X



国土交通省「車いすの女性への対応が不適切」JR側が車いす女性への介助をお断り問題 [645525842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/09(木) 12:42:38.34?2BP(2000)

 長崎県内のJR九州の駅で車いすの女性が列車に乗ろうとして介助を頼んだ際、同社が下車する駅に職員がいない時間帯であることを理由に断っていたことがわかった。国土交通省は11月、対応が不適切だったとして再発防止に努めるよう指導した。

 女性は同県長与町のアクセサリー作家(41)。日頃から車いすを利用しており、列車の乗降時はホームと車両の間に板を渡す必要がある。

 女性によると、昨年9月に長崎駅を訪れ、長与駅まで行くことを伝えて介助を依頼。JR側から、同駅ではその時間帯に駅員が不在になるとの理由で断られた。今年7月には、長与駅で乗るよう予約していたが、倒木で列車が遅れていることを知らされなかった上、後続が予約していた列車ではなかったため板を用意してもらえず、乗れなかったという。

 女性は昨年10月、予約しないと鉄道を自由に使えない現状の改善を求めて署名活動を開始。今年10月、同社に2907人分の署名を提出し、国交省に見解を求めた。同省は障害のある利用者への配慮が不十分だったと判断し、11月18日に同社に口頭で指導した。

 女性は「多様性が求められる時代に逆行した対応だ。繰り返されないよう、体制を整えてほしい」と話した。同社は読売新聞の取材に対し、「国の指導を 真摯しんし に受け止め、再発防止に努める」としている。

 JR九州によると、管内にある568駅のうち、半数以上の304が無人駅。乗客を介助する際は職員を派遣するほか、2015年にはインターホンなどを使って離れた場所にいる職員に連絡が取れるシステムが導入されたが、一部の駅にとどまっている。

 熊本学園大の東俊裕教授(障害法)は「列車の乗務員が乗車を介助している鉄道会社もある。駅員が手助けしなくても駅を利用できるように段差をなくすなど、工夫すれば対応できる」と指摘している。

車いす女性への介助、JR側「駅員不在の時間帯」と断る…国交省は不適切対応と判断
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211209-OYT1T50058/
2021/12/09 06:57
0769ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:20:28.72ID:prubXb+E0
>>767
JRは運賃上げて対応するから
無関係の健常者が割を食うんだよ
0770アリエル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:21:20.54ID:DDpMkJed0
>>769
運賃を上げないと対応できないとは思えないが?
0772ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:23:33.36ID:prubXb+E0
>>770
どう対応しても人が動くから金がかかるんよ
企業はこんなことで内部留保なんか吐かないよ
大義名分があるんだから値上げするのが一番ダメージ少ない
実際、夏子にやられたグループ企業がそれやってるし
0773ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:24:58.28ID:W6PPpUMX0
>>767
ほんと不思議
他の弱者がケアされると自分が置いてきぼりになった感じがして妬ましく狂いそうになるんだろうかね
それとも単に他人の不遇は蜜の味という考えなんだろうか
0774アリエル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:26:35.99ID:DDpMkJed0
>>772
頭が堅いなあ。
他社のように乗務員対応を可能にするだけ。
0775冥王星(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:26:39.83ID:rIz2eazC0
予約すれば対応するで納得しないのはおかしいよな
0776大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:27:29.78ID:j9xMy6Gv0
ざっくり言うと
自力で電車に乗れない人の対応方法を用意すれば良いので、

車椅子の人以外でも、視覚障害者とかいるわけでしょ?
そんな人が安全に乗車できる手段は、車両の改良で可能
0777ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:27:54.21ID:W6PPpUMX0
>>772
それなら批判は企業に向けるべきでは?
0778ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:28:18.47ID:prubXb+E0
>>774
乗務員の仕事を増やすこと(もしくは人数を増やすこと)が金がかかることなんだけど
頭大丈夫?
0779ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:30:21.79ID:prubXb+E0
>>777
障害者が事前予約すれば既存のリソースだけですむから特別対応せんですむのに
それを嫌がってるから叩かれるんよ
0780エウロパ(日本のどこかに) [JM]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:31:27.02ID:xlXLRelc0
>>1
これは重大な人権侵害
健常者は足があるのだから、切符代を余計に支払い、バリアフリーのための費用を負担すべきだろう
いざというときは健常者が障害者を抱えて階段を上り下りすることを義務付ける法律も必要
0781大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:32:43.67ID:j9xMy6Gv0
バリアフリーにもやはり限界はありますよ
まずは、駅のホームまではバリアフリーにする必要がある

あとは、駅員の対応も、いろいろ連携が必要になるんで、車両の一部改良で良いのでは?

