X



来年の米生産目標2年連続減。日本人はお米を食べなくなったのか JA「農家の意欲が‪」 富山 [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:29:54.15ID:bJfbN9FC0●?2BP(4000)

 富山県産米の来年の生産目標は、ことしより2%減の17万2000トン余りとなりました。

 生産目標は、JAや県などでつくる県農業再生協議会が3日、決定しました。

 国は来年のコメの生産量の目安を3%減としています。

 協議会では県産米の全国シェアなどを考慮し、ことしより2%減の17万2125トンとしました。

 国は、以前行っていた生産調整、いわゆる減反政策を3年前に廃止して、生産目標を各都道府県の判断に委ねています。

 県は、ことしは初めて3%の減産としていて、これで2年連続の減産となります。

 新型コロナの影響で業務用のコメの需要が低下したことなどが要因です。

 JA富山中央会の伊藤孝邦会長は「農家の意欲がなくならないよう必要な支援を行いたい」とコメントしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbb236ad676050b3914423fc280c943334da4d3c
0002冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:30:41.37ID:60mq1SO+0
ほんと、チョンパンジーって大っ嫌いですわ(´・ω・`)
0003パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:31:13.18ID:bJfbN9FC0
今はオートミールなんですかね
0004ウォルフ・ライエ星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:31:58.56ID:pFOW8MQn0
稼ぎだろ
お為ごかし抜かすなハゲ
0009レグルス(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:37:06.99ID:p0upIAUW0
味、食感、値段はそのままでカロリー半分の米が開発されたら、消費量は2倍になると思う。
0011水メーザー天体(光) [JP]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:40:58.85ID:UT0zgDFM0
>>10
備蓄米って更新してってるの?古米はくさくてダメだわ
0012ダイモス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:41:15.21ID:M2KshsIU0
日本の人口減ってるから米の需要も減って当たり前
しかも食べる量減った年寄りが圧倒的に増えてる
輸出できないなら調整するしかない
0013ハダル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:41:40.59ID:h7wE7n3j0
一昨日から炊飯器ぶっ壊れてステンレス鍋で炊いてんだけど
鍋で炊いたほうが炊飯器より美味いな
専用の土鍋だったらもっと美味いのかな?
0014太陽(大分県) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:44:36.67ID:M4Owb3G60
日本人は運動しなくなったから
米も食べなくなった
0016海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:46:45.28ID:daUTM+nR0
米の国際価格は1tあたり5万円くらい
日本産だと25万円くらい
輸出による価格の下支えもまだまだできないね
0017天王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:47:15.78ID:QXX8fQPy0
日本人は小麦粉止めて米粉にしようぜ。
米粉のレシピいっぱいあげて欲しい。
0018アークトゥルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:47:49.13ID:6TdpZn3y0
うまいものをいろいろ食いたいから糖質おばけの米を夕飯に食うのやめた
0022バーナードループ(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:50:32.78ID:uWFJk9tH0
あの偉大な朝日新聞ですら毎年1−2割ずつ販売が減ってるんだぞ

お前らザコの米農家が年に2%程度でごちゃごちゃ言うな
0023冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:50:45.43ID:xJvX1+W20
小麦の消費量推移はどんなかね?

朝はパン、昼は蕎麦、うどん、ラーメン、夜は米
ってなメニュー多いな。
0024太陽(大分県) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:52:43.26ID:M4Owb3G60
米は仙豆のような魔法の食べ物
おにぎりふたつで150km走る
0025天王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:53:08.81ID:QXX8fQPy0
今お米は新之助食べてるけど美味いよなー
冷めてもうまい
0028エウロパ(秋田県) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:56:44.40ID:+8A/tW+K0
米専業農家だけど、将来的には転作せんと厳しいんだろうなぁ
にしても機械設備を揃えて別の作物の栽培ノウハウ勉強して土壌も変えて販路開拓してってのは国が支援してくれないと無理よ
まあそれが出来たとしても採算合うような作物なかなか無いんだけどね
0029ヘール・ボップ彗星(東京都) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:56:44.44ID:yNc2QiCm0
飲食店の営業が不振で
無駄に廃棄される米が減っただけだよ

飲食店だと飯が切れるのは死活問題だけど
一般家庭なら食べる分しか炊かないから
0031ダークマター(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:58:03.48ID:zEyWPCps0
生活保護現物支給化まったなし
0032キャッツアイ星雲(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:58:29.21ID:Uq7xv7Ob0
心配するな
他の炭水化物も減らしてる
0034赤色超巨星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 19:59:07.03ID:IxDnfvNc0
炊きたてご飯むさぼり食えたら他になにも要らない
0035レア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:00:05.85ID:m+WZ24Ij0
美味しいパンが増えた。麺もうまい。米はちゃんと家でいい米炊いて食うとうまい。
でも共働き家庭が増えると自炊が減る。そうすると自ずと米の消費は減るように思う。
国策ですな。

