X



【車】ルマン24時間耐久、トヨタ3連勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:08:32.42ID:K/8BE6Nv0●?PLT(21003)

トヨタがルマンV3 伝統の自動車耐久レース
2020/9/20 22:04 共同通信社

伝統の自動車耐久レース、第88回ルマン24時間は20日、フランス西部ルマンのサルテ・サーキットでゴールを迎え、
トヨタは中嶋一貴(35)らの8号車が制し、初優勝からの3連覇を果たした。小林可夢偉(34)らの7号車は3位となった。
序盤からワンツー態勢で周回を重ねたトヨタは、7号車が中盤にマシントラブルで順位を落としたが、トップに立った
8号車が安定した走行を続けた。新型コロナウイルスの影響により無観客で実施された。
ルマン24時間はF1のモナコ・グランプリ、インディカー・シリーズのインディアナポリス500マイルと並び、
世界三大レースの一つと称される。

https://this.kiji.is/680399307063886945?c=39546741839462401
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/wec/cars/images/2019-2020/img01_2019-20.jpg
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/wec/cars/images/2019-2020/img02_2019-20.jpg
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/wec/cars/images/2019-2020/img03_2019-20.jpg
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/wec/cars/images/2019-2020/img04_2019-20.jpg
https://toyotagazooracing.com/pages/contents/jp/wec/cars/images/2019-2020/img05_2019-20.jpg
0433アデホビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:08:24.95ID:YFolU32/0
ハイパーカーかあ
どうなんやろなあ
0434アシクロビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:10:36.45ID:NxNcxA5d0
>>425
アホかと
レースは戦争と同じ
レースのために研究開発してレースで実証したテクノロジーが一般車にも降りてくる

ただの道楽じゃねえぞ
0435インターフェロンα(岐阜県) [CZ]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:10:53.79ID:ewlQlkJ10
走って乗り込むまで10kmくらいマラソンにすればいいのにな
0436プロストラチン(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:14:34.86ID:OH6LyQAi0
>>92
セカテバ・プジョーね
耐久性よりも最高速チャレンジしてたマシンだw

>>15,27,409
ルマンでの日本車初ポールポジションポールポジションは日産だった(1990年という昔だけど)
あとデイトナ24hで日産が日本車初優勝してる(1992年だけど)

