X



読書が趣味の人ってどんな本を読んでるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:45:15.99ID:9760skq90
もう学生の頃の様に学術書に齧り付く様な時間も根気も亡くなったわw

Amazonの購入履歴新しい順
ボーヴォワール『老い』 2021年7月 (NHK100分de名著)上野 千鶴子
エーゲ 永遠回帰の海 (ちくま文庫) 立花 隆
人間の建設 (新潮文庫) 小林秀雄
読書の極意と掟 (講談社文庫)筒井 康隆
死はこわくない (文春文庫)立花 隆

お勧めに出て来るのを気安くポチってしまう。
だから積読が捗る
0430ベンガルヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/07/04(日) 20:53:38.77ID:pNPttuPH0
SFは
読んでるときは楽しく
読み終わったとたんにすっかり記憶から抜け落ちるところが素晴らしい
0431ボンベイ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 21:17:56.79ID:bUb1MRw60
昔はミステリーの新刊追ってたけど10年くらい離れちゃったな
久しぶりに何か読んでみるか
0433イエネコ(大阪府) [CR]
垢版 |
2021/07/04(日) 21:19:13.00ID:hvIUb1o+0
図書館にある本を読むとたまに線を引いてるのがある。でも、なんでそんなどうでもいいところに線を引くんだってのばかりで
本に線を引くやつは頭が悪いというイメージがついてる
0434マンチカン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/04(日) 21:30:27.63ID:fEdBn5M30
>>425
あなたの趣味は?
0436ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 00:30:34.20ID:ja6txNCa0
>>427
ああいうコンピュータプログラムが関わってくる話って、今の視点で見たらどうなんだろうね。
自分はそんなに詳しくないから、へーそうなんだって感じで読んでたけど、詳しい人には携帯世代から見たポケベル時代に見えるんだろうか。
0438マーブルキャット(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/07/05(月) 01:03:50.65ID:lxcakqbA0
今昔物語集とか説話集の現代語訳
結構内容がぶっ飛んでてまじかよwって話があるから面白い

>>202
よもつひらさか好きだったわ
0439ハイイロネコ(広島県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 01:57:27.57ID:ppNQpdfL0
貴志祐介
小林泰三
井上夢人(岡嶋二人)
恒川光太郎
が好きな俺にオススメの作家さん教えてくれ
0442ベンガル(宮崎県) [CA]
垢版 |
2021/07/05(月) 02:29:13.46ID:Kdk2xdoa0
現代文学はストーリーが面白い
純文学は感情の機微が面白い
読書でも5ちゃんねるでもとにかく活字読んでる時が一番無になれるから好きだ。
何か読んでないと頭の中がごちゃごちゃして疲れる
0443ノルウェージャンフォレストキャット (光) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 02:35:02.19ID:MhOB+IwG0
読みかけ中…
三国志(宮城谷版)
アシガール
0444ライオン(東京都) [IT]
垢版 |
2021/07/05(月) 02:38:21.31ID:aCzn03v00
これからの性技の話をしよう
0451イエネコ(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/07/05(月) 04:12:36.72ID:f1xeeS650
宮崎アニメは色んな本の影響が見受けられるな。
0452(石川県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:45.30ID:rW8mssBy0
図説銃器用語事典がおもしろい。銃の美しさがよくわかるお
0453(石川県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:45.38ID:rW8mssBy0
図説銃器用語事典がおもしろい。銃の美しさがよくわかるお
0454(石川県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 04:22:19.01ID:rW8mssBy0
図説銃器用語事典がおもしろい。銃の美しさがよくわかるお
0455バリニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2021/07/05(月) 04:23:42.71ID:5Tsc98NT0
電子戦の技術
0457バーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 04:34:25.78ID:pdqmkMTC0
>>38
読書が趣味っていうのから一番遠いだろそれ
(読書を手間として捉えて、その手間を省いてる=趣味ではない)
0459セルカークレックス(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/07/05(月) 06:03:56.15ID:DsXO9Sqc0
グロ動画好きな人は綾辻行人の殺人鬼をどうぞ
映像より文章のほうがキツいぞ
0466アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 07:15:36.97ID:cS66LswP0
死海文書
0467しぃ(Osaka) [ヌコ]
垢版 |
2021/07/05(月) 07:18:06.20ID:8AQxBnoZ0
サメの本
0471パンパスネコ(東京都) [MC]
垢版 |
2021/07/05(月) 11:34:38.75ID:PJYYCp6A0
今読んでるのはミシェル・ウェルベック「服従」
むちゃくちゃ面白い
0472スナドリネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 11:35:19.65ID:BP8fuRM70
ファミ通
0473マヌルネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/07/05(月) 11:39:05.83ID:Z0Ou61U40
シドニィシェルダンのゲームの達人がKindleで読めるとさっき知った。
けど訳が『新』超訳となってる。ううむ。

