X



【粘着・いじめ】パワハラをする上司ってアスペなの?自殺まで追い込むとか頭おかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しょうこちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/10/08(木) 09:12:27.71ID:tJLu9XTN0●?2BP(5000)

パワハラ防止を義務付け 離席とがめる「リモハラ」も

Q パワハラ防止法でこれまでと何が変わったのでしょうか。

まずパワハラを、防止法では(1)職場の優越的な関係を背景に(2)業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより(3)労働者の就業環境を害する行為――と定義付けました。これまではパワハラと厳しい指導との線引きが、必ずしも明確ではありませんでした。パワハラ防止法が制定される前から、パワハラをした人には損害賠償責任があり、会社も原則として連帯責任を負うこととされていました。防止法では会社にパワハラを事前に防止する義務が課せられました。

パワハラの相談、調査に応じることを課したほか、被害を相談した労働者への不利益な取り扱いを禁じました。パワハラ防止法が6月の施行と同時に適用されたのは大企業だけで、中小企業は2022年4月から適用になります。

Q 「カスハラ」とか「リモハラ」とかも話題になっているようです。

教員が学生に威圧的な言動を取るアカデミックハラスメント(アカハラ)、スポーツ界や家庭で話題になる精神的攻撃であるモラルハラスメント(モラハラ)も、先輩後輩や夫婦間の上下関係が基礎になると考えられます。

職場でのハラスメントは社員同士で起きるとは限りません。雇用関係のないフリーランスや就職活動中の学生に、社員がハラスメントを働く可能性もあります。連合の調べでは、20代女性の12.5%、30代女性の15.5%が、就活中にセクハラを受けたことがあると答えました。コロナ禍により、フリーランスや就活学生の立場はより厳しくなっています。

最近、話題になっているのが店員が消費者からクレームや無理難題を突きつけられるカスタマーハラスメント(カスハラ)です。日本では「お客様第一主義」が強く、それにつけ込む人間が増えた背景がありそうです。昨今は、メールなどでの呼びかけや指示に素早く反応しない部下に上司が厳しい言動をとる「リモートワークハラスメント(リモハラ)」が起きているとの指摘もあります。コロナ禍で人々のストレスが高まり、弱い人への抑圧につながりかねない面はあるでしょう。

全文
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO64381850Z20C20A9000000?channel=DF180320167063
0259パッソちゃん(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/10/08(木) 20:09:27.59ID:B12KkkyL0
若手社員なら大変だろうな
中年もいいところの今なら示威行動で黙らせてやるけどな
0260デラボン(大分県) [JP]
垢版 |
2020/10/08(木) 20:11:20.36ID:cUAsDTia0
アスぺが安倍に見えてしまった
俺も相当な嘘ノミクスのトリクルダウンだな
0261ヒーヒーおばあちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/08(木) 20:13:52.46ID:aWMzGZZD0
ホリエモンの事か?w
0262アイちゃん(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/10/08(木) 20:24:42.97ID:+oe0LhJv0
真面目なやつほどパワハラに遭うから不真面目になればいいんだよ
これマジで
0263みのりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/08(木) 20:26:16.67ID:qx4eHGQu0
共産党だ
0264ユートン(東京都) [BR]
垢版 |
2020/10/08(木) 20:26:23.54ID:QlE6qnml0
>>167
それな。
部下を使える優秀なヤツに育てるのが、ある意味上司の仕事でもある。
0265ひょこたん(宮崎県) [SE]
垢版 |
2020/10/08(木) 20:31:30.60ID:QWTg9UBD0
ひろゆきはよく有能無能っていう表現で人を区別するけど
俺は正直仕事に能力なんか無いと思う

それより普通であることが尊い
普通に朝会社に来てみんなに優しく対応して普通に帰る人が大事にされるんじゃないかな
0266黄色いゾウ(福岡県) [UA]
垢版 |
2020/10/08(木) 20:37:43.68ID:/ZrsPmz70
>>265
有能無能って一個人からの相対的な判断だから、そいつがどう言おうが関係ないと思うよ
0267アメリちゃん(神奈川県) [EG]
垢版 |
2020/10/08(木) 21:04:35.27ID:6jw6yQyQ0
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1305637059/l50

129 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 00:37:53.79
42 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 07:38:39 ID:VjnVhRxd0
株式会社ソフトウェアコントロー○

新卒で入社して後悔したw
広瀬のぼ○ ってのが曲者で、ミスすると思いっきりブン殴ってくる。
痣もできた。今でも診断書は大切に保管してるよw
上司も同期も低学歴ばっかだったw
退社して年収うp。大正解だったわw

43 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2010/09/03(金) 16:26:40 ID:+hdWLrd50
>>42

