X



回転数が合ってればクラッチ切らなくてもギアチェンジできるぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:04.67ID:3SFcilfZ0
ブリットって映画でマックイーンがマスタングで加速する時ブオッブオッて2回アクセル蒸す音がするけど何の意味あるんだ
0046パイルドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:08.10ID:+n+BC3H+0
羊の皮をかぶった狼」S54Bの血統を引き継ぐスカイライン(PGC10)は昭和44年(1969年)2月にデビュー。
2000GT-R「S20型」直6気筒、は驚異的なものであった。
DOHC24バルブのエンジンでセダン・タイプの車としGT-Rの「R」は、正にレースを意味していたのである。
昭和44年5月3日からわずか2年10カ月間で、レース50勝という不滅の金字塔を打ち立てた。

8代目(R32)デビューとともに発表され16年ぶりの復活となった
GT-Rは、最高出力280ps/6800rpmの高出力・高回転型RB26DETT
(2600ツインカム24バルブ・ツインターボエンジンを搭載。
レース仕様GrAでは最高出力680psオーバーを誇り、国内/国際ツーリングカー
4年連続制覇。
0048オリンピック予選スラム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:38.70ID:HW/hirqS0
俺のオンボロCVT車はオートブリップ機能がないので、MTモードでエンブレシフトダウンの
操作するときは自分でブリップさせないとベルトが切れそう
MT上がりなので全然気にもならんけど
005016文キック(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:50.72ID:COgL3eXU0
調子乗ってるとシンクロぶっ壊すけどな
0051ファイナルカット(東京都) [TW]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:55.09ID:egFO1jFm0
>>38
フン・・・・出ねーョ
0059アキレス腱固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:10:50.55ID:PZXR1eJW0
>>45
加速中は無意味だな
監督が意味をしらずにダブルクラッチを演出で入れたんじゃない??
その映画自体見たことないからわからんけどさ
0060バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:10:54.78ID:O3d5sUgH0
市販でドグミッション搭載してる車あるのか?
0061タイガードライバー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:11:54.96ID:i+vDV9Vd0
今どきスポーティーなバイクは全部クイックシフター&オートブリッピングついてるし車ならパドルシフトに勝るものはない
0062タイガードライバー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:13:31.83ID:i+vDV9Vd0
>>58
バイク乗りからしたら車でサーキット来てるやつの方がすごい
ヒール&トーとか無理
0063ニールキック(愛知県) [VN]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:13:47.40ID:fBwcpB+R0
車校の送迎バスの運ちゃんが、いつも全くクラッチ踏まないでチェンジしてて驚いていた45年前
0068ファイナルカット(東京都) [TW]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:16:30.62ID:egFO1jFm0
>>40
レーサーなら普通、タイミング合えばギヤが変えられる→無理をしてないって事だし
最後チェッカー受けた時に前にいればいいんだよ
0069河津掛け(京都府) [EU]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:17:45.67ID:3nxy1OtW0
クラッチワイヤー切れて20キロくらいクラッチ踏まずに帰ってきたことあるわ
発進するときは緊張した
0070グロリア(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:18:09.32ID:OlMNX6VV0
>>61
金ねンだわ
S1000RRとか所有したいわ
0073タイガードライバー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:19:37.49ID:i+vDV9Vd0
>>70
今乗ってるのに後付けしちゃいなよっ!