ルマンは2015年のGT-R LMニスモが最後かな(FFの遅いマシンだったけど)
0437リバビリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:17:46.33ID:CX+vCm5H0
>>15
楽器ケース脱出レース
0438パリビズマブ(高知県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:22:29.34ID:BxZsY0Rk0
トヨタがモータースポーツをつまらなくしたと思っていた。WRCのリストリクタ違反や、何度出てもポルシェやアウディに勝てない耐久レースを観ても応援はできなかった。でも、今やトヨタしか出られないカテゴリがある。カテゴリの必要性は別に議論すべきだけど、モータースポーツ好きな自分にはトヨタを応援するしかなくなった。
0440ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:25:38.08ID:EJAGAk1P0
>>439
むしろその方がキツイ
レギュレーションで優位なレベリオンはすげえ速い
0441エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:28:41.48ID:fcanV4e60
アウディ「撤退したいね」
ポルシェ「トヨタが勝てば大義名分ができるのでは」
アウディ「ごめんもう待てないわ」
ポルシェ「俺ももう待てないわ」
0442ダサブビル(東京都) [TR]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:31:59.84ID:l9VsNcd30
>>9
来週ニュル24時間だよ。トップカテゴリでもGT3マシンだから、馴染みのあるクルマばかりで楽しめると思う。ただし日本勢はコロナでお休み。
0443アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:33:36.33ID:aIDoTYwj0
ヒョンデが優勝できる当てが無いとルマンやるよってアナウンスすらされないな
0444ソリブジン(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:37:18.01ID:fnyReZ+M0
マツダの優勝の時は騒がれたけど、あまり騒がれないな。
ルマン自体の権威が無くなったのかな。
0445アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:38:19.04ID:aIDoTYwj0
>>403 WRCでは昨シーズンの後半からヒョンデが不自然に速いし皆通る道なんですよ実行犯は同一チームだしw
0448ソホスブビル(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:05:50.45ID:Pj7mroQo0
募金どれ位集まった
0449バロキサビルマルボキシル(岩手県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:08:58.02ID:KLmt3MPr0
TS050の燃料タンクって40Lしかないのかよ。軽自動車と同じじゃん
0450ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:09:59.73ID:SjbWaDGy0
>>444
テレ朝が地上波で放送していたから騒いでくれた
古谷一行主演でドラマまで作った気がする
0451リルピビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:13:36.11ID:Ksy1WBWV0
もう耐久レースなんてニュルだけでいいよ
0453ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:44.74ID:SszR0Xle0
トヨタ以外出てない笑
0454エファビレンツ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:32.33ID:fjkx7Ob40
ヤリスカッコいいよな
0455アデホビル(茸) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:48.11ID:z5lNwdZm0
世界3大レースはF1、motoGP、グランツール
0457イドクスウリジン(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:45:29.93ID:AU7kN8Z60
>>79
F-1なんて相手にならんぐらい速い
あれはエンジンにタイヤ4つ付けてどんだけ速いか競うレース
タイヤ剥き出しは空力で不利
だからあんなデカっ羽根付けてないと
0458ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:48:34.11ID:LXujI2B+0
昨日、つべのお気に入りに上がってきたから見たけど、公式で順位とか確認したら
トップカテゴリの LMP1 にはトヨタ2台とガン=カタでもすんのか?の2台の計4台か…
0459ガンシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:49:45.69ID:qzWQidSt0
出力規制が分かり辛いんだよな
燃費とサイズとフラットボトムだけ規制して新しいカテゴリーを作ろうよ
0460インターフェロンβ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:53:20.09ID:KeI8BwzL0
>>411
なwこんなのばっかだよニュー速の爺さんは
0461ファムシクロビル(岩手県) [TW]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:59:05.17ID:zwOWMXt30
メルセデス、BMW、ポルシェ、アウディ、フェラーリ、ベントレー、ルノー
プジョー、ジャガー、etcetc
これらと一緒に戦って勝ってから騒いでくれねーかなあ
トヨタ以外参戦してないのに勝ったとか言われても変な笑いしか出ねーよw
0462ファビピラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:59:23.21ID:VlxpsUfQ0
>>457
LMPはロングストレートで幾分速いんであって
フォーミュラカーなんか相手にならんくらいとかないないない。

サルテサーキット以外の殆どのコースでF1フォーミュラの圧勝
0465ロピナビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:03:24.77ID:hFDgGhHc0
>>79
歴史上1回か2回、F1にカウルつけたような車があったってだけでルマンカーを偉そうに語るエセ解説者の多い事か…
どう考えてもF1の方が速い
0467エムトリシタビン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:11:50.36ID:CkS1Gixp0
まあ、ルマンはあれだけど世界耐久選手権はアウディ、ポルシェとガチでやってシリーズチャンピオン取ったんだから強い車であったとは言えるかのう
0468ザナミビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:04.60ID:XmYNpVgw0
>>466
トラブルはともかく
ラップタイムはほぼ同じになるよう性能調整されてるからな
直線はレベリオンの方が速かった
0469アバカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:59.35ID:nyGlhkra0
一般車改造クラスが面白いと言っても日本人には分からない
0470アマンタジン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:20:50.83ID:QdwG3zo/0
>>9
わかる
0471インターフェロンα(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:22:04.83ID:IXtCE2qc0
来年から日本車が不利になるルール改正とかないやろな
0473ソホスブビル(新潟県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:23:53.51ID:Rvjy/oKU0
>>472
連勝して逃げたよなw
カス無知土人くんwww
0474イドクスウリジン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:34:08.03ID:Vf4zXkYH0
>>471
LMPHが無くなるから実質そんな感じでは?今でも性能調整で非ハイブリッドのほうがストレートは速いくらいだし笑
0475ラルテグラビルカリウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:35:19.47ID:r7wl8EXm0
トヨタ以外いないからな完走すれば自動的に優勝
0476エムトリシタビン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:37:52.03ID:9QZsscY+0
ぼっちのトヨタにつきあわされたレベリオンとバイコレスが可哀想だわ
0477オムビタスビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:46:11.09ID:a6P9Hmd70
鬼の居ぬ間に三連勝
0478レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:53:47.27ID:DT6g7piF0
LMPカーは24時間5,000km連続走行が前提で作られてる
その速さとF1の速さを比べる意味がわからない
共通部分は競技車ってだけで目的が全然違う
0479ダサブビル(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:54:25.17ID:Dkpodjry0
>>472
ポルシェ919ハブリッドに負けただろうが
息をするように嘘をつくなクズ
0483ビクテグラビルナトリウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:57:04.08ID:y6fJsPE80
興行として考えるならHVの廃止は当然だと思うが、
市販車にフィードバックてきる走る実験室(耐久性)と考えるなら、HVやEVに門戸広げるべき
0484ペラミビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:59:03.56ID:wRJMmbgW0
8耐のルマン式スタートを導入した運営は本当に優秀だよ、ワクワクドキドキする
しかし本家が出走8台? これじゃあな・・・
0485アデホビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 13:01:14.43ID:mZvivC8u0
>>482
Cカーが終わった時に、次の規格をまだ生き残っていたグループAとかにしておけば市販車直結のイメージもまだ保てたんだけどな…

