2ラダームーンサルト(コロン諸島) [US]2020/11/14(土) 23:55:55.36ID:2+FGiM8AO
仕様ですニダ
3リバースネックブリーカー(東京都) [IT]2020/11/14(土) 23:56:14.95ID:Q6DfOTCZ0
イメージ的に韓国バッテリーってちょっとイヤだな
やっぱ湯浅バッテリーじゃね?
4ダイビングフットスタンプ(福岡県) [AU]2020/11/14(土) 23:56:31.28ID:rNvQbcVk0
またパヨクの兄か愚弟かしらんが
チョンのせいなのか
6断崖式ニードロップ(神奈川県) [US]2020/11/14(土) 23:57:08.27ID:Ga3C+EmA0
>>3
とは言え、世界的には中韓が中心だもんな
パナソニックなんて北米版テスラしかない 9ドラゴンスープレックス(神奈川県) [US]2020/11/14(土) 23:58:02.11ID:wnXc+Fct0
G&Yuなんていうあやしいバッテリーメーカー
10稲妻レッグラリアット(東京都) [US]2020/11/14(土) 23:59:16.80ID:GCpMXrZb0
韓国製、中国製バッテリー=爆弾というのは世界の常識だろ?
11ジャンピングパワーボム(愛知県) [KW]2020/11/14(土) 23:59:24.08ID:qRNnA1TF0
韓国製って中国製とかネパール製とかより嫌な印象
12アトミックドロップ(東京都) [US]2020/11/14(土) 23:59:43.83ID:C5mjTRzM0
法則だがCATLなら大丈夫なんだろうか
14ミドルキック(埼玉県) [US]2020/11/15(日) 00:01:56.70ID:bN4ZnTOV0
16キチンシンク(神奈川県) [US]2020/11/15(日) 00:03:05.80ID:wsWG+bcN0
|゚Д゚)ノ 安かろう悪かろうじゃないのは日本製だけ
|゚Д゚)ノ 毛唐にはわからんのですよ
19頭突き(大阪府) [ニダ]2020/11/15(日) 00:03:47.83ID:T2WnLMvj0
爆弾かな?
20キン肉バスター(埼玉県) [GB]2020/11/15(日) 00:05:06.07ID:fQtkWKBY0
トヨタも韓国産の水素タンク使うって言ってるし章雄馬鹿だろ
21ファルコンアロー(ジパング) [ニダ]2020/11/15(日) 00:05:14.40ID:qwKGhbWz0
火病タイプだろ
24セントーン(神奈川県) [US]2020/11/15(日) 00:06:18.51ID:Z2J6Wmcf0
最近の日産リーフも韓国の電池じゃなかった?
パナソニックのが燃えなきゃ確実にバッテリーの有意差だからなw分かりやすいwww
「どうすれば日本のせいに出来るか考え中です、しばらくお待ち下さいニダ」
30アンクルホールド(大阪府) [US]2020/11/15(日) 00:07:43.69ID:nrbSNDdv0
それはそうでしょうねえ☺
>>10
ソニータイマーは壊れるだけだけど中韓タイマーは爆発するからな 33ブラディサンデー(静岡県) [US]2020/11/15(日) 00:08:33.07ID:y/zfN4mF0
中華も朝鮮も対して品質は変わらないってことか
34閃光妖術(東京都) [EU]2020/11/15(日) 00:08:54.98ID:RE7Kd0LI0
大陸製は爆発炎上がデフォ、フェラーリもw
3516文キック(東京都) [US]2020/11/15(日) 00:08:55.33ID:jBr1Lm7X0
法 則 発 動
チョンの国民性を考えると
複雑な製品は作れない
36マシンガンチョップ(鳥取県) [US]2020/11/15(日) 00:08:55.89ID:FXFHiBY60
チョンモメンまた負けたのかw
37ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]2020/11/15(日) 00:09:48.24ID:qEkXk6HR0
日本のせいだと思う
38閃光妖術(光) [MX]2020/11/15(日) 00:10:21.86ID:NtXIyoCN0
思った以上に燃えてて草
パヨクいらいらスレw
40ダブルニードロップ(東京都) [CR]2020/11/15(日) 00:10:33.03ID:L0Gtsb2Z0
GMは納品の印鑑押してんのにこのいい草はなんなんだろな
水素タンク爆破とかテロになっちゃう
トヨタさんにげてー
全固体電池はどうなったんだ?
話し聞いてから2年はたってるんだけとわ
45急所攻撃(東京都) [BE]2020/11/15(日) 00:12:30.61ID:mef+v2TQ0
>>6
テスラも中国から調達する話出てなかったっけ?
