X



【車】国内で販売される乗用車の99%はAT車だが、MT率が圧倒的に高い車種が存在する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルビテグラビル(岐阜県) [TW]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:10:33.86ID:uxWjc5SE0●?2BP(2000)

直近のデータでは、国内で販売される乗用車の99%はAT車
というこの時代に、3ペダルのMT車のほうが売れている車種が
いくつかある。そうしたMT車が支持されているクルマを
ピックアップしてみよう。

◇MT率70%以上
MT率が圧倒的に高いのは、マツダのロードスターとホンダのS660。
両車ともコンパクトなライトウエイトのオープンカーで、
MTでキビキビ走るスポーツ感・スポーツ性を重視している
オーナーが多いということだろう。
この2台は70%の人がMTを選ぶという人気ぶり。

もう一台、スバルのBRZの最終モデルも、MT率75%と
飛び抜けて高い。残念ながら販売終了になってしまったが、
スバルファンはMT好きが多いようだ。

◇MT率50%〜69%
トヨタ86が65%。スバルWRXが58%
サーキット走行会などで見かけると、この二台はほぼMT車だと
思っていいし、街中でもMT車を見かけることが多いので、
やはりMTが支持されている代表的なクルマになる。 
しかし、WRXは販売終了で、86も現行モデルはそろそろ終焉……。

◇MT率50%未満
今年モデルチェンジが予定されている日産のフェアレディZ(Z34)の
MT率は、45%といったところ。ダウンシフト時のオートブリッピング機能
だってついているのに、MT率が半数以下というのはさみしい感じもするが、
このクラスでZのキャラクターを考えると、大健闘といえるのかもしれない。

あとは、スズキのスイフトとジムニーシエラもMT率の高いクルマ。
スイフトシリーズ全体でMT率は約25%。ジムニーシエラは28%になる

 以下、ソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19802244/
0501ガンシクロビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/06(土) 22:44:23.21ID:2wGml1ye0
外車はMTも用意してくれてるのに

おまえらときたら
0506インターフェロンβ(庭) [BR]
垢版 |
2021/03/06(土) 23:17:45.33ID:yhVNq/YE0
可愛い女性がS2000で白煙上げスーパードリフトで走行しとるのに
怖いのかw
0507インターフェロンβ(庭) [BR]
垢版 |
2021/03/06(土) 23:18:28.13ID:yhVNq/YE0
日本男はほんとにびびりw
0509インターフェロンβ(庭) [BR]
垢版 |
2021/03/06(土) 23:23:27.13ID:yhVNq/YE0
>>508
それ有名なのか?
0511ソホスブビル(岐阜県) [CA]
垢版 |
2021/03/06(土) 23:32:09.05ID:0Uno0Zgw0
ATは出足が悪いからなあ
MTの方がどう考えても燃費がよいし
ATは楽だというが、こんなの怖くて
運転できないよ
0512インターフェロンβ(庭) [BR]
垢版 |
2021/03/06(土) 23:34:54.62ID:yhVNq/YE0
俺も最近まで93年式のカローラバン乗ってた4MT
これまだ沢山走ってるからな
ディーラーでも部品ありませんとは言われなかったな
そういう廃盤のパーツが壊れないからなんだろけど
0513インターフェロンβ(庭) [BR]
垢版 |
2021/03/06(土) 23:35:02.34ID:yhVNq/YE0
俺も最近まで93年式のカローラバン乗ってた4MT
これまだ沢山走ってるからな
ディーラーでも部品ありませんとは言われなかったな
そういう廃盤のパーツが壊れないからなんだろけど
0514アシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 23:47:42.72ID:fzuNdMT00
>>2
この画像見てから気になって調べてAmazonの評価も高いから読んでみたけど、あんまり面白くないよね
0523ザナミビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 01:23:27.95ID:L9uqC1pj0
>>519
貧乏人向けだから仕方ない
0524コビシスタット(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/07(日) 01:25:34.97ID:1H/+LNCW0
チャイナップですらMTのってるのに