でも朝飯でしっかりした物を支度して、食った時の満足感は米でないと得られない。
0036アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:00:16.68ID:4yXU2QIM0
炊いた後、洗うのが面倒
若い子はオートミールやミューズリーに移行してる
0038アリエル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:03:02.04ID:+KiLTNwc0
>>3
今朝生まれて初めて食ったけど、タピオカと混ぜて食ったせいかも
知れないけど特に不味いとは思わないな。
0039ハッブル・ディープ・フィールド(石川県) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:03:48.33ID:w+R6zKJY0
まあ一言で米といっても味が全然違うしな
マジで魚沼産の米うまいしね
同じ米だと思えんわ
0040ミザール(茨城県) [CR]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:08:43.39ID:ec3Q0VV30
オートミールとコーンフレークの違いがわからない
0043ケレス(三重県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:07.63ID:lbQi95U+0
小麦高くなるし需要増えるのを見越して増産するべき

米粉の時代くるぞ
0044ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:14:49.41ID:jNU/aPUK0
ODAで金じゃなく米で出せばいい
生活保護にも現物で出せばいい
0045エイベル2218(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:19:08.02ID:a1U97kiu0
人口も減ってるし高齢化もしてるし、デスクワーク増えて一人当たりの消費も減ってるし
0048水星(光) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:20:33.86ID:Aaabkrfz0
生産目標という言葉がソ連っぽい
0049ブレーンワールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:24:42.72ID:BN9ohUhV0
>>17
これいいと思うんだよな、
飼料米でお茶を濁したり、備蓄米で腐らすよりよっぽどいい。
こっちに金出したほうが皆幸せになると思う。
海外赴任も経験したけど、やっぱり日本の白米は美味しい。

ヨーカドーで一番安いのでも、なんでか向こうのお高めの日本料理店の米より美味い。
超高級店に行けば違うんかな。
0052ブレーンワールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:26:15.37ID:BN9ohUhV0
オートミールなんて推さずに、玄米粥推せや
0055白色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:38:04.24ID:HInqy84V0
スーパーで買う米より
道の駅で買う米は銘柄関係なく数倍美味いと思う
0056天王星(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:41:49.74ID:tK+fETXa0
>>55
スーパーは混ぜ物していいけど、道の駅や産直なんかだと混ぜたら違法だから単一生産米しか売ってないってJAに聞いたわ
0058パラス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 20:48:26.17ID:l9kIyq4t0
パン、パスタ、ラーメン、うどん、蕎麦などの麺類

米に変わって伸びちゃったな
0061ダイモス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:06:22.03ID:/lHTmO480
毎日有機米二合食ってるぞ
自民党は(も)食料安全保障に関心がないので国民が意識しないとダメ
0063ベラトリックス(茸) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:10:55.23ID:/SDUhekd0
日本米にはネオニコチノイド農薬が欧州の3倍濃く散布されてるからな♪
食べて応援♪
広汎性発達障害や自閉症マシマシ♪
0064アンドロメダ銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:13:29.81ID:G55G6+gf0
>>61
ほんこれ。
お米食べれば食べるほど自閉症になるリスク高まるからな。
0066馬頭星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:14:50.48ID:psBrSHvl0
美容にも、内臓にも、身体の調子にも米食が最高
パン食べてた外国人も、最近は米食に替えている
小麦粉は身体に良くはない
0068ヒドラ(光) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:19:10.56ID:OwUXPc7M0
5合炊いていたのを4合に減らしたわ
0069ヒアデス星団(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:20:35.85ID:owO3MYee0
ななつぼしか丹波こしひかり食ってるからなあ
富山は海産物でオケ
0075馬頭星雲(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:33:28.28ID:pj5RFrVe0
関税で価格釣り上げてればそりゃみんな他に食べるもの探すよね。今や日本の主食は小麦だから
0077ハービッグ・ハロー天体(北海道) [JP]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:37:03.93ID:N+Uq6brc0
一人暮らしだから炊くのが面倒くさいねん
0078ミランダ(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:40:12.08ID:ypNlXG+60
玄米食ってるが
0079ミランダ(大阪府) [CH]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:40:49.55ID:ypNlXG+60
>>56
おいマジかよ
0080百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:43:30.08ID:PRUkcDvo0
パンは菓子パンとかじゃないと食えん
トーストにジャムやらマーガリンとか糞まずいのよく食えるなと思う
0081ミマス(島根県) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:43:45.77ID:EfA4b5iB0
炭水化物ダイエットとか流行らすから…
0082テチス(光) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:44:59.43ID:epzVF5w10
パン食に変えたからなあ
0083エッジワース・カイパーベルト天体(滋賀県) [AR]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:45:34.08ID:AN699/p20
え?うちめちゃくちゃ食うんだけど
0085グリーゼ581c(秋田県) [DE]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:46:59.31ID:OTSdE6qf0
今後日本で働く日本人はホワイトカラーが減って、相対的に
肉体労働者や低賃金のサービス業が増えるからコメの消費も徐々に増えるよ
0086アルビレオ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:51:45.40ID:yZ9yZsRF0
弁当とかの値上げできないから容量減らす実質値上げはどこが損してるのかは気になってた
消費する米の量とかトータルで減るよな
0087黒体放射(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:51:52.85ID:4/hdEG2p0
>>64
頭おかしい
0088宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2021/12/03(金) 21:52:44.43ID:Sxvm0Axk0
GI値が高すぎるパン食って太る馬鹿ってなんだろう?
食パンは90だぞ。インスリンが一気にでて皮下脂肪一直線
白米プラス麦50パーでGi値40から30
0090ダイモス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:06:11.65ID:g8Cd5oLk0
米でパンは作れるけど小麦粉でご飯は出来ない(ちねれば別だが)んで、
米の方が重要な気がする。
0093プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:10:41.11ID:TfUOYJ0A0
おはぎが嫌いな人っていないじゃない
餅米の生産に切り替えてさ、
おはぎのバリエーションを増やして米の消費を促そうよ
0094馬頭星雲(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:14:02.43ID:pj5RFrVe0
小麦の消費はパンだけじゃなくて麺類も大きいのでは。ラーメンうどんそばパスタ
0096馬頭星雲(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:17:42.77ID:pj5RFrVe0
早いとこ零細コメ農家潰して大規模化、企業化、合理化、効率化進めて、価格競争力高めるのが本筋
競争力ないのを消費者にツケまわししてれば敬遠されるのは当たり前
0097はくちょう座X-1(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:19:42.98ID:MF4tmJW20
おかずを用意するのが面倒
0098ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:20:11.49ID:rkqOoJAk0
米って今安いの?
0099土星(三重県) [EU]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:21:47.10ID:gObHDdTB0
ライスペーパーを量産しろ
巻いて食う文化をつくれ!毎日が生春巻きや!
0101セドナ(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:23:37.62ID:Eb9MBIOA0
余ってるコメ買いまくって道端で寿司でも握って売るか
0102バン・アレン帯(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/12/03(金) 22:56:03.21ID:4W7XQGXO0
田んぼ売りたいけど売れないンだわ
0104グレートウォール(茸) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:06:15.88ID:ifoGKP780
>>87
頭おかしいでなくて農薬のネオニコチノイドは自閉症ホイホイなんだが
0105冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:06:52.40ID:xJvX1+W20
>>103
給料の単位を石高にするといいかもしれんな。
0106セドナ(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:07:14.21ID:Eb9MBIOA0
石単位でもらってる奴が扶持単位でしかもらってないやつのマウントを取りまくる未来
0107ミランダ(光) [FR]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:12:12.01ID:c9E5jj200
菓子類の米はほぼ輸入米が使われている関税を高くして米を事実上入れないようにすれば菓子類に日本の米が使われていいのに
0108熱的死(富山県) [JP]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:14:06.90ID:7XyA9Gg20
パンより米飯だな

