X



【速報】ANAがJR北海道の経営を実質掌握

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クェーサー(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:08:25.37ID:uWOsnzan0?PLT(12015)

JR北海道の国からの監督命令に基づく取り組みの達成度を検証し、経営改善策を提言する第三者委員会「経営改善委員会」の第4回会合が2日、札幌市内のJR本社で開かれた。

新型コロナウイルス禍で厳しい経営状況が続く中、国の支援の活用法や路線見直しの考え方などについて意見が出た。

同委はANAホールディングス(東京)社長で経団連副会長の片野坂真哉氏が委員長を務め、学識者や監査法人役員ら6人で構成。

JRの長期経営ビジョンの取り組みや経営目標の達成状況を年2回検証する。

今回は本年度の初会合で、感染予防のため片野坂氏を含む4人はテレビ会議で参加し、非公開で行われた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/551109
0038プロキオン(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:20:04.52ID:F2DnpJHs0
金は出さないけど口は出す
0046ベスタ(茸) [IT]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:25:55.98ID:xzi2CDcD0
>>16
アカい社員を北に追いやった意味がなくなるので却下
0050カペラ(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:29:40.52ID:0Jqul23t0
東京からわざわざ新幹線で北海道いくバカいないんだから競合しねーだろハゲども
0051ジュノー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:30:38.72ID:yZKmFyxL0
飛行機のコンテナを直でトラックに載せられたらな、海コンみたく
現状は箱トラックに積んでるけど積載効率悪そうだし
0052木星(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:30:42.18ID:IP6G4vc30
年2回確認するだけですごい報酬なんだろうな
0054アケルナル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:32:14.66ID:lYo6rqwh0
臭そう
0056ジュノー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:33:32.75ID:yZKmFyxL0
>>50
岩手県内の通過駅で通過見て楽しむくらいしか存在価値ないもんね
0057ダイモス(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:33:35.06ID:Y2LjeNxx0
国鉄復活させろや
予約支払いシステム多すぎて複雑なんだよ
0059レア(茸) [FR]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:34:03.61ID:MoZRfnSp0
>>28
京阪のプレミアムカーは空いてていいけど、乗ってるお姉さんは特になんにもしてくれない。車内販売もないし、
0060ヒアデス星団(茸) [NO]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:35:41.34ID:GFTi9qVM0
ボーイング777を国鉄特急色にして下さい
0061ジュノー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:40:11.61ID:xQgK4ycL0
札幌まで新幹線を伸ばすのはやめにした方が飛行機が儲かるのではないかね。
0063プレセペ星団(光) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:41:41.79ID:A2WYbtwI0
>>59
まぁ乗車時間短いしな
あの時間で例えばグランクラスみたいなアルコールや食事が出てきても優雅に味わうというより慌てて食べる感じになってしまう
0064グリーゼ581c(福島県) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:41:54.80ID:TkXOeugX0
過剰な設備投資で倒産寸前のANA社長が他社の経営の監督してんだ。
笑えばいいのか?
0066赤色超巨星(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:43:00.65ID:SsS9/i2T0
北海道に行ったとき、こっちのJRはヤル気ねえなと感じた
なんか旧国鉄臭がする
0068カペラ(長崎県) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:43:29.38ID:e2eAb/Kc0
JR北海道は潰してもANAは救済するんだろうな、国は
0069子持ち銀河(光) [BR]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:43:39.57ID:odSKJw3O0
実務に関わらない実権もない社外取締役もどきみたいなもんやろ
0070アルデバラン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:44:24.08ID:lmnMy01e0
>>34
羽田千歳便は減らねえよ
仙台や三沢、青森空港みたいな東北太平洋側から札幌行きの細い路線を減らせるのがメリット
0071イオ(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:44:46.83ID:xPo27KjX0
津軽海峡渡る新幹線はすごい便利さを感じたんだが、何せ青森までが遠いそしてそのまま札幌まで行けないのが残念
0072エンケラドゥス(大阪府) [TW]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:46:51.21ID:l3Ek7N2l0
特急にCA付けてお胸は特盛ボーイングで!
0074子持ち銀河(光) [BR]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:47:06.65ID:odSKJw3O0
>>66
他のJRは労使一団となって改革に取り組んだ中、JR北だけ国鉄の頃から労組改革一切進んでないからな
0075ヒアデス星団(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:48:33.38ID:8qZhSjRJ0
新幹線に電車に羽漬けて飛ばして
0076カロン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:49:22.89ID:g77SQqb50
>>65
JALはなぁ、層化がな・・・

