X



痩せるには「走るしかない」という結論に至った [422186189]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 06:04:50.44ID:HL9gcO270?PLT(12015)

札幌開催の五輪マラソン 観戦自粛の実効性に疑問「防ぐ手立てない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f519083cd9aa39e3e3755c622b4dc31dccb865

札幌市で8月5〜8日に開かれる東京五輪のマラソン・競歩は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「沿道観戦自粛」とすることが決まった。ただ、普段から人通りが多い箇所もあり、対策の決定打はない。「見たくなるのは当然」と実効性を疑問視する声もある。

 マラソンと競歩は、札幌中心部の大通公園がスタート・フィニッシュ地点。6日の大会組織委と道、市の3者協議では、大通公園周辺を「立ち入り禁止エリア」、人通りの多い札幌駅前通を「重点対策エリア」とすることを決定。重点対策エリアでは歩く人が立ち止まれないよう、パイロン(円すい形の目印)を置くとした。

 沿道に配置するボランティアは、5月のテスト大会の約700人から3倍近い約2000人に増やす。組織委は「確保のめどはついている」と説明するものの、業者委託も含むことを認めている。総勢約5000人という運営側のワクチン接種も「海外選手に接する人を優先して始めている」とするが、全員の2回接種が間に合うのか、詳しいスケジュールは明かしていない。

 5月のテスト大会も観戦自粛が呼び掛けられたが、実際は市中心部などで観客が集まる場面があった。組織委の森泰夫大会運営局次長は「公道なのでシャットアウトは難しい。テレビで応援していただくよう繰り返しお願いする」と話す。

 観戦自粛について、筑波大の原田隆之教授(臨床心理学)は「五輪マラソンとなれば『見に来るな』という方がおかしい。防ぐ手立てはない」とバッサリ。「自粛要請は、信頼・協力関係があって成り立つ。国民の生命と健康をないがしろにして五輪を開催することを国民は分かっている」と国を批判している。
0851キジ白(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:13:18.70ID:nQkACjlX0
>>845
セックスで痩せる。みたいな女性誌のタイトルを連想させますわよ。
0852リビアヤマネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:13:53.64ID:ilKOfeYc0
>>842



お前が食ってるような安い野菜は食わないんだよ俺は



俺は1日に200円のブロッコリー5個以上食ってるからな
0853リビアヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:14:09.28ID:idHyprfy0
>>3
膝の負担すくないからな
デブが体重落とすにはピッタリ
0854メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:15:33.18ID:xfnGFQgh0
>>844
不適切
インターバルの全力ダッシュを10分程度やった後に
長い時間早歩きをするのがおすすめ

体重によるけど10km/hだと脂肪燃焼速度(糖新生)よりも消費カロリーの方が高い
続けると無駄に筋肉が分解されて腹は出てるのに手足が細くなる可能性も
0855リビアヤマネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:15:38.39ID:ilKOfeYc0
ブロッコリーと牛肉の炒め



「ユーコン炒め」



これを主食にして1年半で30キロ痩せた
0856バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:16:28.38ID:ac4qVulP0
>>849
どれくらいやるかで適切なペースも異なるの?
週4-5くらい。食う量はやや多めかな。
0857パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:16:42.69ID:qbi9FBeo0
>>226
瘠せないぞ
0859セルカークレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:20:13.90ID:WL7TSEdP0
もうすぐ体脂肪一桁になるんだけどさ
体重落とさずに体脂肪だけ落とせるもんかね
0860アムールヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:20:38.55ID:FLnJplsT0
>>851
論旨のすり替えに付き合うつもりはないが、まあ、ちょっといえば、
セックスの翌朝体重計に乗ると確かにあまり増えてないんだなこれが
0861アメリカンカール(たこやき) [JP]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:20:39.00ID:zVtM38+q0
きゅうりだけ食え みるみる痩せるぞ (・ω・)ノ
0863シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:22:59.91ID:eVe7IOcF0
痩せるのなんて本当は超簡単なんだよ
ラクしようとか裏ワザを探すから難しくなるんだよ
消費カロリー(基礎代謝+生活活動代謝+食事誘発性熱産生)>摂取カロリー
これしかないんだよ
摂取カロリーそのものを減らしてもいいし
筋トレとか運動して生活活動代謝でカロリー消費してもいい
たんぱく質を多く摂って食事誘発性熱産生のカロリー消費を利用するのもあり
生活活動代謝を大きくするには筋肉量が多い方がいいから筋肥大するようなハードな筋トレを勧める
同じ距離を同じ速度で走る場合軽トラと大型トラックだとどっちがガソリン食うか考えたらわかるよな
0864ターキッシュバン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:25:17.36ID:cFHwD/J00
糖質制限中に走るとトルクが出ないよねぇ、筋肉も持って行かれるし、
だから筋トレもするけど、これがまたつらい。
0866デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:30:18.96ID:Ap+ktSCG0
>>163
そりゃ運動の程度によるんじゃないの?
30分ウォーキングした程度じゃ消費カロリーは微々たるもんだけど、
1時間ランニングすりゃ牛丼1杯分くらいは消費できるだろ
0867ベンガル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:33:24.30ID:Z42Agn260
>>856
ペースというよりも、基本的にはカロリー収支だから。
10km/hなら体重(kg)×11くらいが消費カロリー。

