X



【急募】ゆで卵の殻を上手く剥く方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:45:00.53ID:7zmE6/gO0●?2BP(2000)

KISHOW:そこで大好きなゆでたまごをあるだけ買ってこようと、セブン-イレブンの2個入りのゆでたまごを5パック。正味10個ですよ。

e-ZUKA:10個(笑)!? そんなに食ったの?

KISHOW:でも、全部たいらげたらさすがに……と思って8個で止めたんですけど、それでもまぁまぁ(食べた)じゃないですか。自分で“妖怪・たまご食い”かと思った(笑)。

e-ZUKA:世田谷の板東英二……(笑)。

KISHOW:ほんとほんと! 令和の板東英二ですよ(笑)。それが異次元の出来事でしたね(笑)。

(TOKYO FM「GRANRODEOのまだまだハートに火をつけて」2021年5月4日(火・祝)放送より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/53622bd10412c24f549a8772576ad37829af66c5
0004稲妻レッグラリアット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:45:59.97ID:jtvou2V00
水入れたタッパーでガシャガシャ
0007毒霧(ジパング) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:47:03.42ID:3UU2Zhht0
ガッとやったらぶわーってなるからそこをグッて開けばいい
0008男色ドライバー(茸) [KR]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:47:14.88ID:+PBlopL/0
殻の空気室側をスプーンで軽くコンコン叩いてヒビを入れて水からゆでスタート
0009フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:47:27.54ID:Y8NqjXyh0
>>5
一晩お酢につけておくと殻が溶ける
0015ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:48:47.47ID:E3jpcwAE0
平たい方のお尻ペンペンしてヒビ入れる
0019グロリア(茸) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:49:19.00ID:nFTtoL1Z0
最初の薄皮をめくれるかどうかで全てが決まる
0022ウエスタンラリアット(長野県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:50:04.92ID:t2sOMWMM0
電子レンジでゆで卵作るやつ買え
めっちゃ楽だし殻もキレイに外れる
0024ナガタロックII(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:51:14.50ID:zZFW4Vk60
てっぺんと一番下をちょっとだけ開けて片方からぷーっと息を吹きかける
これで薄皮の下を空気が通って薄皮が浮くので剥きやすくなる
ガチだよこれ
0025超竜ボム(奈良県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:51:44.79ID:ZqkEB4rC0
茹でるんじゃなくて蒸し器で蒸す
0032河津落とし(愛知県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:52:23.98ID:d71vCGth0
まず机にゆで卵を押し付けながら転がして
殻全体にヒビを入れる→殻を剥く
0033ニーリフト(愛知県) [EU]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:52:35.82ID:z3Nc8tyZ0
茹ですぎた玉子と茹で足りない玉子はどうやっても駄目
最適な茹で9分茹でてキンキンの氷水で一気に締めればツルツルに剥ける
0035メンマ(山口県) [IT]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:52:43.37ID:F49QC89A0
電子レンジで簡単
0039サソリ固め(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:54:16.78ID:jqWooFkB0
酢と塩
0043キチンシンク(福岡県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:55:33.79ID:V7fExHpg0
酢か塩
0046ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:56:20.32ID:/tTgUInC0
コンクリートの床に叩きつける
0047ナガタロックII(大阪府) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:56:53.47ID:2aW8fE7m0
細かくヒビを入れるんや
全身バキバキ
0048パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:57:18.65ID:9zD8FMRQ0
常温に戻してから沸騰したお湯に入れ完熟12分、半熟7分
茹でたあと即冷やす 水で流しながら殻を剥く
0053イス攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:58:25.91ID:By7D4wUe0
値引きシール貼ってある古い卵で作る
茹でたら氷水で冷やす

これだけでOK
0055ナガタロックII(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:59:06.81ID:VlUhP6eP0
タイトルにレスするだけで
誰も本文にレスしないんだな
0056パイルドライバー(庭) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 17:59:25.31ID:uq5mW80Y0
>>47
俺もこれ
0059フロントネックロック(福島県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:00:00.62ID:s1ABaqHD0
100均のやつ買ったけど全然上手く剥けない。
半熟卵だからダメなのか?
0060ジャンピングパワーボム(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:00:01.12ID:9i/5PJph0
一気に水で冷やして水を流しながら剥く
0061セントーン(光) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:00:16.41ID:R7ZiE4h30
そんな方法はない(どん