白米に味噌汁があればご馳走だよ
0110カリスト(光) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:19:54.46ID:gt83I33a0
>>5
米が余っているのに輸入している小麦はおかしいよな
腹の足しにならんし
0111冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:28:45.55ID:xJvX1+W20
>>110
うどん、ラーメン、パスタ、それとパンか?
うどんは腹にたまるな。
0112ヒドラ(光) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:29:20.74ID:qKb65NgV0
>>110
ラーメン、うどん、蕎麦を食べないようにしような
0113ケレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:47:00.51ID:Umrp4l6c0
今日もラーメンどんぶりでご飯食べてるんだけとなあ。
毎日家族分で8合炊いてるのに( ´・ ω ・` )
0114プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/03(金) 23:55:27.45ID:TfUOYJ0A0
小麦料理には半分お米を使うことを義務付けよう
例えば関西風お好み焼きにお米のつぶ粒が入ってると美味しそうやん(´ω`)
ピザなんてピザ生地は海苔巻き作るときみたく、平に敷いたご飯でいいじゃん
0116エウロパ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:14:30.58ID:LSM88sVy0
外食が死んでるだけで家庭は食ってるだろ
過剰生産やめろ
0117ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [PK]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:15:51.51ID:AJPb13eL0
太りやすいので・・・
うるち米とかいうのは糖質40%くらいoffなんで食べてるけどね
0118ミマス(光) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:28:46.89ID:XKTAPVsB0
>>111
うどんはヤバい
糖尿一直線
血糖値測定したらビビる
0119宇宙定数(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:40:02.81ID:VCBuEw7r0
外食が捨ててた食品ロスが大きかったんだろうな
家で食ってたら食材なんてそんな捨てないしさ
小麦に関税ガン積みするしかないわ
0120海王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 00:41:02.62ID:CUnjM09v0
白米って健康に悪いじゃん
日本から稲作をなくそう
0122イオ(愛媛県) [BR]
垢版 |
2021/12/04(土) 01:11:08.13ID:S88Gem4y0
減反なんかさせずに国で買い取ってガンガン輸出したらええやん
あれ程無駄な補助金は無いぞ
0123冥王星(ジパング) [ES]
垢版 |
2021/12/04(土) 01:18:17.64ID:Xn1fog490
ササニシキの生まれた古川市は、今や田んぼがほとんどなくなっただろ


