X



平井大臣、デジタル庁の活動理念を公表 「日本はこんなもんじゃない、と国民と共有したい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダークエネルギー(宮城県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 09:08:42.97ID:QzdYxX1s0●?PLT(13121)

DXからデジ道へ!デジタル改革担当大臣が考える「誰一人取り残さない」日本の未来。

こんにちは。デジタル改革担当大臣の平井卓也です。

このたび、デジタル庁のプロセスを透明にしようというコンセプトで開設されたこのnoteで、せっかくならデジタル改革担当大臣である私自身の想いを、
私の言葉で読者の皆さまに伝えたく思い、こうして筆をとっています。

デジタル庁で成し遂げたいこと

私は今まで様々な場所で「デジタル庁を設立して成し遂げたいこと」を申し上げてきました。

それらをぐっとまとめて、あえて一言でまとめるのだとすれば、「日本はこんなもんじゃない」ということをもう一度国民と共有したい、ということです。

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53245365/picture_pc_1af5fa7ae61ecf3fd00c273f436d966c.png

最近はネガティブなニュースばかり流れていますが、日本がこれまで危機的な状況において、必ず国民がその気になって乗り越えてきたことを考えれば、
このままずるずる後退するようなことには絶対にならないし、してはならないと思います。

今はちょうど100年に一度の変革期。

変革期を前にたじろぐ方もいますが、チャンスを感じて燃えている方もいると思います。

国民の意識が変わらないと日本は変わりません。
デジタル化によりとてつもなく便利になることを目の当たりにした国民が、変革に乗り気になることを目指したいです。

デジタル庁は単に行政手続を便利にすれば良いわけではなく、大変革期の旗振り役をやりたいと思います。

「誰一人取り残さない」のはなぜか。

これからのデジタル社会の形成にあたって、デジタル庁は「誰一人取り残さない」「人に優しい?デジタル化」を旨として進めていきますが、
それではなぜ私たちが「誰一人取り残さない」という強い想いを掲げているのかをお話します。

誰一人取り残さないデジタル社会は、おそらく全世界的にすべての国民が一番望んでいることだと思います。
しかし、それはなかなかどの国も実現できていません。

デジタル庁ではそこに徹底的にこだわるという意味で、アクセシビリティの問題も含め、デジタル社会形成基本法の重要なコンセプトに入れています。

おわりに:DXからデジ道へ

最近は「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉が流行っています。

要は「デジタル化によって生活や職場環境を良くしたりビジネスの構造を改革しよう」ということですが、どうしてもただのバズワードみたいに聞こえてしまうでしょう。

私もそれは嫌だなと感じるので、今は「デジ道」という言葉を使っていきたいなと考えています。

剣道や柔道などの「道」と同じニュアンスです。
デジタルによって人助けをする「道」、デジ道!

人助けの喜びみたいなものを「デジ道」としてみんなで共有できたら楽しく仕事ができるのではないでしょうか。

これを読んでくださっている皆さんと共に「デジ道」を語れる日を楽しみにしています。

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53241633/picture_pc_281da46e483dd883a41549a0f1a74288.png

https://note.digital.go.jp/n/nefb0c246a4db
0080赤色矮星(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/06/27(日) 14:14:20.02ID:I0eLwiQ10
狸念サプライ
0081タイタン(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:19.67ID:SeeylY6w0
>>79
就任したとき、スマホ2台持ちを自慢してたあの映像は衝撃的すぎたw

取り敢えずパソコンの基本操作ができて、会社(自営)の帳簿付けれるうちのじいちゃんのがマシかもレベル。
0082テチス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 15:24:10.08ID:hlGTQNQD0
政治家(屋)になる時点でペテン師。わかったフリしてカネの事しか考えてない。コイツがITなんかわかるワケがない。そんな頭ではない。
0083エンケラドゥス(徳島県) [CA]
垢版 |
2021/06/27(日) 15:29:40.89ID:REaO3bdh0
先にこんなもんどもを一掃しなきゃならんがデジタル庁の仕事じゃないしこんなもんで収束しそう
0085エッジワース・カイパーベルト天体(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 18:04:34.98ID:4qFCzz3V0
>>78
LINE使いを自負してるようだけどLINEのメッセージがどういう経路で送られているかとか理解してるんだろうか?
普通の電話なんかと同じように端末同士が直接データのやりとりしてるとか思ってそう
0088ガニメデ(茨城県) [JP]
垢版 |
2021/06/27(日) 18:09:06.98ID:AzpQq3ZJ0
> 「日本はこんなもんじゃない」ということをもう一度国民と共有したい

