X



国交省、自動車のバックカメラを義務化へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ほっしー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:10:36.85ID:7Rhn7J6o0
>>100
ドラレコは付けない人多いけどバックモニターはほぼついてるな
0102おたすけ血っ太(茸) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:11:20.89ID:+F3aCbAt0
慣れてないからか、バックカメラだと動きが分かりづらくて怖い
0103ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:11:21.81ID:hJJMXuZg0
いやいや
いやいやいやいやいやいやいやいや
両端に運転席つけろ
そうすりゃバックなんてものはなくなる
0104らびたん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:11:44.55ID:nGPwE5jL0
バックモニターなんかなきゃねえで何の問題も
ねえものの典型なのにな
0105パレナちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:12:01.14ID:dd/LfN1X0
要するに

各社ディーラーとバックカメラメーカーに配りますよぉ
バカな国民がホイホイと出す「血税」とやらをねぇ
ウッヒャッハッハッハッハッ

っていう会合を開いたってこと?
0106コロちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:12:34.58ID:X4dU4Y8y0
高齢者に対しての試験内容が認知症の網掛けになって無い
記憶力だけ確認して合格、不合格しているうちは
ドンドン飛び込むし、逆走も無くならない
自分達に都合の良い解釈で試験内容決めるの辞めれ
0108ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:12:41.28ID:hJJMXuZg0
何で車に前後ぎあるんだよ
車作って100年以上経つのに誰も変だと思わんかったのか
0109天女(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:12:49.02ID:PW4wYNub0
>>20
そんなこと言っときながら、まさかAT車とか乗ってないよな?
0111光速エスパー(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:13:06.84ID:F6XHDW+Z0
>>97
事故のもとだからやめろw
お前さんだってバックギアでアクセルベタ踏みしたまま酷道は走れんよw
0112ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:13:19.15ID:hJJMXuZg0
両端に運転席つければいいだけだろ
0114かほピョン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:14:12.03ID:DOKgEVu+0
>>103
斬新すぎてワロタw
0115ポンきち(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:14:26.21ID:pZ03U0nD0
車庫入れ程度ならもう自動運転で出来るからな見る必要もない
なんならスーパーの駐車場ですら勝手に空いてる場所を探して勝手に駐車してくれる
0116デンちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:14:39.02ID:Y9YHaEnv0
カメラ式の自動ブレーキとバックモニターなら、ドラレコもそのカメラで撮れんのかな。
0117BMK-MEN(栃木県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:15:21.74ID:j7w91UKr0
教習をより厳しくした方が良いと思うけど。
どうやって免許取ったんだこいつという若葉があまりにも多すぎる。
0118スピーディー(大阪府) [CA]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:15:22.70ID:wflnylyx0
ABSも無いのに
0120レインボーファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:15:40.02ID:wKgI2CxB0
バック時のビープ音カットを違反にしろよ
0121ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:15:44.14ID:hJJMXuZg0
最初からスケルトンの車作ればいいだろ
カーセックスも防げるし良いことだらけw

お前ら発想がねえな車メーカーw
0124ビタワンくん(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:17:34.67ID:nzAQgMUD0
>>113
卑猥だなあ
0125イッセンマン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:17:55.77ID:qdFC8g0A0
最近の車はバックカメラありきのデザインで後方視界が悪すぎる
0126ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:18:30.07ID:hJJMXuZg0
>>122
電車に前後がないから
車にだけフロントリヤーがあるのはおかしい
荷物?
天井に積めって話w
0127ペプシマン(岡山県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:18:49.25ID:Hxj5ZMHY0
後付けサードパーティーなら5000円以下がゴロゴロあるのにどうせ標準装備になるとまたアホみたいに値段上がるんでしょ
0128ホスピー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:19:07.31ID:Tvcm71Ob0
バックモニターのカメラもナイトモード付いたやつだろうな
0129ハミュー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:19:13.17ID:t7uGISaO0
今後ケータハムとかモーガンとかどうするんだろうな
0130ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:20:02.82ID:hJJMXuZg0
もう車イランw
あのなんつうの
ビザ屋が乗ってるようなやつで十分だ俺
0131バザールでござーる(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:21:32.14ID:j5tSpq490
>>4
ドラレコ設置で任意保険安くなるなら良いのに、逆にドラレコプランで余分な保険料取るとかだもんな
0133ナショナル坊や(茸) [RU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:21:55.57ID:n/SmdLRp0
後方カメラが標準搭載だったわ
ナビはオプション
0134湘南新宿くん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:22:10.65ID:bQq3hca30
バックミラーに映すようにして
0137ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:23:12.96ID:hJJMXuZg0
お前ら車欲しいの?
あのピザ屋みたいなのなら人と衝突しても死なんだろ
軽いし
安いしいいよ
0138バヤ坊(空) [EU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:24:05.71ID:F85A+Ish0
大型トラックじゃあるまいしカメラなんて要るかなぁ。
0139ちーたん(岡山県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:24:43.55ID:KgO++7JJ0
>>10
それはデジタルインナーミラーだろ
標準では日産が先行していてトヨタはアルファードやハリアーとか一部に限られる
トヨタも用品で選択できるのは日産の旧型と同等品
0140こうふくろうず(東京都) [EU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:24:47.64ID:JlJzkX/c0
アラウンドビューを衛星からの映像だと説明するクルマ屋にはもう頼まなくなった
0141UFO仮面ヤキソバン(群馬県) [ES]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:25:12.39ID:yGNYks3+0
辞めておきなさい

