X



昭和40年代の学校給食メニュー「ソフト麺」を再現 当時のようにミートソースをつけ子どもたちが味わう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エジプシャン・マウ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/29(金) 18:09:28.37ID:ttF8c9Uu0●?PLT(13000)

昭和40年代の学校給食メニュー「ソフト麺」を小中学校で 埼玉

全国学校給食週間に合わせて、埼玉県ときがわ町の小中学校で、昭和40年代のメニューを再現した給食が出されました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/K10012839941_2101291756_2101291759_01_04.jpg

この取り組みは、ときがわ町が、子どもたちに給食の歴史を知って食への関心を高めてもらおうと行ったもので、29日は玉川小学校など町内5つ、すべての小中学校で特別メニューの給食が出されました。

メニューは、昭和40年代から当時の学校給食で多く出されていた「ソフト麺」です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/K10012839941_2101291756_2101291759_01_05.jpg

「ソフト麺」は、ゆでたあと温かい状態のまま届けられ、当時のようにミートソースをつけて、子どもたちが味わっていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/K10012839941_2101291755_2101291759_01_06.jpg

3年生の児童は「麺がもちもちしていてミートソースで食べておいしかったです」と話していました。

担任の尾櫃敦子教諭(60)は「私たちが子どもの頃は、この麺が給食に出るととってもうれしく、おいしく食べた思いがあります」と懐かしそうに話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012839941000.html
動画あり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 21分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況