X



警察「自動運転で事故、過失がメーカーにあるのか運転手にあるのか揉めるケースが出てるだろう」危惧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダークマター(長野県) [BR]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:26:09.88ID:d3jLEiAs0●?PLT(13000)

自動運転車が事故を起こした場合の捜査の要領を記した文書を警察庁がまとめ、全国の警察に通知したことが26日、関係者への取材で分かった。通知は24日付。
新技術に関する情報を共有し、捜査の不備などを防ぐ狙いがある。

 ホンダが11月、「レベル3」と呼ばれる自動運転機能を世界で初めて搭載した高級車「レジェンド」を年度内に発売すると発表したことを受けた対応。
ドライバーの運転をサポートする機能にとどまるレベル2までと異なり、レベル3では高速道路の渋滞時など一定の条件下でシステムがすべての運転操作を行う。

 「基本的捜査事項」と題する文書では最初の手順として、車検証やステッカーで事故車両が自動運転車か確認する必要があると指摘。
次に事故発生時の状況が、自動運転の条件を満たしていたかを調べるべきだとした。

 システムの故障の有無を確認する必要性も明記。故障なら車内に表示が出る場合があると記した。

 その上で、車両を押収し、自動運転のシステムの作動状況が記録された装置の分析をメーカーに依頼すべきだとした。
装置には、自動運転の条件から外れる際に出る警告や、ドライバーが居眠りで対応できなくなった場合などの時刻が記録されているという。

 事故の状況によっては、過失がドライバーにあるのか、システムを設計したメーカーなどにあるのか争われるケースがあるとみられる。
警察庁幹部は「客観的な証拠の分析を通じて判断することが重要で、捜査の現場としっかりと情報共有したい」と強調した。

 同庁は、今後の事故の分析などを通じて、本格的な捜査マニュアルの作成を検討する。 

自動運転車事故の捜査要領=手順や確認事項、全国で共有―警察庁
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%87%AA%E5%8B%95%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E8%A6%81%E9%A0%98%EF%BC%9D%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%84%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E4%BA%8B%E9%A0%85%E3%80%81%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%81%A7%E5%85%B1%E6%9C%89%E2%80%95%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%BA%81/ar-BB1ceX3y
0003プレセペ星団(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:30:14.75ID:nx7aqwab0
用法を守った仕様で起こった事故なら当然売った会社にいくんじゃね