にしてもダイエットで週4〜5の10キロはやり過ぎな気がする。
マラソンとか出るつもり無いならランニングの量加減して食事も減らすとかの方がいいと思うけど。
0868シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:36:25.77ID:eVe7IOcF0
筋トレがしんどいからって有酸素運動に逃げるな
有酸素運動で痩せた体はより太りやすい体になってる
やめた瞬間リバウンドするぞ
0870ラグドール(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:38:06.41ID:MNcyidPq0
楽して痩せる系は体力の代わりに時間や金や精神力を払う羽目になるから走るのが結局一番楽
0871ジャングルキャット(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:39:09.52ID:YFnO6Xat0
いや食事制限と筋トレで余裕やん
有酸素運動不要だよ
0873ラ・パーマ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:40:51.54ID:3kT9P6ai0
1か月入院すれば痩せる
0874シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:41:50.70ID:eVe7IOcF0
走るのは心肺機能を高める為にやるものであって痩せる為にやるもんじゃない
痩せる為にやることはただ1つ食事制限
食事制限だけだと脂肪だけじゃなく筋肉も減ってしまうから太りにくく痩せやすいリバウンドしない体を作る為に筋トレ
0875シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:42:45.08ID:eVe7IOcF0
>>873
それは痩せるんじゃなくてやつれる
痩せるというのは筋肉を減らさず余分な脂肪だけを減らすこと
0876マーブルキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:44:45.42ID:4InXpfqU0
ウォーキングで大丈夫
あと自炊とゲームやれ
これで痩せる
0878シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:45:35.38ID:eVe7IOcF0
>>871
そうだよな
でも5ちゃんねらーってなぜか筋トレを嫌う
筋トレはしんどいからラクな方へ逃げたいんだろなぁ
脚トレとか5ちゃんねらーには無理か
0879マーゲイ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:45:44.35ID:gmtRugzk0
痩せるほど走ったら痩せる前に膝壊れる
食わないが唯一無二のダイエット法だよ
0880ターキッシュバン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:45:49.28ID:cFHwD/J00
でも多少は走った方がいろいろと切れがでていいと思うよ
0882ベンガル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:46:45.62ID:Z42Agn260
まあ確かに筋トレと適切な食事が出来るなら有酸素は要らない。
0883サーバル(北海道) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:47:05.10ID:k7Sg6cu50
ちょろっと走ったところでちょっと食えば
すぐカロリーオーバーだからな

無駄な努力
0884ギコ(茸) [JP]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:47:36.60ID:105idMrT0
>>787
バカが強がっちゃって
毎日ウドンとか食べてそうなデブ
0885リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:48:56.72ID:r3ONJqpo0
歩く方が色々負担なくていいと思うぞ関節とかは消耗品だから
職場からの帰りとか数駅前に降りて目的地作って歩くの楽しいぞ
0887スナドリネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:50:34.50ID:3ceV5TZV0
>>568
今夜は中華かな?
0888ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:52:28.77ID:+PO6W0nL0
自転車で遠出するのが一番効く
帰りのことを考えず体力の限界まで遠くに行く
そして死ぬ思いで帰る
0891ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:56:47.60ID:U0wFNwB40
>>878
いや、どう考えても走るより筋トレのが楽だろ
0894シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:58:58.41ID:eVe7IOcF0
人間の体って脂肪を貯めやすいけど絶対脂肪使いたくないようにできてる
飢餓の時代が長かったからね
例えば100km先の目的地まで行くとして走って行く?歩いて行く?
歩くでしょそりゃその方がラクなんだから
ラクってことは消費カロリーも少ないってこと
ウォーキングランジで100km歩こうとは思わないだろw
体や脳が嫌がることすればするほど脂肪は減る
さてと100kmウォーキングランジしてくるかwww死ぬわwww
0895ぬこ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/07/09(金) 18:59:04.56ID:s9outk6o0
>>888
調子こいて遠くまで行くと帰り向かい風で死ぬんだよなw
0896デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:00:56.61ID:Ap+ktSCG0
>>879
食事制限したくなかったから普通にランニングで65→51で15kg近く落としたけど
膝は別に壊れたりしなかったぞ?
ただしそこまで落とすのに1年半くらいかけたけどな
0897ジャングルキャット(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:02:07.99ID:YFnO6Xat0
4月から減量始めて60から53までは落ちた
たまーに十日間くらい体重も体脂肪も減らない時期があったけどそこでへこたれて離脱する奴多そう
0898スコティッシュフォールド(茨城県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:03:23.51ID:bE7CixkL0
>>158
煽るワケじゃないんだが
良くそんな歩く時間あるな
0900イリオモテヤマネコ(広島県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:08:31.17ID:Lyrfw4Pb0
軽い運動すると、食欲が増しちゃう。

