X



お前ら、LEE30倍カレーって覚えてる?ペヤングがキチ辛連発しまくってるおかげで完全に消えたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かに星雲(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/04(金) 09:54:02.79ID:vZBfXAbY0●?PLT(22000)

「レトルトカレー」であなたが好きなのは? どれも魅力的な5商品を紹介!


 温めるだけですぐ食べられる、おいしくて手軽なレトルトカレー。最近は高級志向の商品も登場するなど、
その種類は多岐にわたります。

【画像:ランキング34位〜1位を見る】

 そこで今回は、数あるレトルトカレーの中から5商品を紹介します。あなたが好きなカレーはどれですか?

●銀座カリー
 明治の「銀座カリー」は、1930年に発売された「キンケイ・ギンザカレー」の復刻版として誕生しました。
本格的な洋食店の味わいを再現した一品で、二段仕込みブイヨンやソテーオニオンが味の秘密。
中辛や辛口のほか、キーマカリーやバターチキンなども展開されています。

●カレーマルシェ
 ハウス食品の「カレーマルシェ」は、生クリームなどの乳製品とブイヨンの味わいを生かした本格的な欧風カレー。
牛肉とマッシュルームをコクのあるソースで煮込んでおり、優しい味が魅力です。甘口、中辛、辛口の3種類が
展開されています。箱のまま電子レンジで温めることができるのも嬉しいですね。

●カレーLEE
 江崎グリコの「カレーLEE」は、厳選されたスパイスが売りの本格的な辛口カレー。
「ビーフカレーLEE 辛さ×10倍」は、40種類ものスパイスとビーフのうまみが凝縮されています。
さらに辛いカレーが食べたいという人向けには「ビーフカレーLEE 辛さ×20倍」や、その大盛り版
「ビーフカレーLEE大盛り 辛さ×20倍」もあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54e26deb7a528134b958cded084f386d1fc047a4
0241キャッツアイ星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/04(金) 17:47:30.93ID:JjqnTJJn0
以前コンビニとかでも売ってた明治製菓のレトルトカレーシリーズのカシミールカリーって食べたことある人いる?
ハーフサイズっぽい感じでちょっと量少なめなやつ
自分は湯島のデリーのカレーが一番好きなんだがあのカシミールカリーは提携も何もしてないのに相当味の再現度高かったと思う
多分研究室に同じようにデリー好きな人がいて相当研究して味を近づけたんじゃないかと思うんだが
0242タイタン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/04(金) 17:49:30.25ID:LX2//U3q0
>>239
俺もジャワカレーは好きなんだよ
食っててどこがジャワカレーなんだよ、と腹がたった
0246アークトゥルス(鹿児島県) [TW]
垢版 |
2021/06/04(金) 18:44:28.75ID:7Cf1pshN0
Leeはリピで食べるけど他の激辛は2度目は無いな
今朝コンビニで辛麺屋輪 宮崎辛麺ってのを買った。25辛ってどんなもんか楽しみ
0247タイタン(東京都) [FI]
垢版 |
2021/06/04(金) 18:45:58.75ID:SAt1kT+Q0
激辛食うやつはストレス溜まってるんだよ
激辛ペヤング試しに食ったけど味は不味くて痛いだけだったのでもう食わんw
タイ料理みたく辛くてもベースの味がしっかりしてれば良いんだけど唐辛子の匂いしかしないのを汗かきながら食ってるのはどマゾだろ
0253アークトゥルス(東京都) [TW]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:09:48.35ID:8Bfzf2VI0
LEE30倍って、10年くらい前までは毎年味を変えてて、それも楽しみだったけど、今じゃすっかり辛くしただけで面白味がないんだよな
0254木星(静岡県) [FR]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:12:13.83ID:zgksqonk0
毎年夏になると30倍うってるよ。
1はバカなの?

