阪大「これ以上変異したらワクチン接種者はADEが中和を超え、未接種より酷い事態になる」★2 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロロフレクサス(東京都) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 00:26:14.03ID:0jqPMxJ30?PLT(12015)

緊急速報
ショッキングな論文が阪大から出ました。
さらに変異が進んだDelta4+株が出現したら、ファイザー等の抗体ではADEが中和を上回り、差し引きで未接種より感染が増強してしまう見込みです。
※但しT細胞免疫は含まず。それでADE優勢をカバーできれば悲劇は回避か

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629884290/
0630クロオコックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 10:52:53.53ID:pB5s0zL70
ミュータントになーれ
0631クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 10:53:10.47ID:GQkdEfdY0
>>603
感染増強変異したコロナに対しては、早く中和抗体が消えてくれた方がいいんですよ。
0633アシドバクテリウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 10:53:39.60ID:3OU/y0um0
>>625
なるほど、なんとなくわかった
まだ打ってないからとりあえず様子見するわ
0634シュードモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 10:53:42.61ID:KKonkJSa0
>>77
フクイチ原発もお願い
0636放線菌(長野県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 10:55:29.90ID:HWP0ezc10
>>601
BCGも打っているけどワクチンも打っていたりして
0637アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 10:56:15.19ID:WVgz6QRy0
若者はワクチンゾンビに備えてカプこのゲームで散々訓練して来たからな
ワクチンゾンビは対話不可能で出来るだけ逃げ回り逃げられない状況が来たら射殺、燃やして処分が当たり前
0638クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 10:56:52.76ID:GQkdEfdY0
>>610
どう言うこと?
0639クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 10:59:05.95ID:GQkdEfdY0
>>612
否定はしないよ。様子見してるだけで、来年になったらワクチン接種を考えてるから。
0641アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:01:43.30ID:WVgz6QRy0
遺体を見ても証明不能の奴等が何も知ってるはずが無い
0642セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:01:59.46ID:TGWcfAjW0
「デルタ株に感染して免疫を得ているやつ」は半年はデルタ株亜種を中和できる かもしれない が、当然ながら感染したことのない奴はデルタ株にもデルタ変異株にもインドで起こったことのようにリスクがある
なんでこれで「未接種のほうが安全」に何だよボケがw
0644ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:05:26.09ID:BLSth28J0
>>6
感染者は少ないくせに結局死ぬのも重症もジジババが多い
ワクチン打ってるであろう層なのにね
0646アナエロプラズマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:06:44.56ID:e+ohoSJT0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ワク厨脂肪♪
   〉 と/  )))       ワク厨脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ワク厨脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ワク厨脂肪♪
    (_)^ヽ__)
0647フィンブリイモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:07:02.11ID:kXdobucH0
反ワクチン派
0648クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:07:46.28ID:GQkdEfdY0
>>618
すいません。俺が見たソースだと増強とは書いてないけど、感染を高めるって書いてた。

デルタ4+に対しては、その中和抗体が消えるまでの半年間がリスクなんだよね。その間にコロナ感染したら大変だよ。そして半年過ぎて古い中和抗体が消えたら、次のデルタ4+に対応したワクチンを打つか悩めばいい。
0649クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:10:57.17ID:GQkdEfdY0
>>621
デルタ4+に対して、ファイザーの免疫は中和能力を失って、感染を高めるって書いてある。
0650クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:15:59.19ID:GQkdEfdY0
>>642
未接種の人は両方にリスクがある。接種した人はデルタに対してはリスクがなくなるけど、デルタ4+に対しては大リスクになる。
0652セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:17:47.08ID:mpxIf0Wk0
あちらは84で終了か
0653ミクロコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:17:59.96ID:uvsEBQ1M0
阪大は口封じされそう
0654アルテロモナス(京都府) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:18:00.55ID:j56aFGCc0
中和活性がマイナスなって
感染を強力に促進した