貧乏なので米食べたいけどいつも買うのは安いやつばかり
0125天王星(三重県) [EU]
垢版 |
2021/12/04(土) 02:20:30.84ID:rM7SFTSI0
ポン菓子屋さんって見なくなったな
あれは出来立てが格別の美味さ
いつも来た時はポリ袋いっぱいにつくってもらって
あつあつを食べると止まらない美味さよ
また食べたいものだ泣いてしまうかもしらんw
0126ウンブリエル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 05:19:47.15ID:NAB5MaE90
>>96
潰すは表現が悪い。農業を株式会社化して土地や農機具なんかを現物出資と言う形で資本参加させる。
高齢化した農家ならwin-winだ。
0128トラペジウム(東京都) [AU]
垢版 |
2021/12/04(土) 05:22:55.96ID:ERqMb/3X0
ご飯は毎日食べてるよ
パンは腹にたまってる感じが少ない、パンは小腹がすいたときに食べる
0129アークトゥルス(茸) [DK]
垢版 |
2021/12/04(土) 05:33:55.03ID:wb+Z1ssr0
>>98
生産者は安い。ウチの地域は
数年前は一俵16000円、去年は12000円
今年は10000円。白米で57キロで。
0131パルサー(岡山県) [RO]
垢版 |
2021/12/04(土) 05:52:21.16ID:7PyKO2NA0
米は国際相場と比べて、国内相場は3〜10倍くらいらしい
何かの拍子に小泉2世みたいなのが現れて自由化したら
農家の畑が不良資産になるわけだ(ぶっちゃけ今も不良資産だが)

国の舵取りが凄く曖昧だからどうにもならん
0132百武彗星(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/12/04(土) 06:55:31.81ID:dTZntL690
自主的に糖質制限してる人もいれば
医者の指示でかなり厳しい糖質制限
してる人もいる

需要が減るのは、世の流れ
0133シリウス(茸) [TR]
垢版 |
2021/12/04(土) 07:10:41.63ID:UM7zulE90
税金使ってまで百姓助けなくていいわ
在日朝鮮人みたいになってきてるぞ
0134アケルナル(三重県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:21:58.83ID:coFyO3Na0
晩飯は白米と漬物だけで間に合うぞ
日本昔話みたいな盛りと勢いで食うぞ
0135ベスタ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:24:48.47ID:d+Vk0js50
余剰分は海外に輸出すればいいんとちゃうか
0136バーナードループ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:34:54.80ID:6Sko5xQk0
>>135
価格高すぎて売れないよ
01373K宇宙背景放射(青森県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:40:41.71ID:iH2bgM/G0
SDGsとか抜かす意識高い系なら
まずパン食全てやめて
米食でなきゃいけないんだよな
連作障害と水系枯渇という最重要課題への
最適解が米作なんだから………
0138ベガ(光) [TR]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:44:39.09ID:Mi4ivwsp0
自分は米が主食なのでなきゃ困るけど
研いで食べるまで最低でも10分以上かかるもんね
数分で食べれるパンやうどんと比べたら避けられるんかもねぇ
0140アクルックス(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:55:41.72ID:MNYE2CR80
ゆめぴりか美味いよ
これに替えてからめっちゃ飯食うようになった
0141レア(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:59:31.83ID:8u4xhDmI0
米の値段って数年前よりだいぶ下がってね?
前は5kg1980円くらいだったと思うけど、最近はスーパーに行くと5kg1480円とかなんだけど。
0142海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 08:59:48.36ID:CEWwG/I30
圧力鍋でご飯を炊いたらアルファ化しすぎてモッチモッチのなんか変な物体になった
0144イオ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:05:58.39ID:SlEyQ/fK0
農業を自由化して企業が参入できるようにしないと
変わらないだろうなあ。
0145アルデバラン(東京都) [EU]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:06:57.49ID:jIPCn0Sd0
集団ストーカー圏
0146冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:07:20.97ID:NIJfhbma0
>>138
めんどくせえって言うより、朝はパン、昼は蕎麦やラーメン、夜はご飯やパスタってな具合に、食べるものの分散じゃないかね?