高齢者対応にもなるし
障害の有無に関わらず、乗車が安全な状態で、電車に乗り降り出来たらそれでいいんじゃないですか?

酔っ払いとかのほうが実は相当面倒くさい
0783アルゴル(茸) [KR]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:33:16.08ID:ZPVT396C0
>>739
なるほど。ホームの高さが昔のままで低い駅もあるしなあ(´・ω・`)
0784エウロパ(日本のどこかに) [JM]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:33:29.11ID:xlXLRelc0
>>779
たとえ深夜であろうとも、障害者は急に出かけたくなることだってある
ならば常に介助要員が全ての駅、可能なら全ての階段のそばで待機すべきだ
0785アリエル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:35:04.53ID:DDpMkJed0
>>778
レベルを問わず全ての対応が必ず運賃増につながるという前提の根拠が不明。
公共交通機関においてサービス向上は頻繁に行われているが全てを運賃増で対応しているわけではないものと承知。
0786ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:35:49.76ID:prubXb+E0
>>784
なんだただの夏子シンパか
何言ったってノイジー障害者は健常者の敵だぞ
0787大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:36:10.99ID:j9xMy6Gv0
この話しさ
障害者とか絡めて考えるから厄介になるんですよ

小学生の子とかも電車乗ったりするでしょ?
そうしたら、ホームと電車の隙間って危ないんですよ

そこは、各鉄道会社も整備したほうがいい
0788エウロパ(日本のどこかに) [JM]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:36:37.32ID:xlXLRelc0
>>785
いや、運賃を上げてでも対応すべき問題
全ての駅に介助要員を3人ずつ、営業時間内だけ待機させておくくらい、なんでもないだろう
おそらくタダみたいな値段でできる
0789ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:37:42.96ID:prubXb+E0
>>785
どこの業界でも人件費は一番高い上に永続的にかかるって知ってる?
0790エウロパ(日本のどこかに) [JM]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:38:03.43ID:xlXLRelc0
>>787
むしろ、行政が障害者のためにタクシーを手配するほうが細やかなサービスを行える
電車は駅まで行かなくてはならない
0791ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:38:15.18ID:W6PPpUMX0
>>779
障害者だけが事前に予約しなければインフラを利用できないってのは不合理だな
0792トリトン(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:38:49.65ID:Slfm4uX/0
>>787
じゃあ歩道の隣を車が走ってる一般道路は安全?
ガードレールない歩道がいっぱいあるんだけど
0793エウロパ(日本のどこかに) [JM]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:39:48.42ID:xlXLRelc0
>>791
行政が専属のタクシー運転手を用意するのが本来の筋
それができないなら、電話一本かけるだけで即座に行政がタクシーを派遣できる制度を作るべきだろうな
0794アリエル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:39:54.92ID:DDpMkJed0
>>788
コスト増を伴う対応が必要なら社会全体で負担するべきという部分は賛成。
コスト負担の在り方やどの程度の対応が適当なのかは検討が必要かな。
0795ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:40:08.51ID:W6PPpUMX0
>>792
それもそれで整備したらいいな
0796ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:40:19.02ID:prubXb+E0
>>791
全員に提供している通常のサービスにくわえて追加のサービスを無料で利用するんだから
そのくらい当然だよなあ?
0797アリエル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:40:37.89ID:DDpMkJed0
>>789
答えになってないね、、、
0799エウロパ(日本のどこかに) [JM]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:42:06.39ID:xlXLRelc0
>>798
なら健常者は徒歩で行け
0800大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:42:46.03ID:j9xMy6Gv0
>>790
東京での話しなんだけどさ

東京だと駅員が連携して、クルマ椅子の人の乗降の対応はスムーズにされてるよ

ところが一方で、都内でタクシー拾おうとするじゃない?
タクシーは止まらず素通り

これが東京
こんな東京が俺は好き
0801ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:42:48.73ID:W6PPpUMX0
>>793
分かる
本来は行政サービスで賄うべき問題
というか、インフラは本来なら採算性ではなく福祉として行政が担うべき
そしてその一環として弱者へのケアというのも当然に公的責任としてやるべき
0802冥王星(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:43:04.01ID:rIz2eazC0
国交省が最初から最後まで介助しないとJR以外の場面で詰むんじゃね?JR狙い撃ちすぎるわ他は問題なかったのかと・・・
0803ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:43:30.61ID:W6PPpUMX0
>>796
当然ではないな
0804レア(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:43:37.72ID:UzJszH5D0
>>798
エレベーターはあるみたいじゃん
>>555