うわリコールおおそ
0004カリスト(兵庫県) [SE]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:30:59.61ID:t8lQFzj00
免許が必要なレベルの自動なら運転手だろ
0008ミランダ(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:33:11.82ID:wo28Bd0f0
自動運転じゃなくても事故はおこるが
自動運転にして事故が増えたら意味がない
0009かに星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:34:23.34ID:y9CbMx8g0
>>8
100%の車が自動運転になって
車以外が侵入できない道路にしないと
事故は起こるよなあ
0010ベガ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:34:56.56ID:G4wT+PH70
禁止しろ。
バカにテクノロジー与えても、もっとバカな事故起こすだけだ。
0011オールトの雲(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:35:45.93ID:t7OEW1UT0
事故は保険
人身事故は轢かれた奴が悪くなる
自己診断のメンテが重要になるだろう
0012グリーゼ581c(千葉県) [BE]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:36:44.10ID:EKNsfN690
まず示談交渉は事故者本人がする事を義務付けろ
それで自動運転も全て廃止
運転手の責任を重くしろ
0013水星(新潟県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:37:03.72ID:kRsheFyV0
もうレールの上走られろよ
0014土星(長野県) [PL]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:38:27.41ID:zmq6gQn50
会社に行っても結局販売価格が上がるだけでそ?
0015馬頭星雲(静岡県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:40:48.14ID:Y6X92J/V0
自らペダルを踏んでいたにもかかわらず
トヨタ様のせいにしている悪代官様もいらっしゃるw!
0016ベラトリックス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:42:57.41ID:mEEdj9IX0
自動運転なんてほざきながら
結局は運転席に人を座らせ
そいつに全責任を負わせんだろ?もう分かってるって
0017赤色矮星(栃木県) [BR]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:43:44.50ID:h5/bpGYH0
メーカー側で自動運転車買う客に「事故起こしても弊社は一切関与しません」契約書にサインさせるんだろw
0020フォーマルハウト(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:47:49.40ID:NRQIWUvf0
運転が下手くそな奴程自動運転を好む、そして自慢する
MT車運転したら上手いか下手くそか直ぐに判るよな
0021セドナ(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:50:07.36ID:sP9tqyDy0
中に猫が乗ってたら、どうなるの?
0022フォボス(千葉県) [ES]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:50:25.27ID:Ejt2+VYF0
全車が自動運転で信号、歩行者回避、車間距離、速度やってくれたら事故なんて起こらない
ほとんど無理な強引な運転、脇見居眠りが原因
0023アンタレス(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:50:35.70ID:Ef2AS+n10
K察は詐欺犯の味方
0024オリオン大星雲(青森県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:51:39.86ID:Y7Kn7F6E0
俺はすぐには買えんけど 保険会社が今後どう対応するのか見させてもらうわ
0025オリオン大星雲(山梨県) [BG]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:52:35.82ID:+L+7B6le0
危惧も何も自動運転のじの字の時点で心配するだろそんなこと
0027熱的死(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:53:24.82ID:kIwGmRY60
自動運転じゃなくてもメーカーのせいにしてる飯塚さんに謝れよw
0028エンケラドゥス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 19:53:58.93ID:VfumenjN0
保険をきっちりすれば良くね?
0032白色矮星(石川県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 20:14:48.77ID:ShyWNqTy0
>>31
寝たら違反だろうから運転の楽しみもいい意味での作業感もなくて退屈そうだね
0033北アメリカ星雲(光) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 20:15:19.90ID:P116Gl3u0
>>16
クルコンの延長とでも思えばええやん
嫌なら、というより自動運転の車に乗る機会なんざ望まなければ来ないだろ
0034かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 20:17:45.47ID:LP7/arGX0
ドライバーだろ
0036キャッツアイ星雲(光) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 20:23:34.27ID:/P7xof3O0
踏み間違えの事故は運転が正確にできない
ドライバーに免許証を発行している警察が悪い
事故を起こすことは予測できたはず
0038アンタレス(茨城県) [JP]
垢版 |
2020/12/26(土) 20:29:57.41ID:hSQ6YfZj0
メーカー様に迷惑掛けるわけにいかないし、運転手も要らないし
消去法で持ち主
0039百武彗星(群馬県) [CN]
垢版 |
2020/12/26(土) 20:40:29.96ID:Ny1IWbJW0
メーカーは常に新しい付加価値とか売り物を考えなきゃだけど自動運転はねーわ。
世界で一斉に売り出した感があるがどこの誰が欲してるんだ?
0041ヘール・ボップ彗星(京都府) [BE]
垢版 |
2020/12/26(土) 21:05:55.54ID:IYMKpSqs0
そらメーカーの責任やろ
0042ハレー彗星(静岡県) [NO]
垢版 |
2020/12/26(土) 21:08:26.81ID:wZXko+bL0
児童運転とか国民増やす国策してからじゃないとね
0043かに星雲(埼玉県) [AR]
垢版 |
2020/12/26(土) 21:11:26.94ID:HgiYklgR0
車に不具合があっても警察が車を押収している間にECU書き換えとか改ざんで運転手が
確実に悪くなる。

自動車メーカー無罪が基本になるだろ。特にトヨタにはパトカー納入してもらっているから
大きなことは言えない。下手したら次の年度は入札拒否された上に大して安くない値段で
随契させられるし
0045ジュノー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/26(土) 21:18:27.16ID:VZJTMTyT0
運転手に決まってるだろ運転補助具の方が運転手より悪いのは納得できない
0046ベスタ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/12/26(土) 21:25:51.47ID:Rya2Ob2v0
自動運転と言っても
実際に車を運転できる人が同乗していないと
乗れないんだろ
つまり免許返納した老人は一人で乗れないんだよな
0049シリウス(静岡県) [IT]
垢版 |
2020/12/26(土) 22:35:26.91ID:i6dtLmTB0
自動運転とかうざいし要らないんだけど。
下らない電子装備満載の
デコレーションカーは要らんのよね。
0051フォーマルハウト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/26(土) 22:58:21.24ID:PkaOMqpr0
自動運転では、対向車線から人間が飛んできたりサーフボードが飛んできたり歩道橋からコンクリ投げられたり、アンダーパスで上からクルマ落ちてきたりしたことあるけど避けられるんかね?
自分は想定内なので避けたけどwww
まさかプログラムに入れてないことは無いよねえ?
まさかタイヤのスキール音とかもプログラムで拾ってないとか?
0052高輝度青色変光星(光) [KR]
垢版 |
2020/12/26(土) 23:02:40.26ID:1xrrb7hn0
ドラレコ義務化して相手が自動運転車同士の事故ならメーカーに、人間なら基本的に相手に責任ってことにすれば良いだろ
歩行者優先ってのも完全に時代遅れだし良い機会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況