFjVlP0

東京なんて毎年都心に雪が積もる雪国なんだからこれ位なれてるだろ?w

https://youtu.be/NFuqDozsuYM 2014年東京猛吹雪、停電7万件
https://youtu.be/dwV6sSIKG40 2014年八王子積雪60cm
https://youtu.be/w21-QenekO8 2014年東京都心積雪27cm
https://youtu.be/-gszxbXXDqU 2013年東京大雪
https://youtu.be/mtczPFZOwUA 2013年東京大雪
https://youtu.be/3qtl-zij6MA 2012年東京雪
https://youtu.be/aNaWPlYsljg 2018年東京大雪
https://youtu.be/n5cjodHaXj4 2018年首都高大雪
https://youtu.be/mxg9lm7ljs0 2017年東京大雪
https://youtu.be/Lp3GulNO1XM 2016年東京大雪
https://youtu.be/HduX9lIg9Js?t=18 2015年東京6度目の雪
https://youtu.be/r0ejtS2AhoU 2019年東京一面の雪
https://youtu.be/SeytBcYMYV8 2020年東京雪
https://youtu.be/MVmMz48dznI 4月直前の大雪!東京練馬光が丘 2020年3/29日
https://youtu.be/jfVVGp2QLtM 2021年東京都心雪

ゆぎぐぬトンキンって毎年冬になると鼻垂らしながら「さみいよおっがあ〜、オラアあんころもずさ食いてぇだよ〜♪」とか言ってそうなイメージ
0335スペインオオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:14:18.29ID:IGmENXjP0
ヽ( ̄〓 ̄ヽ )) ☆baka☆ (( ノ ̄〓 ̄)ノピ力ピ力卜ンキン〜♪バ力卜ンキン〜♪ヽ( ̄〓 ̄ヽ )) ☆aho☆ (( ノ ̄〓 ̄)ノ
0336バーマン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:19:50.14ID:bz3Fc6ZY0
>>333
乗らなきゃいいに帰結する
0337キジトラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:33:34.38ID:ZqyKcfxc0
>>331
というか凍結をノーマルで走るアホ見たことあるからわかるけど
ブラックアイスバーンでもスタッドレスなら相当マシだからね
ノーマルで滑ると
冗談じゃなくマジで「ツラ〜w」ってどっか滑ってく
全面アイスバーンなら
それこそ反対車線とか余裕で行くくらい滑る
20キロ程度でトロトロ走ってるのに
ブレーキかけるとゆっくりとケツが回って反対車線にはみ出すとか
スタッドレスなら止まれる車間をゆっくり滑って追突とか
まぁおっかない挙動するわするわ
ノーマルでもテクありゃ大丈夫とかまず嘘だわ
0338ウンピョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:39:46.79ID:yQaGxXRx0
普段雪国コバカにしまくってるからいざ降ったとき大したことねーよと強がって結局こういう→>>334証拠貼られてさ
途端に見得張り嘘吐き連中が逃亡して他の都民が迷惑をするんだよ、声だけデカイ虚勢ニートはマジ迷惑
0339ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:43:53.90ID:0Q8FF7YN0
分かっているだけで1200人なら申告してない者もいれたらもっといくだろ
突発的に来る地震じゃないんだから怪我する奴は底なしのバカだと思うぞw
0340(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:45:33.85ID:CRdAMo7S0
頭狂氏ね
0341ボルネオヤマネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/09(日) 12:54:57.41ID:yS7gHVkR0
>>165
へー、東京って青森より寒かったんだw
0342ターキッシュバン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/09(日) 13:02:03.53ID:xiaZdune0
うちは長い坂道あって
いまだにそこに雪が残ってて
車で買い物に行けない

昨日は親の病院のために早朝にタクシー頼んだら
坂道があるから無理、自分の足で坂道降りてきて
下で待っててくださいと言われた
0343ソマリ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/09(日) 13:08:16.72ID:g7jgOy+n0
>>316
EVは内燃機関がないからエアコン、特に冬の暖房で強烈に電池が減るんだよ

