X



「学歴は努力の結果だと思っていたのに…」 サンデル新刊がベストセラーでエリート達が動揺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [PT]
垢版 |
2021/05/29(土) 19:18:52.23?PLT(13345)

■『実力も運のうち』の波紋

 マイケル・サンデル氏の新著『実力も運のうち 能力主義は正義か? 』が日本でも大ヒットし、瞬く間に数万部を超えるベストセラーとなった。
「公平」を建前とする能力主義の欺瞞的な本性を白日のもとに晒す同著の内容と、
そのセンセーショナルなタイトルに対する反応を観測するかぎり、心中穏やかではない人も少なくないようである。

 日本を含む先進社会の根底には「能力主義」があり、その指標は学歴(主として卒業した大学の偏差値)である。
日本においても、高い学歴をもつエリートの多くは、この「能力主義」=「学歴主義」のイデオロギーを何の違和感もなく受け入れている。

 だが、サンデル氏は新著で、この社会構造を根本から批判した。「学力試験による序列化構造は、人びとの努力を正しく反映する、
この社会でもっとも公平で公正な競争である」という前提を否定し、この前提によって肯定もしくは正当化されている格差や不平等を明るみに出したのだ。

 座学の勉強が得意で、優秀な成績をおさめ、東大を筆頭とする難関大学に合格した人には、
往々にして「『お勉強による序列化構造』は、各人の努力が反映される公平で公正な競争の結果である」という信念を抱くようになる。

 たとえば、その地域でトップクラスの学力を誇る有名私立校に通っている人ですら
「自分はなんの《ゲタ》も履いておらず、コツコツと努力して現在の結果を得た。学力で劣っている人びとや、
志望する学校に合格できない人びとは、努力を怠っているに違いない」と考える程度には、この「学歴による序列化はフェアである」という信念は根強い。

 この「学力・学歴による序列化構造で劣位におかれた人は、公平で公正な競争の機会を与えられていながら、
上位になれるような努力を怠った人びとである」という信念から
「だから、彼らが自分の現状に対して不満を言ったりするのは不当である」という結論まではわずかな距離しかない。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c7f0031ac6dad2b3228392b0ceaa429e97e908
0242クロイツラス(三重県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:28:55.39ID:HB+OS4T10
むしろ学歴=能力って思ってる人は少ないだろ?
学閥があるのは認めるし学歴による優遇もあるだろうけど
仕事ができない人間は学歴だけの無能ってレッテルを周りの人間は必ず張る
ただ企業がその意見を重視するかどうかは別だけども
0244セントーン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:35:41.15ID:rcanD1Sz0
>>243

もったいない人生だよなぁ。。。
0245雪崩式ブレーンバスター(東京都) [DE]
垢版 |
2021/05/30(日) 13:37:22.83ID:InAr9lSQ0
>>242
>ただ企業がその意見を重視するかどうかは別だけども

ここが大企業病になるかならないかの分かれ目だけど
どうしても高学歴だし資格もあるし辞めないで長く勤めてくれてるんだから
課長くらいには上げてやらないととなってしまう企業も少なからずある

学歴や資格を生かして結果を出してるかなんて判定するのは面倒だしな
024632文ロケット砲(香川県) [VN]
垢版 |
2021/05/30(日) 14:11:37.21ID:y57ebJAF0
でもハゲたらパー
0247膝靭帯固め(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:49:19.49ID:YsIYy3Wy0
会社内の大学派閥って今もあるんかな
そしてそれは外国でもあるんだろうか
本当の実力主義って日本だと難しそうだな
0248ネックハンギングツリー(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/30(日) 15:58:17.41ID:Fhp0tS460
日本の場合は、それ以前に研究の内容も知らず競争率高いところ行きゃいいだろって投げやりな大学の選び方が問題だと思う。
0250イス攻撃(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/05/30(日) 16:22:45.80ID:yVaQBdTX0
>>247
ある
その為に一流大学に進学すべきと言うくらいには
ただそこでも篩にかけられる
0253マシンガンチョップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:25:47.98ID:GI12oZq30
ハーバード大学に入学した学生の9割が裕福な家の長子だって
十数年前からサンデルの授業でその場で確認してる事なんだけど
0254チェーン攻撃(茸) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:40:12.85ID:RcTZ+d4T0
学歴に伴う努力は素晴らしいが
仕事は仕事で学歴は学歴で別問題だ
仕事ではどのように効率的に成果や利益を出せるかの工夫が求められる
0255ヒップアタック(東京都) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:42:30.75ID:qPjZTH4o0
とってもラッキーマン最強伝説
0256レッドインク(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/30(日) 17:45:18.57ID:4kkX11GK0
ひろゆきの本によると「東大生の6割が年収1000万以上」
600万円以下は1割程度のようだ
ここで「え?4割じゃないの?」と思ったら地頭が悪い証拠
こういう人が世の中にうじゃうじゃいる
0257ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [IT]
垢版 |
2021/05/30(日) 18:09:19.01ID:v9LpZVJK0
実力主義の世界でも何故か学歴の話題が出るよな。
それも、無駄な学歴と言わずに、もてはやすよな。
0259ショルダーアームブリーカー(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/05/30(日) 22:13:57.06ID:rvCla6XU0
大人になってから「学歴が大事」と言ってみても
今更18歳に戻って受験し直すわけにもいかないし
持ってるカードで、勝てる場所を探して
そこで勝負すれば、いいんじゃないか?

