X



吉野家、痛恨のミス。千円超の高級路線『黒毛和牛すき鍋膳』を明日から発売。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼうや(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:28:32.98ID:HhXRO9Ru0●?PLT(21003)

吉野家、黒毛和牛の鍋販売へ 創業以来初、50万食限定
2020/10/4 21:00 共同通信社

吉野家は4日、創業以来初の黒毛和牛を使った新商品「黒毛和牛すき鍋膳」を5日から全国の店舗で販売すると発表した。
約50万食の数量限定となり、手頃な価格で満足感が得られるよう価格は998円(税別)で提供する。
新型コロナウイルスの影響で需要が激減している和牛の消費拡大と集客増を狙う。
鍋にしても食べ応えがある赤身が多い大判のすきやき肉を使用。
鉄鍋に生肉状態で入れ、野菜や豆腐、きしめんなどと一緒に特製のたれで煮込んだ。店内飲食では、ご飯と生卵、漬けものがセットになる。

https://this.kiji.is/685456837453104225?c=39546741839462401
https://www.yoshinoya.com/menu/gyusuki/wagyusuki-nabezen/
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2020/10/02140045/wagyusuki-nabezen.jpg
0006リーモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:31:50.43ID:bOOx14QG0
まだ暑いのに
無理だ
0007モバにゃぁ?(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:32:26.00ID:Xsqpkjjc0
痛恨のミスってどういうこと?
0009ななちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:33:48.61ID:4HMENsov0
すき鍋ってワンオペで問題になったやつだっけ?
今は問題点も改善されてんのかな
0012リーモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:34:33.20ID:bOOx14QG0
具材セットで持ち帰りたい
0013KEN(埼玉県) [KW]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:35:55.88ID:RwZEj+8G0
まずは冷酒を二本とお新香を頼む40分ほどしたらおもむろに三本目の冷酒と牛皿を頼む
0015ニッパー(茸) [MD]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:37:36.23ID:FmA7TYnj0
タマゴ2個くれよな
0018サトちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:38:05.03ID:aAqLbEow0
牛丼屋に求めてるのは肉なんだよ
野菜はいらねえ
欲しけりゃサラダ勝手に食うわ
0019レオ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:38:22.63ID:eF0g/BQu0
食いにくそう
0020怪獣君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:38:53.30ID:DIT7+WXu0
実物はスジだけが入った残飯みたいな鍋に汚く盛ったご飯とおしんこ
味噌汁はカタコトの外人労働者が指を突っ込んだ状態で持ってくる
これが資本主義の国の大量消費飯だよ
0021ののちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:39:01.00ID:jBf1IlDG0
すき家なら半額になったのにね
0023Pマン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:39:23.15ID:2HR/4CVz0
いいね
ビール2杯 玉子追加で2000円切るのか 行ってみよ
0024ビバンダム(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:39:26.59ID:aNhk2hew0
このコロナ禍で、吉牛のテイクアウトを利用したけど、もう2度と、吉野家で牛丼買わないわ
肉だく牛丼で、アタマの大盛りを頼んだけど、なにあのクソ少ない具材量
あれは「具材少なめ」の量じゃんね

吉牛をどうしても利用するならば、牛とじとタルタル南蛮から揚げだけ、辛うじて買えるわ
肉だくアタマの大盛り牛丼を、家に帰って開けてビックリさせられたわ
あれ以降、もう2度と吉野家で牛丼を買っていない買えない買ってはいけない
「嫌なら食べなければいい」、ってレベルじゃねぇぞ、クソ吉野家