これが論文に書かれてることです
効果がなくなるだけではありません
0655セレノモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:19:49.92ID:mpxIf0Wk0
>>650
従来株はどちらも殆どかからない?か発症しなかったようだなけどデルタはどうなんだろ
0656セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:20:25.51ID:TGWcfAjW0
感染してもワクチンを打っても感染増強抗体が産生される
中途半端な抗体な
でもちゃんと機能する中和抗体があるから感染力は抑えられる
中和抗体が機能しないなら感染増強抗体によって感染力は上がる
(ただし阪大の研究ではT細胞など別の免疫機能を考慮していないことも留意する必要がある)

だから「中和抗体で感染増強する」ってのは理解がおかしいw
0657クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:21:40.94ID:GQkdEfdY0
>>651
説明が楽だから、俺も増強抗体って言葉を使うけど、その言葉がそもそもおかしいんだよ。増強抗体って言うのは、コロナへの結合能力を持ったまま中和能力だけを失った中和抗体のことだからね。
0658リゾビウム(茸) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:23:11.06ID:WnqwREcz0
ところでデルタ+4って何よ?
架空の菌?
0659ミクロコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:23:29.62ID:uvsEBQ1M0
治療薬を待ちますわ
0661グリコミセス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:27:22.50ID:mJXcVEon0
まあそうなるわな。
0662クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:27:24.46ID:GQkdEfdY0
>>655
デルタは感染力が強いみたいだけど、強毒ではないと思うよ。インドで大勢死んだのは、強毒ではなく感染力の影響だろうね。
0663ヴィクティヴァリス(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:27:57.84ID:QUFqwls40
>>662
暇そうだね。仕事ないの?紹介しようか?
0664グリコミセス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:28:24.06ID:TZdgFnNj0
よく分からんけど、感染者が出ても治療出来たらそれでいいわ
予防と治療ですわ
0665クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:29:03.57ID:GQkdEfdY0
>>658
いまのところは
0666セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:30:18.48ID:TGWcfAjW0
阪大の研究でもはっきりとワクチンは従来のデルタ株は効果的に防御すると言ってるわけですよw
反ワクの人たちはノーガードで生きるか死ぬかのデルタガチャを引いて半年間の抗体を得てくださいw
0667クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:32:06.36ID:GQkdEfdY0
>>663
バレなければ遊べる職場なんですよ。
0668テルモトガ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:32:42.88ID:8BCp0Xnh0
>論文書くのは自由やからね

これ!
どんなトンデモ論文でも学会は生暖かい目で扱ってはくれるんだけど学究は失笑w
じゃ何故そんな論部出すの?の理由は「ナントカ大学のナントカ先生の論文にも、、、」
とタグをつけたがる健康食品メーカーやTVショッピングの為。
ダメ学者(講座の研究でもドロッポ希望者、多くが大学からの関係が薄くなっている)
奴らの貴重な収入源。ここで軍資金を得て心療内科を開業する、ドロッポ医師が出来き上がる。
0669マイコプラズマ(茸) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:33:49.75ID:oj5tzbi30
>>667
それバレでないと思い込んでるだけじゃ?
なんか、お前ってめんどくさそうだからスルーされてるだけだと思うよ。
社内でもそんな事言ってるの?
0670ミクロコックス(秋田県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:34:31.81ID:p7yP50F80
>>31
楽界も権威には弱いし派閥闘争あるし、研究者のアンケートではスポンサーから(都合のよい結果を求める)圧力受けているっていうのが20%はいるようだし

結局、科学を信じてはいるけれど扱ってるのが人である以上都合よく変えられるから自分を信じるしかない
0671クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:35:23.07ID:GQkdEfdY0
>>668
そう言う論文もあるけど、この論文の場合、得をする第三者って誰ですか?
0672クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:35:57.60ID:GQkdEfdY0
>>669
言わないよ。世間体は大事ですから。
0673クロマチウム(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:36:51.96ID:FtSh7v4V0
>>643
読んだけど、T細胞が変異前と変異後に共通するエピトープに反応してるという
当たり前の事しか書いてなかったw