無洗米を使って、食洗機だと手間は無く、スチーム保温だと丸一日は美味しく食べられる。
(宣伝文句は2日だが、それは無理)
0148ポルックス(光) [MU]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:25:25.03ID:6W4ovcGd0
>>135
日本は稲作農家に補助金を出しているから自由貿易の制度に引っかかってあまり輸出できなかったと思う
0149ベガ(光) [TR]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:27:22.56ID:Mi4ivwsp0
>>146
>無洗米を使って それは簡単だよね
>食洗機だと手間は無く、スチーム保温だと丸一日は美味しく食べられる
そこまでやらなくても食べれる炭水化物は沢山あるからね
0150カノープス(光) [AR]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:27:35.04ID:wfow43gi0
>>138
米を測って洗って炊飯器にセットするまで五分
それを夜にしておけばタイマーで朝には炊き立てのご飯が食べられる
忙しい朝にパンを焼くよりも早いのでは
0151赤色超巨星(光) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:28:43.40ID:kRudHPGd0
>>141
それは時期による
新米がどんどん出てきたのに昨年の米が売れ残っている時は安くなる
0152ベガ(光) [TR]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:37:47.14ID:Mi4ivwsp0
>>150
すぐ食べれるってのってそういうことじゃないんだよ
0154金星(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:42:52.21ID:G0jryiww0
安倍政権の日本人総貧困化計画が遂行されブラック職場での共働きが当たり前になってみたら
炊飯なんてやってる暇ないのよな、スーパーで割引シール貼られた弁当買って食ってお終い
0156金星(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:50:11.74ID:G0jryiww0
>>155
JAが農業では経営が成り立たない仕組みにされてるのが悪いのさ
国が悪い
0157ポラリス(大阪府) [DK]
垢版 |
2021/12/04(土) 09:50:31.16ID:5qpxMT7N0
来年は冷夏で不作だろ
たくさん作った方がいいよ
0159ニート彗星(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/12/04(土) 10:07:54.11ID:8kBVciyv0
なろう系異世界ものは異世界に飛ばされた主人公がめったやたら和食を
懐かしみ和食を食べるために奮闘する描写がよく見られるんだがなぁw
0160ベガ(光) [TR]
垢版 |
2021/12/04(土) 10:10:22.76ID:Mi4ivwsp0
>>153
多分違う カップラーメン食べるのに 前日からお湯を沸かすようなもの使うかね?てこと
0164ベガ(光) [TR]
垢版 |
2021/12/04(土) 10:45:54.97ID:Mi4ivwsp0
ご飯はちょっと時間かかるけど 炊けたら超簡単に美味しく食べれるんだけどねぇ
納豆、卵 ふりかけ とかさ
野菜取るなら味噌汁で野菜のごった煮作れば煮るだけだから簡単なんだけどねぇ
味噌なんか全国各地で味が違うのコメよりわかりやすくて面白いけどね
01653K宇宙背景放射(青森県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 10:56:46.63ID:iH2bgM/G0
>>155
農協が組合員向けの青空技術講習やってたら
非組合員の技術ノウハウ泥棒が混ざってて
容赦なく追放され恥かいたのを
逆恨みし村八分言ってるだけよ、それ
0166バン・アレン帯(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:00:06.39ID:uRtz+FIG0
若者は老害に搾取されてカネがねえんだよ
米すら買えないほど貧しくなってる
年収中央値が200万まで下がってる
01673K宇宙背景放射(青森県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:05:46.12ID:iH2bgM/G0
むしろ農協なんて組合員であれば
他農業法人職員にすら
親身に教えるザル組織なのに

>>144
最近のカゴメの件知っててそれ言ってるなら
20年ROMって社会勉強してほしい
農政に関しては無知のノイズが本当に害悪
ほぼ全員柴咲工作員と同レベルなんだから
喋っちゃだめ

何故、知ったかぶる?
01683K宇宙背景放射(青森県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:20:25.97ID:iH2bgM/G0
こないだの麻生の件だって
岸田は麻生庇って温暖化言ってただろ
話を聞くって麻生の話は聞けるけど
おれらの話は聞かない内閣って確定したしな
政治家もおまえらと同レベルで農政に関わり、
農水省の邪魔してる
安倍に一番逆らったのが農水省って
おまえら知らんだろ


何も知らないんだから、今必死な最前線邪魔すんな
喋るだけで邪魔だ
0170バーナードループ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:49:42.09ID:6Sko5xQk0
米の関税は1キロあたり341円

その割高な分を消費者に負わせてコメ農家が保護されてる

どう考えても異常
0171パルサー(岡山県) [RO]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:53:34.17ID:7PyKO2NA0
>>156
それはJAの自業自得だと思うが
はっきり言って経営にかなり問題がある組織だぞ
0174ダイモス(東京都) [ES]
垢版 |
2021/12/04(土) 11:58:53.64ID:4gQRIq5w0
そりゃ食料作る人達保護するのは当然じゃね?
備蓄してるマスクを無駄遣いとか言い出す頭の悪い人もいるけどさ
0176パラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:07:34.95ID:992VmdNp0
リーマンやってた時に思ったのが
米を研いで飯を炊くという作業が面倒というか
帰ってきてから食べ始めるまで30分とかそんな時間も気力もない
せいぜい土日に多目に炊いて冷凍してチンするくらい
0177地球(光) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:09:15.39ID:uxypVbfc0
農協を解体するだけでも日本の農家は随分と楽になる
0179デネブ(岡山県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:10:53.50ID:VGp26zs50
炊飯器がパーツ点数多すぎて洗うのが面倒なんだよな
炊くのも小一時間かかるしさ
0180海王星(北海道) [IT]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:11:26.49ID:usX+eMH50
近いうちに食糧危機が迫ってくるから、余裕を持って作っておいた方が良い。
半導体不況では、日本で造っていないから、被害を受けた。
0181パラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:14:47.21ID:992VmdNp0
>>150
朝炊きたてのご飯を食べたとして残りはどうする?
夜帰ってくるまで保温?それとも1膳分?
朝炊きたてを食べ、残りをタッパーやラップで包み
冷えてから冷蔵庫や冷凍庫入れるまでの時間は?
0182ヒアデス星団(光) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:16:33.00ID:EgwirbEL0
半導体不足と言われていたが半導体の種類はいろいろあるからな
自動車で使われるのは一般とは違うタイプだから世間で言われていた半導体不足とは違う
0184ヒドラ(光) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:18:41.55ID:RsWGJ+Ze0
塩分カットなら米は大丈夫
麺類やパンが制限される
0185馬頭星雲(茸) [JP]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:22:15.45ID:11IDCcgl0
コメは、日本の食生活の骨幹だから、
作ったら作った分税金で買い取って、
全国民に強制的に配給して消費させれば良くないか?
パンとか食べるのは配給量を消費した後でないとダメにすれば。
0188亜鈴状星雲(光) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:25:28.57ID:OcGdviem0
>>185
米価審議会を毎年開いてそこで決めた価格で買い取る
もちろん自主流通米も認める
それでいいと思う
0189冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:26:29.08ID:NIJfhbma0
>>181
リモートになってから夜炊いて、翌日の昼までスチーム保温にしてる。
説明書には2日美味しく食べられると買いてあるけど、実際には丸一日が限界。(翌日昼は美味しくいただける)