@熊本市住み
0025けいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:39:48.16ID:5fN2dgRe0
吉牛は2年くらい行ってない。
しかし千円するものあそこで頼むかな?
0026ロッ太(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:39:51.17ID:ctKk54i40
火を使った熱いの要らない
普通に1000円の牛丼で良いのに
0027トラッピー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:40:41.91ID:VhGzLhSA0
定番の牛丼の味や価格帯など死守するなら試験的に色々挑戦しろ。
吉野家は男の昼食の砦だからな。
0030ポンパ(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:41:09.59ID:bazIN1B40
吉野家は総じて肉が少ない
すき家が一番気前良い
0032ピーちゃん(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:42:46.32ID:zDi6HEvf0
ケツ毛和牛かと思った(´・ω・`)
0033スピーディー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:43:21.17ID:/muxeK4G0
周りの奴にジロジロ見られそうで嫌だ
0034スイスイ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:44:43.91ID:gHPBnrIH0
どうせ野菜がこんもり入ってるんだろ。
絶対許さない。行かない。
0035レイミーととお太(茸) [RO]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:44:49.18ID:UnLBgMyh0
吉野家は肉少ないし、盛り付けも雑だし、悪いイメージしかない。
すき家のほうがちゃんとした物が出てくる。
0036なーのちゃん(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:44:51.59ID:g11nh/TE0
この写真の通りだったら破格だな
0037ライオンちゃん(三重県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:44:57.20ID:DUlTDaKK0
偽装ならボロ儲けだな。
煮たら原産地なんか分からんし
0043チィちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:46:23.52ID:CYQptveMO
ゴー・ツー・イート用かよ
えげつねえな!
0046なーのちゃん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:46:37.73ID:GO3NJDg/0
牛を近くで見たことあるか?
一回近くて見てみるといいよ
俺はまや肥え出しを手伝ったりで近くで見たことがある
牛肉ねえ
0047Pマン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:46:45.28ID:2HR/4CVz0
外呑みしなくなったから飯代は出せるんよね
美味いもん出してくれな
0048やまじシスターズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:47:27.26ID:rjoVjvz20
小中学校でも1kg数千円の高い黒毛和牛使う給食出してるとこあるよな
0049ライオンちゃん(三重県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:47:40.51ID:DUlTDaKK0
吉野家はボロボロの豚バラみたいな外国産の肉が美味しいのに。
0050うまえもん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:48:31.78ID:exJkybsU0
この手の鍋、コーティングが剥げてボロボロ鍋に落ちてるから食うの止めた方がいいぞ
0051ライオンちゃん(三重県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:48:40.54ID:DUlTDaKK0
国産の高い肉より外国産で肉の量を増やした方が良いな
0052なーのちゃん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:49:13.87ID:GO3NJDg/0
牛なんか食べたらダメだ
0054暴君ベビネロ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:49:38.71ID:ZYWDYhK80
この画像通りのものが1000円ならお得だな
しかも黒毛和牛なら味も期待できるし
0055エビ男(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:50:04.24ID:GVBolxKv0
>>3
そんなわけないだろ
0057ライオンちゃん(三重県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:52:14.45ID:DUlTDaKK0
黒毛和牛(外国産)
0058マストくん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:52:24.16ID:cz9IAcaV0
別にこれくらいの金額出そうと思えば出せるけど、吉野家みたいな外人バイトが食い物を粘土みたいにこねくり回してるとこで食いたくはねぇな。
同じ値段ならもう少しマトモな店で食いたいわ。
0060コロドラゴン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:52:44.74ID:b4OQsGQn0
持ち帰りできるの?
0062パレナちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:55:17.44ID:PgPLX5AL0
牛丼屋で1100円はたしかに高いと思ったが数量限定のただの宣伝商品じゃん
庶民は普通の牛丼やすき鍋を食えばなんの問題もない
0065御堂筋ちゃん(上総・下総・安房國) [GB]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:56:46.58ID:4D4j28QV0
安い、うまい、早い
が売りだろ?
0067はずれ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:57:41.31ID:B3uOJilU0
なか卯のランチ(特盛り汁だく+うどん小)とサイド唐10のセットに勝てるの?
0068アイちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/04(日) 23:59:09.24ID:mM1Pf4vt0
吉野家!って言われても喜べないよな
https://youtu.be/gBa8dhU5Y-U
0069しんた(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:00:04.78ID:D72kB6GJ0
一月早い
0070ハーディア(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:01:06.73ID:cbIitDhZ0
WAGYU
0071トドック(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:01:33.84ID:tp8Ry58e0
普通の牛すき鍋も置いてくれるなら許す
0072カナロコ星人(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:02:01.81ID:WjQ4c6vc0
へー、黒毛和牛なら食いに行ってもいいよ
0076ロッ太(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:04:24.77ID:n6ZKMnIz0
吉野家の鍋料理って煮える前に火が消えて生煮えで食べるハメになったことが何回かある

あれなんとかしてほしい
0077トドック(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:04:59.87ID:tp8Ry58e0
>>75
今年は肉より野菜の方が貴重なんじゃね
白菜まだ高いだろ
0079ニッパー(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:05:48.40ID:RST/sgfY0
>>42
松屋のプレミアム(笑)牛めし有り難く食ってそう
0082湘南新宿くん(福島県) [AU]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:06:21.13ID:7KrUlfEI0
黒毛和牛アメリカ産
0083ちーぴっと(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:06:49.12ID:onH3s4wZ0
吉野家で牛丼奴にマウント取れるぞ急げ!
0084いたやどかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:06:51.80ID:Zu9AuRDC0
和牛が余ってるってニュースでやってたもんな
0085MILMOくん(茸) [CA]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:06:56.64ID:81vgE2j70
GOTOイート適用50%割引の500円で食える!
とかやればバカ売れだったろうな
0088やいちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:08:54.01ID:+3RYwE2X0
和牛余ってても価格は例年の1.3〜1.5倍なのは面白いよな
0089とれたてトマトくん(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:10:20.28ID:yWL3oYTm0
>>3
火が通りやすいよう鍋の中央を上げてます
0090エキベ?(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:12:03.38ID:WsLKczbG0
この記事が痛恨のミスか?
0091ヤマク君(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:13:34.21ID:g+safKnb0
>>3
おせちみたいにさえならなければ…
0092ヨドくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:13:36.81ID:zmeiOYgs0
今の外人店員では回せないだろ
0093ポンパ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:14:57.97ID:J7Qh6f6v0
なにやっても吉野家とかには行かない層なんだよ俺
独身の時はたまに食ってたし嫌いではないけど家庭持つとよーしお父さん大盛頼んじゃうぞみたいに家族で行く事はなくなる
0094ニッパー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:16:59.66ID:vS4u060A0
相変わらず高い価格の税抜き表示
ごまかし詐欺には無視をするだけ
0097いたやどかりちゃん(宮崎県) [SE]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:17:58.53ID:lxyyCU7i0
やっちまったなあこりゃ
どういう客が自分の店に来てるのか少し考えればあり得ないことやってるのに気付くだろうに
0098フレッシュモンキー(光) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:18:07.66ID:UEz6D+Oq0
さっき坂上忍の番組で社長自ら出て散々宣伝してたからミーハーがこぞってこれを食うだろうよ
0099ゾン太(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:18:48.04ID:CCpOUxn20
時価とかやってる和牛ステーキの店は価格下がってんだろうか
0100らぴっどくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 00:19:05.72ID:dInK+wAe0
>>1
いいんじゃない?
結構前にどこのチェーンも牛肉は筋まみれのやっすいまっずい肉だらけになって行かなくなったな
学生の時はそれなりに食べれてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況