茹でたら、殻が白身を奪っていく
悲しい光景を何度も見てきたわ
0063稲妻レッグラリアット(福岡県) [CA]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:00:32.31ID:gLDeXv0K0
氷水で冷やすとか常温からとか糞みたいな無駄知識に騙されるなよ?
茹であがりの1分くらい前にお玉ですくってスプーンでバキバキにヒビ入れてまた湯に投入しろ
あとは適当に水で洗いながら剥けば一瞬だよ
0067エメラルドフロウジョン(茸) [CN]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:06.20ID:G+SYv5Dk0
コイズミのエッグスチーマーで作ってるんだが
殻を剥くのに困ったことがない気がする
0070フェイスクラッシャー(茸) [JP]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:38.62ID:0CL2xnz70
茹でて熱湯から出した後すぐに冷水で冷やす 水道水でもおk これで薄皮との間にスキ間ができてむき易くなる 赤道部分に横にヒビを入れればなお良し
0071タイガードライバー(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:50.55ID:I0KcCsHj0
沸騰した湯に冷蔵庫から出したての卵いれれば膜が収縮して卵の殻との間に空間が出来るから簡単に剥ける
ザル用意して水洗いしたら完璧
0072超竜ボム(奈良県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:55.97ID:ZqkEB4rC0
>>52
それ、容器の下から蒸気が上がって蒸すんだろ
鍋でもレンジ容器でも、蒸し卵にすれば簡単にむける
0073ファイナルカット(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:02:58.48ID:CIGrDBR40
卵を縦にした感じ(尖った方上かな)で上から下、下から上へとぐるっと一周縦目に殻割るとむきやすい気がしたんだがサンプル数少ないから何とも言えん
0074ヒップアタック(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:03:17.88ID:ZQ+JEbib0
小さな穴を開ける器具が百均にあるだろ使えよ
0079ダブルニードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:04:17.16ID:VDFVeVSZ0
意外とみんなちゃんとアドバイスしててワロタ

穴空けて茹でで、よく冷やす方法だな
古い卵も剥きやすいと聞いた
0083アンクルホールド(東京都) [BE]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:06:18.33ID:PTmD/YqM0
堀江にむけて偉いねといってむいてもらう
0086ニールキック(神奈川県) [AU]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:07:35.15ID:ekW2KNZF0
>>68
桂小枝乙
0089超竜ボム(奈良県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:08:04.83ID:ZqkEB4rC0
タマゴロウみたいなのが作りたいと思ってちょっとググったら
フツーに作り方あった、やっぱり蒸し卵やねんな
0092ショルダーアームブリーカー(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:09:02.09ID:LA/ulVxj0
茹でた直後に氷水で急冷
半熟煮卵が好きで良く作るんだけど一番効果あったのはこれだった
0093足4の字固め(静岡県) [SD]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:09:08.57ID:TW3mrziv0
フレッシュなたまごを使わない
0095タイガードライバー(東京都) [ES]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:10:39.98ID:itRNeqYO0
マンコに入れて5分待つと殻だけ溶けて出てくる
0096フランケンシュタイナー(香川県) [BR]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:10:41.24ID:h2R77qGO0
おれ毎日ゆで卵食ってる
2日に1回は茹でてる

茹でて熱いうちに水道水で冷やすと剥きやすい
熱いまま自然に冷えてしまうと剥きにくいぞ
0098バーニングハンマー(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:11:14.57ID:jUIDIETv0
ゆで卵のために穴をあけるだけの調理器具を見たときは正気かよって思った
買ってきて1週間も置いておけば普通に茹でて冷やすだけでいいんじゃないの
0099バックドロップホールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:11:21.75ID:hokLi6J80
古い卵で一発
0100タイガードライバー(ジパング) [IR]
垢版 |
2021/05/23(日) 18:11:49.93ID:GMP+/VyS0
茹でた直後にヒビ入れれば冷えて空気が入ってくるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況