0074ジャーマンスープレックス(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:20:06.83ID:cRQYwmU40
>>17
左足ブレーキ使う時な、クラッチ踏めんだろ
0075ジャンピングDDT(光) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:20:55.26ID:H+kLzybN0
最初はMTだったがもうATしか乗る気にならんなわざわざギヤをガコガコやるなんてめんどくさい事極まりない
0076ジャーマンスープレックス(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:22:16.67ID:cRQYwmU40
>>60
アバルト695ビポスト
0077閃光妖術(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:22:17.22ID:/+CIEaCq0
61式戦車はクラッチの油圧が落ちた時の訓練もしてたそうな
つまり踏んでクラッチを繋げるようにして走り回る、死ぬほどつらいんだとか
0078タイガードライバー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:23:40.77ID:i+vDV9Vd0
>>75
環境だろうね
MT乗ってて楽しい時ってどうしても公道では違反になるし
落ち着いたらそんなもんよ
んでまた年取ってなんかのキッカケでまた乗りたくなって事故って死ぬのよね
0079ニールキック(愛知県) [VN]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:24:01.18ID:fBwcpB+R0
クラッチ踏まないでチェンジの練習した事あるけど、結局ミッション傷めただけだったわw
0080ウエスタンラリアット(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:24:35.75ID:RoVqk1WF0
>>75
自分が思うシフトタイミングとATのシフトスケジュールがなかなかマッチしないから
スポーツドライビングしたい人にはまだまだ不満が残る
0082閃光妖術(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:26:44.71ID:3ZuSn2kq0
ギアの歯がこぼれるからヤメレ
0085シューティングスタープレス(光) [IL]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:27:18.69ID:klVlACkc0
単車の話かと思ったら車かよ
単車はギヤ付きの方が好きだが車はATでいいわ
0086タイガードライバー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:28:42.97ID:i+vDV9Vd0
>>81
後期高齢者の話ではなく40-50代かなぁ
無謀運転で死んじゃうのは
0087ジャーマンスープレックス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:29:32.83ID:AbkpfASJ0
>>78
ビートやロードスターは常識の範囲内でぶん回せるから楽しいぞ
0088ショルダーアームブリーカー(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:30:45.56ID:OsRVAoYb0
軽トラのクラチワイヤ切れた時に、クラチ使わず乗ってたけど
上り坂が恐怖やね、セルモータで発進出来なくなるから
0089ウエスタンラリアット(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:31:23.74ID:RoVqk1WF0
走行シーンに合わせてモード切替ができるAT車が増えてきてるけど
結局はあらかじめ設定されたシフトスケジュールにドライバーが合わせることになる
ある程度の制約はあるけどパドルシフトを使えば自由度は増すな
0090キングコングニードロップ(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:31:25.11ID:whhVGLZy0
>>86
事故率の高さは経験の少ない20代、反射の鈍る60代以上の高齢者が目立つってさ
0091ショルダーアームブリーカー(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:31:44.43ID:OsRVAoYb0
バイクなら、発進時以外じゃクラチ使わないな
うpもどwnも
0092ドラゴンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:31:57.99ID:cNuxuqOG0
ほんとのたまに社外のドグミッション組んでるクルマを見た時
いや、見るというよりギヤの唸り音でなんだなんだって音のが先に聞こえる
昔のWRCラリーカーみたいなね
0093バズソーキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:32:05.66ID:p8G1zy9D0
そう考えると自転車のギアチェンって賢やな
0094ニールキック(愛知県) [VN]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:32:20.02ID:fBwcpB+R0
>>86
あーそれはあるかもね
たまに50代くらいでイキったMT乗ってる人を見掛けるけど違和感しかないなw
0096ニーリフト(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:32:51.65ID:g4AwnRoP0
ダブルクラッチの意味がいまだにわからない
0097バックドロップホールド(石川県) [BR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:33:20.13ID:6tB6VMly0
昔、ラリーストの真似事をして無理矢理やったな
0100ショルダーアームブリーカー(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:39:01.23ID:OsRVAoYb0
>>99
無くても手動でアクセル煽れば良いだけなんですけどね
一瞬、繋がってない間があるから
0101タイガードライバー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:40:24.73ID:i+vDV9Vd0
>>100
ノンクラでブリッピングって吹っ飛ぶじゃん
0103ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:40:43.53ID:+b4KqFVb0
懐かしい
昔よくやった
回転数が合うとスコんと入る
0105ショルダーアームブリーカー(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:01.01ID:OsRVAoYb0
>>103
一発で合わなくても、合うまで待ってれば良いだけだしな
0107ニールキック(愛知県) [VN]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:27.17ID:fBwcpB+R0
>>96
昔のシンクロが弱いミッションで、シフトダウン時にギアとドラシャの回転を合わせてスムーズにチェンジ出来るようにするのが目的なんだけど、今のように強力なシンクロが付いてる車には無意味だよな
0111チェーン攻撃(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:45:57.87ID:Ccloa+A80
|゚Д゚)ノ レビンに乗ってた当時、最後の方はめんどくさいからクラッチ切らずにシフトチェンジしてたな

|゚Д゚)ノ この時代のGT-RってMTしか無いから、AT限定はお呼びじゃないのでスレが今んとこ静かだな
0113ショルダーアームブリーカー(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:46:34.39ID:OsRVAoYb0
>>108
エアプバカは黙ってて
軽く力入れとけば、タイミングが合った時に勝手に入るから
0114タイガードライバー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:49:06.13ID:i+vDV9Vd0
>>110
それはお前が女の事を知らないだけ
大体の女は正常位が好きだよ
バックが好きー!とか言ってる女も正常位の方がいいはずだ
バック好きなんて要は顔も見たくない奴じゃん。簡単にいうとヤリマンだよ
そんな女でも「正常位がいい!……」って言わせてみろよ。楽しいぞ
0115アンクルホールド(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:49:08.63ID:cIBCBan90
>>11
クラッチの棒がクラック入って使えなくなったとき
バイク屋までそれで走ったわ
走行中のシフトはいいけど止まると大変だったから気を使った
0116かかと落とし(熊本県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:49:19.44ID:0KlEBuIR0
.