なにも、みんながみんな、企業の出世競争に
参加しなくたって、いいだろう。
しあわせの形なんて、人それぞれなんだから。
0261アトミックドロップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/31(月) 01:40:49.31ID:IAhF1jQQ0
>>1
学力による弱肉強食を認めろという者は、
暴力による弱肉強食も受け入れるのがスジ、ということだな。

学力で殴られることを受け入れろと主張する者は
暴力で殴られることを受け入れるべき。
0263逆落とし(光) [FR]
垢版 |
2021/05/31(月) 11:49:15.86ID:PheZdLnw0
高学歴でも使えない無能がいるからなぁ
使えない高学歴は高コストのお荷物でしかない
同じ仕事をするならコストが安い高卒で十分なんだよ
0264マスク剥ぎ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 11:58:00.05ID:Zb87jigd0
>>258
だいたいそんなこというのは
役立たずで有名な「ゆとり世代」なんだよね
0265クロスヒールホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:08:12.09ID:JAoDEHdq0
>>251
氷河期の求人を冷静に見返すと、ブラックどころか現在のアメリカで優秀な層がやってるぐらいの事をしないと無理、なんてのもある
更には入社後ろくに教育もされず、先輩から盗め俺達はそうやってきたと無能に罵られ、OJTと言いながら手順書も何もない一人仕事を充てがわれ、上手く行っても上の総取り&給与据え置き
この扱いで優秀な人間がずっと社畜やってると思うのが無能の証左だわな
0266エクスプロイダー(山梨県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:55.13ID:ZN7tiKN20
俺のスペック 車の運転免許 学科試験5回落ちる 6回目で合格
仮免 5回目で合格 
危険物乙4 1回目で合格、 宅建1回目で合格
 中学時代の成績は366人中 150番ぐらい いい時は88番 定期テスト
高卒  職業 トラック運転手 2トン トラック MT
0268メンマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/31(月) 12:54:55.89ID:tojR4oM80
>>34
知り合いで睡眠時間は4時間がちょうどいいとか言ってる奴いるわ
自分は9時間寝ないとしんどい
0269ミラノ作 どどんスズスロウン(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/31(月) 13:27:31.27ID:mdkgICF50
地元の国公立大学が最低基準って言っておきながら予備校に通いたいってお願いしたら
「バカが調子のるな」
「お前みたいな底辺高校生が東進とか行ったら出来る奴らから馬鹿にされてひもじい思いするだけ」
「人生は学歴だけで決まらない。社会に出たら学歴は関係ない」(両親高卒で年下の大卒上司にこき使われるの嫌なだなあとか言ってたのに)


勉強したいってお願いしたら怒ってくる親がいるからな
まず親を説得するというハードルを超えないといけない
高学歴の人と話してるとあまりそういう経験なさそうだったから羨ましかった。
0271クロスヒールホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 15:05:40.13ID:JAoDEHdq0
>>269


だからこそ予備校必須とか私立乱立とかはよろしくないって流れがあった気がしたんだけどね
とにかく親からすれば金がかかるし滑り止めとか言って私立受けてそっち行く事になったら一大事
これこそ貧困の再生産なんだけど、奨学金も返済前提とか制度も貧困の敵だから何とも
0273セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 18:12:32.77ID:HHXCJNW30
>>271
確かにお金だよね
結局微妙なレベルの大学しかいけなさそうだったから医療系の専門に進学したんだよ
親からしてもバカにお金かけたくなかったんだろう


予備校に出す金はないのにオデッセイとか釣り竿とか腕時計買ったり
自分の奨学金の残高勝手に引き出してソーラー発電事業やりだしてめちゃくちゃ
0274クロスヒールホールド(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/05/31(月) 18:26:26.55ID:EL/DI82E0
>>273
金の使い方が分かってないんだろうな