おまえらときたらら
0527ロピナビル(三重県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 01:52:32.39ID:1CQqGmY50
スバル乗りのトヨタへの敵視は異常
0528バルガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 02:59:12.24ID:53EDUclw0
>>415
ただ単純に楽しいからだよ
スポーツカーである必要もない
0530エファビレンツ(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 03:04:08.14ID:aFgnQRi60
MTってどんな需要があるの?
そもそも車は屋根のある移動手段としか見てないから
音楽鳴らせて、荷物を運べて、エアコンがついてて、飯と仮眠ができて、大声で歌えて、電源を確保できればそれ以上は望まない
0532ホスカルネット(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 04:02:20.43ID:uCLSSUuf0
EVなら操作は電気スイッチだから、
ゲーム機のごとく、6速MTコントローラと
クラッチペダルキットみたいのをどなたかが
作ればいいだけ。リアルエンジンサウンドキットを
作って、お好きなエンジンのサウンドを出させることも
むずかしくはない。
0533プロストラチン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 04:32:55.00ID:nB6WIn1C0
>>113
エフワンはクラッチ操作が油圧機構の電子制御ってだけで、ギアの内部構造はマニュアルと一緒だよメカ音痴君
0535ネビラピン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/07(日) 05:17:38.64ID:bGwsTgqP0
>>530
単純に操作していて楽しい需要なんだろうよ
俺は車はATだけど、バイクはMTが好きだから気持ちはわからんでもない
0537エトラビリン(庭) [BR]
垢版 |
2021/03/07(日) 05:28:34.59ID:arjHfTfS0
N-ONEのマニュアルかよ
いい色買ったな
0539アシクロビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 06:48:35.06ID:nn3cW9Dx0
>>487
構造もだし一段一段が離れてるから無理矢理突っ込むのがちょっと難しいんじゃね?
のような物を付けてた事あるけどそれはノークラシフト用ではなくてクラッチは使うけどアクセルベタ踏みのままシフトする用だった
ターボフルブーストのままギア上げられるからめっちゃ速かったよ
0541ダクラタスビル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 06:59:15.34ID:7Fswd6lv0
電スロでMT気取りwwwwwwwwwwwww
そんなんだから老害って言われてる事に気付けよw
撮り鉄カメラオタクがミラーレスで死んだのと同じ流れだぞ
0542ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [AR]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:06:10.72ID:1Svngi6p0
新車買ったんやが、MTにしたって言ったら皆に否定された。ええやん!好きで乗るねんから!渋滞の時しんどい?お前の乗り方が下手なだけじゃ!
0543アメナメビル(和歌山県) [DK]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:19:13.24ID:+c4DfXlR0
>>530
趣味としか言いようが無いな
ATもCVTも運転する機会はいくらでもあるけど、MTばかりは自分で選択肢しない限り、そうそうないし
せっかく普通免許取っても、ペーパーMTなのも寂しい。
0545エトラビリン(広島県) [KR]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:27:00.01ID:DaGH8yCa0
スイフトはスポーツだけなら80%はMTじゃない?
個人的に乗るならATの方が良いけど。
0546アメナメビル(和歌山県) [DK]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:29:04.33ID:+c4DfXlR0
>>545
駐車場で見かけたら車内チラ見するけど、いいとこ5割くらいじゃないかな
0547アバカビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:35:14.26ID:FK6J1oru0
ぼくの股間はオートマチンコ!
0548メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:36:50.89ID:yRwpxs7a0
渋滞が無い前提なら絶対MT、都内だとAT。。。
0549アシクロビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:38:43.57ID:nn3cW9Dx0
段数一緒とかATの方がむしろ多いとかならスポーツグレードでもATが良いな
昔はATは段数少ないから嫌だったけど
0550バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:39:52.65ID:hTWRFkZF0
>>131
間違ってるよ。
絶対休戦エリアのすぐ外側で封鎖するかのように
敵を待機して結局休戦エリアには打ち込めない。
しかたなく兵を沢山出すも、小競り合いしてる間
にいち早く休戦エリアを抜けた敵軍の一部が遠距
離射撃で母艦を各個破壊で終わり。
勝てると思う方がおかしい。勝った方にとってみ
ると、超イージーな背水の陣。
0551エトラビリン(庭) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:46:31.47ID:6onjfeN90
ATで良かったシチュエーションか120%無いから仕方ない
もうMT楽しすぎ
バイクで言うとRZ250のような愉しさ
もうRZ250は死ぬほど愉しい
4輪のMTもそんな感じ
例えオンボロの軽自動車でも高級車のATより良い
4輪選びの第一選択がマニュアルミッションであること
ATなんかにのったら人間終わりだと思ってる
0552アシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 07:59:54.39ID:AGm62Onf0
>>550
めっちゃ早口
0555イスラトラビル(滋賀県) [MX]
垢版 |
2021/03/07(日) 08:16:50.72ID:oufdLXUd0
>>65
30年乗ってるわ
一週間じゃなんも分からんただ面倒くさいだけ
0557ファムシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 08:39:17.27ID:4FdcTqnW0
>サーキット走行会などで見かけると、この二台はほぼMT車だと
思っていいし、

