X



【手作り】高校生が作ったベーコンから基準値超の色を良くする添加剤。392個完売済。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ディオネ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:35:45.06ID:raASxnV40●?PLT(21003)

高校生が作ったベーコンから基準超えの添加物 回収命令
2020年12月5日 10時10分 朝日新聞

大分県食品・生活衛生課は4日、豊後大野市三重町の県立三重総合高校の生徒らが11月12日に授業で作ったベーコンから、
基準を超える食品添加物(亜硝酸根)が検出されたとして、同校に製品回収の命令を出したと発表した。

同課によると、12月1日に豊肥保健所が食品衛生法に基づく基準検査を実施。県衛生環境研究センターで調べたところ、
基準はベーコン1キロあたり0・07グラムの亜硝酸根が0・18グラム検出された。亜硝酸根は、肉の発色を良くしたり、
ボツリヌス菌の増殖を抑えたりするという。普段使っていた亜硝酸根と濃度が違う商品を使ったため、生徒が量り間違えたとみられる。

製造したベーコンは1個180グラムで価格は630円。11月19日に道の駅あさじで20個を、21日に学校であった収穫感謝祭で
372個をそれぞれ完売した。同課は「今回の検出量は健康被害を及ぼすものではない」としている。返品の問い合わせは
三重総合高校まで。

https://www.asahi.com/articles/ASND53C8DND4TPJB00R.html
※画像は2015年時のパッケージ
http://blog-imgs-89.fc2.com/m/u/r/mureduru/mDSC_8360.jpg

>11月19日に道の駅で20個、11月21日に学校の収穫感謝祭で372個を完売した
もうとっくに胃の中だろう・・・
0002オベロン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:36:10.49ID:J865Zx640
はい
0007アルデバラン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:38:05.21ID:r5OdnMpz0
やっちまったな
0011ボイド(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:39:41.08ID:C+CJ8g4n0
亜硝酸根じゃなくて亜硝酸塩では?
0012カストル(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:39:58.32ID:TR0KbBm+0
とっくに胃の中は通り過ぎてウンコだね
0013かに星雲(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:40:36.01ID:3QPefWzv0
>>11
だよね
0015かみのけ座銀河団(光) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:41:01.28ID:S0mLqTzt0
回収出来なかったらどうなるん
0017オールトの雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:42:08.47ID:bo2jLTtA0
欧米であった母乳で作ったブラウニーを学校のバザーで売ったのよりマシだろ
0019ヒドラ(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:42:45.81ID:ArlJED810
調べちゃだめ
0021ウンブリエル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:43:15.31ID:rcCylBcC0
池沼学校?
0023はくちょう座X-1(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:43:20.84ID:0AMb4EMQ0
>>11
>>13
根で正解
https://www.biotopia.jp/pistan/?p=574#:~:text=%E4%BA%9C%E7%A1%9D%E9%85%B8%E6%A0%B9%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%81%8C%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0024ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:43:25.01ID:1pJjno2T0
完売したのにどうやって調べたんだ
0025ミラ(茸) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:43:35.17ID:vU5aZoQP0
致死量が2グラムだから11キロ一気に食うと死ぬぞ
気を付けろw
0026水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:44:06.12ID:/sm9k6CM0
>>11
呼び方が違うだけで同じものらしいよ
0027レア(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:44:18.04ID:NAClJ6cQ0
添加物マシマシの手作りになんの意味があるの…
0028白色矮星(奈良県) [DK]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:44:43.13ID:iYZpYj9l0
高校生も商売になると大人顔負けですね^^
0029ベラトリックス(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:44:43.14ID:TWgBRI8D0
亜硝酸なを亜硝酸根と書いてあるのは始めてみた
0032アルタイル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:45:22.14ID:qVB2C8cP0
>>11
うんにゃ亜硝酸根でエエんよ。