なんだかんだパナのバッテリーは品質が良いから、
もっとうまく商売して欲しいもんだ。 46稲妻レッグラリアット(ジパング) [US]2020/11/15(日) 00:13:17.45ID:iwQf3ped0
不良品率99%
47カーフブランディング(大阪府) [ニダ]2020/11/15(日) 00:13:45.74ID:+8yiswFN0
GSつかっとけ
48トペ スイシーダ(日本のどこか) [US]2020/11/15(日) 00:14:03.03ID:2gVsaTjn0
50フルネルソンスープレックス(愛知県) [NO]2020/11/15(日) 00:15:13.57ID:7Cq9tq9K0
ギャラクシーのバッテリー炎上から何も学んでないのかよ
51トペ スイシーダ(日本のどこか) [US]2020/11/15(日) 00:15:21.65ID:2gVsaTjn0
あ、インバーターの冷却用か
BMWのi3もチョン製電池浸かってるんだよな
52ファルコンアロー(鹿児島県) [ニダ]2020/11/15(日) 00:16:38.31ID:0FWnsug80
南朝鮮製のバッテリーはもれなく爆弾
日本製があるのに韓国から買うとか
反日丸出しの企業だな
55アトミックドロップ(東京都) [US]2020/11/15(日) 00:17:36.68ID:BvlH6pwV0
大火災w
56シューティングスタープレス(東京都) [GR]2020/11/15(日) 00:17:43.17ID:XF0cfgJa0
火病
最近の中国製は悪くない
米株式市場で
電気自動車のニーオはGMの時価総額を抜いたし
テスラと同等に評価されている
韓国製は相変わらず
60フォーク攻撃(東京都) [US]2020/11/15(日) 00:20:26.47ID:vdnUB8Ge0
な?
61ダイビングヘッドバット(福岡県) [AU]2020/11/15(日) 00:22:02.79ID:d1Xxq7mg0
>>57
は?日本に何の関係があるんだてめぇ
擦り寄ってくんなよこら!朝鮮!
お前の愚弟のバッテリーが火災おこしてんだろうがよ 64ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [ニダ]2020/11/15(日) 00:22:34.71ID:A2TvchO60
EVは軽量化のためにカーボン多用してるから余計に良く燃えるんだよな
>>58
電気自動車メーカーの評価が高いのはドイツが頑張って応援してるからだよw内燃機関で勝てないからEVに逃げる為にインフラ整備して欲しいからなw 66頭突き(大阪府) [ニダ]2020/11/15(日) 00:24:15.81ID:brinpD8E0
アフターバーナー ニダ
67ウエスタンラリアット(庭) [US]2020/11/15(日) 00:25:45.65ID:gRCNb+dh0
兵器として使えば問題ないが
68トペ スイシーダ(日本のどこか) [US]2020/11/15(日) 00:25:46.71ID:2gVsaTjn0
まあ、イタリア車はガソソソエソジソでも燃えるんですけどね
69マシンガンチョップ(福岡県) [JP]2020/11/15(日) 00:27:04.65ID:6v8E1dHt0
GMはさっさと韓国と手を切ったほうがいいだろ
韓国内の工場もスト連発で散々なことになってるじゃねーか
71バックドロップホールド(千葉県) [US]2020/11/15(日) 00:29:10.69ID:kR9vswiP0
LGの蓄電池は確かにダメダメだけど
これは制御の問題では
リチウムイオン電池は品質が悪いと燃える
って常識やろ。ばったもの使ってるからw
73ダイビングヘッドバット(福岡県) [AU]2020/11/15(日) 00:30:55.87ID:d1Xxq7mg0
ANKERの中華バッテリーの爪の垢でも煎じて飲めやボケが
74ジャーマンスープレックス(栃木県) [ニダ]2020/11/15(日) 00:31:34.33ID:IqWPTKtP0
単純に草
75トペ スイシーダ(日本のどこか) [US]2020/11/15(日) 00:33:29.76ID:2gVsaTjn0
とはいえ、安全で短絡に強いとされる、リン酸鉄は電圧が低い=エネルギー密度が小さいんだよね
78ドラゴンスープレックス(千葉県) [US]2020/11/15(日) 00:39:33.64ID:W9yBxxmV0
持ってたら飛行機に乗れないバッテリーのメーカーが作ってるのをなぜ採用するのか
79フェイスロック(福井県) [ニダ]2020/11/15(日) 00:40:38.67ID:39L3M2vM0
wwwwwww
中韓の拘わるもんにまともなものないな
箱○も韓国人の設計のせいでレッドリング多発しまくりて回収騒動になって儲けた金全部吐き出した
>>78
小型は技術力低いから仕方がないと思ったんじゃねw?で、思ったより全般的に技術力が足りなかったとwww ソフトで充電量90%に抑えるって、
満充電できない車なんていらないから、
俺なら返品するw
>>3
ボーインク787の日本製GSユアサのバッテリー発煙問題も配線ミスのせいらしいしな 86カーフブランディング(栃木県) [US]2020/11/15(日) 00:46:11.42ID:URgv43fi0
中韓のバッテリーが燃えた事件って、
世界でも1件や2件じゃ効かないレベルで頻発してるだろうに…
GMの技術者はなんも言わなかったの?
