X



中国で大ヒットした朝鮮戦争の映画 ネットで批判しただけで拘束相次ぐ [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スージー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 17:50:04.40ID:HPBMcPgZ0●?PLT(14145)

中国で上映中の朝鮮戦争を描いた大ヒット映画「長津湖」を巡り、インターネット上で批判的な論評や投稿が
削除されたり、筆者が拘束されたりする事態が相次いでいる。米中対立が激化する中、米軍と戦った
中国人民志願軍を英雄として描く内容。中国では派兵判断が間違いだったとの声がくすぶるが、こうした歴史認識を
封じ込める思惑がありそうだ。

朝鮮戦争は、毛沢東主席(当時)の決定で参戦し、凄惨を極めた。中国語ニュースサイトによると、著名記者が7日、
戦場で凍死した場面に「無駄死にだった」との趣旨の批判をすると「英雄を侮辱した」として警察当局に拘束された。
別のネットユーザーも9日、朝鮮戦争への参戦を皮肉り拘束され、書き込みは削除された。(共同)
https://www.sankei.com/article/20211013-WHSPO525YFOGPD5XKL7QIJYFWA/
0102レンザブロー(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:51:46.40ID:D3s57Ph50
>>91
国連軍の満州侵攻と国民党軍の福建再上陸をトルーマンに要望してたんだけど
日本軍と全く同じ動きに成ってる事が判って

マッカーサーを解任
0104ののちゃん(福岡県) [SE]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:53:57.24ID:YBfxoSx+0
くまのプーさん悶死
0107きららちゃん(日本のどこかに) [NL]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:58:57.72ID:ij/+ahMB0
中国在住だが先日見てきたわ。金はかかってるし3時間それなりに見させるけど、なんか雑な映画。マイケル・ベイのパールハーバーと似たような水準かな
0108きこりん(茸) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:59:18.37ID:sperCRWn0
>>24
白善ヨプって朝鮮人の割には珍しく活躍したから多少有名になってるけど名前ダサすぎるよな
ヨプてw
0109アイちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 19:59:46.59ID:h8ADHZVr0
>>77
左翼が支配している社会の成れの果てだぞ
0110スーパー駅長たま(埼玉県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:01:14.74ID:A4a28eDY0
>戦場で凍死した場面に「無駄死にだった」との趣旨の批判をすると「英雄を侮辱した」として警察当局に拘束された。

これはどっちが正しいんだろうな
戦争突入の命令を決定した権力者が最大の戦犯であることには間違いないが
国と民のために戦って命を落とした人を無駄死に呼ばわり…
0111つくばちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:01:26.62ID:lUTsFAgN0
>>58
北朝鮮のカリアゲと同じこと言ってて草
0115キャティ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:07:45.77ID:79ZE2Idg0
ソウルって北朝鮮に陥落させられてるんだよな
米軍が取り返して五分五分にもっていったけど・・・
米軍がいなきゃ、今頃北朝鮮が主導で朝鮮半島仕切ってたろうな
0117おばこ娘(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:09:40.85ID:d6aJgS9l0
朝鮮戦争での派兵が間違いなんてことは絶対無い
今に至るまでアメリカ属国の南鮮と自国との間に緩衝地帯維持できてるやん
派兵が無かったら米軍基地と直接国境接することになってたぞ
0118おたすけ血っ太(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:12:21.87ID:p2pwYAst0
>>117
支那人サン書き込み乙w
0119キョロちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:14:38.93ID:RL207i+N0
朝鮮戦争で米軍と戦った中国兵は共産党軍に敗れて捕虜になってた国民党軍の兵だぜ。第二次世界大戦後期にアメリカ軍に訓練受けてた人たち。かわいそうだよな。
0121エコンくん(東京都) [SI]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:17:59.47ID:EKQsrawr0
>>1
毛卓カスは失政した間違いを認められないで
正す人間を間違いを認められないキチガイ扱いして処刑する失政のプロだからな
0123うずぴー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:22:22.50ID:ugLB1H5X0
>>89
普通に仁川上陸作戦や以後の防衛作戦で半島駐留経験の旧士官がオブザーバーという形で参加してたで
あと清張本であれだけど民間に下った多数のパイロットが強制的に半島内空輸で駆り出さられたとか
0124キキドキちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:30:57.41ID:zvInNQN00
天皇を質にとって日本軍を参戦させれば毛沢東は半島から引いたかなと妄想してしまう