- おっと、それは私のシフトレバーですよ、お嬢さん!
0117スターダストプレス(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:49:35.77ID:OAtuCKaV0
>>109
今の今まで一緒に回っていたのに
0118毒霧(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:49:53.62ID:G1Izmg5G0
トラックで、クラッチをドカンドカン繋ぐのが好きだわ
0119テキサスクローバーホールド(茸) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:49:55.43ID:bG6Ss9GP0
>>96
クラッチを切ってギアを抜くニュートラルでクラッチを繋いでアクセルで回転合わせるクラッチ切ってギヤを入れる
それを一連の流れで何事もなかったようにやる、昔のバスの運転手とか
0122フェイスロック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:50:43.60ID:aIwOWCLq0
>>62
バイク乗りだが同感だわ
アクセル、ブレーキ、クラッチ、ステアリングを同時操作とか手足何本ついてんだよって思うわ、アシュラマンかよと
まぁ四輪はシートにどかっと座ってバイクみたいに荷重移動がないから手足が自由でできるのかもな
0124ボマイェ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:51:58.57ID:8sxO/pA80
ガガガガガガガ!!!

ひえっ...
0125ボマイェ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:52:43.08ID:ls2PrUES0
>>48
ベルトでつながりっぱなしなのにブリッピングなんか必要ないって言うか意味ない。
0127セントーン(大分県) [BE]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:53:07.32ID:Ltm5dE7b0
オートマ車だが、クラッチなど一切踏まずに変速できるよ
0129キングコングニードロップ(長崎県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:53:49.91ID:kH0l+zG90
fitでクラッチ磨耗した時にギア入らなくなったからエンジン停止して1速にしてエンジン入れてからそれやってたわ
おかげでJAF呼ばずにディーラーまで行けたわ
オーバーレブに感謝
0130グロリア(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:54:04.89ID:OlMNX6VV0
>>116
やだー、すんごいショートストロークじゃない!!
0131フォーク攻撃(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:54:25.25ID:Ql/X6WhJ0
素人は合わせる
ツウハ
ギヤ鳴きさせながら
走ると音がカッコいいし目立つ!
0135セントーン(大分県) [BE]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:55:35.26ID:Ltm5dE7b0
スーパーカブだが、クラッチ操作なんぞしないままギアチェンジしてるけど
0136タイガードライバー(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:57:05.37ID:i+vDV9Vd0
クイックシフターより半クラチェンジが速いと思ってる奴がいるけど乗ったことないの?
コーナー前もギアペダル踏むだけだしコーナー抜けたらずっとアクセル全開するだけだぞ?
0137フライングニールキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:57:05.84ID:oX1lDISN0
バイクでそれできるけど、なんかスクーターみたいでしっくりこないよね
0138ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:58:08.06ID:L4BO9B5D0
TopGearのボロ車でやるやつ
0140ビッグブーツ(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/11/30(月) 19:58:54.33ID:NP/M+vrw0
たまにトラックみたいな変速してる乗用車いるよな
0142男色ドライバー(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:00:10.66ID:xE44iKFT0
マニュアル免許持ってるけどクラッチがどういうものか知らないんだよな恥ずかしながら
踏むとどうなるか視覚でイメージ出来ないから動画で見せたりすればかなり教育効率上がると思う
0144ジャストフェイスロック(山梨県) [PL]
垢版 |
2020/11/30(月) 20:00:52.61ID:NPipLeZh0
>>42
そうじゃねえ
アクセル開けっ放しで、スコンとギアが入るところがあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況