>>121
それはこじつけだね、当時の急な変動を説明できない

アベノミクスは初動は順調だった
異次元緩和も順調だった
期待主導が上手く働いていたからだ

しかし拙速な消費税増税によってその期待をへし折ったために以後は失速・低迷
マクロ指標はいろいろ改善してはいるが悪化指標もあり批判も多い

これくらいが妥当な評価だろう

個別にみれば異次元緩和のMB拡大策は想定したような実体経済への波及はなかったようだ
リフレ原理派などはそれに依拠してたようだが

といった話ならまあそうだねって納得できるが
異次元緩和をとにかく全否定してとにかく効果ない、だから初動から期待されるはずもない、
などと言うのは個人レベルのミクロな感想でしかない
世の中はそんなの願望に関係なく動いたのだった