89かかと落とし(千葉県) [FR]2020/11/15(日) 00:47:22.56ID:UwicB80j0
自業自得としか
92マシンガンチョップ(茸) [GB]2020/11/15(日) 00:48:48.62ID:d4sYyB2P0
自業自得だろ
テスラだったら100%充電しない仕様のファーム更新で乗り切れたな
不具合→ネット経由で対策ファーム→解決が標準になる
94タイガースープレックス(東京都) [US]2020/11/15(日) 00:52:19.27ID:BqOGTsib0
GMって韓国では散々な目にあってるな
労組だったっけ?
アメリカ人社長を人質に経営継続要求したりしてたよな
それでまた韓国司法がそれをバックアップするというw
95栓抜き攻撃(東京都) [NL]2020/11/15(日) 00:52:19.91ID:4E9rfMWW0
懲罰金
韓国払えるかな?
何十億円?
96腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [GB]2020/11/15(日) 00:54:20.70ID:VnhmZVE/0
何でもかんでも日本製品分解して似せて作ってるだけだから耐久性に致命的な欠陥が発生する
韓国メーカーのもん使ってる奴はアホとしか言い様がない
リコールしたところで代替のバッテリーもLG製なのでは?
101リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]2020/11/15(日) 00:56:30.80ID:Kb/iv5xm0
電気自動車は事故した時に電池の液漏れが怖い。雨や雪の日は爆発するだろ
しかし間違いなく時代は電気自動車
102チェーン攻撃(群馬県) [US]2020/11/15(日) 00:58:27.14ID:Z2sGTHs70
材料はじぇんぶ日本ニダ
103腕ひしぎ十字固め(茸) [US]2020/11/15(日) 00:58:36.50ID:Ck3bA4KZ0
<丶`∀´>ちょっとファビョっただけニダ!
104ニールキック(やわらか銀行) [CN]2020/11/15(日) 00:59:55.76ID:JUPhe9Gp0
韓国製の安定した仕様です。バッテリーは電気を貯めて発火するものです。
105スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]2020/11/15(日) 01:01:12.92ID:iGMejgaN0
アホちゃう
90%充電で満充電と表示する仕様にすれば消費者も納得するだろ
バッテリーがヘタってきたら残り10%を徐々に開放すれば
劣化しないように見えるし
107ラダームーンサルト(茨城県) [US]2020/11/15(日) 01:02:36.54ID:2iL9OEYM0
日立を捨てたから自業自得だわ。
もしかして、安物作らせるためにGM経由でLGに日立のバッテリー技術漏れたんちゃうの?
バッテリーの個体差が大き過ぎると
EV値書き換えても、直ぐに次の書き換えが発生する。
韓国産バッテリー使うなら、乗車前に
テスターあてる必要がありそう。
なんだその外国人入れたら窃盗団になりました的なマヌケな展開は
111男色ドライバー(大阪府) [US]2020/11/15(日) 01:05:58.44ID:fZsd+tFL0
ソフト更新だけで解決するのか?
最終的に全車他社製に載せ替えまで行くんじゃないのか
バッテリーの満タンってガチ100%になるやつとか今時無いだろ
114バーニングハンマー(大阪府) [US]2020/11/15(日) 01:13:33.16ID:1FwyReWQ0
火災炎上のリスクのかわりに新品バッテリーか…燃えなきゃお得??