いただいた後は食洗機。
0191冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:39:15.79ID:NIJfhbma0
>>190
弁当と嫁の昼飯なので、大差ないな。
これは炊飯器の保温性能は大事だと思う。
0193パラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:42:14.65ID:992VmdNp0
>>191
嫁がいて嫁は家で朝も昼も食べるけど
ご飯を炊く用意はリモート前から自分が主にしてたってこと?
0194冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:45:57.57ID:NIJfhbma0
>>193
無洗米と水入れてボタン押す1分作業なので、手が空いた方だね。
洗うのも食洗機なのでどちらかがやる。
0196プランク定数(茸) [EU]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:47:55.08ID:6NNmNJIF0
今まで食い盛りだったやつが老人になって食わなくなったのと人口減ってるからじゃないの?日本人が米食わなくなったわけじゃないだろ
0199ミランダ(滋賀県) [JP]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:56:22.30ID:nABb7QFG0
ピナツボ火山がまた噴火したから2年後の米不足心配
0200ウンブリエル(奈良県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 12:57:28.07ID:NAB5MaE90
>>156
マジレスすると硝酸カリウムと硝酸アンモニウムが火薬の原料になるという下らない理由で買えないから
高くて効果の薄い代用品の肥料で無理やり採算性の低いやり方をやらされてる。

それでなくても農地解放で小規模農家が乱立してる日本が低価の化学肥料を使って大規模農場を耕作する外国と
価格面で太刀打ちできる構造と思う方が間違いだ。
02013K宇宙背景放射(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 13:01:18.09ID:DQOKYaV20
50歳になったおじさんですが筋トレとランニングを毎日していてすごくお腹空きます
ご飯は大好きで夜ご飯だけで3合食べます
一日だと5合食べます
ご飯大好きです
0203パラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 13:03:17.24ID:992VmdNp0
>>194
>>150では5分って言ってるぞw
嫁はほぼ専業主婦?なのに両方でやってたんだ?
あと食洗機が楽なのはわかるがある程度下洗いが必要だったり
2人分程度で2人で分担してるなら手で洗った方が早かったりするからな
0205冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/04(土) 13:54:15.61ID:NIJfhbma0
>>203
>>150の人は一般的な米で、我が家は無洗米なので、洗う工程分早いワケだね。
嫁さんは子育て中だから俺が気を遣ってる。(大事)
食洗機は慣れが全てで、放り込むだけと、軽く流す工程が必要な汚れを見極めると手早くなる。(9割は放り込むだけだね)
あと、ドラム式乾燥洗濯機なので、干すのもないし、昨今の主婦は本当に楽だと思う。
落ち着いたら共働きに戻ると思われ。
0207パラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 14:25:12.23ID:992VmdNp0
>>205
食洗機は20年前から使ってるからわかるよ()
手が空いてる時に炊飯器のセットと食洗機に入れる役目をしてたらしいのはわかったよ
んで、結局じゃあ共働きだった時やリモート前に朝御飯は誰が用意してたの?
手間もない簡単おいしくご飯が食べられるというのは
朝起きたらパートナーがご飯を用意してくれてるって話なんじゃないの?
一度も自分が飯を作ったり用意をする話が出て来ないからね
0209パラス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 15:07:12.23ID:992VmdNp0
>>208
そうか?
今は五穀米を炊いておいしく食べてるから何も憐れむ事はないぞw
元々朝忙しい時や夜疲れて帰って来た時に米を炊いたりご飯を用意したり片付けたりする事についてであって
それが無洗米と食洗機で解決するか?って話で
実際は専業主婦やこまめに家事をするパートナーが居たという話だっただけだろ?
0210青色超巨星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 18:32:42.01ID:ThWCzANw0
>>125
あれをチョコに入れたのは美味しい
ポン菓子自体はそれほど美味しくはない
ただ使い道はもっとある気がする
0211青色超巨星(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 18:37:37.07ID:ThWCzANw0
お米の全粒粉クッキーがいい
ていうかいい加減に米粉を普及させろよ
穀物メジャーのロックフェラーが許してくれない事情は分かるけどさ(´ω`)
0212冥王星(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/12/04(土) 18:42:38.76ID:NIJfhbma0
>>209
何が言いたい事がやっとわかったが、その手間は米と米以外の負担差はないんでないかい?
共働き時は(同じソフト屋なので)分担家事だったし、子供ができてからも分担家事だしで、独身時代から生活に対しては何も変わらない。
電化製品に頼れる部分は頼ってるってだけ。
0213イオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 18:45:37.44ID:zyudzxKC0
糖尿リスクが高いのは赤肉(獣肉)をたくさん食う人だよ
0215アルタイル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 19:33:34.33ID:35m6tRE70
ジジババが4割以上だぞ
食が細くなるんだから当然
0216プレセペ星団(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 19:55:12.55ID:wEukZ2qG0
伊達正夢食べたいんだけど
近くに売ってないわ
0217パラス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 19:57:33.02ID:6ERsTuNV0
自動米研ぎ機が欲しい
0221シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:13:26.34ID:KGSv5wD70
中国米の優秀なのは日本のトップクラスに優るそうだね
当然、公平な日本の評価によるもの
世界は広い、保護政策では進歩しないぞ
0222ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:15:18.72ID:lW1jYXSe0
米が悪みたいに流布してるプロテイニストもいるしな
0223褐色矮星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:17:26.48ID:U6EcX9VW0
食べてるよ。
冷えても味が落ちないという山形産のはえぬきというのを
今度試してみようと思ってる。
0225レグルス(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:22:30.72ID:Ga+XMLzB0
糖質制限で米の代わりにロカボパンやらブロッコリーやらグラノーラやら食ってたけど
全然ダメ
満足度が明らかに違う
米じゃないとダメだ
0226(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:24:06.88
普通に米くらいみんな食べてるだろ