まあ米兵五万こそ犬死に
0125なっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:32:12.12ID:AondxFIG0
日本軍出てきそう。
0127シャブおじさん(熊本県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:34:01.80ID:Ic/wE98M0
>>73
外敵を作って国民をまとめるってのは追い込まれた指導層の常套手段だよ
それが良いことかどうかは別として
0128ドンペンくん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:35:39.02ID:5AlTgUEK0
>>123
北朝鮮の地理がアメリカ人は誰もわからないから元関東軍出身将校が地理を指導してたんだよな
0129み子ちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:37:51.96ID:LsmFqIc80
>>98
司馬史観だとそうだが
ロシアが要塞化していたので欧州ではむしろ『落とすの早くね?』と乃木を評価してたりも
日清戦争ではあっさり落としてたから戦争の中身が急激に変わりつつあった
つまり兵の大量死が避けられない戦争へ
10年後の第一次大戦の塹壕戦とかね
0130メロン熊(熊本県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:45:34.74ID:ea/y3GoA0
あれ?人民が勝手に武器持って加勢しに行っただけで、中国政府は無関係ですよって建前は何処にいったの!?
0131ドンペンくん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 20:45:39.51ID:5AlTgUEK0
>>98
日露戦争は1904年で朝鮮戦争は1950年
中国人は46年間なにやってたの?
日露戦争時の帝国陸軍より朝鮮戦争の中国人民志願軍は日独米露の機関銃や小銃等の兵器を持っていて装備は良かったろ
何であんなに戦死者だしたの?
0136虎々ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:00:10.10ID:39BSUzOy0
>>119
国民党軍兵士の捕虜を300万人も取ってしまっていたからね。
凍結した鴨緑江を渡らせて人海戦術に使用。
人民解放軍督戦隊が追い立てて突撃させた。

夫々の故郷の家族が人質で、泣きながら突撃させられて死体の山を築いた。
航空偵察で300万人の国民党軍捕虜の航空写真を見せられたマ元帥が、核兵器の使用を発令。
トルーマン大統領がソ連の核反撃を恐れ震え上がりマ元帥を更迭。
リッジウェイ将軍に最新鋭武器と増援部隊をあたえて派遣。

韓国兵は最新鋭武器を持たされても北鮮軍を見ただけで敵前逃亡。
空いた穴から中国軍が侵入、背後に回られた国連軍は大量の捕虜を取られた。
是が休戦交渉での弱みに成り不利な条件の休戦に持ち込まれてしまいました。

結論:韓国人と共にイクサをしてはいけません。
無敵蒙古軍も、世界最強日本軍も、其の日本軍を倒した
アメリカ軍も惨めな休戦に持ち込まれてしまいました。
世界最弱民族で、貧乏神・疫病神なんですね。
0137暴君ハバネロ(京都府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:01:52.79ID:Pu0NwdIM0
>>110
無駄死にさせられたからこそ、その死を命じた者が強く批判されるべきなんだと思うぞ
補給計画が雑なまま遠方に送られて、銃弾ではなく餓死で死ぬとか、やっぱりそれは本当なら避けられた無駄な死だったと言わざるを得ない。ジンギスカン作戦とか、だからこそ強い批判を受けるべきと思う
0138おたすけ血っ太(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:04:33.63ID:p2pwYAst0
>>136

陸戦にはめっぽう強い、最盛期の元帝国も高麗だけは直轄領にしなかった。
最盛期の清帝国も朝鮮はあくまで属国で、自国編入はしなかった。
その知恵に学ぶべきだったのは、明治のニッポン。
0139マップチュ(神奈川県) [BG]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:09:28.75ID:bNvAN1il0
朝鮮戦争は韓国にとっては祖国防衛戦争であったが、韓国側についた国連軍の
内で最も弱かったのがなぜか韓国軍であった。

中国軍も韓国軍が国連軍の弱点であることに気が付き、国連軍の前線に攻撃を
仕掛ける時は必ず韓国軍の守備範囲を狙い撃ちにした。

※以下は朝鮮戦争で国連軍を指揮したリッジウェイ将軍の回想

「韓国軍の態度だけが私の悩みだった。進撃する中国軍は韓国軍部隊を次々と敗走させ、
 そのたび韓国軍は補充困難な、高価な多数の(米国供与の)装備を放棄した」

51年5月の東部中央戦区では、中国軍の攻勢に韓国軍が「戦線の遙か後方まで駆逐され」
た。そして「退却する韓国軍が放棄した装備は、肩をすくめるだけで済むものではなかった。
それは完全装備の数個師団を充分に装備できた」
0140マップチュ(神奈川県) [BG]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:13:02.90ID:bNvAN1il0
朝鮮戦争で何の役にも立たなかった韓国軍だが、夜だけは帝王だった。