バッテリの発火の原因は充電器の制御含めたシステムトータルで考える必要があると思うよ
LG製ばかりが燃えてる理由は分からないけど
LGだけ萌えてるのは、個体差が禿しいんでないかな。
放電後の充電状態で安定化しないのかも。
回路は規格に合わせて作るから
個体差なんか意識出来ない。
117ニールキック(福岡県) [EU]2020/11/15(日) 01:20:47.64ID:hKvWy+vo0
中国製=爆発
韓国製=炎上
此れ即ち世の理なり
119雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]2020/11/15(日) 01:30:31.56ID:5bq0f6wE0
関わると不幸になることは明らか
>>82
10%要らないもの積んでるのと同じだからな サムスンのスマホみたいに、またGTAでMODが作られそうだな
127ジャーマンスープレックス(北海道) [JP]2020/11/15(日) 01:45:52.97ID:ZdFRVrYE0
日帝のせいニダ
128ミラノ作 どどんスズスロウン(熊本県) [FR]2020/11/15(日) 01:48:20.68ID:aEFsu4Kf0
日本が悪いって?
129スリーパーホールド(大阪府) [PL]2020/11/15(日) 01:49:10.95ID:e/xtUxcu0
出来もしない商売するからこうなるんだよ
チョンは身分にあったキムチ漬けてるのが一番似合ってる
200km走れます
危険なので180kmにしました
納得いかんだろ
人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
Kの法則を知ってるから、やっぱりなあ馬鹿じゃねえのとしか思わないんだけど〜♪
134キャプチュード(愛知県) [ニダ]2020/11/15(日) 02:08:59.10ID:Z4NG5ihK0
一方、日本製のガソリン車は高速道路で突然エンストした
充電90%で止まるソフトウェアのアップデート?
販売時のカタログ走行距離よりも大分少なくなるわけだ
ハハハ
139フェイスクラッシャー(東京都) [FR]2020/11/15(日) 02:15:06.54ID:70U2PnHq0
ポケットに入れてたスマホが突然炎上って動画結構あるからな
140急所攻撃(東京都) [GB]2020/11/15(日) 02:15:11.05ID:f1xoZzZV0
チョン製使うと何でも爆弾になる不思議
141ショルダーアームブリーカー(福岡県) [US]2020/11/15(日) 02:26:41.26ID:XxfTVYVG0
車の性能をフルに使いきって出すのがカタログスペックだから
バッテリー性能が変わってしまうならスペックも変化する。
アメリカなら賠償金取れるよ。
142雪崩式ブレーンバスター(沖縄県) [ニダ]2020/11/15(日) 02:31:12.72ID:uC6BQa710
そろそろ家を建て替えないといけないからヒュンダイでも買おうかな
>>6
なら海外EVはテスラだけがまともってことだ。日本は日本製EVだらけだから安心だw
チョン製なんてもらっても使わない 日本の有り難いことわざを教えてやれ
「安物買いの銭失い」
韓国産ラインなんか信用してない
ボッシュおまえのことだ
148ジャンピングパワーボム(東京都) [JP]2020/11/15(日) 03:15:47.69ID:SILMBv3E0
走行可能距離が重要な自家用車で1割も距離減ったらカタログ詐欺で返品騒動
150ダイビングエルボードロップ(東京都) [FR]2020/11/15(日) 03:20:12.46ID:tv2PAaCq0
152タイガードライバー(福岡県) [ニダ]2020/11/15(日) 03:32:56.61ID:OgnML5iC0
選んだ時点で同じ責任だろ
153タイガードライバー(兵庫県) [ニダ]2020/11/15(日) 03:35:59.54ID:IHhdJ1Pz0
毎度お馴染みやんけ。
チョンコ産なんぞ使うからや。
契約した奴の口座でも調べた方がエエんとちゃうか?
155雪崩式ブレーンバスター(群馬県) [US]2020/11/15(日) 03:44:47.15ID:QPUs09uG0
>>1
水車が作れない→揚水が出来ない→稲作が出来ない→雑草を食っていた
元々朝鮮原始人の主食は高黍(別名モロコシ)という雑穀で、粥にして食べていた。
朝鮮人が茶碗を持たず食事をする理由がこれである。
朝鮮に米を伝えたのは日本である。稲栽培における、灌漑技術、肥料、耕作方法などは日本の統治時代に日本から伝えられた。
当時植えられた稲はコシヒカリの先祖にあたる「亀の尾」という品種で、これは寒冷地でも逞しく育つ稲であった。
こうして日帝は朝鮮に食料を与えてしまい、朝鮮の貴重な文化を破壊してしまったのみならず、
食が豊かになったことで朝鮮原始人の大量繁殖に間接的に手を貸してしまった。
実際、韓国で白米が食べられるようになったのは、1988年のソウルオリンピックの頃からである。
それまでは一般家庭では白米に粟や麦を混ぜ食べていた。
学校へ持って行く弁当でも100%の白米のご飯は贅沢だと言うので禁止されていた。
ホルホル乳出し馬鹿グック、これどーすんの? >>84
確か設計通りに製作されていたけど、ボーイング社の設計自体が違っていたんじゃ無かったかな?