コンビニ行ってみても弁当とかおにぎり売ってんじゃん
0227カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:24:21.13ID:jx8bSjkR0
日本人の腸内環境も変わってしまって
米を沢山食べたら糖尿になってしまうからな
農業政策の方を変えた方がいい
0229ベクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:30:24.20ID:E//um3Ji0
外人が増えたから
(田舎の人は知らないだろうけど都心23区の1割は外国籍な)
(見た目日本人に見えても外国籍だから)
それに日本語しゃべってても日本語書けても日本人とはかぎらないんだよ
だからコメの消費量が少なくなったんだよ
0231バーナードループ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/12/04(土) 20:59:02.76ID:6Sko5xQk0
米農家上位2割で生産の8割担ってるんだから、その上位2割だけ農家として農業政策の対象にし、残り8割は趣味の家庭菜園として一切の保護なくし宅地並みに課税したらいいんだよ。
0232熱的死(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/04(土) 21:38:38.66ID:yNcs7AsB0
>>206
確かに不倫相手には困ってません
こんなこと言うと信用してもらえないでしょうが見た目は30代に見られます
出会い系で100人くらいとエッチしました
妻には支えてもらって感謝してるのであくまでも遊びです
0234熱的死(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/04(土) 21:43:06.90ID:yNcs7AsB0
>>202
ご心配ありがとうございます
健康診断でたまに糖尿予備軍とは言われます
最近はなくなりましたが会社の皆と焼肉に行くと食べる量(ご飯おかわり5杯)に引かれます
若者には負けません

因みに身長168体重65〜68です
68になったら減量してます

今日も晩御飯食べてから近くの体育館で1時間ランニングして懸垂100回と腹筋ローラー100回してきました
0236イオ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 21:49:22.25ID:SlEyQ/fK0
糖質減らすっていう炊飯器買ってみた。アイリスオーヤマのだけど、
他のメーカーが糖質の流れ出た水を捨てるという事で減らそうとするのに対し、
アイリスオーヤマは水で米をふやかして食べる量そのものを減らすという発想。
普通に炊飯すると一合のご飯が、一合半くらいの軟飯になるという仕組みで、
全部食べたら糖質は一緒。でも三回分のご飯を五回に分けたら摂取する
糖質は減るし、なにより軟らかくて胃に優しい。
効果のほどは分らないけど、一万円くらいで買えるんでお試しに良いかも。
0237ヒアデス星団(光) [JP]
垢版 |
2021/12/04(土) 21:53:06.12ID:nsU6QUXN0
糖質制限とかいう馬鹿な真似をやめればいいのに
あんなので痩せても内臓ボロボロになるだけだぞ
0238赤色矮星(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/04(土) 22:13:04.09ID:vEKhDOKZ0
オーツ麦なんて食ってる場合じゃねえ
玄米食えばいい
0239ウォルフ・ライエ星(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/12/04(土) 22:14:35.10ID:c2TRTb8P0
高いからじゃないの?
値段下げれば売れるよ。いつまで小規模コスト高、補助金漬け農業やっていくつもり?
0242フォボス(茸) [GB]
垢版 |
2021/12/05(日) 01:43:07.47ID:Tp0QcB5j0
>>235
論文みてこい。
ネオニコチノイドの影響は蜂が巣に帰らなくなるだけではなく広汎性発達障害や自閉症の原因の疑いが濃厚だぞ。
0245馬頭星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 15:28:32.75ID:SPFbU1200
お米のカスタードクリームやホイップクリームとか作れないの?
あとお米バターとかさ
あ、日本酒は出来るんだから燃料は作れるね
0246黒体放射(青森県) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:09:42.01ID:GMhglQqa0
>>242
で、ハチの失踪も未だに証明できず
禁止されている所でも失踪が継続したまま
汚名着せ続けてるんだな

