>>93
チョコレートっていう日本語はどういう意味?
単に西洋人がそう呼んでたからショコラとかチョクラーツって呼んだってだけで意味なんかないじゃん
ちなみに原産地では「苦い水」って意味がちゃんとあった
こういう現象は日本語だけで起こるわけじゃない、Sushiだって日本人がそう呼ぶからそう呼ばれてるだけで英単語としての意味なんかない

そもそも、なんで語源だけ西からって話になってるの?
ヨーロッパ ー 日本以外の東アジア ー 海 ー 日本
って位置関係なんだけど?
紀元前に太平洋越える技術を一体どこの国が持っていたの?