でも、4時間以上の山歩きみたいな
かなりきつい運動すると、食欲すら
引っ込むから、そういう運動なら
痩せるんじゃないかな。

もちろん毎日はできないけど。
0901ピクシーボブ(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:10:31.05ID:dQr6w7gA0
ステッパーやってる
0902サイベリアン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:12:02.58ID:RHjpMbkV0
>>407
身長174cmで体重58kgってガリガリやんって思ったけど以外と筋肉あってビックリした
体脂肪率5.8%とか始めて見たわ
アスリートやん
1番ビックリしたのは42歳w
その歳で体脂肪率5.8%は凄すぎる
俺も同じぐらいの歳だけど12%〜14%あるわ
ありがとうモチベ上がったわ
明日のジムは気合い入れて頑張るわ!
0904ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:16:45.01ID:ib5nPzuV0
俺は体重よりもストレスなく動ける体づくりってだけで運動してるわ。
0905ジャガランディ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:16:46.88ID:ETN5DCAz0
ジムなんか行かなくても漁師になって肉体労働しながら市場に出回らない魚食い続けてたら最強の肉体になるよ
0907アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:19:38.47ID:/+Mjf/IW0
>>905
サスケに船長さんいたな
0908ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:21:33.80ID:DY06A/Tn0
>>3
あんなのは痩せれない
そもそもが効率よく肉体運動省いて移動するためのモン
ロードとかMTBでレースやってる奴らも必要な部位のみ筋肉つけるし
0909マーゲイ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:32:15.36ID:QSdwp8CY0
ローイングマシンを買おうかと思ってるんだけどどうでしょうか?
0910イエネコ(光) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:37:09.51ID:eVe7IOcF0
>>909
家の中では背中のトレーニングが1番できないから良いと思う
でもいいなぁ広い家なんだろなぁ
0912ジャガランディ(東京都) [CO]
垢版 |
2021/07/09(金) 19:56:25.85ID:ETN5DCAz0
>>909
ローイングチューブで十分
0913ターキッシュアンゴラ(北海道) [PK]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:19:57.46ID:HW4jUn5x0
>>905
でも漁師ってぽっちゃりしてるよな
白飯食いすぎなんじゃね
0915シャム(京都府) [UA]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:26:53.44ID:vOZ063dk0
>>863
お前のようなライフイベントのないヒキコモリ陰キャはそれでいいだろ
みんな来週のイベントまでに痩せなきゃとかって焦ってんだよ
人付き合いで太って人付き合いで痩せなきゃならないんだよ
0916シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:31:58.12ID:eVe7IOcF0
>>915
来週のイベントまでに痩せなきゃねぇ
頭悪すぎるわ
太るのも痩せるのもそんな短期間じゃ無理
デブって本当に言い訳しかしねぇな
0917セルカークレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:33:17.91ID:fZfJuoii0
SNSで痩せるとか言ってるやつが
それあかんやろというようなもん食っといて
喰ってしまったてへペロみたいなことしてるクソ人間おるわ
0919シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:36:41.55ID:eVe7IOcF0
ちなみにうちの息子生後6ヶ月でバックエクステンションできまーす
https://i.imgur.com/ByVxDeS.jpg
>>915お前みたいなデブはバックエクステンションすらできないだろw
0920キジ白(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:37:32.69ID:nQkACjlX0
>>855
それって、どんだけデブだったのよって話よね?
0923アフリカゴールデンキャット(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:40:02.09ID:aGWXDx+U0
俺がお前らダイエットを志すおっさんに言っておくわ
いくら走ろうが、普段の食事を減らさなきゃ無理