中世かよ
0247エンケラドゥス(光) [IN]
垢版 |
2021/12/05(日) 16:12:40.48ID:x1Yu8khd0
>>245
捨てるよりいいけど燃料に使ったらもったいないだろ
せめて食べ物に使ってくれ
まずは酒や菓子用の大量の輸入米を減らして国産米を利用するようにしくれ
補助金出してもいいから
0248馬頭星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 17:22:13.07ID:SPFbU1200
じゃ外郎にして保存食に
最近の外郎て思いのほか美味しくなってんのね
0249カストル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 18:28:09.73ID:QrhUEVuS0
>>246
まあ調べてる段階だからな。
0251オリオン大星雲(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/12/05(日) 18:34:45.64ID:B53Vzpxz0
米の旨味ておかずに対した6,7くらい?現代の味付け自体が香味料的で飽食の時代を
司るラストランチなのではないか
0253海王星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/05(日) 19:57:50.02ID:/hKi3A/b0
マスコミが、ダイエットにはパンより御飯をやらないと駄目でしょ。

パンや麺よりも御飯の方が満足度が高いのは本当だけ。
0254黒体放射(青森県) [US]
垢版 |
2021/12/05(日) 21:14:42.65ID:GMhglQqa0
>>249
15年経ってんぞ
証拠もなく人の権利奪っておいて
賠償すらしないくせに、えらそうだな
0255海王星(光) [ニダ]
垢版 |
2021/12/05(日) 21:57:46.02ID:gTBTPnOy0
>>252
去年の米が売れなくて残っているのかもな
店によっては混ぜてごまかして売っているところもあるだろう
0256はくちょう座X-1(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:07:36.23ID:rtsm36mx0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zssyo.kaskjer.org/YVeu/581684987.html
0257カロン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:13:02.10ID:v2QeaNOZ0
自分で炊く分は良いんだけど
コンビニとかの米系がヤバすぎて体が全く受け付けないんだが同じ奴居る?
みんなよく食えるなコンビニの米
0258ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:26:28.69ID:WDJThMoI0
>>43
それは有り得るだろうな。
0259ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:29:59.44ID:WDJThMoI0
>>252
近所で5キロ999円があるが朝イチで瞬殺だわ。
これから値上げラッシュだし、米の売り上げ戻るのでは?
0260ミマス(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:31:49.76ID:nZG8Ume00
>>28
減反政策がはじまった頃米生産量第一位で減反面積第一位なだけじゃなく減反率も第一位だった北海道では一家心中が相次いだんだよ
そんな北海道のコメ農家を救うために生まれた転換作物がでんすけすいか
田助西瓜と書くんだ
0261冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:37:04.41ID:sYPY1YMf0
カリフォルニアローズとか、スーパーで安く売ってるけど
やっぱ、千葉県産のコシヒカリかな、コスパいいから
0263ミマス(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:40:30.21ID:nZG8Ume00
>>245
まずは学校給食は毎日米にすべきだと思う
0264冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:42:15.75ID:sYPY1YMf0
外米とか買ったことないけど、ヴァリューのお米なら
千葉県、サイタマ、イバラキでも、違いがわからない
0267冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:50:00.54ID:sYPY1YMf0
業務スーパーで台湾米、激安なの知ってるけど、
勇気がないので、チバ米買ってる
0268パラス(北海道) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 00:50:30.16ID:n1eetU5+0
パン食べると胸焼けするけど
ご飯なら大丈夫だな
0269冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:04:22.69ID:sYPY1YMf0
学校給食を、毎日コメを法律で義務化していいと思うよ
国産米条件で、立憲共産党は反対するだろうね、中国米使えなくなるから
0270ハレー彗星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:13:02.21ID:EoYjfFJ90
日本の米と炊飯器を欧米に売り込んで欧米の主食を米に変えれていけばいいと思います。
0271冥王星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 02:06:50.59ID:ttru96zs0
米を主食としていない外国人が日本に来ると痩せるらしい、此を大々的に宣伝したら良いんじゃ無いかな
0272はくちょう座X-1(日本のどこかに) [VE]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:52:50.54ID:CbBmqvpT0
美味しいご飯ってそれだけでご馳走だわ
0273キャッツアイ星雲(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/12/06(月) 11:54:56.26ID:bkqd89G60
コメ食わないとガクトみたいになるぞ
0274ガニメデ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:10:54.32ID:q+tBewSF0
コンビニとか外食とかの米はF1種が多いから食いたくないな
0277ガニメデ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 18:41:37.19ID:q+tBewSF0
>>275
どのへんが無知なのか教えて
セブンイレブンと吉野家が使ってるのは有名じゃん?
ダンマリ決め込むところが多いが、そういうところはクロだろう
あ、べつにF1が必ずしも体に悪いと言ってるわけじゃないぞ
食料安全保障上の心配だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況