GT-1はねぇわなあれは。横幅2メートルじゃ市販車イメージとしては見向きもされねえよ
0488イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 13:06:27.56ID:65HLBasJ0
>>485
グループCの後半は群雄割拠で面白かったのになー
ポルシェ ジャガー ベンツ 日産 トヨタ

興行意識して2時間スプリントのWSPCにしたけど大ゴケして迷走してるよね
0491ロピナビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 13:15:11.61ID:hFDgGhHc0
>>487
興行を意識するとどうしようもない部分ではあるけど、タテ4.5m、ヨコ1.75mくらいが市販車イメージの限界よな

まあそんなサイズに、これまた興行を意識した600馬力オーバーのエンジン積んだらカーボンモノコックのバケモノにしないとワークスとしては危なくてドライバーを乗せられないシロモノになっちゃうんだろうけど…
0492レムデシビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 13:36:58.64ID:IVzmh88y0
>>490
ルマンは毎年何台も舞い上がって切り揉み回転するクルマがある
0495バラシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 13:47:40.58ID:N8qNzZsw0
>>2
間違いない
0496ザナミビル(埼玉県) [SA]
垢版 |
2020/09/21(月) 13:49:11.61ID:eksxCj7N0
片山右京が三位表彰台乗った時がピーク
0497ビダラビン(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:06:37.65ID:EEiHLNNB0
>>490
滅茶苦茶空力良いよ
これF1にボディかぶせてるだけでフロントの開口部の中にフロントウイング入ってる
ヘッドライトは翼端版になってるし
開口部通った空気がフロントタイヤ後ろから凄い勢いで横に抜けてフロア下の空気も吸い出してついでに翼端流みたいなボルテックス作ってフロア下に余計な空気が入らないようにガードもしてる
こうするとフロア下の流れが左右に広がってリアディフューザーでセンターに戻ってくるからフロア全体でダウンフォース稼げて効率がすごく良くなる
ボディも揚力減らすために上面が殆ど平になってるかわざと空気剥離させて失速させる形状になってる
0498プロストラチン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:21:02.58ID:9fsHDmWg0
>>490
空力に対する考え方が昔と全く違うからな
化石みたいなF1ばっか見てるとそう思うのかもしれんが
マシンの下も中も上も空気を通す
0499ドルテグラビルナトリウム(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:35:59.60ID:OU31Bwd+0
今は一寸(全然?)違う方向へいってるが、F-1はいろんな総合的な運動性で勝負やからね、違いは。
スピードで、空力で、馬力で‥とかなら”他のカテが上”なんて普通。
0500アバカビル(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:49:22.06ID:PyJg8t+70
フォーミュラーカーはコーナリング速度がやばすぎる
箱との決定的な違いは高速コーナー
0502エルビテグラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:00:32.58ID:ggUbIXBY0
LMPを箱と勘違いしてる馬鹿がいて草
0503ザナミビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:03:13.92ID:XmYNpVgw0
FIAもF1より速くなるようなレギュレーションにはしないからな
コーナーだけ、直線だけ、加速だけならF1より速いってのはあったけど
0504インターフェロンα(光) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:16.33ID:0Ylp2Uw/0
消耗品を一通り交換するくらいの耐久性を競うレギュレーションのレース作られないかな。つーか、時間を24時間とか固定するんじゃなくて例えば周回タイムが基準を下回るまで延々と続くみたいなのが耐久レースというイメージに近い気がする。トップと2周差が付いたやつも失格みたいなの。
0505ネビラピン(光) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:12:27.49ID:nVpLJ1J/0
自動運転24時間耐久にしろよ
0506インターフェロンβ(愛知県) [ID]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:17:49.65ID:7kzuxp5C0
白鵬状態 でも独り横綱の重圧に耐えてよくがんばった、感動した、敬意を表する。
0508ダルナビルエタノール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:27:25.14ID:Mf/IHQ5P0
>>42
特殊学級?
0509インターフェロンβ(愛知県) [ID]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:28:26.23ID:7kzuxp5C0
>>418
日本車で初めて優勝したカーメーカー その地位はルマンがある内は永遠。
しかもロータリーエンジン搭載車両で勝利したことも大きい。