意外と大企業サラリーマンや公務員は生活が質素で、その分、子供の教育費に金かけるからな
車は軽やコンパクトカー、外食は月一チェーン店、子供が自立するまで金ねかかる趣味は我慢って感じだわ

高卒で頑張ってそれなりの収入を得た親は、あまり教育に金かけない印象だな
0275セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 18:40:28.27ID:HHXCJNW30
>>274
父親は陽キャでコミュ力の塊()
『同じ部署の大卒の同僚』よりは仕事できるみたいだったからその通りかもしれない 

高卒で仕事出来ると高学歴の人を馬鹿にすることが多い気がした。
というか、何に対しても斜に構えて余計なこと言い出すから基本的に面倒くさいタイプなんだと働きだして理解出来た。
0276アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 19:55:18.86ID:OT8WD72y0
高学歴て会社から金もらう事だけしか考えてないの?
今まで何勉強してきたんだよ
勉強してきた事を生かして会社に貢献した見返りで高収入が手に入る訳で
高学歴なのに何も生み出さないクズに高収入が約束される訳ないだろ
0277バックドロップホールド(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 23:18:16.36ID:dQ/jhZFy0
高卒ルートで社会人をずーと何十年もやってきた人たちには

1)大卒を敵視して、我が子を大卒にしたがらない人
2)大卒コンプレックスで、我が子に教育熱心になる人

ざっくり2つに分かれてること、多いよね。
>1の例は前者のタイプなのかねぇ。

それぞれの家庭の考え方だから、他人がどうこう言うことではないけどさ。
0278ラダームーンサルト(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/31(月) 23:19:37.22ID:mbEJSEKw0
昔電機メーカーにいたが新人ですぐに回路設計やプログラミングできる人間は少なかったな
0279クロスヒールホールド(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/05/31(月) 23:20:13.96ID:EL/DI82E0
>>277
いつまでも現場で作業やってるのが正義だと思っているんだよね
事務部門でヒトモノカネを管理するホワイトカラーより、熟練工の方が偉いと思っている
0280テキサスクローバーホールド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/05/31(月) 23:34:39.93ID:XZJlcY390
最近の
1割の成功談と失敗談を信じて

9割結果を否定するバカ増えてるのはわかる
そんなもの鵜呑みにしてる時点でお前は選ばれし者じゃない
順当な誰かが敷いてくれてレール歩みながら趣味見つけた方がいい
0281閃光妖術(ジパング) [AR]
垢版 |
2021/05/31(月) 23:55:13.52ID:u5uSwA9T0
>>279
実際事務部門が懐に金入れるための計算だけで、若手の人繰りすら出来ない無能揃いだから仕方ない
現場至上は確かに難あるけど営業が一番偉いとか経理が神とかは潰れた方が良い
0283水星(静岡県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 00:21:31.02ID:IXpKYAou0
価値観が一気に変わったからな
色々なことが
0284宇宙定数(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/06/01(火) 01:01:42.27ID:4LsNXZ4L0
>>281
勘違いしてるんだよ
馬車馬の如く働いてたから価値があったのであって、サービス残業は悪とか唆されて自分たちの存在意義を放棄してしまった
能力がないなら安さか真面目さくらいしかウリはないのに
0285イオ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/06/01(火) 01:50:23.58ID:d7QfJPWL0
上から言われた事位、ちゃんとこなせる事の何よりの証拠だと思うが?学歴は。

すげープラモ作って売って生活してるやつには結果的に必要無くても、無駄ではないよ。
友達も出来るかも知れないし、先輩後輩、恋人もな。

人生そのものが無駄なんだから、無駄にならない事に使うのは良い事だよ。
0286ニクス(茸) [CN]
垢版 |
2021/06/01(火) 07:06:37.00ID:iJvCdrVn0
学歴は入社時の前提条件であって無能はいらない。
0287カノープス(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/06/01(火) 08:45:34.48ID:AAL2I/Vp0
才能ってあまり認知されてない気がするわ
環境、努力だけじゃなくて生まれ持った才能が大事。
脳も体格や骨格と同じぐらい個人差があるものだと思う
0290宇宙の晴れ上がり(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/06/01(火) 10:14:19.55ID:GLjwSWK60
同一条件の比較対象がないからね
例外のない法則を作ることができない
お前が努力した上で失敗したって知ったこっちゃない
0292ポルックス(光) [GB]
垢版 |
2021/06/01(火) 16:16:59.93ID:uYkxHWG40
日本の大企業って高学歴無能ばかりだから毎年莫大な赤字になっちまうんだろ
外部に発注しないで給料泥棒の無能正社員に仕事させてやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況