バックカメラはカメラ外からの突然の侵入に対応できない

車を運転したことのない人にはわからないでしょうけどネェ

だいたい駐車場で起きる事故はこれ
0142ポン・デ・ライオンとなかまたち(群馬県) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:25:25.48ID:oa5vUhB/0
強制オートライトは煩わしいぞ
義務化になる前に新車を買えた奴は大事に乗り続けろ
0143梅之輔(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:25:51.25ID:ZMe6BuH90
標準でモニター付くようになったらいよいよ後付けカーナビ絶滅しそうだなぁ
0145V V-OYA-G(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:26:22.05ID:trA+aijO0
もう軽でもほとんどついてるから今更かな
0146ナルナちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:26:49.21ID:VODoMn860
>>145
軽自動車でもアラウンドビューの時代だしな
0148ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:27:08.02ID:hJJMXuZg0
バックカメラは真後ろに人がいないか確認できるのがいい
それだけだな
あれを見ながらバックなんて無理だ
トラックのバックカメラとは全然違う
トラックのは箱の一番上の真ん中についてるからとても映像が理解できるけど
乗用車のバックカメラでは無理
0149パステル(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:27:13.49ID:VBszkaj20
2017年に買った滋賀瀬田のトライアルの安物でもいいですかw
0150バザールでござーる(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:29:01.44ID:j5tSpq490
>>141
車種によるけど今のバックモニターとセンサーは一体化してて後方と俯瞰の他に左右からの車や人の接近にも対応してる
接近警報に対処しないと後方自動ブレーキが作動する
0151ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:29:02.10ID:hJJMXuZg0
軽自動車とか真ん中にすらついてないw
0152ぴょんちゃん(東京都) [IT]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:29:09.65ID:YRAXHJzm0
ここ十年、車買い替えるときバックカメラ、ドラレコ前後
必須。
ホントはフロント、左サイドカメラの縁石接触用も欲しいところ
0153ケズリス(庭) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:29:48.39ID:xEmKQaeD0
装備何も無い旧車から新車に乗り換えたら訳分からん安全装備ばっかりで逆に危ない
0154ルーニー・テューンズ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:29:56.93ID:1y+TM/+N0
昔だったら
これは非関税障害だ輸入車に不利になると外国から非難されていたのに
日本の競争力が弱くなったからそんなことも言われない
0155ストーリア星人(新日本) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:30:00.76ID:r2TeHwJ+0
センサーはともかく、バックカメラ見てる奴って、バックカメラに注視してるせいで周りを全然見てないよね?
0156V V-OYA-G(青森県) [JP]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:30:09.02ID:trA+aijO0
>>116
取れるけど自動車メーカーが嫌がる
0157ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:30:20.47ID:hJJMXuZg0
一番いいのはピザ屋が乗ってるあれだな
0158ルーニー・テューンズ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:30:34.08ID:1y+TM/+N0
>>153
それは買い替える間隔が開きすぎだろ
0159BEAR DO(東京都) [RO]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:30:38.53ID:PK2CyYJm0
馬鹿みてえなことに金ばっかりかけやがってくそが
0161とこちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:32:39.75ID:zCEjzdPg0
ぜーーんぶ、手動、足動、首道、目視。
'運転’するから面白い。
it's a sports !
0162ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:33:18.03ID:hJJMXuZg0
でも実際真後ろで子供がしゃがんでたらバックカメラないと見えないぜ
幸い今まで無事なのは子供が真後ろでしゃがみこんでいなかっただけで