乗降の板設置するのなんか車掌がやればいいんじゃないの
0805ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:43:59.21ID:prubXb+E0
>>797
経費が上がったら料金も上がるに決まってるでしょ
多少なら我慢もするが人件費増は多少のレベルではない
JRは国営企業でも慈善団体でもないからね
0806エウロパ(日本のどこかに) [JM]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:46:48.25ID:xlXLRelc0
>>805
駅全部に介助者を数人ずつおいてもただみたいな値段だろう
まずはおいてから採算の方を考えるべき
健常者に1日20円ほど追加負担させる方法もある
0807ダークマター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:53:32.66ID:EoBh/g1i0
JRはバリアフリー駅みたいな区分作ってそちらをご利用くださいってアナウンスするのが対処法かな
0808ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 12:54:44.69ID:W6PPpUMX0
>>805
つまりインフラは公営化すべきだよな
0809赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 13:02:07.08ID:w+k0bbAB0
マンパワーのないとこに押し掛ける悪意
0810ディオネ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 13:02:58.85ID:prubXb+E0
>>806
とりあえず最低賃金の全国平均値と、渋谷新宿あたりのターミナル駅の始発から終電までの時間をかけて一日の費用を出してみ
それに全国の無人駅含む全ての駅の数かけてな
話はそれからだ
0812赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 13:05:45.94ID:w+k0bbAB0
>>66
それならタクシー使えって
別に身体が不自由じゃなくても公共交通機関と都合が合わなきゃ皆さんそうするもんじゃないの?
自分の都合に合わせろはないわ
0814赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 13:09:48.96ID:w+k0bbAB0
>>784
なんでそこまで身障者というだけでVIP待遇を要求するかな
もはや逆差別の域だよ
そういう極めて個人的な利便性は健常者でも自腹でタクシーなりで対処するもの
0815ダークエネルギー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 13:35:25.22ID:8zWfzNBw0
ただのクレーマーになぜホイホイ対応するんだなんか車椅子の障害者が1番態度が横柄だって記事があったよな
0816テンペル・タットル彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 13:44:00.11ID:pmtITbIY0
障害者が難儀してるとこをたまたま見かけたらまあ助けてあげようとは思うけど
「障害者だから助けろ!」とか抜かすような奴は絶対助けん
0818バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 14:08:58.30ID:ra2FQlX50
車椅子のまま乗せる介護タクシーあるだろ
あれを頼めよ
格安料金で利用できるんだろしドアtoドアで安全じゃん
障碍者用の移動手段が確立してんだから一般社会へ文句言うなって
0819ビッグクランチ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 14:12:07.97ID:92uwRETT0
名古屋城の木造再建にエレベーターつけろってデモに出会ったことがあるけど
普通の車椅子どころか、ベッドに車輪がついてるような奴まで参加してたな
おめー、天守閣に登っても天井しか見えねえだろ!みたいな
大体、お前が乗れるようなエレベーターなんて病院か葬儀場ぐらいしかねえよ
0822グレートウォール(光) [CN]
垢版 |
2021/12/10(金) 14:22:22.87ID:xwc3F7AE0
>>820
不慮の事故で怪我を負った人の救護は駅員の仕事の1つだぞ
マニュアルもちゃんとあって講習も受けさせてる
0825水星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 14:41:46.79ID:N4RoO7pd0
無人駅で無茶すんなよ
諦めてタクシー使えやバカパヨ
0826宇宙定数(石川県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 14:49:19.87ID:vd3MBMFN0
もう、「駅を存続させて欲しいなら各自治体が責任を持って常駐ヘルパーを駅に配置しろ」としか言えんわな。
そしたら路線の存廃にかかわらずかなりのローカル駅が淘汰されて行くだろう。
駅に何らかの行政施設を配置するのが最も手っ取り早いかもしれないが、それとて早朝夜間は難しいだろうな。
ならば24時間職員が常駐する老人介護施設くらいしかない。
0830ウォルフ・ライエ星(庭) [RO]
垢版 |
2021/12/10(金) 16:26:43.47ID:BN1DqNE10
ていうかそれですら義務であっても人手不足を理由にできないやらないって言うのかね
事前に連絡してくれとかはあるから障害者側の落ち度もあるんだろうが
0831環状星雲(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 16:32:28.65ID:0hT7cZEH0
たぶん今回は、ローカルのワンマン電車、運転手だけで車掌すらいない路線だから、渡板出せないだけなんだろな
0833デネボラ(光) [PY]
垢版 |
2021/12/10(金) 17:50:28.55ID:rDumJ3/10
>>829
その言い訳の意味は分からんが
マニュアルには怪我をした対象が健常者なら助けないとかそういうことは書いてないぞ
08343K宇宙背景放射(東京都) [NL]
垢版 |
2021/12/10(金) 19:30:24.63ID:siJL9Gq80
例のキチゲェでは無いようで少し安心
けどこいつも大概だなぁ…この為だけにどんだけコストかけさせる気よ
0835レア(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 19:51:46.95ID:UzJszH5D0
>>834
車掌が設置すればいいだけじゃない?
0838宇宙定数(石川県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 21:13:41.38ID:vd3MBMFN0
>>836
あんたも2ちゃんねる(5ちゃんねる)に入り浸っている一味なら、
こういった一部の荒くれ者のせいで他の身体障害者がどれだけ迷惑しているかは解るはずだ。