これ言い出すなら、ワクチン未接種でも日本人は3/4が新型コロナに対する
交差免疫を既にもっていたのでワクチン打つ必要ないね。

ウィルス全体の蛋白を抗原として利用する自然感染と、
スパイク蛋白のみを抗原として対処するワクチンでは免疫機能性が違うのが当たり前。

論理的に考えたら当たり前の話で終わり。
0674セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:38:52.71ID:TGWcfAjW0
>>673
まあ明らかに従来株で死ぬやつのほうが二回接種の死亡より40倍くらい多いけどそれで問題ないと思うならノーガードでデルタガチャを引いたらいいんじゃないかな
外れを引いたら死ぬほど苦しんで死ぬかもしれないというだけだw
0675クロロフレクサス(dion軍) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:39:01.52ID:1NmZ+wwT0
ワクチン打って死んでる人の原因が分かってるなら不安は無いが
不明だと説明出来ないから不安で二の足を踏む。

まだ死ぬわけには行かないから。
ワクチン打って死ぬかもしれないリスクと
コロナ感染して死ぬかもしれないリスク

どっちがどうなるか分からない。
0676テルモトガ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:39:12.40ID:8BCp0Xnh0
>>669
彼は仕事というものは9時から5時までオフィスで働いて週休2日。だと思い込んでるんだよ。
現在、自宅で何枚ものディスプレイを見続ける仕事や、証券会社や銀行員に電話だけする仕事
それにテレワークも普及した訳じゃない?
それを想定出来ないという事は、彼は昭和高度経済成長や終身雇用の神話をまだ信じている人なんだよ。
時代遅れの人なのか?社会に現在出ないで生きてる人なのか?分からないけど
この2ちゃんねんる5ちゃんねるには、こういう輩がちょいちょい登場するよねw
ただ眺めて余興として楽しむ方がいいですよ。もとより話が出来ない人なんですから。
0677クロロフレクサス(dion軍) [JP]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:41:19.96ID:1NmZ+wwT0
濃厚接触者扱いで検査結果陰性でしたが
沢山来てたな…
0678アシドバクテリウム(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:45:12.77ID:kNZ/rGWI0
医療関係者がバタバタ逝って医療機関が無くなったらワクチン接種してない奴らも終わりじゃね?
0679ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:46:11.09ID:OPjDkWCB0
>>673
>ウィルス全体の蛋白を抗原として利用する自然感染
だからそれ>>600で論破ずみ
お前堂々巡りになってもう完全に負け犬のそれじゃんバーカ
0680クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:46:48.14ID:GQkdEfdY0
>>676
見当違い過ぎて笑える。土日を含めてサービス残業ありで、テレワークでもなくて、氷河期世代なんですけどw
0681ディクチオグロムス(奈良県) [NL]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:47:34.49ID:0v/uprY10
>>612
ワクチン効果で致死率が0になると仮定する。
80代であれば致死率が16%→0%なので16%の改善だが、
40代であれば0.1%→0%で0.1%の改善でしかない。
40未満であれば更に改善効果は小さい。
ワクチン接種のリスクを負ってでもこの改善効果を求めたいなら接種すればいい。
0684プランクトミセス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:49:27.61ID:e7IdRy1u0
政府に情報はあるんだろうな
契約上それを外に出せない
でもたまに出てくるw

https://www.news-postseven.com/archives/20210731_1679362.html?DETAIL

「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。

 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。
0685ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:49:55.07ID:OPjDkWCB0
>>673
>交差免疫を既にもっていた
それはSARS2に特異的な免疫じゃねーだろ間抜け
交差したとこで中和できなかったら意味ねーんだよ低能
>>532でも書いたがSARS2に特異的な免疫記憶があることが重要なんだよ ア ホ 
んでもってこういう研究も日本からでてきたな
▼四分の一でも自然感染と比べると十分高い抗体値
▼ブレイクスルー感染しても免疫記憶で数日で抗体値が復活
▼6ヶ月後でも発症や重症化を予防する効果
https://twitter.com/Polaris_sky/status/1430651031952662528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:51:01.79ID:OPjDkWCB0
>ワクチン未接種でも日本人は3/4が新型コロナに対する交差免疫