そう思うと絶対バックカメラは必須だよ
車に乗るならならね
0164バザールでござーる(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:00.89ID:j5tSpq490
>>143
自動ブレーキと運転支援や自動運転は車載のナビ+車載コンピューターと連携してるからね
故に今後は欧州車同様に標準ナビかコンパクトカーでは車載のモニターとコンピュータでナビはApple CarPlayかAndroid autoでって感じだろ
社外品が生き残るには各社純正と側だけじゃなくシステム互換性がないと無理になるけど、
人の命に関わるシステムなんで社外品の動作でレベル3自動運転とかはありえないだろうな
0165ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:06.36ID:gmW1IRpF0
>>43
それは無くても困らないわ
0166ガッツ君(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:03.68ID:9lWiNsoe0
バックカメラ広角でええよね。下手に首ひねって後ろ見るよりみやすいよ
0168てっちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:36:23.72ID:TnuTgJyM0
>>109
なわきゃねーだろ
ちゃんとMTだぞ
ナビ無し1DINデッキだ
0169ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:36:40.63ID:hJJMXuZg0
俺は乗る前に後ろを一応確認してから乗る身体に染み込んでるから
けっこうみんな染み込んでると思うけど
0170アカバスチャン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:37:06.37ID:q4yB0q+N0
はい利権
0171ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:37:55.65ID:fnOIUrGK0
「バックします、ご注意ください」

「ガッツ石松、50円ください」
0172マルコメ君(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:37:59.18ID:XrtDszcg0
>>125
競合車よりもカタログ燃費向上

軽量化

鋼板よりも遥かに重いガラスはなるべく使わない

リアや後部ドアの窓は小さく

という設計方針だから
0174ぴょんちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:39:06.18ID:hJJMXuZg0
今日大変やっぱりこうしゃないと危ないな思った事があったけど

それはバイクの音
ミラーでパッと見ても認識出来んけど音が大きいとああ後ろにバイクいるはってわかった
静かなバイクはアブねえぞ
0177スーパー駅長たま(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:41:20.20ID:4/24uacm0
意味がわからん
何かの利権絡みか?
0178(東京都) [HU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:41:28.10ID:sSC/rrMr0
ピーッ ピーッ

ファックします♪

バックでします♪
0179パスカル(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:41:37.09ID:KOtPC8wn0
去年バックカメラ付の針あーに
轢かれたよ
0180キリンレモンくん(茸) [IT]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:42:12.07ID:kCNesFab0
>>119
うんだから必要
0181にっくん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:42:44.32ID:YyUyaX1k0
目的は?
0182バヤ坊(空) [EU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:42:52.36ID:F85A+Ish0
昔はワンボックス車のテールゲートにミラーが付いてたな。
0183カッパ(青森県) [GR]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:42:55.41ID:G53K9zqo0
バックモニターは要らないけどその代わり後部が目視しやすい構造の車のがいいなあ
車のケツをプリっと上げるのやめてよ
0185めろんちゃん(茸) [PL]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:44:41.09ID:pXiHe2450
>>142
それ乗ってる人は関係ないし迷惑してるのはLEDが異様に眩しく感じる人たちでしょ
乗ってる方でライトが自分の意志に反して勝手に付くのが気に食わないのはガイジ
0186プイ(静岡県) [RU]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:44:44.01ID:lc9cxWdi0
よしバックカメラ用のモニターは運転席の後方に付けよう
振り返る姿勢じゃないとどうもバックしてる気にならないからな
0188梅之輔(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:45:00.64ID:4bLi1zIB0
>>181
老害保護案件
0190ドクター元気(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:46:01.71ID:YB1y1MeR0
後付けじゃダメなんだよな
ナビ無し設定が無くなるの?
0191しんちゃん(沖縄県) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:46:02.19ID:a8AgmUgT0
バックカメラつけるより、アクセルとブレーキベダルを録画する方がいい。
老害は、すぐ嘘つくから。
勲章持ちも御用出来る。
0192山の手くん(茸) [FR]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:47:07.93ID:PuWg6TGg0
>>177
オンボロ車で家族轢く事故起きてるからな
0193auシカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:47:19.83ID:JjW0Vf1o0
実際使い始めるとマジで楽で付いてない車運転するのめんどいからな
0194おばこ娘(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:47:33.69ID:08lHUpPQ0
どんどん高くなるな
0195mi−na(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:47:36.86ID:pj6V7MHJ0
また利権か
0197ごめん えきお君(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:48:59.30ID:L1un7KI90
前後の車間センサーも義務化しろ!
0198メガネ福助(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:49:08.07ID:55ahri580
ドライブレコーダーとタイヤ空気圧チェッカーも追加で
0199女の子(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:49:12.59ID:e2a36GlF0
この前約八年ぶりに車買い換えたけど前の車のバックカメラは怖くて画面見ながらバック出来なかったけど今の車のカメラ性能良すぎてそらバックカメラの画面だけ見ながらバックする人いるわなと思ったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況