意味不明なインドネシア、韓国から導入した潜水艦は「期待ハズレ」と批判
インドネシアメディアは、韓国から導入したナーガパーサ級潜水艦(209/1400型)の性能が期待はずれだと報じている。

AIP機関を搭載していない通常動力型潜水艦に連続3ヶ月間の潜航期間を要求?

インドネシアのプラボウォ・スビアント国防大臣は今月9日、韓国から導入したナーガパーサ級潜水艦(209/1400型)の2番艦「アルデダリ」の性能が期待はずれだと批判して注目を集めている。

韓国から導入したナーガパーサ級潜水艦は計3隻あって1番艦「ナーガパーサ」は韓国で建造、2番艦以降は韓国がインドネシアに技術移転を行い現地で建造されたのだが、
プラボウォ・スビアント国防大臣はドイツから導入したチャクラ級潜水艦(209/1300型)は連続潜航期間が90日もあるのにナーガパーサ級潜水艦2番艦「アルデダリ」の連続潜航期間は30日しかないと批判、
正しく韓国側から技術移転を受けたのか検証する必要があると言い出したのだ。

別に韓国を擁護する訳ではないが、これは非常識すぎる批判と言わざる得ない。

ドイツから導入したチャクラ級潜水艦も、韓国から導入したナーガパーサ級潜水艦もAIP機関を搭載していない【ドイツの209型潜水艦がベースで連続潜航期間は推定50日】と言われており、90日もの連続潜航期間を要求するのはあり得ない話だ。
さらに【原子力潜水艦でも乗組員や食料の問題から実用的な連続潜航期間は60日】が限界(技術的には無限)と言われており、
AIP機関を搭載した日本の【そうりゅう型潜水艦でも連続潜航期間は20日】程度らしい。

AIP機関を搭載していないドイツの209型潜水艦がベースで、連続潜航期間は推定50日←さすがドイツ🇩🇪
AIP機関を搭載した日本のそうりゅう型潜水艦は連続潜航期間は20日程度"←滅茶苦茶短くね??🤔

https://grandfleet.info/indo-pacific-related/indonesia-criticizes-korean-submarines-for-disappointing-performance/

関連スレ
【軍事】 米誌ナショナルインタレスト、何故「アジアの虎」韓国が潜水艦建造大国になれたかを解説
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598739295/