デジタル庁と一緒にするな、そこまで酷くない
という認識を共有したいと
0089カストル(ジパング) [CH]
垢版 |
2021/06/27(日) 18:19:23.41ID:/yJtn9Og0
あと何十年これ続けるんだろうな
まあ老害が死ぬまでは続くだろうが
0090テンペル・タットル彗星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:06:46.65ID:5TtXaAE90
平井さんの活動予定は
大臣辞任
議員辞職
やな
0092プレアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:43:16.86ID:GGYBmDYB0
犯罪者平井、お前に大臣の資格はない今すぐに辞めろ、クソ犯罪者
0094テチス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 20:55:36.92ID:jmo/M1QL0
じゃあ国産企業の足引っ張ってんじゃねーよ
0095地球(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:37:41.66ID:q4/dOXcx0
>>42
ぐぬぬ
0096地球(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:39:18.84ID:q4/dOXcx0
>>78
理由になってない!
0097地球(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:39:33.81ID:q4/dOXcx0
>>78
恥ずかしがるなアホ
0098ベテルギウス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:41:38.22ID:1AERI+HG0
電波法何とかしろ
0099デネボラ(SB-Android) [PL]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:44:11.83ID:aW3faV+M0
横浜のNTTデータの入ってるビルにHuaweiが入ってて、閉まってるはずなのに人もいて動いてるのはデジタル庁が中国に乗っ取られてるからか
0100天王星(茨城県) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:46:29.88ID:xqWgSpCE0
line使ってるような国だぜ程度が知れるだろ
0101ヘール・ボップ彗星(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:48:39.14ID:lWgegF6Y0
シャープ氏ね
0102デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:49:21.52ID:KXk9p53C0
>>1
お前はこんなものですらないじゃないか
0103グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/27(日) 21:49:37.82ID:j4mLaVGw0
上級だと医者並みの特殊技能が必要なのに一律土方以下の扱いしてる時点でもう無理
そこがわかってない日本はITに関してもう一生先進になることはないよ
0105土星(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/06/27(日) 23:13:05.60ID:OhEtR8f00
>>1
ITはもう諦めろ。公も民も上から下まで腐り切ってる。
どうしてもやるなら二、三年はガンガン締め上げて膿出し切るとこからだ。
0107青色超巨星(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/06/28(月) 07:54:41.39ID:XbZlFxYZ0
普通ドラマや映画なんかで「こんなもんじゃないぞ」ってセリフが出たら、
続くセリフは大抵「これからが本当の地獄だ」とかだよねw
0108ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/28(月) 08:03:35.66ID:Tti/QUE90
セル単位の有機的な結合と評価が求められてるのに縦割りでスピード感のない組織つくってどうすんの?
機能不全が目に見えてる
0109テチス(東京都) [EU]
垢版 |
2021/06/28(月) 08:11:41.52ID:MCLs3v7e0
こんなもんじゃないってw
まだ中抜きするつもりかよ
0111プランク定数(岩手県) [US]
垢版 |
2021/06/28(月) 09:55:55.46ID:dFiCEF2p0
この人が鼻息荒くして俺が引っ張るー!ってやってるのを国民が白けて冷ややかな目で見てる構図が、ある意味日本のITの現状を情緒得してる。
0112赤色矮星(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/28(月) 10:04:14.74ID:cI1bPFJK0
総理大臣からしてITやらデジタルを
簡単に何でも出来る魔法のようなものくらいに考えてる節があるからな

そりゃ中抜きピンハネの餌場になるわな
0113プランク定数(茸) [ES]
垢版 |
2021/06/28(月) 12:58:36.74ID:H5tr035t0
俺市役所勤務だけどexcelでVLOOKUP以外が使えるだけで驚かれるレベルだから下を全て掬いあげるなんて無理だよ
おっさんどころか若手もPC使えねえからホント無理
日本のITに関しては金無し知識無しがひたすら足引っ張ってるのよ
0115プランク定数(岩手県) [US]
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:41.08ID:dFiCEF2p0
>>113
職業訓練で、C言語やるとかjavaやるとか、HTML&CSSだのVBAだの勉強して資格も取りますって募集してても、ほんとの目標はMOSでWordとExcelのスペシャリスト合格という内容とそれすらついていけない人たちが訓練給付金もらってるのが実態。
盛岡の場合。
01163K宇宙背景放射(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/06/28(月) 20:18:34.32ID:AzEgv4Kh0
>>59
現実を見るのって
この板の連中とこの板の連中が熱烈に支持する政治家には一番苦手なことだからね
0117アルファ・ケンタウリ(広島県) [US]
垢版 |
2021/06/28(月) 20:29:34.87ID:EJNzi9zj0
口だけならなんとでもいえる
いい加減身の程を知れ
いつまでもデジタルデジタル言ってるが実態は全然アナログだらけの現実を直視しろ
逃げるな
0118カペラ(東京都) [MX]
垢版 |
2021/06/28(月) 20:41:52.36ID:R/q4jdsT0
>>117
お前さん全力でデジタル化社会から逃げてんじゃんw
0119高輝度青色変光星(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/06/28(月) 21:03:50.55ID:HZAfKidv0
とりあえずマイナンバーカードを使えるようにしろよ
マイナポイント以外なんの役にも立ってねえぞ
0120アリエル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/29(火) 00:53:03.32ID:sX5QW7bI0
スダレが言ってた縦割り行政の打破はどこへ行ったんだ?
0121レア(広島県) [US]
垢版 |
2021/06/29(火) 15:52:19.98ID:JxBENEmb0
利益誘導だけが目的だったね
0122アルビレオ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/29(火) 15:57:38.27ID:wvQyYlIX0
理念とか発表するなよ恥ずかしい
ようするに馬鹿でなんも出来ないってことだろ平井は
0123冥王星(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:51.33ID:KznSHMJJ0
え?この人まだ辞めてないの?
0124ハダル(和歌山県) [AU]
垢版 |
2021/06/29(火) 16:01:36.89ID:P688VYYJ0
お仲間企業に発注する中抜き案件を作り出すためだけの庁だろう?
cocoaみたいにさ
0126レア(広島県) [US]
垢版 |
2021/06/29(火) 16:16:51.92ID:JxBENEmb0
>>123
不思議だね?
0127馬頭星雲(熊本県) [ID]
垢版 |
2021/06/29(火) 16:56:06.81ID:eF2s/24g0
こんなもんだと言われてもしゃーない最大の要因
担当大臣がなんも知らなそう
0128カリスト(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/29(火) 16:58:43.53ID:EDPGl0ua0
どこかの国みたいに、他と比較したり誇示する必要があるか。
日本は日本で粛々とやればいいだけ。
0129テチス(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/29(火) 17:06:29.42ID:o0nWRbkG0
スパイ防止法からだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況