この時点でこいつの頭の悪さがよくわかる
0687スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:53:20.21ID:8MEGE5pF0
プレリリースの内容みたけども、中和抗体回避とade増強云々による増悪はトレードオフと書いてあったぞ?
0688スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:55:35.23ID:8MEGE5pF0
>>681
そんな机上の空論を出さずに数字を出せばいい。
ワクチン接種には、感染予防。
二次感染予防もあるようだが、そういったのはガン無視してんだね。
反ワク君はゼロサムゲームしかやらない詐欺師だが、それに騙されてる君はwww
0689アカントプレウリバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:58:15.42ID:q80n5juj0
「今回のワクチンは明らかに過去のワクチンとは異なり、私を含めてさまざまな医師が『何か怖いことが起こっている』と実感しています。しかし厚労省が集めている副作用のデータは氷山の一角にすぎず、さらなる研究を進められません。厚労省は何よりもまず、副作用に関する正確なデータを集計すべきです」 
0690ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:59:07.49ID:QXwgGZST0
T.M.N.C
ティーンエイジミュータントニンジャコロナズ
0691クロマチウム(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 11:59:18.25ID:FtSh7v4V0
>>674
それって年齢層別の視点で考慮されてないよね?
自分の年令を鑑みて感染して重症化以上になるリスクが高いと思えば打てばいいだけなんじゃないですか。
0694レジオネラ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:03:32.48ID:fx0yIlgq0
うちは現時点では妻も子供も接種しないことに決めた
HPVワクチンは接種済みなので反ワクではない
0695アカントプレウリバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:03:46.83ID:q80n5juj0
2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。
0698スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:05:19.16ID:8MEGE5pF0
>>694
かまやしないが、わざわざ恐怖心をここで言われてもしらん。
当然感染対策は理解してんだろしな。
家族間感染は、ワクチン打ってても厳しい。
0699レジオネラ(茸) [DE]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:06:58.97ID:DpobNZ670
>>695
死亡者リスト見たら90以上の高齢者だらけだったわ
寿命もあるな
0700スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:07:04.36ID:8MEGE5pF0
子供が幾つなのかしらんが、今の現状では子供を守る為ならどうするのか?
引きこもりやるんかねえ…。
0701フランキア(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:07:08.25ID:Lgmekn2f0
前スレ>>1のソース元ツイッターの人反ワクでもないじゃん
4〜50代はとりあえずデルタでの重症化回避のためにワクチン早く打てって言ってるし
0702クロマチウム(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:08:06.37ID:FtSh7v4V0
>>600
これも当たり前の事しか書いてないですよね。

S(とくにRBDに)が細胞と結合するのだから、
中和抗体を誘導するならSだけを抗原とするのは当たり前。

>Sが変異すれば免疫をすりぬける可能性は高くなる

Sが変異しても、その他の蛋白の抗原に対するメモリーTにあれば、
感染した細胞が細胞傷害性細胞によってキルされるのでウィルスに対する
抵抗力が異なります。

変異してすり抜けやすくなるのは抗体による防御であり、
免疫機能性全般については自然感染による獲得免疫の方がカバレッジが広く、
変異に対して強いというのが論理的に考えれば正しいですね。
0703スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:09:22.41ID:8MEGE5pF0
>>699
内容みると、どう考えてもワクチンのせいにするには無理がある。
反ワクには関係が無くて、光の戦士の俺は教祖様の為に世界に尽くす為にデマを流すんだろう。
まあ、教祖様はさっさかワクチン接種済ませているし無能な働き者でしなないけどなw
0704緑色細菌(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:10:09.65ID:dWDJZMFV0
さらにワクチン接種者の無症状感染で変異株出現を促進しているとすれば目も当てられんな
俺は打たないから関係ないけど
0705スフィンゴモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:11:33.42ID:8MEGE5pF0
>>704
反ワクの人には悪いが、確実に被接種者の方が多い。
つーかほぼ被接種者のせい。
変異をさせない為にはさっさか打つのがいいんだよ。
0706クロマチウム(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:11:56.70ID:FtSh7v4V0
>>685
交差免疫なので特異的な免疫でないのは当たり前ですよね?