タカタのシートベルトは、タカタが悪い様だけど。 少し前の韓国国内のBMWが燃えまくってたのはなんだったの?
粗悪燃料?
>>158
韓国国内の排ガス規制に適合させるため
韓国企業が後付けした韓国製排ガス装置
が欠陥で燃えてたというニュースで見た。
散々BMWのせいにされて可哀想。笑ったわ。 >>1
まあこんなチョンコ火病装置なんか採用した方が悪いけどな 166ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]2020/11/15(日) 05:57:15.23ID:DCdP1dKq0
燃えろぉ!いい女!
ピストン射出機能とか突然暴走する火病機能もないと朝鮮車は名乗れないニダ!
168かかと落とし(東京都) [ニダ]2020/11/15(日) 06:14:03.59ID:V8h7/TxV0
169かかと落とし(東京都) [ニダ]2020/11/15(日) 06:19:16.30ID:V8h7/TxV0
170リバースネックブリーカー(SB-iPhone) [US]2020/11/15(日) 06:26:08.22ID:KM+Iep090
>>136
今時、高速で突然エンジン止まるとかマツダのディーゼル車くらいだろ 171ジャンピングエルボーアタック(京都府) [US]2020/11/15(日) 07:32:16.89ID:SXOpmGhd0
最初から燃えるの覚悟だろ。あんなもん、燃え方の派手さ勝負なんじゃないの?
172ニールキック(ジパング) [US]2020/11/15(日) 07:32:25.34ID:/Thm7kAX0
>>6
ゴミを安値で売ってるあこぎなバッタ屋が世界を席巻?バカも休み休み言え
安全性を担保されてない分野でしか出せないだけでマウント取った気か?w 175ミッドナイトエクスプレス(宮城県) [GB]2020/11/15(日) 07:37:36.75ID:Y7CospN70
中国製のバッテリーより酷いな
ちゃんと監視したところで
作られた中国製は発火しないのに
176エクスプロイダー(東京都) [KR]2020/11/15(日) 07:39:21.38ID:+9en3K3u0
リコールって・・・何と載せ替えるんだ・・
177サッカーボールキック(千葉県) [JP]2020/11/15(日) 07:42:14.86ID:qsRar9eN0
最初からわかっていた結果だろ
178トラースキック(神奈川県) [US]2020/11/15(日) 07:51:25.99ID:aI99hNze0
>充電が100%まで高くなった時に火災
どうせGMのバッテリーメーカー選定の時に
性能をよく見せるために虚偽の容量性能を出して売り込みをしたんだろ
179トラースキック(東京都) [US]2020/11/15(日) 07:53:29.49ID:q4pN3y0j0
電池も火病
韓国製バッテリーなんて悪いけれど絶対に使いたくないww
当然アジアンタイヤもな
安くて今はレベル上がってきてるなんて、ヴァカがいるが救いようのない文系野郎。
安いからってアトラスバッテリー使えば燃えるかもね
3尻にジーテックス履いて3年経ったがなんの問題もない
>>136 エンスト?日本車の動けん理由はガス欠かバッテリー上がり、パンクがほとんどだけど?ヒュンダイみたいにエンジン焼けついたりしないしw 韓国の会社云々は置いといて、車の重要パーツは値段じゃなく技術のある会社を優先しないと駄目だよ本当、テロみたいなもんだ
中国のLGのせたEVも燃えたし昔からスマホでもよく燃えるLGのバッテリーを安いからってのせるのはただのアホだろ
186アイアンクロー(大阪府) [US]2020/11/15(日) 08:34:18.25ID:dQRq3BuM0
韓国産だからねぇ
188チェーン攻撃(東京都) [US]2020/11/15(日) 08:36:28.02ID:m9Vn0McV0
火病バッテリー
スマホやモバイルバッテリーも要注意。
1年程度で膨らんでくる機種がある。
毎日充電したって400回前後しか充電していないわけで。
