AMDがエネルギー効率目標を設定
2021.10.01 Digital Infra Network

AMDは2025年までに、人工知能(AI)トレーニングやハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)アプリケーション向けAMD EPYC CPU
およびAMD Instinct GPUアクセラレーターのエネルギー効率を30倍に向上させるという目標を発表しました。これを達成するためには、
過去5年間に業界全体で行われた改善よりも2.5倍以上速い速度で、コンピュートノードのエネルギー効率を向上させる必要があります。

AMDのSVP、Sam Naffzigerは次のように述べています。「現在および将来のコンピューティング需要を考慮した結果、データセンターの
消費において最も急速に成長しているセグメントを構成するコンポーネントであるアクセラレーテッド・コンピューティングに焦点を当てる
ことが最も有意義であると判断しました。この目標を達成するために、AMDのエンジニアは、アーキテクチャ、シリコンデザイン、ソフト
ウェア、パッケージングのイノベーションを通じて、加速コンピューティング・ノードの大幅な効率化を優先的に推進し、毎年その進捗状況
を公開していきます。」

https://cafe-dc.com/semiconductor/amd-set-energy-efficiency-goals/
https://cafe-dc.com/wp-content/uploads/2021/09/shutterstock_1565592949-1.jpg