公式の紹介では日本車で唯一の部分がとれて久しいが初めてはマツダ。
0510エムトリシタビン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:30:39.17ID:9QZsscY+0
>>492
いません
0511ラミブジン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:36:22.18ID:vSfFmuHP0
>>497
>>498
当たり前の話なんだろうけどめちゃくちゃ考えられてるんだね
ライト見てるとミニバンやハイエースにしか見えないのにw
0512レテルモビル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:55.09ID:Uhz8cSSe0
何年も見てないけど今時の車って垂直尾翼ついてるんだな
0513ミルテホシン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:59:15.70ID:MtzV+X1G0
>>505
自動運転もレースやラリーやってこそ技術進歩も見られそうだが
人命気にしなくて済むAIレースで最速競って欲しいよね
0515ザナミビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:24:44.63ID:XmYNpVgw0
>>512
シャークフィンという
横を向いたときに車が浮かないようにするためらしいが効果のほどはわからない
浮かないようにカウルのタイヤの上は穴があいてる
0516ファムシクロビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:28:05.10ID:OBAImW5S0
トヨタ以外にワークスチーム出たの?
0519ポドフィロトキシン(庭) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:36:43.91ID:BYNsbT9n0
また、シロンボが撤退してしまう
0521ザナミビル(茨城県) [MX]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:43:47.84ID:JFRlUDv50
ラスト1時間アマクラスが荒ぶってて面白かった
0523ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:46:42.14ID:bJeM7BOE0
90年代まではルマンもF1鈴鹿もテレビ中継してたのに今はやってない
なんなんこれ
0524オムビタスビル(京都府) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:48:46.15ID:tJAcuwIB0
トヨタおめ、以前はホンダから碌に勝ちも結果も出さない癖に宣伝だけして色んなカテ
出ては撤退繰り返すとか言われて実際その通りだったけどV3は快挙だし
今後もEU圏とシナ市場のおかげで無双してたEUメーカー・FIA政治蹴散らしてくれ
0525ペンシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:49:22.01ID:HhxavecK0
みんな軽かミニバンだし、スピードとかに興味ないんだろ。
0526ドルテグラビルナトリウム(岡山県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:52:48.52ID:OU31Bwd+0
>>490
全面投影面積小さくするとか、ウェッジシェープにするとか‥ついでに童夢みたいに
横幅・車高自体狭く低くしてしまうとか色々有ったんだけどね。
いかに空気を綺麗に流すか‥で今のこんなんよ。
まあプジョー905辺りからコルタンツ(後にトヨタのTTEで)が始めたラインの集大成。
>>518
日本のメーカーが規則の事で主催者と粘り強く交渉、成功した稀有な例でもある。
0527ロピナビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:57:06.60ID:hFDgGhHc0
トヨタルマン優勝おめでとう
昨年も見た、いつもの景色
僕にとって新鮮みがないことが
成功の証だと思う
0528イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:57:30.39ID:k6A2GgSV0
>>412
インディ入れてねえのか
0529テノホビル(光) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 17:00:14.04ID:cUmCTymP0
>>292
ガズーレーシングヨーロッパの母体はTTEで元々WRCを戦ってたスタッフだぞそれがいきなりシャシー自作でF1参戦して最高位2位、ルマンでは3連覇
これが偉業じゃなくて何なの
0530ビダラビン(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 17:05:41.31ID:EEiHLNNB0
しかしTS050っていつもディフューザーの真ん中から煙見たいの出てるけど何が出てるんだろ?
去年くらいからずーっとでてるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況