それともあんたは健常者対障害者という対立を扇動したいプロの市民の方か?
なら俺はあんたの対立扇動行為の共犯者にはなれない。
0839バン・アレン帯(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/10(金) 21:42:14.62ID:+B8jVCMC0
>>825
これ
家から一番近い駅がそこしかないならともかく
このケースはあまり同情出来ない
俺の身内も要介護2レベルの車椅子ユーザーだけど
機動力考慮して小型タクシーにも余裕で積み込める
10s以下の折り畳み車椅子に乗ってる
0840バン・アレン帯(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/10(金) 21:48:10.53ID:+B8jVCMC0
>>831
この場合、駅員が責められるのはお門違いだよな
地方路線の慢性人員不足が元凶なんだからJRはそこをまず改善しないと
根本的な問題解決にならん

レジの応援要員が足りずレジ混雑してる店で
レジ店員にキレてるジジイと同類
核店舗の人員配置してんのは本部であって目の前のバイト君じゃねえのよ
0842バン・アレン帯(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/10(金) 22:36:20.88ID:0u436v1N0
>>831
ならば渡り板を車両に常備して運転士が板を設置したり撤去したり車椅子を押したりすればいいだけ
通常業務に比べて1分程度遅延が出るかもしれないけれど、まあそのくらいは許容範囲でしょ

鉄道会社はなぜだか完璧主義で、皇室をもてなす場合みたいな「完全」な対応をしようとするから、
駅員が該当の駅に必ず出向いて対応するなんて規則になるんだ
それだと現場が回らないから身障者の乗降を断ることになる。本末転倒だよ

>>840
>レジの応援要員が足りずレジ混雑してる店で
鉄道は公共機関だ。完全民間で代わりの店舗がいくらでもあるスーパーとは性格が違う

鉄道会社が身障者の輸送を断れば身障者は外出ができなくなる。これは公共の福祉の観点で問題だと思うんだ
例えば、役所で公的な手続きをしようとした身障者に対して、対応できる者がいないからという理由で手続きを断ったとしたら?
これはまずいだろう。公共機関はこれと同じだと思うんだ
0844ミランダ(広島県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 22:45:51.55ID:xlZMeDG90
>>842
この場合は完璧に身障者の都合に合わせろっていうんだろ
要求し過ぎ
0845ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 22:48:17.30ID:W6PPpUMX0
>>842
> 公共機関はこれと同じだと思うんだ