本当に質が悪いよ。
190アンクルホールド(大阪府) [ニダ]2020/11/15(日) 08:39:09.38ID:/mpzaHnr0
●関連スレッド
韓国メーカー「日進」の水素燃料向けタンク、トヨタが採用。高い技術力で水素燃料タンク世界シェア1位
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605091989/1
1 名前:ストレッチプラム(庭) [US][age] 投稿日:2020/11/11(水) 19:53:09.01 ID:pgNRDTam0 ?2BP(5500)
http:/img.5ch.net/ico/nida.gif
韓国でタンク製造などを手掛ける日進複合素材は3日、JR東日本、トヨタ自動車、日立製作所の3社が共同開発する、水素をエネルギー源にしたハイブリッドシステム搭載の鉄道車両に水素燃料タンクを供給すると発表した。同社が日本市場に製品を供給するは初めて。
ハイブリッドシステム搭載の鉄道車両は、水素燃料電池と蓄電池を電源とする「クリーンエネルギー鉄道」として期待されている。日進複合素材は、新たに開発した700バール(bar、圧力を表す単位)の容器を供給する計画だ。
日進複合素材は、水素燃料タンクの生産能力で世界1位を誇る。これまで、韓国の現代自動車が手掛ける「ツーソン」の燃料電池車(FCV)モデルをはじめ、FCV専用車「ネクソ」や、市バスなどに水素燃料タンクを供給してきた。
https:/news.yahoo.co.jp/articles/34fddaabdc23451b45ca988dee9eeeeec446e6d2 191デンジャラスバックドロップ(茸) [JP]2020/11/15(日) 08:40:21.39ID:4sWSxHld0
姦国ってバッテリー作れる知能あったんだな
アメ車だとBCI規格で選択肢が少ない上にほぼ純正なACデルコが韓国製次に出てくるのがアトラスで韓国製
わざわざ高いボッシュを買うかと言われると…?
194タイガードライバー(兵庫県) [US]2020/11/15(日) 08:44:49.01ID:ON20uR+u0
燃やさないと新しいの売れないニダー。
>>191
アトラス(ATLASBX)は、第二次世界大戦中の1944年に設立され、バッテリーの研究・開発・製造を手掛けている韓国のバッテリー専門のグローバル企業です。
旧日本軍の軍需工場だったニダー! >>65
それな
欧州ってのはいつも自分達に有利というか主導できるルールをつくろうとしやがる
そのくせやること自体は雑だったり詐欺まがいだったりとボロボロ ギャラクシーで懲りたと思うのにキムチバッテリー使うとか
てかボッシュも韓国製じゃん
アメ車はオプティマ買うくらいしか韓国製避けれんいやんけ
199ドラゴンスクリュー(東京都) [ZA]2020/11/15(日) 08:54:12.57ID:C7TsTy3C0
バッテリーがすげぇ安いらしいな
日本製品駆逐のためなの分からんが
>>195
自動車用のバッテリー使ったけど3冬越せたな 201男色ドライバー(神奈川県) [US]2020/11/15(日) 08:58:23.03ID:7i1kNl9h0
>>143
>なら海外EVはテスラだけがまともってことだ。日本は日本製EVだらけだから安心だw
実態として、その通りだと思う 202垂直落下式DDT(茨城県) [CN]2020/11/15(日) 09:00:10.33ID:HxfV8ooy0
日産のe-POWERもパナソニックから中国との合弁会社に切り替えたんだよな
リチウムイオンとかの話かと思ったら鉛バッテリーのことかよww
205ショルダーアームブリーカー(アメリカ合衆国) [US]2020/11/15(日) 09:12:07.90ID:dZpTbTRK0
法則発動
>>202
だったら、これから日産車の発火炎上のニュースが待ち遠しいね 207ストマッククロー(やわらか銀行) [CN]2020/11/15(日) 09:23:53.46ID:H6cP6JEZ0
バッテリーはどこ産のがいいんだ?