株式会社ソフトウェアコントロール
【本社・東京事業部】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-2 セイショウ日本橋ビル
業務部採用担当 
広瀬 昇(ひろせ のぼる)
0268キョロちゃん(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/10/08(木) 21:51:04.43ID:d21z/DZo0
>>8
それはガチである
俺183だが今までパワハラしてきたやつは全員160前半以下だった
0269チーズくん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/10/08(木) 21:56:25.62ID:/p4DHBII0
「いじり」というパワハラ。
俺は出来るだけ乗らないようにしてる。
0270こんせんくん(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/10/08(木) 21:59:14.51ID:e+H+kJp50
俺がサボるたびに文句言ってきたり、ちょっとうつらうつらしてるだけで怒る上司もなんとかしてくれ
0272ポケモン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/10/08(木) 22:51:06.12ID:A/kBSHdF0
パワハラやセクハラはやられて黙ってる奴が悪い
拒否しないという事は同意したという事

しっかり「訴えるぞコラ!」と言えばいいだけ
0273カッパ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/08(木) 22:52:08.43ID:awCx/uAY0
転職しろよ
0274ポコちゃん(埼玉県) [LT]
垢版 |
2020/10/08(木) 22:53:32.48ID:RngsNk9N0
子供ならともかく、
社会人ならそうなる前にやめるなりできるのに
「自殺まで追い込まれる」というのは理解できないわ
0275ラビリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/08(木) 22:54:41.23ID:LYyfShjt0
>>3
負けず嫌いをこじらせただけだと思う
普通なら多少譲って「わざと折れる」方が良い場合でも
折れることができずに相手を組み伏せようとする
その相手が社内で弱い立場でも、手加減なく圧倒すれば
パワハラになる
0276ケズリス(光) [JP]
垢版 |
2020/10/08(木) 22:58:10.82ID:UiM4IQMS0
パワハラの被害受けても、受け流せる人、上司の機嫌を取る人が出世しちゃうもんだから、パワハラ は無くならない
0277エコピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/08(木) 23:09:11.43ID:kh12bYDE0
>>8
チビは基本基地外だと思って間違いないな
幸い上司じゃないが、同じチームのチビは下請け会社イビリまくってる基地外と
病的な嘘つきの基地外の2人がいる
0278愛ちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/08(木) 23:10:27.79ID:Omkgym0S0
せっかく会社が新人を採用しても
現場のこいつらが潰して辞めさせるから
いつまでも人手不足が解消されない
0280エコピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/08(木) 23:25:58.45ID:kh12bYDE0
>>241
相談窓口に相談しても自分の立場守られて解決するとは限らない
収入とか家族とか守るものがある人はそんな簡単じゃない
想像力ないなぁ
0281総武ちゃん(茨城県) [IE]
垢版 |
2020/10/08(木) 23:42:21.62ID:L1i9knRY0
昔はひどかったけど
そういうキチガイは死ぬかリストラされるか
勝手に転職していくかで
少なくなったな
0283チカパパ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:19:05.98ID:x72GUQ610
>>112
びっくりした。自分の職場の事かと思った。
今日も、自分は一日中喋っていてこっちが少し無駄話したら、仕事中は私語は謹みましょうとかデカい声で言ってきた。そいつやばくて10年その部署にいて他のスタッフは半年からマックス2年でみんな辞めさせてる。同じ非常勤なのに、お前らに仕事教えてやってるっていうスタンスで面倒くさい仕事せずにこっちにふってくる。まだ1か月しか働いてないけど毎日辞めたいと思う。
0284くーちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 06:20:17.09ID:hjQ9/olJ0
上長になってからパワハラする奴はやり返せば勝てるよな
企業全体でパワハラ体質だと馴染むしか無いが
0285レインボーファミリー(奈良県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 08:23:07.39ID:LXOUifNd0
>>280
仕事のミスを注意される場合、本人の能力を改善することが解決だからな
そもそもそれはパワハラじゃないしな
0286ザ・セサミブラザーズ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:38:17.69ID:9lsR/JP/0
ただの注意をパワハラと捉えてる
被害妄想だ

→こういう事言う奴って全部基準が自分なんだよな。そんな判断自分で出来るわけ無いのに。
0287回転むてん丸(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:39:57.36ID:FHEkUsxv0
むしろ怒るとかいじめるとかいう体力ないわ
後輩に嫌われても良いことないし
立場上注意しなければならないこともあるが本当に嫌だ
ガミガミ言えるのもある意味才能と思った
0288都くん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:45:25.00ID:e5rRc29E0
育てるとかは間違い。力つけたら会社出てくだけだから潰したほうがいい
潰されないやつがその会社にとって益の人材
パワハラだなんだ抜かすのはどこ行っても難癖つけるだけの腰抜けヘタレ
0289こぶた(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:45:36.23ID:yJbKj6sr0
>>277
佐川とかなぁ
0290ペコちゃん(空) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:50:11.50ID:5FskBGQO0
>>288
やべーなコイツ
0291都くん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 11:26:04.28ID:e5rRc29E0
かつてパワハラされたことがあり、訴えようとか思ってたこともあったが、今はそういう自分はヘタレだったと思うで
0292けいちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/09(金) 14:12:14.38ID:VKFjRF3v0
わざと必要な事を伝えなくてミスを誘発させる
お前らそう言うの得意そう
0293黄色いゾウ(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/10/09(金) 15:38:03.57ID:uCOkZsH30
>>47なんだこの乱雑な文は