朝鮮戦争では韓国軍公認の慰安所が設置され、慰安婦をドラム缶の
ような容器に入れて兵士に「補給」することもあった。

朝鮮戦争での第五種補給品とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7%A8%AE%E8%A3%9C%E7%B5%A6%E5%93%81
0143お買い物クマ(茸) [VE]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:43:33.53ID:HSXBPMv50
>>43
台湾に押し込むくらいの余裕はあるだろ
0144ハーディア(光) [PL]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:44:26.22ID:3LF9R71H0
>>137
毛沢東は多くの人民志願兵や自分の息子まで戦死(チャーハン調理中)させて全く平気だったからな
0145バンコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:47:12.55ID:IKixfcFS0
中国って国内統制うまいとか思ってたけど、上層部からの恣意的でアホな
指示を取り繕うほとではないようだなぁ(´・ω・`)

中国は別に民主化必要だとかは思わないけど、もっと賢く独裁政権維持しろよ。
0146お買い物クマ(茸) [VE]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:56:36.80ID:HSXBPMv50
>>126
カンフーチョップでバラバラだな
0148りそな一家(埼玉県) [HU]
垢版 |
2021/10/13(水) 21:59:05.24ID:jpofWWWX0
>>110
無駄死にだったけど、無駄死にが不可避的に出るのが戦争ってもんでは?
肯定してる訳じゃなく、現実的認識としてね
0149↑この人痴漢です(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 22:07:24.85ID:IB6A65E80
またプロパガンダだとバレてしまったか
0150サン太郎(光) [EU]
垢版 |
2021/10/13(水) 22:18:49.77ID:J55rMI/R0
中国軍の場合まともな軍事的評価を下しても意味が無い
朝鮮戦争に送り込んだ兵士なんか米軍に削ってもらって丁度良いくらいにしか思って無い
日本や西欧と違って戦士を尊重する文化がない
無駄死にもクソも中国では兵隊なんかそんなもんなんだよ
0151テッピー(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 22:23:42.99ID:ByvgAgQe0
>>136
もうかわいそうで読んでられないよ。アジアって怖いよなあ。国民党軍の兵は第二次世界大戦終戦の頃は降伏する側の日本軍が感心するほどちゃんと教育訓練された立派で野蛮さのない兵だったのに。
0152さっしん動物ランド(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 22:29:55.18ID:hBk4rDOP0
>>129
ほんと日露戦争は第一次大戦がどうなるかのモデルみたいだな。
 
日本軍自身、WW1青島砲撃の数日だけで日本が日露戦争で使った砲弾の総量を超える砲弾消費量だった。
0153さんてつくん(庭) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 22:32:03.10ID:t/60wxy10
ろくな防寒着も与えられず極寒の中で待ち伏せさせられ戦う前に何万人も凍死したらしいね
0155キャティ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 22:56:16.90ID:IA4BBIy90
抗日のやつも観たいわ。吹き替えで。
映画って馬鹿が作ったやつのが面白くね?
0156でパンダ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 23:01:43.33ID:1owLxd/f0
>中国では派兵判断が間違いだったとの声がくすぶる
中国の戦後の歴史って自国で教える分は半端なく捏造されてるけど
人海戦術は教えてんのかね?

俺らの考えてるのとは全く違う理由で怒ってるのかも
知れんがw
0157アイちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 23:06:58.14ID:h8ADHZVr0
>>113
特攻しなければ更に一方的に無駄にやられるだけだったからな
0160マーシャルくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 00:01:33.64ID:ftQueXtK0
>>96
ぼくはおこった!これでこの一件はおしまい
というのもアレだけどな
批評家に批評する権利があるようにその批評に対して批評や批判する権利は当然ある
そこをぼかすと言いたい放題な批評家無双のとんでもない社会になってしまう
0162石ちゃん(光) [FR]
垢版 |
2021/10/14(木) 00:03:54.49ID:9l92XdCM0
>>160
1人で怒っておしまいはないよね。犯罪は泣き寝入りしろって言ってるようなもの。
0163マーシャルくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 00:05:51.93ID:ftQueXtK0
>>117
そう、お互い朝鮮半島はブザマに分断されてたほうが都合がよかったから米も分割で妥協した
あそこはしょせんそういう土地なんだわ
0164アッキー(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 00:10:20.40ID:bPth5rJA0
朝鮮戦争は北朝鮮が韓国にいきなり攻め込んだ侵略戦争だよな
北朝鮮側に立って戦ったチャイナは韓国への侵略戦争に加担したも同じ。
本来韓国は、日本ではなく、チャイナを歴史問題で批判しないとおかしいw
0165ニッセンレンジャー(東京都) [FR]
垢版 |
2021/10/14(木) 00:20:57.18ID:syR+15nc0
>>1
韓国でも北朝鮮に宣伝風船飛ばすだけで罪になるからな