眉村卓の『不定期エスパー』何度も読んでる。スキャンしたPDFを複数媒体でバックアップもした。
0474ジャガー(光) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 11:43:42.70ID:2Zhd2B7d0
>>55
ベルガリアードは読んだか?面白いぞ
0475パンパスネコ(三重県) [GB]
垢版 |
2021/07/05(月) 11:45:41.27ID:jLtpHFvS0
辞書、教科書
0476ピューマ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/07/05(月) 11:46:48.45ID:uxYb5H2t0
>>40
わいはさくらんぼ通信
0477パンパスネコ(東京都) [MC]
垢版 |
2021/07/05(月) 12:13:05.01ID:PJYYCp6A0
最近亡くなった人工知能研究の父マーヴィン・ミンスキーは
文学なんかつまらん、SFしか読まん
と言っていたw
0478パンパスネコ(東京都) [MC]
垢版 |
2021/07/05(月) 12:16:14.32ID:PJYYCp6A0
マーヴィン・ミンスキーの「心の社会」もむちゃくちゃ深いいい本
人間の心が作るこの社会、と言う意味ではなく
人間が心と思ってるものは、それ自体は心ではない部分の集合で出来上がってる
エージェント指向につながる本
ほとんど(思想として読む時の)仏教に近い
0479シンガプーラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/07/05(月) 12:16:55.23ID:tOVL6bF40
ジャンル問わずたまに凄い本がある
そんなに読む方では無いけど予言書みたいに未来が的中してるのは何冊かあった
0480三毛(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2021/07/05(月) 12:24:54.54ID:AcfqEWUxO
>>476
俺はずっとニャン2倶楽部。なんだけど、あまりに使い回しが酷いから引退かなあ
0481ヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 12:30:26.62ID:3DnWPzsj0
ハードボイルドとSFとホラーが好き
大藪春彦と小林泰三ばかり読んでるから人に言いづらい
0483スナドリネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 13:48:48.25ID:BP8fuRM70
イギリスにイギリス人とドイツ人と住んでたころ
家の中で常に和英辞書を持ち歩いてたんだけど
その二人にあなたの聖書ねって笑われてた
0484ベンガル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/07/05(月) 14:09:34.37ID:PssyLD/60
ミステリー
事件が起こって解決っていうスッキリする流れがあるのがいい
たまに「霊の仕業」とか「犯人はあなたです」とかで終わってるのに当たると投げ捨てたくなるが
0488茶トラ(茸) [EU]
垢版 |
2021/07/05(月) 15:20:13.23ID:0ZjGqHsD0
>>6
逆に入らないと思うの?
0489茶トラ(茸) [EU]
垢版 |
2021/07/05(月) 15:22:07.96ID:0ZjGqHsD0
>>487
貴志祐介は色々読んだけど新世界よりが突出して面白すぎてもはや一発屋だと思ってる
0490キジ白(光) [KR]
垢版 |
2021/07/05(月) 15:22:30.16ID:9lGSgE/R0
おけら長屋
仕掛人
ぜっしゃか
ていぼう日誌
0491ハバナブラウン(大阪府) [FI]
垢版 |
2021/07/05(月) 15:22:34.97ID:JELL2Q6/0
今は山岡荘八の書いた織田信長読んでる
池波正太郎とかも好きだな
0492オリエンタル(石川県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 15:29:31.58ID:SquVqKw70
>>471
面白いよね服従
イスラム教という古色蒼然とした宗教が近代的な価値観を無力化していくというのが現実的で
日本も多文化共生とかうわべだけのこと言ってると危ないよなあ
0493コラット(東京都) [PL]
垢版 |
2021/07/05(月) 15:31:19.97ID:znXbo1Vu0
>>484
二重人格物はほんとやめてほしい
あとはやたら過去が絡むやつ
0494アメリカンショートヘア(茸) [FR]
垢版 |
2021/07/05(月) 15:50:22.07ID:1am/wXvF0
>>465
東海林さだおと椎名誠あたりは出張先のブックオフで買い漁って
ホテルと帰りの車内で読んで捨ててる
点数多いから安いし中身も難しい事一つもないからちょうどいい
0497イエネコ(千葉県) [VN]
垢版 |
2021/07/05(月) 16:07:01.06ID:f1xeeS650