ANAは
当時、共産テロリスト満載の国鉄を
強引に分割民営化させた
伝説の超有能官僚の杉浦氏が
ANAのトップになってから一気に伸びた会社だからな・・・

まあ、色々目算はあるんだろうけど
JR北海道は色々言われてるから前途多難よな
0081グレートウォール(茸) [IT]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:55:16.40ID:edEWe+HA0
整備新幹線320kmになってやっと札幌まで5時間なの?
飛行機と勝負にならないな
0082キャッツアイ星雲(茸) [BR]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:56:18.45ID:fzkSIKYv0
どうせなら新千歳空港と札幌の間に新幹線造っちゃえばいいと思うの そっちの方が安上がりだし ノンストップでピストン輸送して大儲け
0083天王星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:56:18.86ID:96hdu1kD0
>>58
何処も同じ
日本の行政は利権に応える器であって民意反映は無い。
0084天王星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 12:59:25.69ID:96hdu1kD0
>>80
車積載すりゃいいのよ
スイスでさえやってる。
0085ディオネ(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/06/03(木) 13:08:59.67ID:MRSEpedL0
まあアナというわな
ANA社員や航空会社にいうと微妙な空気になるだろう
0086土星(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 13:11:14.97ID:cP7cnDeR0
私のANAに入れてちょうだい
0087パルサー(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 13:18:05.74ID:+9Wm4o450
こんな潰れかけの会社いらんやろ
不動産部門だけもらってあとはポイよ
0088アルデバラン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 13:20:47.28ID:Hs2gTWG80
JR北ホテルなんかもANAホテル系列に
新千歳空港→札幌間の列車も航空チケットでカバー
女満別空港の便の少なさをカバーする為に鉄道を補完的に使うのもアリ
ついでに青函航路フェリーも買収すると更に北海道を支配下に
0089高輝度青色変光星(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/06/03(木) 13:42:27.83ID:n8isGRHK0
実は拓銀令嬢がって裏はないのか
0091ニート彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 14:00:38.08ID:JXdrL+wm0
若手社員が次々に辞職してるとの報道がある
社長が2人自殺してる
老組青年部トップも自殺
政府からの派遣した東の役員を更迭
(後に役員に戻ったらしいが)
最大老組が他の老組と話すな
経営側の管理職とも話すなとか
会社は毎年政府からの300億円の公的資金受け取るも足りないとのこと
(冬場の除雪作業だけで320億円)
トンネル火災、脱線事故、新幹線駅を作ろうとしたら駅に余裕がなく作れない
経営側と老組の一体感がない
癒着しろと言うのではない
会社存続が危ういのに協力的でないとかおかしいだろ
0092カストル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 14:03:43.53ID:uvZ4YhY40
ANA自身には鉄道経営のノウハウなんて無いだろうから名鉄あたりに協力仰ぐのかな
まずはJR北のパノラマカーもどきを真っ赤にしようか
0093ネレイド(茸) [JP]
垢版 |
2021/06/03(木) 14:04:37.77ID:1l/8075L0
てか
ANA自分とこ大丈夫?
コロナの影響はまだ続くっぽいけど
0095アルタイル(北海道) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 14:17:55.87ID:Ek+pi2In0
新幹線が空を飛ぶようになるんだな
0096ソンブレロ銀河(熊本県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 14:28:23.36ID:BRQQHrMk0
>>26
JR九州は廃線と3セク化で貧乏地域切って、富裕層向け旅客列車に集中させた
あと韓国大好きなので釜山行きの新しいビートルも作ったがコロナでどうなることやら
0097カペラ(長崎県) [GB]
垢版 |
2021/06/03(木) 14:36:55.92ID:e2eAb/Kc0
>>96
九州住んでるけど、コロナ以前も電車とか全然乗らないもんな。遠出するなら、飛行機か車だし。

まぁ、通勤通学で使ってる人が多いのも事実だけど。
0098プレセペ星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 14:42:05.69ID:MV/OP8Ba0
ケツ掘られたのか
0101ディオネ(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/06/03(木) 14:58:34.04ID:MRSEpedL0
>>100
上場しちゃってるからできるもんなのか?
子会社化ならできるか??
0105シリウス(東京都) [DE]
垢版 |
2021/06/03(木) 15:07:19.90ID:teampUsp0
>>82
ヤフコメでもそんな意見多く見るけど

新幹線の建設費用は現在1kmあたり150億円(北陸新幹線)
札幌→新千歳空港駅は46.6kmなので総事業費6990億円
キロあたり100億円としても4660億円

もし開業すれば運賃1130円
JR北海道の指定席特急料金は50kmまで2560円で合計3690円(上限)
http://i.imgur.com/nt4hIu0.png