電欠で立ち往生、寒冷地ではEVは無理だよ
0344ラ・パーマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 13:11:15.21ID:AWtZSyug0
うちの近所でも思い切り頭打って救急車呼ぶ人いたわ
0348カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 13:56:33.86ID:Z5r2pPfG0
EV崇拝者「暖房は2日持つしガソリンも無くなるし!」
EV乗り「電欠防止の段取りと精神負担に耐えられない。やめます」
0349セルカークレックス(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/09(日) 13:59:28.00ID:WFUSD8fl0
雪景色を観に来た観光客が吹雪で立ち往生22人死亡、パキスタン
0351マーブルキャット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 14:05:12.70ID:efm4YPja0
ホイールなんですけど、タイヤを付け替えるのは何回が限度なんでしょうか?
0352コラット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 14:07:38.36ID:nNU3Sx950
>>332
だからその「ノーマルと違う特殊なタイヤ扱いの値段」を取り払わないと普及しねえってんだろが
0356茶トラ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/09(日) 16:01:58.35ID:fE396OVT0
>>354
行政が年に1〜2回の為に除雪機なんて配備できねえってんだからそりゃ庶民も同じよねw
0357茶トラ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/09(日) 16:05:17.16ID:fE396OVT0
>>355
いや
"雪ならその時は乗らない"という選択肢がある
"事故に合う時には乗らない"という選択は不可能
0358カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 16:27:04.73ID:Z5r2pPfG0
その通り。「予定を変更する勇気」定期的に言われるのに覚えないよね。
0359ボルネオヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 16:43:46.46ID:PPXnWPck0
代わりの交通機関があれば良いけどね
その頼みの交通機関があっさり死ぬからね
0360ソマリ(光) [BE]
垢版 |
2022/01/09(日) 16:48:37.35ID:Wn7FLzw90
バスもタクシーも来ないし電車も止まる
それでもどうしても迎えに行かないと子供が雪の中路頭に迷うって事もあるし
そういう人こそスタッドレスや雪対策が必要だね

スタッドレスとまでは行かなくても最低スプレーチェーンやソックスでも良いから持っておけば近所くらいは充分
0361キジトラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/09(日) 17:52:35.55ID:ZqyKcfxc0
「雪で麻痺りそうだから休ませる」
この意識が育ってないのかな?
寒冷地だと大雪予報の後は
基本的に誰かは来れなくて休むであろう認識に切り替わる
不可抗力の災害として認識してくんないかなー
少なくともスタッドレス買う文化ないなら
凍結した時点で半ば交通災害みたいなモンだよ
0362バリニーズ(ジパング) [BY]
垢版 |
2022/01/09(日) 18:26:52.19ID:8diKDcGe0
もう災害って認識持たなきゃならんよね
地震だの豪雨でも個人レベルで避難なり備蓄なり構えてるのに、国も都も除雪しないから僕も何もしないってそんな意識捨てなきゃ
0363アメリカンカール(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/09(日) 18:37:40.45ID:hJGYPsuO0
よくわからないけど
車検制度なんかよりも
冬季期間のスタッドレス強制にしろよ
0365ヤマネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 22:35:30.39ID:C313Sq+10
>>333
その雪が溶けてなくなるまで車運転しなきゃいいだけでしょうが公共交通機関あるんですからバカなんだね
0367サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/09(日) 23:28:08.75ID:6tyq0D5O0
スタッドレスでも滑る!って騒いでる子は、それ以前に滑らせない技術ってのが全く身に付いてない子が多いのね
アクセルワークにしろ、ブレーキングにしろラフな操作しか出来ねぇんだろうなぁ
0369ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 10:14:44.20ID:cSUbbssM0
>>364
さすがゴッグだ
0370キジトラ(茸) [VE]
垢版 |
2022/01/10(月) 11:36:53.12ID:rabgmm0Z0
トンキン学習能力ゼロやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況