あとな40倍についてる辛さ増強ソースは取っておいて
他のカレーに使うのがツウ。
0256子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:13:57.40ID:oKoLyPFA0
あの馬鹿みたいに辛くしたカレーとかラーメンって誰も美味しいって思って食ってないよね
食べもので遊んでんのといっしょじゃね?
0257アケルナル(茸) [BR]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:17:12.77ID:8pfeNsBh0
辛さだけなら最高峰は18禁カレー
0259赤色超巨星(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:19:37.35ID:iOPfrIjQ0
辛いのは辛い
一つはストックしてる
大人の激辛は駄目だ、味がスパイスだけ
0260タイタン(茸) [IN]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:20:35.38ID:Z8mAFAOk0
LEEなあ
昔は具がボンカレーやククレカレーと同じだったのに
いつからかマッシュルームと肉だけになってから食べなくなったわ
0261カノープス(高知県) [KR]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:21:42.25ID:7DtWndk60
今年の30倍はそんなに辛く無い。
ゴールデンカレーのバリ辛が具沢山で美味しい。
0262ヘール・ボップ彗星(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:22:05.05ID:SDSnsqAd0
去年と今年の30倍は昔のグリコのカレーにあったハーブっぽい香りのスパイスが復活しててけっこう好きだ
子供の頃は「グリコのカレーは歯磨き粉(ミント?)の匂いがする!」って嫌いだったんだけど
0264オベロン(大阪府) [IT]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:26:07.89ID:OCp+xZ800
ペヤングなんて馬鹿しか食わねえだろ
ゴキブリ入れた以降、安さが売りだったのに逆に高くしたクソ企業
0267グレートウォール(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:32:08.85ID:LJKaSiBG0
レトルトはカレーじゃねえだろ
カレー風シチューのソースだw
0268ハダル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:33:20.70ID:Sf7TKG/c0
ウンコ出産お願いシマース…
0269フォボス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:35:22.08ID:T2OHgUfx0
Leeの30倍カレーって中学の時に買って食べた事あるけど残さず食べきった記憶ある。
30倍といっても今の辛さとはまた別の辛さなのかも…
0270かに星雲(福岡県) [US]
垢版 |
2021/06/04(金) 20:37:48.40ID:paykSUFb0
10倍とか20倍とかはコンビニとかでちょくちょく見るけど
30倍は店頭からは無くなった様に思う

今調べてみたら通販では扱ってる店もあるみたいだけど
レトルトカレー1食で500円はさすがに出せんわ
0273ケレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 03:00:28.70ID:3lVR+yVR0
>>6
7辛までいくとルーがジャリジャリして砂臭くなるからヤダ
0274ケレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 03:04:55.22ID:3lVR+yVR0
>>38
獄激辛最後まで食った俺でも
昔連れて行かれた都下にある元ボクサーが店主の100倍カレーは半分食えんかった
0276百武彗星(茸) [DE]
垢版 |
2021/06/05(土) 03:35:19.57ID:b919Qppd0
30倍は夏限定
45倍ソースは結構前から付かなくなった

LEEは本八幡のメガドンキが158円で
自分が知ってる限り最安
0277熱的死(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/06/05(土) 03:36:53.60ID:S4UqSxII0
カレーマルシェにジャガイモが入ってたら台無しだろうなぁ
0280ニクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/05(土) 08:58:28.07ID:1uSGetRh0
デリーのカシミールカレーくらいが辛さと美味さのバランスが良くて好き(´・ω・`)
0281デネボラ(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/06/05(土) 09:19:50.52ID:FoKhmpeL0
18禁カレーの最弱の食ったけど、辛すぎて食いきるのに時間がかったな
0286オベロン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/06(日) 22:18:28.98ID:zbz6DNFY0
LEEは旨い。ペヤングの激辛は不味い。
0288アンタレス(光) [BR]
垢版 |
2021/06/07(月) 00:05:25.38ID:/PjEC4+g0
昔は45倍があったなLEEは辛いけどちゃんと美味しいからイケるたまに食べると美味しい
濃厚ビーフカレーでスパイスの香りも素晴らしい
0289スピカ(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/07(月) 00:08:48.92ID:ZftpwfSi0
ペヤングって相変わらずこんな変化球しか投げないのな。
こんなYouTuberのネタみてーな商品ばかりで、食べ物を作ってるという責任感がカケラも感じられない。
この「食べ物」を軽く扱う企業体質がゴキブリ入り焼そばを生んだんだろ。全く反省してないよ、この会社は。
0290ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/06/07(月) 00:12:17.87ID:LAHzhtbc0
数年前までは必ず湧いた、あんなの全然辛くないわ厨を最近見かけなくなったな。
0291青色超巨星(山形県) [SE]
垢版 |
2021/06/07(月) 06:39:01.20ID:DrOeiXC80
辛いのを買って「こんなに辛すぎるのおかしい」と言うクレーマーのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況