あと慰安婦支援団体を批判するだけで罪になる法律が成立寸前まで行ったけど
さすがに世界中から袋だたきに遭って今は保留状態

自分の国がどんだけ異常な法律を作りまくってるか自覚がないところがすごいぜ韓国
中国や北朝鮮とほとんど変わらん
0167愛ちゃん(光) [PL]
垢版 |
2021/10/14(木) 00:53:48.36ID:Um4tS5ws0
>>156
今の資本主義経済の中国では
建国間もない貧しい中国が北朝鮮を軍事援助するなんてキチガイ沙汰に見えるんだろ
大した見返りも無かったし
0168アイニちゃん(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 01:34:38.93ID:D6/zT9LZ0
>>3
どういう教科書か見てみたいな。
0169ムーミン(静岡県) [HU]
垢版 |
2021/10/14(木) 01:41:07.29ID:f4gwMC9i0
>>90
だわなあ、結局地上戦なんて、どんだけ大勢で突撃できるかになるわな、それに対抗しようとしたら圧倒的な航空兵力で押さえ込むしかない
0170きららちゃん(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 02:32:47.23ID:hS554ytN0
割と日本人でも朝鮮戦争は知らない奴が多いからな
ww2以降はあまり勉強せんからな
中国が参戦してるの知らない奴は多い
0171マカプゥ(庭) [JP]
垢版 |
2021/10/14(木) 03:48:24.27ID:MNYEJOHO0
ナショジオの朝鮮戦争、3部構成でクソ長いけどオススメ
0172はずれ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 04:59:57.60ID:KQQlq6eU0
>>27
緩衝地域になっただけでも成功だし
クソ安いペッグレートで元ウォンを設定して北朝鮮の資源を漁りまくり
0173みらいちゃん(奈良県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:20:30.86ID:LocFOWxX0
>>159
全く同じ理屈で無条件降伏して皆殺しに合ったカルタゴって国が昔有ってね

それ以来、相手と条件闘争せずに降伏する事は愚策として戒められてるのが国際常識なんですよ
0174パピラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 05:24:34.73ID:ZH264UOT0
そういや韓国人たちは朝鮮戦争で中国軍に大虐殺されたことはまったく気にしてないの?
それとも隠蔽してるから知らないだけなの?
どっちにしてもありえないほどマヌケな事だが
0175ちびっ子(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:29:07.32ID:UKZptoBN0
>>174
WW2で韓国が日本に原爆を落として懲らしめたってのを信じるアホが、少数ながら存在するくらいだからな
0176エネオ(東京都) [VE]
垢版 |
2021/10/14(木) 06:33:27.69ID:0NZM585k0
どうしようもないな中国って
プーさん終わってるわ
0178ごーまる(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:31:03.76ID:InnbO3y90
>>174
朝鮮人を一番殺したのはアメリカ軍
なんか誘導している感じだな現政権

朝鮮戦争を韓日戦争にすり替えて独立を果たしたなんてシナリオはさすがに浸透していないが
0179麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:33:58.35ID:NhjoKrGG0
日本で「安倍はヒトラーだ!」と言ってた奴らは
まさにヒトラーそのものの独裁者習近平に「習近平はヒトラーだ!」と何で言わないの?
不思議だなあ
世界で最も好戦的侵略的な悪の独裁者って、みんな知ってるよね
0181ごめん えきお君(奈良県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 07:57:54.29ID:8OIlXDI+0
中国にとって朝鮮戦争は、米軍と直接交戦したという戦争
人海戦術で恐ろしいほどの戦死者をだしたけども、米軍を後少しの所まで追い詰めた
今回もこれをやるんだという意志表明の映画なんだから、批判が許される訳がない
0183バスママ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:02:41.15ID:Kj5oeB6N0
>>173
戦争法規も国際条約もなかった古代と近代は違う
史実でも結局のところ無条件降伏してるわけで、決断のタイミングの問題だ

