X



「タモリ式健康法」とは?「散歩」と「空腹がデフォ」であること [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/27(月) 18:35:01.31ID:ThVPqIF/0?PLT(16930)

現在76歳のタモリは、後期高齢者となったことでやっと健康を意識するようになったそう。「雨が降っていない限り、毎日1時間半から
2時間半かけて散歩をする」とのこと。なんと「たまには電車に乗って下町のほうに行ってみたり、電車で帰ってきたり、バリエーションを
持たせて飽きないようにしていますね」というから、都内在住の人はばったりタモリと出くわすこともあるかもしれない。

また、「1日1食半。1日3食は食べない。だいたいサラダかおひたしといった野菜ものと、魚を煮たり焼いたり蒸したり。
それとごはん3くちぐらいとみそ汁」という小食ぶり。「12時だから食べよう、7時になったから食べようっていうのがいちばんよくないと思うんですよ」と
持論を展開。なるべく固形物が胃に入らない時間を長くし、絶対に食べ過ぎない小食を心がけ、
お腹が少し空いているくらいのほうが身体も軽く感じられて体調がいいと説明。「(朝昼版の)規則的で正しい食生活がいいというんですけども、
僕は違うやり方でやってますんで」とオリジナル健康法を明かしたのだ。

「健康的な身体づくりには、栄養バランスのとれた食事、適度な運動、十分な睡眠が重要です。タモリさんが健康を崩さずにずっと
活躍していられるのは、この3つのバランスがとれているからでしょう。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12251-1260174/
「タモリ式入浴法」よりオリジナル度数高めの「タモリ式健康法」とは
https://news.nifty.com/cms_image/news/entame/12251-1260174/thumb-12251-1260174-entame.jpg
0209エトラビリン(茸) [FR]
垢版 |
2021/09/28(火) 11:20:11.24ID:56dEAIBs0
>>208

サングラス外して素顔で歩くと誰も気づかないらしい
0210エトラビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 11:23:03.20ID:lALmXcRX0
最近ブラタモリみててだいぶおじいちゃんっぽくなったな〜と思った
0211レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 11:43:16.88ID:fMPjRFVY0
食い過ぎた次の日の朝と空腹の次の日の朝って空腹の方が寝起きいいもんな
0212ザナミビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/28(火) 11:44:27.98ID:5tEFknQG0
まあ、動物としての人間の食欲は食い物が望んだだけ手に入る状況を想定はしてないだろうなぁ
0213バラシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 11:47:08.44ID:hAzXKsey0
やたら腹出てなかったっけタモリ
0214ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 11:54:43.88ID:hy+Wj3AY0
あまり健康的とは言えない体型の人が言っても説得力無いな
0216ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/28(火) 12:10:45.17ID:Z8R1HaMS0
>>214
うちの爺ちゃんも難民の子供みたいにぽっこり腹だけ出てたけど
怪我で入院した時検査結果全て良かったから
なに持ってきて食べさせてもいいって言われたよ
なんで腹が出てたのかは知らんけど
0217プロストラチン(日本のどこかに) [ID]
垢版 |
2021/09/28(火) 12:18:25.35ID:HIofdenD0
よくちょん切れるハサミだ!
0218ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 12:31:49.61ID:VXa3YB7h0
焼き肉の肉入れごときで森脇健児に激怒した心の狭い小物
大物扱いされる小物
0219バロキサビルマルボキシル(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/28(火) 12:35:40.11ID:0XOwkkxw0
>>190
ラバウルで戦ってた兵隊さんと比べるのはちょっと
0221ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 13:27:39.57ID:5KjBujRR0
腹減ると、冷や汗が出たり、ぶるぶるしちゃうんだけど?
0224ホスフェニトインナトリウム(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 13:35:18.69ID:/kTJGqKq0
>>218
大物は遠くから見てるから大物
0227ダサブビル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:24:27.26ID:iEdhO54d0
>>209
デーモン閣下も普段は人目を気にしなくて楽そうだなあ
0228ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [PL]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:27:50.03ID:aI4jITpK0
朝ごはんが要らない。人より頭脳を使う仕事だけど問題無し。
0229レムデシビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:26.65ID:ZoX0dbwj0
「空腹がデフォ」を真似しようと思ったのに、色々ストレスを感じることがあって結局普通に昼食を取っちまった
0230ホスカルネット(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:43.89ID:sLNBl1M40
朝はコーヒー入りのプロテインだけだわ

