日本ではクマが人間を襲う事件が頻発している。村の民家や町のアパートまで、突然のクマの出没は何が原因なのだろうか? 日本政府はすでに警鐘を鳴らす事態に直面しているのだろうか? この問題についてスプートニクは検証を試みた。

■コロナウイルスのせい?
集団生物学に詳しい、ロシアのウラジーミル・ザハロフ生物学博士は人間の住む場所でクマの出没が増えているのは日本だけに限った現象ではなく、ロシア、米国などほかの国も同様であり、多くの点でコロナウイルスのパンデミックが引き金となっているとして、次のように語っている。
「人間の活動範囲は複雑な感染状況から目立って縮小しました。世界はあたかも『静まり返り』、野生動物にとっては脅かされる要素が減りました。ウイルスが人間を家の中に『追いやった』ため、動物はその分大胆になり、住み慣れた環境の外に頻繁に出るようになったのです。第2の原因は気候変動が徐々に進み、気温が上がっていることです。生態系はより豊富になり、生産性も上がりつつあります。これに連動してクマやその他の野生動物もすべての種類の体格が大きくなり、要される食の量も増してしまったのです。」
グリンピース、ロシア支部、調査鑑定プログラム課のイヴァン・ブロコフ課長は、他の野生動物と同様、クマは人間となるべく接触しないように努めているが、にもかかわらず、人間の前に姿を現しているのは、捕獲できる食物が減り、人里に出ざるを得ないからだとして、次のように説明している。

「人間はますます活動範囲を広げている一方で、クマの住み慣れた環境は反対にますます狭まり、人為的に制限されています。日本の研究者らはクマが人間の近くに出没するようになったのは、山間部で食糧が減ったからだと理由付けていますが、まさに高カロリーのドングリこそ、クマの主要な栄養源なのです。」

冬眠前にクマは脂肪を蓄えなくてはならない。ドングリが不作の場合、クマは食べ物を探して民家の周辺に出没することになる。

いかソースはスプートニク
https://jp.sputniknews.com/incidents/202011067911677/

参考画像
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/7/e749da50.jpg