そもそもイタリアは早期に無条件降伏してるんだから言い訳できない
0184やいちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 08:30:10.91ID:umPDem0U0
>>179
一応共産だしスターリンじゃね?
0187ブラット君(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 09:51:27.20ID:l9MbNKTD0
全編観た。(youtubeでw)
アメリカ空軍の執拗な地上攻撃。毛沢東の息子が戦死したくらいだから
よほど虎馬になっているのか。
感謝祭の日に熱々の豪華な給食を美味そうに
食う米兵。凍死寸前で待ち伏せする中共兵の対比。
M26戦車やコルセア戦闘機など、実物と見紛う出来。
従来の作品とは違う感じ。
0188麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:18:40.22ID:rO1tMRA80
>>181
うむ
0189バスママ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:33:18.92ID:Kj5oeB6N0
>>187
米軍の補給が潤沢だったってのは史実に反するんじゃね
実際は急激な進撃で補給線が延びきってて国連軍側も難儀してたはず

同じことがイラク戦争でも起きて最前線で将兵の食事が1日一回になったりした
0190MONOKO(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 10:57:43.22ID:qHz1vCw/0
当時の政治状況ではあり得ないんだけど
再武装した日本が国連軍に参加してたらどうなってたかな?
0191ほっくー(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:02:35.63ID:+Es2GXS90
統率が厳しくなってきたな
0192みらいちゃん(奈良県) [US]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:13:41.17ID:LocFOWxX0
>>183
無条件降伏と条件付き降伏は違う。「自ら蛆虫であるかのように振舞うものは、踏みつけられたとき、

泣き言をいってはならない。」とはカントの言葉だが日本は相手とタイミングが偶々良かっただけだ。
0193バスママ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:18:34.65ID:Kj5oeB6N0
>>192
カイロ宣言で日本は侵略した土地を返却しろ、と具体的要求に踏み込んでる
そして連合国側も領土拡大は意図しないとしてる

すなわち無条件降伏を要求してるとはいえ、先に要求限度を示してる
だからイタリアは降伏を決断したし、結局のところ日本も決断した
一番アホなのはナチスドイツ
つか、ヒトラーだけど
0194スピーフィ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:19:42.42ID:Sg5adFmx0
>>159
>>183

お前ジパングやわらか使うのやめたの?
日本はシチリアで負けたら休戦の申込みをしたイタリアと同じように沖縄で負けたら講話の申込みしたよ?
本当なら45年6月に戦争は終わってた。
だが日本はソ連を仲介に選んでしまったから戦争が終わらなかった。
イタリアも別に無条件降伏の申し入れなんてしてないからな。
0195バスママ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:22:23.70ID:Kj5oeB6N0
>>192
日本が無条件降伏を拒んだのは国体護持だけでなく、満州を絶対に手放したくなかった
というか陸軍が頑強に満州に拘ってた
だからソ連への和平仲介案でも満州維持(中立地帯化)が盛り込まれてて連合国に一蹴された

それを飲ませるための一撃講和論であり、無謀な特攻作戦や島々での無益な抵抗だった
0197スピーフィ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:26:35.88ID:Sg5adFmx0
>>196
一蹴されたというのはお前が言ってるだけだよね。
実際にはソ連は仲介しなかった。

交渉に入ってしまえばイタリアと同じように日本側の要求は何も通らない、
だからこそ軍部は一撃講話にこだわったわけで。
0198バスママ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:31:45.18ID:Kj5oeB6N0
>>197
内容が満州維持では仲介しようがない
カイロ宣言に明確に反してる

もし和平案が国体護持のみで降伏すると史実のポツダム宣言受諾と同じだったら、早期降伏は成立してたかもしれんよ

ソ連にしても内容的に黙殺したらまずい
0199バスママ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:33:20.75ID:Kj5oeB6N0
>>197
いずれにせよ、要求を通すために無駄な抵抗を続けるというのは近代戦争で取るべき道ではない
それは一種のハラスメント攻撃に過ぎず敵の憎悪を煽り立てて事態を悪化させるだけ
0200スピーフィ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:38:02.45ID:Sg5adFmx0
>>198
それお前が言ってるだけじゃん。
ソ連は仲介しなかった、そして一蹴もしなかった。
日ソ中立条約を裏切るその日まで講話仲介の依頼に対して曖昧な事を言ってただけ。
だから日本もポツダム宣言の即時受諾じゃなくてソ連を仲介とする交渉を選んだわけで。
0201バスママ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/10/14(木) 11:43:20.95ID:Kj5oeB6N0
>>200
広田-マリク会談で最後にようやく満州中立化を切り出してる
マリクはま上層部で検討するで終わってる
一蹴というより「相手にすらされなかった」だより正確な表現だな
そもそも非公式協議だからな

ソ連にしてもカイロ宣言に明確に反する日本側の提案をいちいち連合国内で諮る義務はないわな

だから日本がカイロ宣言に反しない範囲で国体護持のみを提案きてたら仲介が成功してたかもしれんと言ってる
しかしそれでも非公式ではなく公式協議に持ち込む必要はあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況