現在 新千歳空港→札幌は、運賃1150円(新千歳空港加算20円含む)で、速達列車は33分or36分

新幹線「札幌→新千歳空港」が開業すれば、約16分で3690円(指定席)

時間が半分、料金が3倍になっても乗るのか?
0110馬頭星雲(東京都) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 15:58:04.66ID:3vU3TBnY0
廃線が進むなぁ。
まともな神経の経営者なら残す理由の無い会社だもん。
0111ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:01:56.21ID:BCh961100
>>99
JRANA(じゃあな)かもしれん
0112アルビレオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:14:15.09ID:BPfwfNkd0
>>105
会社から金でるなら、ビジネスマンは乗るでしょ。
0113地球(静岡県) [EU]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:27:18.77ID:s5wY1clv0
新千歳延伸やね
0114テチス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:31:33.06ID:2MEWXN560
>>111
ANJRA アンジェラがいいな

しかしANAは大赤字で政府から3000億円も融資してもらったのに・・・w
赤字路線を盛り返せって・・・
返すつもりあるんか?w

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄ ま プロに経営してもらう方が いいけど
     ̄
0115ミラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:33:09.42ID:GMoHj92P0
>>105
誰も乗らない
0116宇宙定数(茸) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:38:13.67ID:TBAIc4eS0
>>26
北海道が五百万人程度の島って知らないの?
0118アルビレオ(茸) [IT]
垢版 |
2021/06/03(木) 16:46:58.40ID:nnn0dkvB0
国に援助してもらった企業に助けてもらうとか流石にひでえw
0119ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 17:34:46.40ID:BCh961100
逆に道民の主な移動手段って何よ。車ない人はどうしてんの
0120バン・アレン帯(千葉県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 19:49:27.69ID:NWWdRWvi0
新しい社名は
0121パルサー(庭) [NL]
垢版 |
2021/06/03(木) 20:04:53.30ID:4b1ZZhyf0
新幹線も安くすりゃな
あの値段設定じゃ
0122デネブ(SB-Android) [IT]
垢版 |
2021/06/03(木) 21:18:47.28ID:pbNhheZL0
>>119
バス、徒歩、そしてJR
0123ベガ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/06/03(木) 21:21:54.83ID:lnf5sEq20
ANAは他人様の経営をどうこう言える状態じゃないだろ
0124フォボス(東京都) [SE]
垢版 |
2021/06/03(木) 21:22:59.70ID:AGSYdQUB0
まさかのANAR
0125北アメリカ星雲(庭) [FR]
垢版 |
2021/06/03(木) 21:30:06.95ID:qooUp4NI0
見直した
全日空
空便と鉄道がコラボ
ずっと夢に描いてた物だった
0126カノープス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/06/03(木) 21:32:21.06ID:qC/w9zbr0
JR北海道は左翼労組が支配してて一番やばいって聞くね
0129アクルックス(庭) [EU]
垢版 |
2021/06/03(木) 21:48:46.30ID:bWNCDnET0
お前らが知らない事実w
田舎の空港はどっちか片方しか飛んで来ないw
0130アクルックス(庭) [EU]
垢版 |
2021/06/03(木) 21:50:44.90ID:bWNCDnET0
ああJARとANAね
うちとこの田舎の空港はJARしか来ない
あと格安ぽいのが一つ2つ
でも俺が乗ったことがある飛行機はANAw
大阪から沖縄のやつ
0131ベガ(庭) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 22:52:09.98ID:qwRXv9bI0
JAR
何度も書いてるってうち間違いじゃないよな
底無しの馬鹿
0132カノープス(東京都) [HR]
垢版 |
2021/06/03(木) 23:03:00.42ID:+lEpZ/ar0
>>81
新幹線は、大宮、宇都宮、福島、郡山等、沿線途中から乗車できるのが強み。
東京〜札幌だと、確かに勝負にはならない部分があるけどね。
0133褐色矮星(光) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 23:09:40.41ID:j1r5OHdF0
なんで傾いてる全日空がゾンビ企業を背負うんだよ
0134ベラトリックス(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/06/03(木) 23:17:13.25ID:ozzSOIFJ0
ANAが出資したわけじゃないじゃんw
何が掌握だよw
0135カリスト(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/06/03(木) 23:20:52.49ID:pLoruKWc0
なんの苦行だよw
0136百武彗星(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/06/03(木) 23:21:11.83ID:NztROJaJ0
>>130
逆にJARなんて航空会社他の空港じゃ聞かないわ
行き先何処に飛んでるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況