中和できなければ意味がないというのは抗体だけ考えたらそうですが、
免疫による防御機構は抗体だけではないですからね。

抗体だけではなく免疫機構の全体を考えてみたらどうでしょう。
私の言ってる事が論理的に理解できてすんなり入ってくると思いますよ。
0707ロドバクター(茸) [MX]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:12:14.15ID:sghKpUe60
>>676
無職かな?
0710ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:15:04.69ID:OPjDkWCB0
>>702
>Sが変異しても、その他の蛋白の抗原に対するメモリーTにあれば、
感染した細胞が細胞傷害性細胞によってキルされるのでウィルスに対する抵抗力が異なります。

NだけでなくともCD4やCD8キラーTの誘導はS蛋白だけのワクチンでもしっかり誘導できてる
お前は馬鹿
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2666379121002044

>変異してすり抜けやすくなるのは抗体による防御であり、
>免疫機能性全般については自然感染による獲得免疫の方がカバレッジが広く、変異に対して強いというのが論理的に考えれば正しいですね。
バレッジが広いからこそ集中的にSに対して抗体が作らてないんだろアホ
だからSに対する抗体は自然感染やシノバックと言った不活化ワクチンではSだけをターゲットにしたワクチンよりi抗体価が低い結果になってる
そして感染そのものを防ぐにはS(特にRBD)に対する抗体が重要なのはsars1やMERSの知見から明らかなの
キラーTはあくまで感染した細胞を殺すという意味で二段構えの武器でしかない
感染そのものを防ぐために抗体が最も重要
だから血中の抗体価をすこしでも増やすために一部の抗体価が低い人に3回目打ったりしてんだろ
0711緑色細菌(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:15:42.61ID:dWDJZMFV0
>>705
人類が均質の抗体を獲得すればワクチンもそれを利用する
多くワクチンを打てば打つほどそれに対応した変異株が優位になる可能性大
0712緑色細菌(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:16:12.74ID:dWDJZMFV0
>>711
まちがえた
ウィルスもそれを利用する
0713オピツツス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:17:24.38ID:FwrjITxm0
この半年から一年で人類はコロナを克服できると思うが
薬害(ワクチン)の影響は一生続くからな
0714ディクチオグロムス(奈良県) [NL]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:18:43.62ID:0v/uprY10
「ワクチン推進派は感染予防に期待してる」で良いか?
>>688
0715ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:20:03.61ID:OPjDkWCB0
>>706
>交差免疫なので特異的な免疫でないのは当たり前
その当たり前すら理解できずに
自然感染でいいなんて頓珍漢なこといってるのがおまえで馬鹿にされてるって理解してないのか?

>中和できなければ意味がないというのは抗体だけ考えたらそうですが、免疫による防御機構は抗体だけではないですからね。
それとお前の言う自然感染者のほうがワクチン接種者より免疫応答がすぐれてるっってデマと何がカンケイあんの?
ワクチン接種者のほうが自然感染者より変異株にたいしても免疫応答優れてるのはとっくにはったぞ

>抗体だけではなく免疫機構の全体を考えてみたらどうでしょう。
考えた上で結論は>>643なんだろアホ
0716アルマティモナス(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:20:20.29ID:Hk1NNLEp0
接種してしまった人も追加接種をしなければいずれ元の体に戻れるかもしれんぞ
0717キサントモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:21:12.76ID:aL1nj3v80
>>715
昼メシ食わんの?
0719デスルフレラ(茸) [CN]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:22:34.13ID:5ReooB8g0
>>565
お前は免疫の専門家じゃないだろwww
0720プロカバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:24:05.81ID:NuZKBs5S0
>>716
未接種で感染しても当然感染増強抗体は生成されるぞ、なんなら非感染者でも従来のコロナ由来かは分からないが少量の感染増強抗体持ってる場合もあるとか。そして感染を防ぐには中和抗体が十分にある必要があるからワクチン打たない人がワクチン打った人間に比べて危険なことには変わりない
0721シュードノカルディア(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:24:26.20ID:kPKsmd7Z0
>>20
免疫系が過剰反応して正常細胞を攻撃?
0722クトノモナス(庭) [US]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:25:04.65ID:GQkdEfdY0
>>708
照れるなーw
0724緑色細菌(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:25:21.73ID:dWDJZMFV0
>>718
ウィルスも馬鹿じゃない
誰かが撒かなくても自ら変異する
0727ネンジュモ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:27:33.83ID:V41lxiVK0
>>723
また打てば良いだろ?
0728緑色細菌(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/08/26(木) 12:27:41.16ID:dWDJZMFV0
>>720
未接種の感染者の抗体は多様性があるがワクチン接種者の抗体は画一的
ウィルスの戦略としてどちらを突破しようとするかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況