ヒトの体内で還元され亜硝酸塩に変化すると、�<gヘモグロビン血症や発ガン性物質であるニトロソ化合物の生成に関与するということが指摘されています。
0033ベラトリックス(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:45:39.18ID:TWgBRI8D0
>>27
黙れバカ、亜硝酸なは食中毒を防ぐ為に必要
0034熱的死(熊本県) [RS]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:45:58.50ID:/UR3WNx00
要は亜硝酸ナトリウムだろ?根でも合ってる
0035北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:46:02.45ID:RSEdUiAC0
>>27
色が悪くてボツリヌス菌が出そうな手作りを買いたくないだろ
0036冥王星(東京都) [ES]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:46:46.41ID:SQSnyDbx0
お肌の色も健康的になります
0037パラス(茸) [JP]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:46:50.82ID:13XUltFs0
あ、しょう
0041白色矮星(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:48:23.32ID:ycy8r9kg0
基準量の3倍程度では死なない。生徒はいい勉強になったねという程度。
0044レア(広島県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:48:53.59ID:ak1DJ7RR0
だからベーコンやウィンナーなどの加工肉は食わない
亜硝酸塩はまだしもリン酸塩こいつがヤバい
調べたらすぐわかる骨粗鬆症の原因だから絶ってる

保存料ソルビン酸も発ガン物質だから避けてる
0045ボイド(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:48:54.59ID:zkPhEb0d0
>>25
OH!ソレハタイヘンダー!

ン?ジャップハソンナニタベナイ?
HAHAHA!ヤハリジャップハヘルシーダネ!
0047海王星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:49:06.46ID:x9VYrH/v0
なんの罪にもならないとか食品テロし放題だな
0048イータ・カリーナ(茸) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:49:10.54ID:/ZbGl0G10
まぁ、このレス見たら
何で基準値超えたかハッキリしたわwww
0049ガーネットスター(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:49:24.97ID:RKxH0fDK0
|゚Д゚)ノ たけえな

|゚Д゚)ノ 結構な金額売り上げてるけど、手作り謳ってるのに添加物がっつりとか誰が買ってんだろ?

|゚Д゚)ノ 普通に食品メーカーの買った方が安くて安心じゃないの?
0050ボイド(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:49:41.77ID:C+CJ8g4n0
>>23、他の人(アンカー張れんのでスマン)
ほうほう勉強になった、サンクス
0051レア(広島県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:50:31.80ID:ak1DJ7RR0
ちなみにカップ麺は腱が切れやすくなるからこれも避けてる
切れたらもう筋肉鍛えて支えるしかなくなる
0052はくちょう座X-1(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:50:36.87ID:0AMb4EMQ0
毎日バクバク加工肉食ってる奴は似たようなもんだからピーピー騒ぐな
0054ビッグクランチ(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:51:19.06ID:f03ujEyF0
子供なんてしっかりしてるように見えてもいい加減だからな。特に食い物なんか売り出すなよって感じだな
0055水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:51:47.16ID:/sm9k6CM0
発色剤として、硝酸カリウム(KNO3)、硝酸ナトリウム(NaNO3)、亜硝酸ナトリウム(NaN02)が使用されます。
これらは食品中で亜硝酸塩(NO2)に還元されることにより、発色の効果がでてきます。
食肉製品には亜硝酸根(NO2)として0.070g/kgまで、最大残存量が認められています。

最終的に亜硝酸塩(NO2)に還元されるものを総称として亜硝酸根(NO2)
ってことなのかな?