昼と夜だけ固形物食う

ウエイトトレーニング前と後にプロテイン
0232オセルタミビルリン(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2021/09/28(火) 14:43:28.50ID:Y15/Uh150
>>221
糖尿病じゃねえか
早く病院へ池
0234インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:49.77ID:D/rXj7vc0
せっかく美味しい店で食い放題メニューとかあるのに、ダイエットを気にして食べられないなんて、現代人は悲しいよな

せっかく飽食の時代に生まれたのに、好きなもの好きに食べられないんだぜ
0236パリビズマブ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:39.96ID:sRM0aAKk0
>>234
食い物以外の娯楽をみつけよう
たまーに好きな物食べるくらいなら影響なし
0239インターフェロンα(千葉県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 16:56:37.22ID:dJhGsWAI0
自分の生活習慣
未明3時 起床
3時半 仕事開始
6時 自転車運動50分
7時 帰宅してプロテイン摂取、シャワー浴びる
11時まで全力で仕事する
12時前に1日分の食事取る、昼休み
14時 午後の仕事始める
19時 終業
20時に寝る

自分も1日1食半程度だな 
寝る前に空腹状態にしておいた方が快眠できる
0240ホスフェニトインナトリウム(たこやき) [GB]
垢版 |
2021/09/28(火) 17:21:10.96ID:V6X0qL4R0
>>236
言い得て妙だな。デブって食うのが趣味になってしまってるからな
0243リルピビリン(日本のどこかに) [MX]
垢版 |
2021/09/28(火) 18:36:29.49ID:0l0Rhm/O0
>>26
しろうとかよ
ここに十年経験だと
0食1食の繰り返しがベストな
水分、ヨーグルトは1食にカウントしない
0244ダクラタスビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 18:41:24.11ID:9eFzjqVO0
>>63
餓死と空腹の間は太平洋
0245ダクラタスビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 18:46:15.04ID:9eFzjqVO0
>>168
クソガキの話に興味ないやろ
0249ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/28(火) 20:12:20.20ID:NKjW0FfY0
もうこのスレは伸びない
0250リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 20:16:46.18ID:pi0p7iBX0
何やろうが死ぬ時は死ぬ
名古屋を馬鹿にした天罰であの世は地獄かな?あの世なんてないと思ってるかな?
0251ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 20:25:32.40ID:XhH5K51e0
なんか臭そう
0252ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [SY]
垢版 |
2021/09/28(火) 21:50:40.81ID:KjZQQ5Yk0
タモリはもう十分生きただろ
0253アデホビル(福岡県) [VE]
垢版 |
2021/09/28(火) 21:52:27.26ID:GTMy9Chk0
>なるべく固形物が胃に入らない時間を長くし
俺それやって胆石できたわw
0254テノホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/28(火) 21:53:55.56ID:OV8R5OM80
腹八分目ってのも大事だなというか年齢重ねると食えなくなる
0256ガンシクロビル(三重県) [ES]
垢版 |
2021/09/29(水) 01:49:22.78ID:qQ15PV1L0
「糖尿病、脳梗塞、動脈硬化」1日3食しっかり食べる人ほどリスクが高いワケ
https://president.jp/articles/-/50018
0257レテルモビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/29(水) 11:40:25.50ID:xoNfoB1i0
>>76
燃焼系アミノ式
0258アタザナビル(栃木県) [FR]
垢版 |
2021/09/29(水) 11:50:03.87ID:jv+ykYmz0
腹が出てるのは飢餓によるやつだろ
継続的に空腹なのはよろしくないぞ
間欠的にやるのがポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況