インフラだからな
国は国民の生活に責任を負ってるわけで自助というのは通らんわな
0846クェーサー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 23:25:42.63ID:Vo0+uVvK0
>>791
 事前に予約しなくても使えるよ。必要なのは
「障碍者様への手助けは当然だ。やれ!」という奴だけ。
0847クェーサー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 23:25:42.73ID:Vo0+uVvK0
>>791
 事前に予約しなくても使えるよ。必要なのは
「障碍者様への手助けは当然だ。やれ!」という奴だけ。
0848クェーサー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 23:31:47.86ID:Vo0+uVvK0
>>842 身障者の輸送を断れば
 嘘かくな。断ったのは補助作業だぞ、利用するのは断ってないぞ。
0849ハレー彗星(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/12/10(金) 23:32:02.72ID:W6PPpUMX0
>>846
>>779は予約しないから叩かれると主張してるわけだが
0850セドナ(高知県) [GB]
垢版 |
2021/12/10(金) 23:35:19.31ID:iyksrcE20
>>67
一般市民のようやな(震え声
0851ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/10(金) 23:57:28.77ID:lkNTs/Dr0
障害者が乗り込むと必ず遅延が発生するのよな
そんで遅れを取り戻す為に速度上げる
こんな無理な運転させて事故でも起きたら
どうするんだよ
一人の我儘が乗務員乗客多くの人に迷惑
かけてんのに
障害者にはその自覚は無しかよ?
0853ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/11(土) 00:24:26.01ID:AS/CxeTq0
>>851
>こんな無理な運転させて事故でも起きたらどうするんだよ
屁理屈です。その程度で事故が起きるようならラッシュの大都市では毎日大事故が起きているでしょう
万一事故が起きたらもちろん鉄道会社の責任です

>一人の我儘が乗務員乗客多くの人に迷惑かけてんのに
弱い立場の身障者に容赦なく非難罵倒を浴びせているあなたは他人に迷惑を掛けてはいないのでしょうか?
>障害者にはその自覚は無しかよ?
それあなたにそのまま返って来ますよ。あなたこそ自分が行っている行為に自覚を持ちましょう
0854ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/11(土) 00:35:35.33ID:n9tIi9vd0
>>848
身障者の輸送は断ってねーじゃんw
都合よく改変すんなよ

まんさんの関係者?
0855ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/11(土) 00:45:37.68ID:n9tIi9vd0
アンカー訂正
>>854>>842へのレス
>>848ごめんね

敷地面積狭くて障害者向けの動線取れてない店舗での買い物に苦労するのも
エレベータもスロープもない地方駅でホームに行くのが一苦労なのも
その不便さにおいては本質的には全く同じであると車椅子の身内が言ってますよ
「だからといって現場で苦労する下っ端委手にキレちらかす奴も見当違いで見苦しいね」だそうだ
0857アルデバラン(東京都) [SC]
垢版 |
2021/12/11(土) 01:14:52.04ID:p4Af9KcM0
自然界なら
死に絶えるべき者が、こうして生き長らえているのは健常者のお陰様なのだが?
それを忘れ我儘ばかり喚き散らかす奴が多すぎる。
AS/CxeTq0
0u436v1N0
xlXLRelc0
0859ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 01:29:31.59ID:s78GMhtH0
そこが畜生と人間と山葡萄原人の違いだよ
でも今度の試しも失敗に終わりそうだが
0860ニクス(光) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 01:33:46.38ID:oDO0Gqgr0
身体障害でも頭は普通だから気にしないって考えてたけど例のゴブリンとか乙武とかの例見てると体ガイジは頭もガイジなんだなって思うようになったわ
関わりたくない
0861大マゼラン雲(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/11(土) 01:40:48.30ID:mkNkRpW/0
>>87
心がウンコにゲロ交ぜたより汚いから、その心に合わせた容姿に産まれたんだよ
神はいた!
人の手を借りなきゃ直ぐに死ぬ欠陥人間
0862ブレーンワールド(滋賀県) [NL]
垢版 |
2021/12/11(土) 01:41:04.41ID:0UeN1Jsw0
先念のためNHK
0863木星(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 01:48:47.42ID:MR1pBoQI0
>>860
幼少から障害者は誰かが自分のために動くのが当たり前って考えだから
関わらないのが正解。途中からの場合は人による
0864ヒアデス星団(SB-Android) [DE]
垢版 |
2021/12/11(土) 01:58:24.41ID:tGLIUwgH0
>>47
記事読む限りワガママ過ぎるとしか思えない。
自分の思い通りにならなかったから具合悪くなる。
彼女の独りよがりな平和な世界を考えると茫然とする。
0866ビッグクランチ(石川県) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 07:17:34.65ID:dh2jOmz90
やっぱり優性保護法は必要だわな。
共産党唯一の功績だったのに。
先天的に障害児なら死産扱いでいいのよ。
昔の産婆さんは明らかな障害児なら出てきた瞬間に絞め殺していた。
0867フォーマルハウト(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/11(土) 08:04:16.09ID:b8TkRlWB0
まぁた現場に負担押し付けるのか
0868アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/11(土) 08:11:37.90ID:sNylXNck0
夏子大勝利だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況