特に酒な
これ飲んでる時点でいくら走ろうが体重は減らん

逆に言えば、酒やめたら運動しなくても痩せる
酒のんでないのにデブになってるやつは諦めろ
0924バーマン(茸) [IN]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:51:05.21ID:Px2b0MiM0
ぽっこりお腹はどうすれば引っ込むのですか?
下腹部じゃなくて、ヘソの上。
0925シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:52:14.22ID:eVe7IOcF0
>>918
陽キャさんのお子さんはバックエクステンションできますか?
陽キャさんのくせに子供居ないですか?童貞ですか?
0926シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:53:01.93ID:eVe7IOcF0
>>924
ドローイン
0927ソマリ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:53:49.22ID:7FmC1mnx0
早歩きと軽いジョギングはどっちが良いんだろ
0928シャム(情報都市ルディノイズ) [ニダ]
垢版 |
2021/07/09(金) 20:54:35.38ID:RHjpMbkV0
>>927
筋トレ
0932マーブルキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:00:47.39ID:no2fBedu0
市民ランナーとしてフル3時間切った俺が言うよ

ランニングは開始に意外と条件がある
肥満体型だと、最初は負荷の軽いウォーキングやバイクなどにしないと脚の故障が増える。
例えば175cmとして体重80とかだと無理。まずは食生活の改善とかで70くらいにはしないと。

肥満してきた奴は、真夏、雨、真冬に耐えられないよ。意志が弱いから。
ジムでトレッドミルだから大丈夫?週に何回そこに通えるんだよ、と。トレッドミルで低負荷で30分程度じゃお話にならないよ。
0933サビイロネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:02:16.94ID:byTUADh40
>>168
食事制限だけでは健康的に痩せれない。エネルギーのみを低くするにはよっぽど考えた献立にしないとタンパク質も減って筋量が落ちたり脂質が足りなくて皮膚がカサカサになったりする。
適度な食事制限とある程度の有酸素運動と筋トレがもっともバランスが良い
0934シャム(栄光への開拓地) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:02:40.74ID:eVe7IOcF0
>>930
その通り
痩せるには食事制限しかない
でも食事制限だけだと脂肪よりも筋肉の方が減ってしまうからより太りやすい体になる
だから食事制限プラス筋トレ
0936ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:05:13.97ID:AmjPqIAK0
食うなデブ
0939イエネコ(光) [CN]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:08:15.95ID:eVe7IOcF0
食事制限が1番大事で筋トレとか運動なんてオマケってこの人見たらわかるだろ>>407
まずは食事
食事9割筋トレ1割
0940ターキッシュアンゴラ(北海道) [PK]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:09:04.32ID:HW4jUn5x0
食事制限でのダイエットは3か月とか経たないと効果が良く分からないから
すぐ実感したいなら運動もしなさいってことだな
0941猫又(宮城県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:10:56.44ID:9yHU39B+0
ダブルワークで肉体労働を数時間やるのが一番オススメだぞ。
お金も入るし、家に帰ったら食うより寝たいから、食事制限も楽になる。
0942クロアシネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:11:11.48ID:a1n1+Q5L0
一日中走り廻っても30分寝たら再起動する子犬が唯一(人も犬も)
数時間でヘトヘトになって翌日くらいは大人しくしてくれるのが水遊びだったわ
0943キジトラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:18:13.53ID:MotFwnoU0
格別、無理な運動しなくても炭水化物控えめの食事で普通に痩せますよ、
筋肉量も代謝も落ちてて、腰や関節も弱くなってる中高年が
無理に運動で痩せようとすると、ダイエットどころかヘタしたら体壊すよ
0945縞三毛(千葉県) [CH]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:26:31.61ID:ioy6nfS20
switchのフィットボクシングが楽でいい。家の中で裸で出来るし終わったら直ぐ風呂入れるしな。
ただ下半身の運動にはならんからスクワット足してるけど。
0949ユキヒョウ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:31:53.09ID:NzpbejF70
>>939
内臓脂肪レベル4ってのが羨ましい
0950ユキヒョウ(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:32:43.64ID:NzpbejF70
間違えた
>>407
0951ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2021/07/09(金) 21:34:00.36ID:OFAN+TYa0
岩盤浴とサウナで痩せるよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況