BMW?のディーゼルかなにが炎上したのも韓国産だけだよね
電池でこれなら
水素タンクなんて採用したらどうなるんだ
212タイガードライバー(兵庫県) [US]2020/11/15(日) 09:38:53.63ID:ON20uR+u0
水素タンクは爆発でロケットスタートが仕様ですニダ。
213テキサスクローバーホールド(埼玉県) [US]2020/11/15(日) 09:40:19.55ID:EvLQuTQH0
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
【悲報】 橋にかなりの段差ができ通行止めに 日本、主要道路の橋のメンテもできなくなる! [219241683]
1 番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ 03e9-a6O0) 2020/11/14(土) 23:50:46.81 ID:oM3xQXHV0 BE:219241683-PLT(13101)
本州側と結ぶ橋損傷、通行止め
山口・上関町の長島
2020/11/14 23:17 (JST)11/14 23:35 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
14日午後8時ごろ、山口県上関町の長島と本州側とを結ぶ唯一の陸路の上関大橋で、路面が損傷してできた
段差に乗用車が衝突したと110番があった。
橋は上下線とも通行止めとなり、復旧の見通しは立っていない。
町は対策本部を設置し、臨時の船便を出して対応している。
https://this.kiji.is/700349415219512417 215タイガードライバー(福岡県) [US]2020/11/15(日) 09:46:59.98ID:6gDvc5Il0
中国製のバッテリーより酷いな・・・・って韓国の下請けの中国製品がこれだよ。
217タイガードライバー(福岡県) [US]2020/11/15(日) 09:50:41.19ID:6gDvc5Il0
中国製がアウトだったから 韓国製に変えた。
韓国製は 韓国生産品と中国生産品と一緒に集荷出荷。
で韓国製には 日本の素材だが、中国工場のは中国素材 純度が違う
ところが いまやテスラが日本の原材料から米国の材料で作ろうとしている
218タイガードライバー(福岡県) [US]2020/11/15(日) 09:52:48.86ID:6gDvc5Il0
問題のバッテリーは、韓国梧倉工場で作られたLG化学の製品は
例の 日本の出荷規制で 中国原料。
221レッドインク(光) [DE]2020/11/15(日) 10:03:39.89ID:SgehGEua0
韓国製品の火病は文化ですのでヘイト行為は禁止します
224バックドロップホールド(鹿児島県) [ニダ]2020/11/15(日) 10:11:26.00ID:HtKjITBu0
GMの自業自得
225キチンシンク(東京都) [ZA]2020/11/15(日) 10:12:07.78ID:hVxMbbkL0
そんなもん使う前から分かりきってるだろ
226ボマイェ(京都府) [MX]2020/11/15(日) 10:21:22.65ID:MAzu6W/G0
チョン製なんて水のペットボトルでも火災おこすだろ
227バズソーキック(東京都) [GB]2020/11/15(日) 10:22:17.93ID:IoX76S4k0
ゴミを安値で大量に売るために生産数上げてさらにゴミ化
シェアさえ伸びれば問題なし
GMは過去に大型車至上主義の傲慢経営と
研究開発費ケチリで倒産してなかったか?
233ハーフネルソンスープレックス(東京都) [RO]2020/11/15(日) 10:40:35.12ID:5usWnmJv0
最近の18650は大容量争いでセルの円筒を極限まで薄くしている。
結果内部段落時に封止体側の排出口ではなく側面に穴が開くから
メーカー側がいかに類焼大作していても意味が無い。
本当に電池は中韓はいかんわ。
日本車だけが炎上しないならそれはそれでアピールポイントになるからいいんじゃないの?
日本では日本車が圧倒的に多いから社会的にも問題にならないだろうし
韓国製だから火災で済んだニダ
中共製なら爆発してたニダ
>>31
ソニータイマーは保証期間は全然壊れない意味だぞ 巨大なリチウムイオンバッテリーはかなり危険だからな 韓国製とか絶対に乗りたくない
異物セルは検査工程で弾かれるもんだけど
なんでこうなった
243ショルダーアームブリーカー(福島県) [CN]2020/11/15(日) 12:33:58.01ID:RSGiAmn00
その前も燃やしてたよな。
リチウムイオン電池なんて僅かな欠損で発火するような代物を適当に作ったらこうなるのはわかってた話。
244エルボーバット(東京都) [JP]2020/11/15(日) 12:46:25.30ID:Wy8nLcoi0
内燃機関に自然回帰か
245スターダストプレス(大阪府) [FR]2020/11/15(日) 12:48:42.99ID:AxIkZoW30
この前ニコラに騙されたしGMが相当落ちぶれた証拠だろ
248ドラゴンスープレックス(愛知県) [ニダ]2020/11/15(日) 12:58:15.64ID:kKKImkyu0
>>45
パナソニックがテスラの工場増設要請を断ったから中華バッテリー採用になっただけだぞ 中国や韓国製だと電力ケーブルも注意しないとやばいよ
取り付けがヤバイしケーブルそのものが適正なものを使用してない可能性がある
つまり、火災の原因になる
250キングコングラリアット(千葉県) [IT]2020/11/15(日) 13:53:00.83ID:3O7lfD3G0
安物買いの銭失い