サーキットはMT車がほとんどだと思ってたけど、今はサーキット走行もオートマが多いの?
0559リトナビル(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/03/07(日) 08:45:12.19ID:zkUrTfmJ0
普通にエンストするけどなw
AT車と一緒でアクセル踏めば動くとでも?
0561エファビレンツ(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/07(日) 09:03:38.27ID:aUDsNtCF0
一つ前のフォレスターのMTが中古車市場で爆上がり
0566オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 09:33:36.22ID:KCDUVYSN0
>>74
マニュアルコンプレックスのATのBRZに乗ってるキモオタは
拗らせすぎてパドルシフトじゃなくてシフトレバーでギアをかえてるよ
なんで?って聞くと
「マニュアルっぽくしたいから」
0567オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 09:42:18.92ID:KCDUVYSN0
>>377
1速から発進するなら一瞬しか使わず2速に入れるか
2速から発進させる
クラッチが浅いからゆっくり繋げ
0569プロストラチン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 09:48:46.83ID:nB6WIn1C0
>>556
世間一般的なトルコン式ATとエフワンのセミATは構造が全然違う。
0574オムビタスビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 10:27:24.26ID:Dp+Vr2T90
電動化があと10年とか20年で完了すんのに
マニュアル車なんか運転する必要あるか?

電気自動車にギアチェンジなんて概念ないぞ
0575ビダラビン(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/03/07(日) 10:28:36.85ID:PeGI3gys0
フェアレディZ乗ってみたいんだけどな。
Z32を進化させた感じになったらうれしい。
ちなみに保育園の甥っ子がフェラレディZって言って困ってます。
0577インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 10:30:29.00ID:oDGk1fXT0
>>573
そういえば平成三年ぐらいまで首都高といえばR32かFC3Sだったけど今から思うと金額差ありすぎだよな
0579オムビタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 10:42:40.20ID:V4APQLdU0
両方持つと面白いよ
0583エルビテグラビル(茸) [EU]
垢版 |
2021/03/07(日) 10:52:01.69ID:SDs3GV/M0
スイスポたのしいれす
0584ポドフィロトキシン(愛知県) [CH]
垢版 |
2021/03/07(日) 10:55:37.93ID:3jDHAwJ/0
>>582
大きなお世話だ(´・ω・`)
オートマみたいなストレスしかたまらない面倒な運転方式を押し付けるくらいなら
とっとと自動運転実現しろや
と思う
3ペダルか全自動かどっちかだオートマは俺にはありえない運転方式
あなたが何で運転しようが全く構わないが他人に特定の方式を押し付けるな
0585ダクラタスビル(岩手県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 11:02:42.40ID:7Fswd6lv0
電スロでMT語ってるガイジは見てて悲しいな
0586オムビタスビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 11:19:35.23ID:RxjFG5jL0
>>37
ATということはアンチタンク(ライフル)なのでは?
0587イスラトラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 11:25:12.65ID:KyZ24Iil0
>>479
タウンユースならそうだけど、BMWとかでは既に2速変速もあるでな。
速度出したい場合は1速固定の場合は回転数あげる必要があるけど、
いつかはモーターのベアリングが死ぬし、モーターの効率も美味しいところを外れるから、
多段ギヤの選択肢もなくはない。
0590テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/07(日) 11:33:59.49ID:8TUPJURW0
基本レースもドリフトもMT
ブレーキングドリフトとかMTじゃないと無理
0592エムトリシタビン(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/03/07(日) 11:47:18.87ID:Ke1/iCln0
>>574
モーター+変速機(MT/ATどっちでもエエけど)はあり(研究・試作が進行中)
モーターは低回転でのトルクはあるけど、回転上がるとトルクが細る
そういう観点からだとハイブリットはモーターと内燃エンジンの
エエとこどりで最強
0593テラプレビル(大韓民国) [JP]
垢版 |
2021/03/07(日) 11:51:09.68ID:gHvz0iTH0
>>543
取りたくて取ったわけでもないしなあ
昔は使うかもしれんからマニュアルで取っとけって風潮で仕方なく
0595エルビテグラビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/07(日) 11:55:39.30ID:aZzPU9AC0
GTOのコピペ待ってるんだけど…
0596ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/03/07(日) 11:57:48.90ID:KUR1QJj00
久しぶりにMT車に乗ったら、左足が攣ったw
0597ペラミビル(福井県) [GB]
垢版 |
2021/03/07(日) 12:03:12.60ID:jLPS6Atj0
国産セダンでMTあるのってマツダくらいけ?
0598レテルモビル(東京都) [MY]
垢版 |
2021/03/07(日) 12:37:42.58ID:kohZ7TJV0
まだおっさんがMTMT行ってんのか
0600ポドフィロトキシン(愛知県) [BR]
垢版 |
2021/03/07(日) 13:09:55.24ID:WqVdPWqz0
AT(アーマードトルーパー・ボトムズ)
MT(マッスルトレーサー・アーマードコア)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況