フィクションは各ジャンルのオールタイム・ベスト的なやつしか読まないな。最近は実用書、技術書、物作り関係しか読まない。
0502ギコ(光) [CN]
垢版 |
2021/07/05(月) 19:40:20.11ID:fQIbONLs0
>>498
小説に誤読はないからね^^好きな楽しみ方して欲しいな
0504ボブキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/07/05(月) 19:56:43.73ID:i/WHRU/k0
哲学書が好き
書いてある事の1%くらいしか理解出来てないけどね
常に手元に論理哲学論考を置いてるわ
0505トンキニーズ(東京都) [TR]
垢版 |
2021/07/05(月) 20:02:14.14ID:jHPJNI7u0
ピンクハンター
0506オリエンタル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/07/05(月) 20:54:51.63ID:tW9wOrTT0
>>329
>太田愛の「犯罪者」
>これは万人受けする面白さ
これは同感
しかし続編的な「幻夏」は面白さが30%下がり
その次の「天上の葦」はそこから更に30%下がるって感じだった
太田愛を未読の人は「犯罪者」だけにすることを薦める
0507メインクーン(光) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 20:55:03.41ID:YHVGW9a+0
A・J・クイネルの冒険小説はほぼハズレなしでおもしろかったが手に入らない
0509マンチカン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/07/05(月) 21:19:22.49ID:afUaP3tq0
>>473
不定期エスパー全巻手にいれて読んでるが組織の説明や本人の回想がやたらに多くて物語がなかなか進まない
0510サバトラ(福井県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 21:31:47.34ID:+oHtsfV50
告白は読んだ方がいい
0511パンパスネコ(東京都) [MC]
垢版 |
2021/07/05(月) 21:45:22.59ID:PJYYCp6A0
>>492
以前からパリ在住のムスリムたちの音楽が好きでちょっと聴くんだけど
古色蒼然とした得体の知らなさが西洋で流行ってきた音楽を飲み込んでるような感じで
これまた例えようもなく刺激的なんだ
0513オリエンタル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/07/05(月) 21:48:21.42ID:tW9wOrTT0
>>510
町田康の「告白」ですよね?
魂が揺さぶられるような本
長編だからダルいと思うところは流し読みでもいいと思う
最後の十数ページ心が嗚咽する 心臓がバクバクする
0516コーニッシュレック(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 21:53:37.93ID:wg0MU5t50
読書自体が好きだから、なんでもいいやと適当に選ぶけど全く合わないのもあるな
なんの感想も浮かばないやつ
でも最後まで読むけど
0517シャルトリュー(茸) [JP]
垢版 |
2021/07/05(月) 21:56:17.39ID:Urir/Vcn0
十代 大藪春彦、村上龍、司馬遼太郎
   芥川龍之介
二十代 専門書
三十代 夢枕獏、今野敏、池波正太郎
四十代 ラノベ
五十代 ポケモン攻略本
0519猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 21:59:41.80ID:dAfQlkKR0
旬の時事に沿う
今なら話題のフランスに詳しくなれるようフランス書院文庫
0520サバトラ(福井県) [US]
垢版 |
2021/07/05(月) 22:00:00.01ID:+oHtsfV50
>>513
せや
0521ラグドール(岩手県) [FR]
垢版 |
2021/07/05(月) 22:03:07.68ID:tFJeVHCb0
活字いっぱい
0522ジョフロイネコ(群馬県) [RO]
垢版 |
2021/07/05(月) 22:03:55.64ID:ue4lwGB/0
デラべっぴん
0524キジ白(沖縄県) [KR]
垢版 |
2021/07/05(月) 22:04:45.06ID:Hbxd7RZE0
ややこしい本を頭絞って読んでもあんまり良い事無いからなあw
面白ければ、ためになったと思えば、それが一番いい本よ。
でなきゃ何の意味もないし。
0528パンパスネコ(東京都) [MC]
垢版 |
2021/07/05(月) 22:07:20.43ID:PJYYCp6A0
町田康は夫婦茶碗、へらへら坊ちゃん、権現の踊り子読んだ
ギケイキ買ってあって読むつもりだが
告白も買っとくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況