251アトミックドロップ(東京都) [JP]2020/11/15(日) 13:59:21.67ID:akFI4YiE0
安かろう悪かろうを使って予想通りの発火なんだから、これは自業自得だろ
252ミドルキック(埼玉県) [US]2020/11/15(日) 14:00:49.77ID:bN4ZnTOV0
253ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [CN]2020/11/15(日) 14:05:22.90ID:/QySM6M60
エロ爺化学死亡だな
こいつらほんと学習しねーな
韓国製なんてゴミをどうやってろ採用しようなんて話になるんだよ
全世界で法則を共有してやらないとダメだなこれ
>>249
日本では電線は国産大手6社以外は信用しないのが常識。 257ニールキック(ジパング) [CN]2020/11/15(日) 14:42:43.55ID:h4Pfpvx00
火病は半島産物品の持病だから
258ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [CN]2020/11/15(日) 14:59:42.43ID:dF2gw5cX0
税金に巣くっている集団の中にある犯罪部門の一部(公安警察・消防・自衛隊)=集団ストーカー組織=
核心部は家宅侵入・窃盗・器物破損、何んでもありの泥棒集団です
集団ストーカーでの公安警察の仕事は、末端加害者に、会ったこともない被害者への憎しみを植え付けることである
ようするに公安警察というものは、治安を守るのではなく警察組織の不祥事隠蔽や組織防衛に好ましくない者を抹殺するのが仕事なのです。
富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波・)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
だから朝鮮製品なんかやめとけって
電池の機嫌悪くて火病起こしたんだろ
262ミッドナイトエクスプレス(岐阜県) [ニダ]2020/11/15(日) 18:39:02.90ID:IPhoqHaI0
中国CATLにしておけば
264フランケンシュタイナー(神奈川県) [FR]2020/11/15(日) 18:51:35.59ID:adahkuW50
ゴッドファーザーに出てきそうな車だね
265ニールキック(岩手県) [CN]2020/11/15(日) 19:09:25.19ID:6JX2Lmzx0
チョン製水素タンクを採用したトヨタがどうなるかw
26616文キック(愛知県) [US]2020/11/15(日) 19:22:37.28ID:7m5qEOvs0
>>265 車の話してるのになんで突然JRの話しはじめたんだ? 269メンマ(埼玉県) [US]2020/11/15(日) 19:51:51.66ID:A4LKFDYW0
経営陣や株主としては安い韓国製を使って利益出して貰わなきゃ困るし
カタログには炎上リスクがあるなんて書いてないんだから韓国製使うのは当然だよね
271スターダストプレス(大阪府) [FR]2020/11/15(日) 19:59:13.39ID:AxIkZoW30
信用はコストカットよりも大事なんだよ。GMさん、知らなかったの?
>>269 実際はもうLGやめて次世代からはホンダとバッテリー共同開発するみたいだけどな 276エルボーバット(富山県) [ニダ]2020/11/16(月) 12:34:34.09ID:WvHILF4Q0
ひどいよ兄さん!!!
277ウエスタンラリアット(庭) [US]2020/11/16(月) 12:35:12.73ID:pzDgXcOJ0
何やらせてもダメwww
278スターダストプレス(ジパング) [PL]2020/11/16(月) 12:37:22.28ID:0wOyUszW0
大団炎
281ミドルキック(ジパング) [US]2020/11/16(月) 12:45:03.94ID:rxzISn+T0
え? 爆発しないと思って積んだの?
284ファイナルカット(東京都) [ニダ]2020/11/16(月) 12:53:19.77ID:GuUFuQ0R0
アメ公も馬鹿だなw
285頭突き(大阪府) [FR]2020/11/16(月) 20:35:01.38ID:xj59BNBx0
286ストマッククロー(長野県) [FR]2020/11/16(月) 20:41:45.62ID:rk9fhrFk0
バカチョン製また燃えたのかw
287TEKKAMAKI(SB-Android) [JP]2020/11/16(月) 20:50:56.74ID:Vd4A5BdL0
クソ食いゴキブリそっとじスレ
288男色ドライバー(大阪府) [US]2020/11/16(月) 20:52:29.70ID:UF7ioEPZ0
今度は謎の勢力のせいでGMのTwitterアカウントが炎上しそう
290レッドインク(東京都) [US]2020/11/16(月) 20:53:42.83ID:ec/s82Jp0
な?
291サソリ固め(広島県) [BN]2020/11/16(月) 21:00:58.27ID:u3RqUXfk0
韓国製品が スペック通りの性能補発揮するわけないだろ
ギャラクチョンがあれだけ 発火 爆発したのに
以前、日本製のバッテリーが燃えた旅客機があって
ニュースで散々叩きまくってたけど
出火原因が韓国製の制御装置と判明して
マスゴミがダンマリ決め込んでたよな。
>>161
まぁBMWも排ガス偽装していたからドチもどっちだけどね 297急所攻撃(ジパング) [ニダ]2020/11/17(火) 15:32:36.03ID:2umxTe1t0
火災は韓国文化ニダ