障害者かよ
0298チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 00:15:17.25ID:T9gFBW/c0
こんなスレあるんだな。俺は周りを味方につけて中途採用で来たパワハラ部長を降格させるまでいかせたわ。だいたいそいつを嫌ってる奴が沢山いるんだから、みんなで証拠集めたら人事も黙認するわけにはいかんでしょ。ホワイト企業だから出来たかもしれないけど。泣き寝入りなんて馬鹿らしい。
0299チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 00:25:56.39ID:T9gFBW/c0
>>284
完全に同意。とにかく企業体質がまともなら、こちらがまともに対処すれば勝てる。最近パワハラで降格する話が身近でも入ってくるから、ウチの企業はパワハラが相当なリスクだと捉えている気がする。
0300チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 00:33:59.43ID:T9gFBW/c0
>>286
これ言われた事あるわ。実際は半年に一人のペースで社員を退職、休職に追い込むキチガイなクセして自分を正当化するとんでもない輩だった。
0301チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 01:07:26.87ID:T9gFBW/c0
このスレ、本当にパワハラ受けた時に考えていた事が沢山書かれてる。パワハラする奴は他の上司と比べて明らかに異質なんだよ。パワハラ受ける奴が悪いというレスがあるが、社会人10年以上やってきてパワハラ受けたと感じた事が無かった俺が僅か1ヶ月でパワハラに間違いないと確信するぐらい行動が強烈で異常なんだよ。確信したら、どうにかして離れる努力をするしかない。まともに取り合うのは本気で時間の無駄。
0302星ベソくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 01:12:05.18ID:WTrBF8FB0
究極の自己防衛手段が退職というのが悲しい現実よな
労働基準監督署に相談すれば自主退職ではなく、会社都合退職にしてもらえるとか
せめてそういう制度とか作られないもんかね
パワハラガイジを野ばらしにしておいて何もペナルティがないってのは三流のクズ会社なのにな
0303チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 01:24:04.11ID:T9gFBW/c0
>>302
最悪死ぬぐらいなら退職すべきだけど、理不尽すぎるよな。出来れば部署異動が理想だけど、それが出来ない小さな会社や企業の体質がパワハラ体質だと退職の他ないし。
0304タヌキ(東京都) [VN]
垢版 |
2020/10/11(日) 01:28:30.03ID:2odKlODh0
パワハラがあっても無視すればいい。
自分が正しいことを延々と続けることが一番いい。
必ず、応援者が出てきて、パワハラ当事者は消えていく。
今までこのやり方で、パワハラ上司を叩きのめした。
0305タヌキ(東京都) [VN]
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:30.46ID:2odKlODh0
もう一つ、パワハラ上司は、だいたい勉強していないのが多い。
そんな輩の知らないことを一生懸命勉強し、追い抜くことだ。
トップがそのことに気が付くのは時間の問題である。
トップは解れば、パワハラ上司と逆転異動があるからね。
頑張ること、自分に厳しくすること、努力以外にない。
0306よむよむくん(千葉県) [AT]
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:38.70ID:Xym07MEN0
パワハラ野郎に限って自分自身は打たれ弱いのな
同僚がそいつのパワハラで辞めていったから
更に上の上司と相談して人事担当にちゃんと指導しろと言ったら
ショックで休職しやがって、クソが
0307チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 01:48:04.52ID:T9gFBW/c0
>>305
これはそうだな。勉強不足で能力不足だから高圧的に接したり、答えにくい質問して詰めるしか能がないんだよな。それでいざ理路整然と返答すると、しどろもどろになったりするからなあ。
0308チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 02:02:10.73ID:T9gFBW/c0
>>306
当時色々調べてて、パワハラする人は自己愛性パーソナリティ障害の可能性が高くて第三者の介入に弱いらしい。親子の二者関係のこじらせ、過保護や過干渉から自己愛パーソナリティ障害を発症してて、そこに第三者が入るのを嫌がるらしい。その典型のようなケースだね。
0309ほっくー(埼玉県) [HK]
垢版 |
2020/10/11(日) 02:38:14.20ID:GtiyZKpW0
とりあえずハラつけときゃいいハラハラですね
略称作りまくる連中は頭わいてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況