http://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/learn/report/ham/p3_1.htm
0056百武彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:51:59.57ID:wN641A3w0
>>27
空調やら何やらかんやらキッチリ衛生管理されてる大工場なんかより、
衛生管理がほぼ無い手作りの方が添加物大量に入れないとヤバい事になる。
0057ソンブレロ銀河(茸) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:52:09.97ID:nviaa2ZY0
授業で作った食品売るとか平和ボケすぎだろ
0058ダイモス(北海道) [CH]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:52:34.26ID:aSD99fu/0
>>27
お前の頭の悪さに辟易する
0061ダークマター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:53:55.10ID:FgH/hhZn0
このベーコンにどんな価値があるんだろうな
0062オベロン(茸) [JP]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:54:02.62ID:pocB0vOG0
ペロッ「これは亜硝酸根···」
0064熱的死(茨城県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:54:25.20ID:2Iu07h1E0
ベーコン3つ喰えば同じだろうが
そんなに体に悪いもんが使われてる現実な
0065アンドロメダ銀河(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:55:05.23ID:xYZcSD5Y0
最低だな三重県
0066かに星雲(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:55:15.25ID:3QPefWzv0
>>23
また一つ学んでしまった

亜硝酸ナトリウムの発がんリスクより
ボツリヌス菌のリスクの方がヤバいからな
0068シリウス(奈良県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:56:18.13ID:DxlpO74K0
>>57
俺は農学部行ってたけど、実習で絞った牛乳とか、収穫した農作物とか、フツーに出荷しとったよ?
0069ダークマター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:56:19.83ID:FgH/hhZn0
あー、結構安いな
0072ディオネ(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:56:43.78ID:RP+wsDTH0
こっわ
0074アンドロメダ銀河(東京都) [NZ]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:57:12.46ID:xYZcSD5Y0
>>70
札幌市民が
0075水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:57:20.84ID:/sm9k6CM0
>>67
学生のときに、なんでそんな事故起こしたのか、食品衛生法犯すとどうなるかの経験までできたと思えばねw
0077ダイモス(北海道) [CH]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:58:16.19ID:aSD99fu/0
>>60
w
0078褐色矮星(香川県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:58:41.85ID:5PSRmZ5S0
回収命令って、回収を努力したら良いのけ?
0080冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:59:05.75ID:NvJq8Qd80
健康被害が出ていないんだろ?
ボツリヌス菌の増殖を抑えたりするなら別にいいじゃん
0081はくちょう座X-1(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:59:13.44ID:0AMb4EMQ0
>>68
もやしもんだな
0082ベガ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:59:25.17ID:wTr9WPha0
毎年やってる事なのか
教師の責任問題だな
0083グリーゼ581c(東京都) [BR]
垢版 |
2020/12/05(土) 10:59:29.38ID:rig7It280
亜硝酸は子供が摂取するとまずい
0084シリウス(奈良県) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 11:00:02.93ID:DxlpO74K0
「総合」の所に昔で言うところの農業高校が含まれとるワケだから
普通科が文化祭で遊びの模擬店ヤるのと違って、本気の農産物加工
やっとるやよ?
0089宇宙の晴れ上がり(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/12/05(土) 11:01:27.32ID:wQNffJQi0
亜硝酸塩てほぼ必ず入ってるけど、そういう理由だったのか
なるべく摂りたくないからハムやベーコン類はほとんど食べなくなった
0090デネボラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/05(土) 11:01:39.62ID:LPZEri3t0
魚肉ソーセージとか普通の薄切りハムに比べたら
添加剤マシな方じゃないの?本来は
0094水星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 11:04:18.90ID:/sm9k6CM0
食品添加物全般に言えることだが
in vitroでない環境で、複数の食品添加物が組み合わさリ、何年何十年、何世代にも渡って継続的に摂取したとき
何が起こるかは誰にもまだ分からん。今現在壮大に人体実験中ということ。

直ちに健康被害がないからそれで良しとするのは早計すぎるな

https://www.youtube.com/watch?v=wIt31b9iwfM
0099ボイド(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/05(土) 11:08:10.29ID:C+CJ8g4n0
>>90
魚ソーはチューブに封入して殺菌するのが前提だからああ見えて添加物少ないんじゃなかった?
0100プレセペ星団(光) [US]
垢版 |
2020/12/05(土) 11:08:20.51ID:DuccoeBS0
指導教師が変わって、今年だけ添加剤を入れたのか
毎年添加剤入れまくりだったけど、たまたま今年だけ検査したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況